楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

塩原温泉 旅館 上会津屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

塩原温泉 旅館 上会津屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:296件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.60
  • 立地4.20
  • 部屋3.40
  • 設備・アメニティ3.80
  • 風呂3.60
  • 食事5.00

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 塩原温泉 旅館 上会津屋 のクチコミ

投稿者さん 2009-09-21 08:38:53

9月の連休に1泊しました。客室が全部で18室しかないという「小ぢんまり」さが、落ち着きと行き届いたサービスを叶えているのだなぁという印象のお宿です。
<施設について>
温泉の洗い場もその規模にしてはかなり広いため、いつでも広々と使えました。食事処も、大部屋ではなく、居酒屋で見るような区切られた半個室の掘りごたつで、プライベートが保たれつつ、迅速な対応をしていただけます。どこも清潔で気持ちよく利用させていただきました。
<食事について>
固形燃料での煮炊きなど、ここでは無縁ですね。しっかりした火力のコンロと鉄鍋で、おいしい鍋を頂きました。でも感動的だったのはお鍋よりも、ひとつひとつ丁寧な仕事がされた小鉢たちです。アマダイとアンキモの一品や、きのこの白和えをあしらったスモークサーモンロール、魚介の入った蕪のグラタンなど、すばらしかったです。朝は切干大根など、こちらは丁寧な家庭料理がたくさん出てきました。
<サービスについて>
全体を通じて満足度をあげてくれてたのは、最後は従業員の方の心配りだったと思います。背の低い私に、とても小さな浴衣を用意下さいました。「おはしょり」なしで着られたのは初めてです(^^;)。かわいい柄を選べることよりもどれだけ有難いか。でも仲居さんが長々と施設や部屋を紹介するようなこともありません。
温泉宿では、風呂の出口で「自分のスリッパがどれか分からなくなる」という不快な経験をしがちですが、ここでは滞在期間中、スリッパに名札を付けてくれます。こんな何気ない配慮に、この宿の姿勢が象徴されていると思います。

というわけで、ベタぼめさせていただきましたが、それくらい今回は気持ちよくすごさせていただきました。子ども時代以来、久々に訪れた塩原という土地が大好きになりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
宿泊年月
2009年09月
塩原温泉 旅館 上会津屋 2009-10-10 20:58:08

この度は当館にご宿泊いただきありがとうございます。
小さな宿ですので、スタッフも少ない人数で営業しております。
ただ、お客様にはのんびりとお寛ぎいただけるよう心がけております。

食事処の『無煙ロースター』は当館の自慢でございます。
ロースターで鍋、焼き肉、しゃぶしゃぶなどができます。
料理のないように関しましてお褒めの言葉を頂き料理長も大変喜んでいます。

スリッパの件は自分の体験談に基づき考えました。

連休中のご宿泊でサービスの行き届かない点もあったかもしれませんがご満足いただけたようで何よりでございます。

今度、塩原温泉に来る際には気軽にお立ち寄りください。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
お楽しみ雲海鍋(一度召し上がれば止みつき)つみれ鍋
ご利用のお部屋
【大の字で寝る和室+踏み込み】