楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.12
  • アンケート件数:1050件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.85
  • 立地4.26
  • 部屋3.54
  • 設備・アメニティ3.56
  • 風呂4.63
  • 食事4.13
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

970件中 901~920件表示

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2002年10月06日 21:21:53

10月3日に1人で宿泊しました。1人でも割り増し料金はなく、気軽に泊まれるホテルというのは助かります。
ホテルの前の3台くらいしか止まれない駐車場に止めると、直ちにフロント係が駆けつけてきて、丁寧な対応をしてくれます。この後車は他所の駐車場に移動するようです。フロントの対応も素晴らしく、部屋まで案内してくれます。
その後の設備の古さは言うまでもありません。上階で走っている人がいれば響くし、廊下の話し声も筒抜けですので、音に敏感な方は耳栓をお忘れなく。畳敷きの布団ですから目覚ましもなく、電話はなつかしいダイヤル式です。しかしユニットバス、洗面歯磨一式、冷蔵庫はありますので、一応ホテルとしての必要条件は整っていると思います。
料金の割に十分な量の食事が提供されますが、味の方はあまり期待できるものではありませんでした。無理にここで食べることもないかもしれません。
温泉の泉質は言うまでもなく素晴らしいもので、温度別の浴槽があるのは珍しいですが、それくらいで、露天風呂やサウナ、ジェットバスなどは無いので、温泉旅館と思ったほうが良いかもしれません。
このホテルは街の中心部に位置しており、迷わないアクセスの容易さも魅力です。コンビニ・ガソリンスタンドもありますし、携帯電話も繋がります。
他のホテルもたいてい古めかしい感じがしましたので、川湯温泉に宿泊の際にはお勧めできるホテルと言えます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2002年09月24日 20:38:24

9月の連休に家族4人で一泊しました。
料金は大人7千円、子供4,900円。
皆さんが書かれているように、ホテルは新しくありませんが、
部屋は掃除が行き届いていて清潔感がありました。
夕食はレストランで定食、朝食もレストランでこちらはバイキングでした。食事は値段を考えるといい方だと思います。
また温泉の湯も、みなさんの書き込み通り白濁のいいお湯でした。またスタッフの方々も親切でしたヨ。
ここで気になった事を・・・。
ホテルは5階建てで私達は3階に泊まりましたが、部屋からの眺めは良くなかったです。このホテル自体、川湯温泉街の中央辺りにあるので、きっとどの部屋に泊まっても、眺めはあまり良くないだろうと思いました。
部屋にいると、廊下での話し声が気になりました。
またお風呂は1階が洗い場、地下に浴槽があるという作りで、浴槽のある階では体を洗う事は出来ません。なので、お年寄りや足の不自由な方は不便だろうと感じました。
低温・中温・高温の浴槽があって、それを示す札が壁にかかっているのですが、それが掛け間違っていて、低温と信じて浸かっていた浴槽が実は中温だったと、翌日の朝風呂の時にわかりました。その時もまだ札は掛け間違ったままでした。
部屋はバス・トイレ付きでしたが、そこにコンセントがなく、部屋の鏡の前でドライヤーを使いました。
朝コーヒーを飲もうとインスタントコーヒーを持参したのですが、部屋にあるのが電気ポットではないので、前の日のお湯は翌朝は使えませんでした。
1階の喫茶ルームのような所で、2百円でおかわり自由の美味しいコーヒーが飲めます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2002年09月23日 22:26:41

9月21日に朝食付きで宿泊しました。温泉は酸性で飲むことができました。体によさそうでかなりよかったです(まずかったけど)。朝食は牛乳がおいしいし部屋も和室で落ち着くしで、この値段では大満足です。弟子屈周辺はよく行くためまた行く機会があったら泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2002年09月23日 21:38:59

9月21日に1泊してきました。
2食付で、8,000円のプランでしたが、まあまあでした。
確かに、従業員の対応や清掃、お風呂は満足のいくものでした。
でも、このプランの夕食は不満です。
1泊朝食で4,000円のプランがあるから、夕食代は4,000円?
ボリュームも少なく、また内容もいまいち。
ご飯の代わりに、山菜おこわで、白いご飯もいるか聞いてくれたんですが、おかずらしいおかずも無くご飯だけもらってもねえ、、、、全体で65点かな。
朝食はバイキングで一緒だと思うので、4,000円のプランだったら、90点かな。
マイナスはドライヤーが風呂場にしかなくて、大変困りました。
そういう要望ありませんか?コスト的にも出来る範囲だと思いますけど。
あと、料理の写真は載せてほしいな。それがあれば俺のような不満も出ないんだから。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2002年09月20日 11:06:59

下記に書き込まれているように非常に満足度の高いHOTELでした。
特にフロントを初め従業員の方々の態度が「接客」に気を使っているのがよく伝わってきます。フレンドリーで適当に距離を取ってくれる対応がGOODです。
ほうとうは連泊したかったのですが、コインランドリーが無いため泣く泣く別のHOTELに宿泊しました。北海道を長期旅行するには結構重要なポイントだと思います。HOTELの性格上難しいかも知れませんが、どうかご考慮願います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2002年09月19日 09:57:41

今月宿泊する予定の者(RY07989219-1~3)ですが、ペット(中型犬)も一緒なんですが、ゲージなどは携帯しますが宿泊(同室でなくてもいいです)は可能ですか?
無理ですと車にと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2002年09月18日 16:47:49

花じゅ丸です。とやかく言う前に一度泊まってみることです。
満足されると思います。
但し、温泉の入口にスリッパの置き場がないため、自分のと他人のとが
入り混じった状態なので、川湯さん一考を----

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2002年09月17日 22:14:00

9月14日に宿泊したものです。
バイクツーリングで行ったのですが、当日は雨が降っており、
屋根つきの車庫に泊めていただいて有難う御座いました。
宿泊料金は6000円だったのですが、7畳部屋に一人でゆっくりできました。
また、もう千円二千円高くても夕食の料理を増やして欲しいとおもいます。朝食はおいしかったです(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2002年09月14日 00:41:41

美奈さんのおっしゃるとおり。老朽化はしているが、従業員が素晴らしく全く気にならない(テレビがついたり消えたりするのにはイライラさせられたけど。)。温泉も特徴深く、お肌がすべすべになった。投稿情報にのっていた味楽寿司に行きましたが、ネタの新鮮さなどよりも、ご主人の人柄がステキでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2002年09月10日 13:39:15

夕食付のコースが一杯のため、やむなく、一泊朝食付4000円を利用しました。宿泊情報で期待していた寿司屋が休みのため、三三五五という居酒屋兼定食屋でホッケ定食を食べました。東京ではまず食べれない、おいしいホッケでしたが、ビールと頼みもしないセットの付きだしと定食で2500円は安いとは思えませんでした。朝食のバイキングが値段を考えたら大変良かったので、夕食付の方が良いと思います。肝心のお湯ですが、酸性がきつく、私は大変気に入りました。ぬる湯を含めて、3段階の熱さのお湯があり、露天風呂はありませんが、不満はありません。今回は、一人旅でしたが、家族でゆっくり連泊したい宿だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2002年09月09日 22:35:22

夕食は部屋でなくレストランでしたが、内容は低料金にもかかわらず大変満足のいくものでした。
施設は多少古さを感じるところもありますが、清掃は行き届いており特に苦になるところはありません。
大浴場は露天風呂こそありませんが、低温・中温・高温に分かれた浴槽があり、良質の温泉を存分に楽しむことができました。
ホテル周辺には数軒のおみやげ店や無料で楽しめる足湯などがあり、夕食後の散歩が楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2002年09月05日 12:37:51

予約の段階で投稿情報を確認し予約しました。実際に宿泊した結果、
投稿情報以上に素晴らしいホテルでした。
ホテルの設備は老朽化していましたが清潔感があり、食事内容、従業
員の方のきびきびと好感の持てる対応、素晴らしい温泉等々、今回の
宿泊料金を考えると大満足でした。同行者も同意見でした。
場所が遠くチャンスがないかもしれませんが、機会があればまた訪問
したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2002年09月03日 17:51:28

連泊しましたが、フロントの対応もよく非常に満足致しました。
一点気になったのは貴重品を預けた際、控え等の発行が無い事です。目の前で封かんして頂き、控えを発行していただけますとありがたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2002年09月02日 09:48:15

宿泊料金が安価で良かったです。
ホテルに到着した時間が遅かったので、夜食を取りたかったのですが、あいにく、ホテルにはレストラン等が無く、外食となってしまいました。ホテル内で、24時位まで食事のできる施設があれば助かります。
外食も、温泉街と見えて料金が高かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2002年08月29日 12:12:59

低料金なのにとても感じのよいホテルでした。食事なしのプランは北海道で数泊するものにはとても助かります。夕食を近所の寿司屋(味楽寿司だったと思う)で食べましたがこれが絶品。温泉街の寿司屋などあまり期待していなかったのですが、ガイドにのってるどんな店よりおいしかったです。ネタの1つ1つがとても新鮮でどれでも1つ食べればネタのよさがわかります。またてんぷらもおいしく、ボリュームがあるのでお勧めです。最後に値段が安いのがまたびっくりでした。絶対お勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2002年08月28日 12:33:20

料金からすれば、立派な内容だったと思います。6000円コースでしたが食事もおいしくいただけました。特に温泉がよかったので、また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2002年08月27日 22:25:16

先日泊まって来ました。
値段からしてどんなものかと思ってチェックインしましたが、
温泉もよかったし、朝食もバイキングで利用しやすかったです。
昔ながらのホテルという感じで、トイレは共用だったし、
布団は自分たちでつくったけれど、
それを考慮にいれてもホテル側としては随分がんばっていると
感じました。民宿よりもいいかも・・・
今後、近くに寄る機会があったらまた利用したいとおもいました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2002年08月26日 14:47:46

8月11日~14日までの3泊利用させて頂きました。お盆の時期に1泊2食付で6000円だったのでちょっと心配でしたが、いざ行ってみると、この掲示板の評判通りとても良かったです。施設等はちょっと古いですが清掃が行き届いていたので気持ち良く過ごせました。連泊しても夕食は違うメニューでとても美味しかったです(私にはちょと少なかったかな)。従業員の方の挨拶や、対応等も良かったし、なにより温泉の泉質が私の皮膚にあっているのか、炎症を起している所がすっかり治りました。今回は川湯温泉をベースに、道東を回りましたが、次回道東に、行く時は是非利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2002年08月21日 09:16:49

 快適に過ごす事ができました。料金も格安でしたし、従業員が親切で程よい距離をおいており良い思い出を作る事ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの お宿 欣喜湯(旧:川湯ホテルプラザ) のクチコミ

投稿者さん 2002年08月20日 21:41:11

低料金でシングルユースができありがとうございました。温泉が広くてゆったりして快適でした。朝食の焼き立てパンのサービスもあり満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

970件中 901~920件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ