楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.46
  • アンケート件数:2206件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.52
  • 立地4.16
  • 部屋4.26
  • 設備・アメニティ4.38
  • 風呂4.37
  • 食事4.55
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1346件中 1301~1320件表示

風呂3

おかもみじさんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

おかもみじさん [40代/女性] 2012年05月10日 23:50:15

バイキングプランで泊まってきました。夜のバイキングは種類が多く、選ぶのを楽しめてよかったです。ただ朝はそれに対して、漬物や佃煮などちょっとしたおかずばかりが多く、いまいちでした。でもこの値段なら文句はないかなと思います。
お風呂のお湯は肌によく、翌日はつるつるでした。お風呂自体の施設自体は古かったですが、清掃はきちんとしてありました。お湯の質よりも施設が新しい素敵な感じがお好みの方は、やめた方が無難かもしれません。
従業員の方々のサービスなどはよかったです。
総合的にこの値段でこれだけの物を提供してくれるのなら、よいと思います。☆4つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2012年05月23日 14:32:28

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

バイキング・お風呂にご満足頂けたようで幸いです。
また、スタッフへのお褒めのお言葉誠にありがとうございます。

ご夕食は約60種類、ご朝食は約30種類のご用意しております。
ご夕食は出来たてのステーキ、天ぷらが頬張れます♪
ご朝食は焼きたてパンに岩手産のひとめぼれで1日の元氣をつけましょう♪
ご夕食に比べてご朝食が少なく感じたのかと思います。

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
1日3室限定!ゴールデンウィークはずしてお得!バイキングプラン
ご利用のお部屋
【和室[当館お任せ]】

風呂3

くにみくんさんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

くにみくんさん [50代/男性] 2012年04月30日 12:11:31

家内と二人で宿泊しました。総体的に満足しました。
【食事】・夕食の鮮度・品ぞろえは想像以上で大満足でした。
     お酒の値段設定がやや高く、酒量抑制にはなりました。
    ・朝食は手作りパンを楽しみにしていましたが、種類等
     好みのものがなく、結局和食になってしまいました。
【サービス対応】
    ・従業員の方々の対応が非常によく、社員教育がしっかり
     行き届いていることに感心しました。
【設備等】
    ・カラオケを個別の部屋で楽しむことができました。従業
     員の方の親切な対応にも感謝!
     DAMのように曲数がもう少しあるともっといいかな。
    ・部屋のユニットバスが狭いうえ洗面所が共用だったこと、
     当日西日で熱くなったのですが、個別空調がないのは、
     やや不満でした。

★何よりもゴールデンウイークでも値段を吊り上げていないこと、
 そして従業員の皆様の笑顔で、また宿泊したい気持ちになりま
 した。 ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2012年05月06日 16:29:49

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

ご夕食にご満足頂けたようで幸いです。
また、スタッフへのお褒めのお言葉誠にありがとうございます。

お飲み物につきまして、飲み放題大人お一人様2,625円もご用意しております。
生ビール4杯以上飲まれる方にはオススメです^^
※大人の方全員参加をお願いします。

朝食のパンは館内のパン工房で焼き上げています♪
パン工房又はフロントでも販売しておりますのでお土産にも如何ですか?

クラブ「銀河鉄道の夜」内にはカラオケボックスを4室ご用意しております♪
現在、ホールはDAM、ボックスはUGAでご用意しております。

お部屋につきまして、
洋室ツインルーム、シングルルームのお部屋は3点ユニットバスでのご用意となっております。
ご説明が不足しており誠に申し訳ございませんでした。
現在、お部屋の説明に「ユニットバス付」と記載させて頂きました。
ご指摘頂き誠にありがとうございます。

「そして従業員の皆様の笑顔で、また宿泊したい気持ちになりま
した。」とのお言葉誠にありがとうございます。

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
わくワクいっぱい食ライブ!出来たてを頬張る贅沢♪バイキングプラン
ご利用のお部屋
【洋室(ツインルーム)】

風呂3

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月15日 21:16:31

価格に対して料理含め満足でした。スタッフの皆さん(特にレストラン)の対応も良かったです。貸切風呂はゆっくりできましたが、想像以上に狭かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2012年03月04日 15:39:27

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。
お食事・お風呂にご満足頂けたようで幸いです。
また、スタッフへのお褒めのお言葉誠にありがとうございます^^

貸切風呂は、2名~3名様が入れる程の大きさとなっております^^
小さいお子様や夫婦水入らず~♪でお楽しみ頂けます。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
貸切風呂付プラン☆和食会席コース
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ)】

風呂3

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月12日 23:41:31

三度目の宿泊。(回を重ねる毎に新鮮味がなくなったのか評価は厳しくなりました。)
・風呂
 千人風呂横の露天風呂は営業しているのか?夜に入浴の際、照明も無く階段を下るのを断念しました。(震災影響もあるのか・・・・)入力不可なら扉の鍵は施錠しておくべき。
・食事
 何度行っても夜のバイキングは◎。一方、朝は何度入ってもイマイチ。何かもうひと工夫欲しいと思う。
・その他
 この多客期の時期、子供相手のちょっとしたイベントがあっても良いのでは?(縁日、プールを使ったイベント、工作体験・・・・・)
 当然、騒がしくなりますので、ホテルの運用方針と違うという話であれば別ですが・・・

また機会があれば伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年09月04日 13:18:03

いつもホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

この度は、数々のご意見を頂き誠にありがとうございます。
今後のご参考にさせて頂きます。

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
わくワクいっぱい食ライブ!出来たてを頬張る贅沢♪バイキングプラン
ご利用のお部屋
【花翔館12.5畳】

風呂3

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月21日 16:36:27

頑張るビジネスマン応援プラン【バイキングコース】で宿泊
値段はチョット高いかな?
食事、サービスは、問題なし
風呂は、震災の影響かぬるかった 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年06月05日 17:05:14

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

バイキングプランは和食膳プランより若干お高めになっております。
ビジネスプランには1泊朝食のプランもご用意しております♪

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
お部屋当館にお任せ!!頑張るビジネスマン応援プラン【バイキングコース】
ご利用のお部屋
【〔ビジネス用 当館お任せ バス・トイレ付〕】

風呂3

xpt2u2さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

xpt2u2さん [40代/男性] 2011年05月05日 18:39:55

震災復興という名目で是非東北での旅行をしたく、今回ホテル志戸平へ予約しました。本音は、私も震災地域でしたが、震災以降こども達ものみのびしておらず、ここは復興もかねて家族サービスしようと行動したまででした。
前置きが長くなりましたが、ホテル志戸平は予ねてより知っており、何かの機会で宿泊してみたいと思っておりました。その1番の目的は「夕食バイキング」です。期待通りのうまさでした。食いしん坊の私は昼食は軽く済ませ、早目のお風呂を済ませてスタンバイしておりました。夕食まで時間があった為、妻と一緒にマッサージをしてもらいました。20分からのサービスですが、30分コースを頼むと10分無料のサービス券が入口のあったのでこちらを利用して30分コースを頼みました。料金も10分あたり1000円とリーズナブル。マッサージ師のお兄さんも気さくで気持ちよく楽しい時間でした。夕食については、震災前は三陸のおいしい魚介が使用されるけど、震災以降は入荷できない為、他の産地から取り寄せているが、かなり食材がそろえられたと聞き、夕食への期待増です。
待望のバイキング、種類はまあまあでしたが、サイドコーナーの作り立てブースはほとんどお勧めです。焼きたてステーキは塩とタレで楽しめます。一皿80~100gはあったでしょうか、年甲斐もなく3回もお代わりしてしまいました。お刺身はまずまずのネタで最高です。飲んべいの私には最高のつまみです。刺身のバイキングってあまりないので、こおゆうのって最高ですよね。朝食もバイキングでしたが、またまたサイドコーナーがやってくれました。予てより食べて見かかったノドグロの焼きがあり、こちらもたらふく食させて頂きました。
お部屋は十分な広さと設備でしたが、予約したコースが悪かったのか、ロケーションはロビーの上であまりよくありませんでした。夜は暑くて家族全員寝つけず、夜中に窓を開けてやっと眠れました。
震災直後なので館内のイベントも中止されていたのが残念です。周辺のがスポットが少ないのが残念なところですが、まずまずです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年05月10日 15:54:01

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

バイキング・マッサージにご満足いただけた様で幸いです。

出来たてのお料理はツイツイ手が出てしまいますよね^^
アレにコレに目移り~><
我慢しないで『た~んと』召し上がれ♪
お刺身にチーズ♪珍味とお酒のお供もご用意しております(^∀^)ノ

大浴場前のマッサージは思わず心奪われますよね^^
日頃の疲れを温泉とマッサージでふっ飛ばしましょう!!

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
がんばろう岩手・東北応援プラン【バイキングコース】
ご利用のお部屋
【花翔館12.5畳】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月17日 11:44:38

8歳の娘と2人で利用させていただきました。
プールもあり謎解きイベントも開催されていて、子供も飽きることなく過ごすことができました。
お食事も大変美味しかったです!
ただ、お部屋の壁が薄いのか、隣の部屋の声や上階の足音などが響き、あまり眠れませんでした。
また、お部屋に用意されている浴衣が皮脂臭かったり、大浴場のすぐ下の川沿いを人が歩いていたりと(入浴場所によっては見える可能性あり)、気になるところが多くあり、素敵な施設、スタッフさんだったからこそ余計に残念に感じてしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2023年10月18日 15:18:57

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。お子様とのご宿泊いただき誠にありがとうございます。貴重なご意見を頂戴し誠にありがとうございます。客室清掃の不備でご不快なお思いをさせてしまいましたこと重ねてお詫び申し上げます。いただきましたご投稿につきましてはスタッフ間でも共有させていただいており、引き続き館内のメンテナンスを行ってまいります。その中でも、お食事についてはご満足いただけたようで何よりです。甚だ勝手なお願いとはなりますが、またお越しいただければ幸いです。またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天月末セール】平日限定◎Live×Buffet ヒカリノモリ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【花翔館(和室 12.5畳 バス・トイレ付)【禁煙】】

風呂2

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月20日 17:49:23

プールや木の遊び場を満喫しました。
食事もとても美味しかったです。
大浴場に階段移動があったり、湯船のお湯が熱すぎて子どもには不便でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2022年09月21日 09:32:45

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。当日はプールとお食事をお楽しみいただけたようですね!お食事はLive×ビュッフェ「ヒカリノモリ」でお召し上がりいただきましたが、わくワク感をお楽しみいただけるLiveキッチンをはじめ、ダイニング・個室(間仕切り)・ファミリーエリア等もご用意し、森のなかでお食事を楽しんでいただけるようなビュッフェ会場でお召し上がりいただいております。また、今年の夏休み期間の屋内外プール及びウォータースライダーの営業は7/23(土)~8/21(日)とさせていただきましたが、屋内プールは夏休み期間後も土日に営業を行っておりますので、次回ご利用の機会がございましたらぜひご利用いただければ幸いです。また、貴重なご意見を頂戴し誠にありがとうございます。ご利用いただきました3階大浴場「日高見の湯」は上下階吹き抜けのお風呂となっており、お申し出いただきました通り、檜風呂へは階段で1階降りてご利用いただく構造となっております。貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。またお越しいただけた際にもご満足いただけるよう、引き続きサービス向上に努めてまいります。またのお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】Live×Buffet ヒカリノモリ オープン1周年記念バイキングプラン
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ バス・トイレ付) 【禁煙】】

風呂2

恋凜ちゃんさんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

恋凜ちゃんさん [40代/女性] 2021年07月30日 14:22:19

今回は夏休みの思い出での宿泊でした。台風で昼過ぎ辺りまで雨でしたが
ウォータースライダーがやってて子どもたちは大喜び。
部屋に向かうと、
前の日に泊まってた方のアンケート用紙がありフロントに持っていきました。お詫びに別の部屋を用意してくれたのですが、その時間も遅くせっかく涼しくした部屋だったので断りました。そのときのフロントの方の対応にも…笑いながら謝るなんてありえない!
その断ってからも…
浴衣と浴衣の間に髪の毛、羽織りものにも髪の毛が数本ついててとても嫌でした。
何度か志度平に泊まってますが
こんなの初めて。
館内(お祭り広場?)もエアコンきいてないのか暑いし脱衣所も暑い。
せっかく汗を流してさっぱりだったのに
着替えてる間に汗だく

ご飯はメニューが豊富なバイキング
いつも満足。
子どもたちも何度もおかわりして食べてました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2021年07月31日 18:17:46

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
当日はお食事をご満足いただけたようで何よりです。お食事は7/23(木)グランドオープンのLive×ビュッフェ「ヒカリノモリ」でお召し上がりいただきましたが、わくワク感をお楽しみいただけるLiveキッチンをはじめ、ダイニング・個室(間仕切り)・ファミリーエリア等もご用意し、森のなかでお食事を楽しんでいただけるようなビュッフェ会場でお召し上がりいただいております。夕朝食とも楽しんでいただけたようですね!ご利用いただいたお部屋は北水館のお部屋でしたが、お部屋清掃の不備、その後の弊社スタッフの対応にご無礼がありました事、誠に申し訳ございませんでした。
いただきましたご投稿につきましてはスタッフ間で共有させていただいており、今後このようなことがないよう、スタッフの対応及び、お部屋を含めた館内全体のメンテナンスを引き続き行ってまいります。
この度は貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。またのお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!2020年グランドオープンLiveビュッフェ「ヒカリノモリ」
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ バス・トイレ付) 【禁煙】】

風呂2

もぐもぐ名無しさんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

もぐもぐ名無しさん [40代/男性] 2021年07月13日 15:21:13

相変わらずバイキングのクォリティが高くて、大満足の食事です。

今回、事前に息子の誕生日記念であることを伝えていたら、子供用に特別にデザートをサービスして頂けました。
ありがたい気遣いです。

ちょうど息子と同世代の子供が多く、キッズスペースでは子供同士で楽しく遊べたようで、息子は大満足の一日になったようです。

お風呂は塩素ボールが入っていて塩素臭がして残念。
やっぱり掛け流しというわけにはいかないんですかね。
近くの別の温泉宿では掛け流しの湯だけど。

1Fのお風呂も3Fのお風呂も、どっちにもぬるま湯があり、子供には助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2021年07月14日 15:13:11

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お誕生日という特別なお日にちに当ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。お食事はLive×ビュッフェ「ヒカリノモリ」でお召し上がりいただきましたが、わくワク感をお楽しみいただけるLiveキッチンをはじめ、ダイニング・個室(間仕切り)・ファミリーエリア等もご用意し、森のなかでお食事を楽しんでいただけるようなビュッフェ会場でお召し上がりいただいております。お子様にもご満足いただけたご様子で何よりです。大浴場についてはレジオネラ菌対策のため温泉の残留塩素を一定に保っておく必要があるほか、清掃の際にも使用させていただいており、ご利用時間によっては、お申し出いただきました通り塩素の匂いが強い時間帯がございます。とは言え、お客様に最も楽しみにしていただいてる温泉で、残念なお思いをさせてしまいましたこと誠に申し訳ございませんでした。いただきましたご意見を真摯に受け止め、改善に努めて参ります。この度は貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。またの機会のご利用を心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】6・7月限定 Live×ビュッフェ「ヒカリノモリ」バイキングプラン
ご利用のお部屋
【南山館(和室 10畳 バス・トイレ付)【禁煙】定員5名】

風呂2

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月11日 07:45:15

ヒカリノモリで行われてる夜ご飯が美味しかったです。いちごフェアーもあってたくさんのいちごのデザートを食べることが出来て楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2021年03月12日 12:28:40

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
当日はお食事をお楽しみいただけたようで何よりです。夕食は2020/7/23(木)グランドオープンのLive×ビュッフェ「ヒカリノモリ」でお召し上がりいただきましたが、4/10(土)まで、ワッフルやタルト、ムースにアイスにクレープ等々、様々ないちごスイーツをお楽しみいただける、いちごフェアを開催させていただいております。フェアメニューをご満足いただえたようですね!「楽しかった」とのお言葉をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
2020年グランドオープン!新バイキング会場Live×ビュッフェ「ヒカリノモリ」バイキングプラン
ご利用のお部屋
【北水館(和洋室)【禁煙】7.5畳+シモンズ社製ベッド2台】

風呂2

ま~ちゃん3613さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

ま~ちゃん3613さん [50代/女性] 2020年11月17日 19:13:24

11月15日に宿泊しました。

アメニティは充実していて良かったです。
お風呂も良かったけど、パウダールームが髪の毛だらけ。置いてあるフローリングワイパーも髪の毛が付いていて使用できず髪は部屋で乾かしました。

お料理は何を食べても美味しくて大満足。
朝食は和食も洋食も充実していました。
「ぜひ食べに来て欲しい」と宣伝したいくらいでした。
また、行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2020年11月18日 11:24:11

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
当日はお食事をお楽しみいただけたようで何よりです。お食事は7/23(木)グランドオープンのLive×ビュッフェ「ヒカリノモリ」でお召し上がりいただきましたが、わくワク感をお楽しみいただけるLiveキッチンをはじめ、ダイニング・個室(間仕切り)・ファミリーエリア等もご用意し、森のなかでお食事を楽しんでいただけるようなビュッフェ会場でお召し上がりいただいております。尚、大浴場の洗面台の清掃の不備があり誠に申し訳ございませんでした。大浴場については定時の清掃とあわせて、日々定期にも清掃を行わせていただいておりますが、快適にご利用いただけるよう、大浴場の清掃とあわせて、館内全体のメンテナンス引き続き行ってまいります。「また、行きたい」とのお言葉をいただき誠にありがとうございます。またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】新バイキングLive×ビュッフェ「ヒカリノモリ」バイキングプラン
ご利用のお部屋
【洋室(ツイン 約12平米 バス・トイレ付)【禁煙】】

風呂2

yumao9861さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

yumao9861さん [60代/女性] 2020年10月10日 00:05:04

10/1 14:20  花巻発
10/2 11:40  ホテル発

の運転手さん ホテルの指導なのでしょうか ?
キャリヤケースのお手伝い一切なく言葉の配慮もなく
泰然と座っていられることに、驚きました。

バスのステップを上がり 座席に乗せるのは
足を痛めてる私にとって大変でした。
乗車するとき お願いしますと言ったら
あっさりと 小さい車なのでないです。

帰りも同じ。「志だて」で足の悪いご婦人が乗ってきても
運転手は動こうとっせず、志だての方が気を使ってました。

9月そして10月 3カ所旅行しました。コロナ対策を
しながら他の宿は当たり前のように対応してくれました。
宿のかたの指導なのか運転手の怠慢なのか
コロナがあるにしても、あの態度に心が凍るようでした
そしてまだあれから足の膝の痛みが取れません。
回答をお願いします。
他はよかったのですがこんな評価になって残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2020年10月10日 18:13:21

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
また、大変不快な思いをさせてしまった事について、深くお詫び申し上げます。
コロナ禍の中、以前にお客様のお荷物に触れて不快な思いをさせてしまった経験から、当社バス運転手には、当面の間、極力お客様のお荷物には触れないこととしておりました。
しかし、ご不便をおかけする方がいらっしゃった場合には、お声掛けをする等の対応をすべきところを、お客様のお気持ちに沿うことをせず、配慮が欠けておりましたこと、深く反省しております。
ご不便をおかけし、ご不快な思いにさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。
今回のご指摘は、バス運転手全員に共有をし、お客様への対応について改善に努めさせていただきます。また、大きなお荷物をお持ちの方や体の不自由な方には、一声おかけし、お客様のご了承のもとお手伝いをするよう徹底致しました。

貴重なご意見、ご投稿をいただき、誠にありがとうございました。
ご意見を真摯に受け止め、今後も、ホテル運営と併せて、スタッフ一同サービスの向上に努めてまいります。
この度は、誠に申し訳ございませんでした。

湯の杜ホテル志戸平
総支配人 久保田 剛平

ご利用の宿泊プラン
【一人旅】くつろぎの和洋室「和-nagomi-」バイキングプラン
ご利用のお部屋
【「和」渓流スーペリアタイプ(和洋室)【禁煙室】(1名利用)】

風呂2

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月25日 23:57:52

こちらでプールは、初めて入ったが、子供たちも喜んでくれて、大人も楽しめて良かったです。ヒカリノクニのバイキングは、解放感があり、明るくて、綺麗で、ワクワク感のあるとても楽しいバイキングでした。みんな楽しんでました。
なので、お風呂が古いのが目立ってしまう。なんか清潔感のないイメージが残り、入り口のカビくささと、脱衣場の古さ、川が見えない方の露天風呂の周りの汚さを改善してくれたら、最高なのになと思います。
なかなか、お風呂のリフォームは大変かと思いますが、少しずつ改善を願いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2020年09月26日 08:57:06

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
当日はプールお食事とお楽しみいただけたようで何よりです。今年の夏休み期間の屋内外プール及びウォータースライダーの営業は7/23(木)~8/23(日)させていただきましたが、お子様とご一緒に楽しんでいただけたようですね!「大人も楽しめて良かった」とのお言葉をいただき誠にありがとうございます。お食事は7/23(木)グランドオープンのLive×ビュッフェ「ヒカリノモリ」でお召し上がりいただきましたが、わくワク感をお楽しみいただけるLiveキッチンをはじめ、ダイニング・個室(間仕切り)・ファミリーエリア等もご用意し、森のなかでお食事を楽しんでいただけるようなビュッフェ会場でお召し上がりいただいております。尚、大浴場について貴重なご意見をいただきありがとうございます。お客様に快適に気持ちよくお過ごしいただけるよう、大浴場とあわせた館内全体のメンテナンスを引き続き行ってまいります。この度は貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。またのお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【ファミリー人気No.1】お日にち限定♪プール利用券付☆家族でわくワクバイキングプラン
ご利用のお部屋
【花翔館(和室 12.5畳 バス・トイレ付)【禁煙】】

風呂2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月15日 01:54:04

建物は老朽化激しく、部屋は入り口が狭い、リフォームされているが臭い、エアコンはうるさい、窓の外はクモの巣まみれ、廊下はシミだらけ
これが当館お任せプラン
選んだ自分が悪いがプランに注意事項を入れて欲しい
バイキングはキッズルームがあり大変助かる、料理内容はこの規模の旅館だと一般的
食事後は会場の換気が悪いせいか朝晩と体、服が油臭い最悪
プールは冷たい、2歳児の子供料金を支払ったが後から調べると3歳からのようだが説明なし
家族連れが多いのにゲームコーナーの景品はコンドーム
悪いところが目立つが良いところも沢山ある
また来たいのでせめてバイキング会場の空調は何とかして

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2020年09月15日 15:47:18

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
ご利用いただいたお部屋で残念なお思いをさせてしまいましたこと誠に申し訳ございませんでした。
ご利用いただいたお部屋について早急に対応をさせていただきます。尚、プール料金や館内施設のご案内がなされていなかったこと誠に申し訳ございませんでした。また、お食事会場及び館内施設について貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。皆様に安心して気持ちよくお過ごしいただけるよう、お部屋を含め、館内全体のメンテナンスを引き続き行ってまいります。この度は貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。お客様のご投稿を真摯に受け止め、サービス向上のため精進してまいります。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ヒカリノモリオープン記念第2弾!小学生以下3,000円♪ずらして夏得ファミリーバイキングプラン
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ バス・トイレ付) 【禁煙】】

風呂2

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月25日 18:37:28

オンライン決済だったので、鍵を箱にいれてチェックアウトしましたが、入湯税が、別ということでふりこみました。チェックインの時説明して欲しい。帰りは、人でごったがえすので人混みを避けてすぐ帰りたい。
部屋が、タバコ臭い、トイレも水漏れであまりいい感じはしなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2020年08月26日 14:47:08

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
説明不足があり、大変お手数をおかけしてしまいましたこと誠に申し訳ございませんでした。お申し出いただきました通り、当ホテルは温泉ホテルのため、オンラインカード決済の場合でも入湯税は別途料金(150円)となります。チェックイン時のご案内とあわせたご案内の徹底をおこなってまいります。尚、ご利用いただいたお部屋につきましては客室担当が早速確認させていただきます。いただきましたご投稿はスタッフ間でも共有させていただいており、またお越しいただけた際に、快適にお過ごしいただけるよう、お部屋と合わせた館内のメンテナンスを引き続きおこなってまいります。この度は貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
いっしょがいいよね☆大部屋プランバイキングコース
ご利用のお部屋
【本館 (和洋室 バス・トイレ付 5~9名様用)【禁煙】】

風呂2

Metronさんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

Metronさん [30代/男性] 2019年12月30日 20:44:24

お風呂は広いが経年劣化や窓の湯垢で写真とはずいぶん違った。
客の人数に対して広すぎるしバブルの遺構みたいで少し寂しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2019年12月31日 11:46:04

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
楽しみにしていただいていた温泉で、残念なお思いをさせてしまいましたこと、誠に申し訳ございませんでした。大浴場の清掃については1日の中でも随時行わせていただいておりますが、ご投稿いただきましてはスタッフ間でも共有させていただいておりますが、再度お風呂係とも共有をさせていただきました。この度は貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。またお越しいただけるよう、館内メンテナンスと合わせて、引き続きサービスレベルの向上に努めてまいります。
またのお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
焼き立てパンが人気♪ホテル志戸平 1泊朝食プラン
ご利用のお部屋
【洋室(ツイン 約12平米 バス・トイレ付)【禁煙】】

風呂2

スターマイルドさんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

スターマイルドさん [50代/男性] 2018年01月11日 19:05:03

久しぶりに宿泊し、食事等は良かったですが、風呂施設に一部(サウナ等)使用できなかったのが非常に残念でした。次回は期待したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2018年01月12日 16:48:32

日頃より当ホテルをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
当日はお食事をご満足いただけたようで何よりです。夕食は和食会席をお召し上がりいただきましたが、花巻産の「白金豚」しゃぶしゃぶがメインの和食会席をご用意させていただいております。当ホテルではバイキングもご好評をいただいておりますが、ゆっくりとお食事を楽しみたいお客様にはレストランでのお食事をお勧めさせていただいております。尚、大浴場のサウナをご利用いただけなかったこと、誠に申し訳ございませんでした。現在は復旧しご利用いただけるようになっております。重ねてお詫び申し上げます。「次回は期待したい」とのお言葉をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
岩手の大地の恵み!地元花巻のブランド豚肉「白金豚」しゃぶしゃぶプラン (基本プラン)
ご利用のお部屋
【本館(和室 南山館または東風館12畳バス・トイレ付)【喫煙】】

風呂2

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月02日 14:39:09

食事がおいしくなくて残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2016年02月02日 17:51:09

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。

当日は夕食バイキングプランでご宿泊いただきましたが、ご期待に添えず残念なお思いをさせてしまいましたこと誠に申し訳ございませんでした。いただきましたご意見を真摯に受け止め、お客様にご満足いただけるお食事、またお客様に楽しんでいただけるホテルとなれるようサービスレベルの向上と併せて引き続き努力してまいります。
貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
わくワクいっぱい食ライブ!出来たてを頬張る贅沢♪バイキングプラン(基本プラン)
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ バス・トイレ付)】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月06日 22:55:51

 一度は行って見たいと思っていたホテル志戸平!
○良かったところ:「私のありがとう」をすべて読ませてもらいました。心に残った言葉も多く今後も継続をしていただきたいものです。ありがとうございました。
○苦言
 部屋編:行くまでは気分は爽快でしたが、部屋に入ったらカビ臭い、古い、景色が!(当館おまかせで仕方がないけど、これは故郷クーポン券を利用したため?)あげくにランプシェードは蜘蛛の巣、洗面所天井は虫がへばりついてました。
 お風呂編:宿泊プラン等に掲載されている写真、開湯時の写真ですか?特に3階のお風呂は写真ギャップがあると思いますよ。(経年変化)
 食事編:夕食は皆さんのコメントのとおり「旨かったです」これはおすすめ、しかしながら朝食では会場入り口で待たされたのは「志戸平」が初めてです、ほかのお客さんもだいぶ文句を言ってましたよ。あげくに惣菜の品切れも多く「ありませんよ」とリクエストしなければ出てこない!パンも「焼きたて」と銘打って出てこない。ここまで最悪な朝食は経験ありません、あちらこちらであきれた顔をしていた人たちを気づきませんでしたか?猛省、改善を期待します。
 非常に辛口に記述しましたが、改善を見越してまた行きたいと思います。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2015年09月07日 09:05:28

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。

楽しみにご来館いただいたにも関わらずご期待に添えなかったこと誠に申し訳ございませんでした。

お部屋については当館にお任せいただくプランについては、基本的には「北水館」でご用意させて
いただいております。誠に恐れ入りますがお申し出いただきました通り、経年によりお部屋が古く
なってきているのも事実ですが、お部屋清掃が行き届いておりませんでしたこと、重ねて心より
お詫び申し上げます。

尚、ホームページに掲載させていただいているお風呂の写真ついては、お申し出いただきました
通りオープン当初の写真を掲載させていただいております。現在ホームページのリニューアルを
検討させていただいており、お時間をいただいてしまいますが、ページ及び一部写真についても変更を進めさせていただきます。

また、ご朝食の際にお待たせしてしまいましこと。また、残念なお思いをさせてしまいましたこと誠に申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。

尚、ご夕食をご満足いただけたとのお言葉をいただき誠にありがとうございます。また、ご来館をいただけるとのお言葉もいただき誠にありがとうございます。運営面と併せ、引き続きサービスレベルの向上に努めてまいります。

またのお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
わくワクいっぱい食ライブ!出来たてを頬張る贅沢♪バイキングプラン(基本プラン)
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ バス・トイレ付)】

1346件中 1301~1320件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ