楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.47
  • アンケート件数:2206件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.51
  • 立地4.15
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ4.38
  • 風呂4.37
  • 食事4.55
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1344件中 1321~1340件表示

立地3

おかもみじさんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

おかもみじさん [40代/女性] 2012年05月10日 23:50:15

バイキングプランで泊まってきました。夜のバイキングは種類が多く、選ぶのを楽しめてよかったです。ただ朝はそれに対して、漬物や佃煮などちょっとしたおかずばかりが多く、いまいちでした。でもこの値段なら文句はないかなと思います。
お風呂のお湯は肌によく、翌日はつるつるでした。お風呂自体の施設自体は古かったですが、清掃はきちんとしてありました。お湯の質よりも施設が新しい素敵な感じがお好みの方は、やめた方が無難かもしれません。
従業員の方々のサービスなどはよかったです。
総合的にこの値段でこれだけの物を提供してくれるのなら、よいと思います。☆4つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2012年05月23日 14:32:28

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

バイキング・お風呂にご満足頂けたようで幸いです。
また、スタッフへのお褒めのお言葉誠にありがとうございます。

ご夕食は約60種類、ご朝食は約30種類のご用意しております。
ご夕食は出来たてのステーキ、天ぷらが頬張れます♪
ご朝食は焼きたてパンに岩手産のひとめぼれで1日の元氣をつけましょう♪
ご夕食に比べてご朝食が少なく感じたのかと思います。

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
1日3室限定!ゴールデンウィークはずしてお得!バイキングプラン
ご利用のお部屋
【和室[当館お任せ]】

立地3

iguboさんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

iguboさん [40代/男性] 2012年04月26日 19:26:06

前回宿泊させていただき、お風呂も含めてとても満足でした。
しかし、今回到着が遅くなってしまったこともあるでしょうが、お刺身は干からび、豚肉は変色し、野菜類もしなびてしまっており、とても残念でした。
対応していただいた仲居さんはとても良かったのですが、、、、
せめて、ラップをしていただければもう少しいい状態だったのではと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年04月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2012年05月04日 16:22:23

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

お風呂にご満足頂けたようで幸いです。
また、スタッフへのお褒めのお言葉誠にありがとうございます。

またこの度は、ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
岩手の大地の恵み!地元花巻のブランド豚肉「白金豚」しゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【ビジネスマン応援ルーム 洋室(シングル)】

立地3

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月09日 15:56:35

部屋は、おまかせで、花翔館でした。とにかくボイラーの音がずーっと響いてとても寝ていられませんでした。予約の際にも、考慮を希望しましたが。
「混んでいるから、希望に添えないかも」とのことでした、こちらは、それが決め手なだけに、ダメなら他を検討したのにと思いました。

布団は、薄い敷布団が一枚で、すごく寝苦しかった。

バイキングは、CMのイメージだと、威勢いい職人さんが・・と想像していただけに、客が来ても無言には驚きました。(職人さんなら仕方ない?)何回も取りに来てすいません?みたいな、気分。翌朝は、従業員がご飯などよそっていましたが。これまた、無言で、話しかけてもすごく反応薄い。。

次があるなら、静かな部屋を教えてほしいです。

苦情には、回答がないこの姿勢もどうかと・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2012年04月24日 17:07:16

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。
また、ご返信が遅くなり誠に申し訳ございません。

お部屋につきまして、
ご要望に沿えず申し訳ございませんでした。
寝ていられないとの事でしたが、その後ご体調等崩されませんでしたでしょうか?
誠に申し訳ございませんでした。

また、スタッフのご対応につきましてご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
お客様の言葉を真摯に受け止め、今後サービスの向上を目指し精進して参ります。

この度は誠に申し訳ございませんでした。
貴重なご感想いを頂き誠にありがとうございます。

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
楽天独占ポイント10倍!人気のオープンキッチンダイニング「たんとバイキング」プラン
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ)】

立地3

のり江さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

のり江さん [50代/女性] 2012年03月16日 16:12:46

雪ふぶいた!宿は暖房効き過ぎくらいで暖かいけれど…

食事は、バイキングがちょっと残念かな
前沢牛はおいしかった

お風呂もよかったけれど、千人風呂へ行く通路が寒かった

でも、宿のスタッフの方たちは150点で、ありがとうございました(^-^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年03月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2012年04月10日 16:28:47

この度は、お足元の悪い中ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

前沢牛ステーキ、お風呂にご満足頂けたようで幸いです。

「宿のスタッフの方たちは150点」とお褒めのお言葉誠にありがとうございます(>▽<)

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

農家直接便さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

農家直接便さん [30代/男性] 2012年03月04日 15:22:07

夕食はバイキングですが、美味しく品数も多く食材原価も高めで食べたいと思うものを沢山食べることが出来ました。会席プランよりバイキングプランが高いのも納得出来ます。この夕食で朝食を過大に期待したせいか、朝食は普通に感じました。
部屋は掃除もしっかりしており値段相応だと思いますし、予算や客の好みに応じて部屋を選べるのは良いと思います。
風呂も満足です。プールも値段の割には満足ですが、脱衣所に椅子が欲しいと感じました。
パン焼き体験は、微妙かなと感じます。成形するだけでなく、前日より捏ねてパンを焼く工程も入れた方が良いと感じました。あれでは、家でやるパン作りと一緒で、パン工房でやる意味がありません。
接遇などの接客は問題ないと感じましたし、若干元気良すぎにかなと感じました。
客一人一人の年齢やその他の感じ取れる情報から、客が自然と感じる接客が出来そうなスタッフの方々なので、この宿場にはそのレベルに達してほしいと願います。
花巻温泉内宿場の中でも値段以上の宿と感じます。子供連れはかなりお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2012年03月23日 19:44:13

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。
お食事・お風呂・プールにご満足いただけたようで幸いです。

ご夕食は約60種類、ご朝食は約30種類のご用意しております。
ご夕食は出来たてのステーキ、天ぷらが頬張れます♪
ご朝食は焼きたてパンに岩手産のひとめぼれで1日の元氣をつけましょう♪
ご夕食に比べてご朝食が少なく感じたのかと思います。

パン作り体験は、
お客様にお手軽にお楽しみ頂ける体験となっております。
早朝早くにパンの生地を用意しておるため、
お客様には形成の工程のみの体験となっておりました。

また、お客様にご満足頂けるよう氣配り、心配りの向上を目指し精進して参ります。

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
ダイニングOPEN3周年記念企画バイキングプラン♪
ご利用のお部屋
【和室[当館お任せ]】

立地3

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月18日 12:39:08

12月初めの宿泊でしたが、翌朝少し積もった雪景色に雪見風呂を初体験できました。

夕食も朝食も種類豊富で美味しかったのですが…唯一残念だったのは、夕食時間が遅かったせいか、温かい料理が温められていなかったコトです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年12月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年12月24日 19:05:27

この度はホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

お風呂にご満足頂けたようで幸いです。
今の時期は雪見風呂がお楽しみいただけます!
ライトアップの中雪が舞っているのは幻想的ですよ~(^^)☆

ご夕食につきまして、ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。
また、貴重なご意見誠にありがとうございます。
今後温かなお料理は温かくお客様にご提供出来るよう改善していきたいと思います。

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
ダイニングOPEN3周年記念企画バイキングプラン♪
ご利用のお部屋
【和室[当館お任せ]】

立地3

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月12日 13:45:13

祖父母へ温泉旅行のプレゼントということで、こちらに予約をしました。
「とても良かった」と言っていましたので予約者の私としては大変満足です。

また、「高齢者3名です」と伝えていましたところ、8回のエレベーターを出てすぐの部屋になっており、そのさりげないご配慮(確認していませんが)に感動しました。

部屋や料理ももちろんですが、スタッフの対応の良さが目立ちました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年12月15日 19:10:08

この度はホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

お部屋、お料理にご満足頂けたようで幸いです。
また、「とても良かった」とのお言葉誠にありがとうございます^^

お部屋につきまして、ご要望がございます場合ご配慮させていただいておりますが、お部屋の空き状況によりご用意出来かねる場合がございますので、予めご了承頂けます様お願い申し上げます。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
わくワクいっぱい♪季節を頬張る贅沢♪和食会席プラン
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ)】

立地3

rakuten8752さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

rakuten8752さん [60代/男性] 2011年07月15日 09:55:18

食事は、値段の割に豪華で、大満足です。白金豚はおいしかったです。
風呂も色々な風呂があり、楽しめました。特に、川辺に近い露天ぶろは朝風呂に最適でした。
また夫婦で行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年06月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年07月16日 12:24:06

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

お食事・お風呂にご満足頂けたようで幸いです。
季節の和食会席のメインは地元花巻産の白金豚のしゃぶしゃぶ♪
さっぱりとしていて美味しいですよね(^∀^)v

お風呂は川沿いに面しており、
渓流を眺めながらの朝風呂は気持ちがいいですよね!
春夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪見風呂がお楽しみいただけます♪

ご夫婦のご旅行でまたのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
お部屋当館にお任せ!!頑張るビジネスマン応援プラン【和食会席コース】
ご利用のお部屋
【〔ビジネス用 当館お任せ バス・トイレ付〕】

立地3

洸6394さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

洸6394さん [40代/女性] 2011年05月03日 13:55:32

2月・3月と子供の病気や地震で予約をキャンセルしてしまい、やっとの思いで4月30日に宿泊しました。午後からあいにくの雨で早く着いてしまいましたが、早めのチェックインをさせて頂き、子供達は2日間プールで楽しみました。お部屋も人数が多いと言う事で広いお部屋を用意して頂きよかったです。バイキングも品数が少ないのかなぁ?と思っていましたが、たくさんあってみんな満足でした。ありがとうございました。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年05月04日 13:01:21

この度は、お足下の悪い中ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

プール・バイキングにご満足いただけた様で幸いです。
プールはゴールデンウィーク期間中(5/8まで)営業を再開しました!
バイキングは、揚げたての天ぷら♪チョコフォンデュもご用意^^
「みんな満足でした。ありがとうございました。。」のお言葉誠にありがとうございます。

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
がんばろう岩手・東北応援プラン【バイキングコース】
ご利用のお部屋
【本館】

立地3

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月16日 20:57:08

11月15日に一泊して来ました。ホテル志戸平は気に入って何回も利用してます。ただ非常に残念だった事が‥。翌日の朝 パン作り体験に参加したのですが そこの女性従業員が笑顔も『いらっしゃいませ』の言葉も無くかなり無愛想だったのです。
簡単にパン作りの説明をすると奥に引っ込んでしまいました。一度出て来たと思ったら無表情でただじーっと見てまた引っ込んでしまいました。
笑顔で横に来てアドバイスもしないで かなり感じ悪かったです。ただパン生地に具を詰めて終わりのつまらない体験になりました。焼き上がったパンを受け取る時も無愛想なままでした。せっかくのパンも美味しく感じませんでした。あと具材の種類をジャム等もう少し増やして欲しいしハサミだけでなくパンの形を作る道具もあれば良かったなぁと思います。他の従業員の方々は笑顔で対応が良かっただけに かなり嫌な気分になりました。これなら家でパン作った方が良かったです。

【ご利用の宿泊プラン】
ネット限定♪家族でワイワイバイキングプラン♪【5大特典付】
和室当館お任せ(3名以上)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2010年11月25日 12:38:33

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。
また、リピートのご利用誠にありがとうございます。

この度は、不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
本来であれば、楽しく体験していただき、思い出作りのお手伝いをしていかなければならないのに、お手伝いが出来なく非常に残念でございます。
これからは、積極的にお声掛けを行い、楽しいパン焼き体験にしていきたいと思います。
また、具材の種類・道具なども検討したいと考えております。
貴重なご意見ありがとうございます。

この度は誠に申し訳ございませんでした。

ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
ネット限定♪家族でワイワイバイキングプラン♪【5大特典付】
ご利用のお部屋
【和室当館お任せ(3名以上)】

立地2

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2024年06月09日 19:39:55

食事とスタッフの対応は星4
部屋は古さを感じたのと、冷蔵庫の音がちょっと大きくてうるさかった
食事の時、子連れだったのに遊びスペースから大分離れた場所に案内された事、案内時に会場内の遊びスペースの紹介をされなかった事がマイナスに感じた
食事中の写真撮影も希望者のみでもいいような気がした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2024年06月10日 09:53:13

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。せっかく楽しみにご来館いただいたいも関わらず、残念なお思いをさせてしまいましたこと誠に申し訳ございません。
ご夕食時のご案内についてご案内不足がありました事、誠に申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。いただきましたご投稿についてはスタッフ間で共有させていただいており、
ご夕食時のご案内の見直し・改善を引き続き行ってまいります。この度は誠に申し訳ございませんでした。またお越しいただけるようサービス向上に努めてまいります。甚だ勝手なお願いとはなりますがまたお越しいただければ幸いです。またの機会でのご利用を心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】Live×Buffet ヒカリノモリ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【花翔館(和室 12.5畳 バス・トイレ付)【禁煙】】

立地2

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月10日 18:24:36

割高感あり。解体ショーなど企画はいいが、みんなに出せるだけの量があってほしい。早い者勝ちみたいなのはどうかと思う。オープンキッチン以外は業スーみたいなクオリティだと思う。うちは2度と行かない。ラウンジはあるけど部屋にはお菓子などのサービスはなし。インスタではよく見えるけど実際にはそうでもない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年10月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2023年10月13日 17:48:11

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。お食事を楽しみにご来館いただいたにも関わらず、残念なお思いをさせてしまいましたこと誠に申し訳ございませんでした。いただきましたご投稿につきましてはスタッフ間で共有させていただいており、特に解体ショーのお料理のご提供方法等をスタッフ間で確認させていただきます。併せてお食事メニューについても頂戴したご意見を参考とさせていただき、今後の検討課題とさせていただきます。この度は貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。甚だ勝手なお願いとはなりますがまたお越しいただければ幸いです。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】Live×Buffet ヒカリノモリ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【花翔館(和室 12.5畳 バス・トイレ付)【禁煙】】

立地2

NOAHっちさんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

NOAHっちさん [50代/男性] 2022年07月18日 21:33:03

食事が良かった!
工夫を感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2022年07月20日 10:27:57

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。当日は温泉とお食事をお楽しみいただけたようですね!お食事はLive×ビュッフェ「ヒカリノモリ」でお召し上がりいただきましたが、わくワク感をお楽しみいただけるLiveキッチンをはじめ、ダイニング・個室(間仕切り)・ファミリーエリア等もご用意し、森のなかでお食事を楽しんでいただけるようなビュッフェ会場でお召し上がりいただいております。また、温泉は幅25mの大浴場や檜づくりのお風呂、露天風呂や、貸切風呂など趣風情の異なる様々なお風呂をご用意しております。また、川側に面した温泉となっており、四季折々の景色をお楽しみいただけます。ご満足いただたようで何よりです。2021年8月にリニューアルした渓流ラウンジでは、四季が織りなす渓谷の絶景と挽きたてコーヒーや季節のソフトドリンクをお楽しみいただけます。夜は大人な雰囲気BarTimeとなり暖炉の火とライトアップされた豊沢川を眺めながら花巻の自然で育まれたワインや果実酒等をお楽しみいただけます。また、お越しいただけた際にもご満足いただけるよう引き続きサービス向上に努めてまいります。この度は貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
志戸平トレジャーハント「~ハナマキングと謎まつり~」開催「ヒカリノモリ」バイキングプラン
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ バス・トイレ付) 【禁煙】】

立地2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月17日 20:05:32

中学生の修学旅行が3校もあり食事やお風呂など全く寛げなかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2022年05月19日 10:27:35

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。楽しみにご来館いただいたにも関わらず、残念なお思いをさせてしまいましたこと誠に申し訳ございませんでした。いただきましたご投稿につきましてはスタッフ間で共有させていただいており、お申し出いただきました通り、当日は団体様のご利用もございました。ごゆっくりお寛ぎいただけなかったとのこと、誠に恐れ入ります。甚だ勝手なお願いとはなりますがまたお越しいただければ幸いです。またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】Live×ビュッフェ「ヒカリノモリ」バイキングプラン
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ バス・トイレ付) 【禁煙】】

立地2

yumao9861さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

yumao9861さん [60代/女性] 2020年10月10日 00:05:04

10/1 14:20  花巻発
10/2 11:40  ホテル発

の運転手さん ホテルの指導なのでしょうか ?
キャリヤケースのお手伝い一切なく言葉の配慮もなく
泰然と座っていられることに、驚きました。

バスのステップを上がり 座席に乗せるのは
足を痛めてる私にとって大変でした。
乗車するとき お願いしますと言ったら
あっさりと 小さい車なのでないです。

帰りも同じ。「志だて」で足の悪いご婦人が乗ってきても
運転手は動こうとっせず、志だての方が気を使ってました。

9月そして10月 3カ所旅行しました。コロナ対策を
しながら他の宿は当たり前のように対応してくれました。
宿のかたの指導なのか運転手の怠慢なのか
コロナがあるにしても、あの態度に心が凍るようでした
そしてまだあれから足の膝の痛みが取れません。
回答をお願いします。
他はよかったのですがこんな評価になって残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2020年10月10日 18:13:21

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
また、大変不快な思いをさせてしまった事について、深くお詫び申し上げます。
コロナ禍の中、以前にお客様のお荷物に触れて不快な思いをさせてしまった経験から、当社バス運転手には、当面の間、極力お客様のお荷物には触れないこととしておりました。
しかし、ご不便をおかけする方がいらっしゃった場合には、お声掛けをする等の対応をすべきところを、お客様のお気持ちに沿うことをせず、配慮が欠けておりましたこと、深く反省しております。
ご不便をおかけし、ご不快な思いにさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。
今回のご指摘は、バス運転手全員に共有をし、お客様への対応について改善に努めさせていただきます。また、大きなお荷物をお持ちの方や体の不自由な方には、一声おかけし、お客様のご了承のもとお手伝いをするよう徹底致しました。

貴重なご意見、ご投稿をいただき、誠にありがとうございました。
ご意見を真摯に受け止め、今後も、ホテル運営と併せて、スタッフ一同サービスの向上に努めてまいります。
この度は、誠に申し訳ございませんでした。

湯の杜ホテル志戸平
総支配人 久保田 剛平

ご利用の宿泊プラン
【一人旅】くつろぎの和洋室「和-nagomi-」バイキングプラン
ご利用のお部屋
【「和」渓流スーペリアタイプ(和洋室)【禁煙室】(1名利用)】

立地2

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月30日 17:25:13

数年振りに宿泊しました。連休中だったのでバイキングが大変蜜状態でしたが、料理は美味しくいただきました。プール、温泉も楽しく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2020年07月30日 20:06:49

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
当日はお食事、温泉、お子様にはプールもお楽しみいただけたようですね!お食事は7/23(木)グランドオープンしたLive×ビュッフェ「ヒカリノモリ」でお召し上がりいただきましたが、わくワク感をお楽しみいただけるLiveキッチンをはじめ、ダイニング・個室(間仕切り)・ファミリーエリア等もご用意し、森のなかでお食事を楽しんでいただけるようなビュッフェ会場でお召し上がりいただけます。尚、お食事会場でも新型コロナウイルスへの対策を各種行わせていただいておりますが、現在はご宿泊人数の制限等も追加させていただき、お席の間隔を予約状況に応じて留意させていただいております。貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。今後も状況変化に応じて随時、追加の対策を講じてまいります。「楽しく過ごせました」とのお言葉をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【ファミリー人気No.1】お日にち限定♪プール利用券付☆家族でわくワクバイキングプラン
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ バス・トイレ付) 【禁煙】】

立地2

ジャスパー0184さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

ジャスパー0184さん [50代/男性] 2019年05月31日 11:29:03

設備、サービス、食事、どれも大変素晴らしかった。
また泊まってみたいホテルです。
一点、無料のシャトルバスの本数が増えれば(新幹線到着に合わせて)アクセスも大きく改善され更に良くなると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2019年05月31日 13:50:36

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
当日はごゆっくりお寛ぎいただけたようで何よりです。夕食は前沢牛鉄板グリルがついた和食会席をお召し上がりいただきましたが、お食事をお楽しみいただけたようで幸いです。また、和食会席はお食事をゆっくりとお召し上がりになりたいお客様にお勧めをさせていただいております。尚、ご利用いただいたお部屋「和~nagomi~」スーペリアタイプは3名定員の和洋室で、大きな窓から四季の景観をお楽しみいただけるお部屋です。お部屋もご満足いただけたようですね!最寄り駅からのお迎えのシャトルバスについては、花巻南温泉峡の共同運行バスとあわせて合計4本運行させていただいております。誠に恐れ入りますが現状として本数が増える予定がございませんが、貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。またお越しいただけた際にもごゆっくりお寛ぎいただけるよう引き続きサービスレベルの向上に努めてまいります。「また泊まってみたい」とのお言葉をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【一人旅】ワンランク上の和洋室「和-nagomi-」前沢牛鉄板グリル和食会席プラン
ご利用のお部屋
【「和」渓流スーペリアタイプ(和洋室)【禁煙室】(1名利用)】

立地2

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月05日 14:21:43

11月3日に女性3名で予約しましたが、歯みがき用のコップが2つしかありませんでした。また、浴衣もMサイズが2枚しかありませんでした。人数分、準備して頂きたいです。
第一駐車場は満車の為、第二駐車場を案内されましたが、警備員を入り口近くに配置して頂くと、Uターンしなくて良いと思いました。
お部屋は間接照明も多く、とても素敵なお部屋でしたが、隣の部屋の話し声や笑い声が気になり、眠れませんでした。
食事は、広々としたスペースで、周りに気兼ねなく頂くことが出来ました。また、全てが美味しく大満足です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年11月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2018年11月05日 15:16:18

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
また、お部屋について貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。歯磨き用のコップにつきましては誠に恐れ入りますが現在1室に2つ、浴衣につきましてはS~LLまで各サイズをお部屋に備えつけをさせていただいておりますが、主に利用されるサイズ(M・L)につきましては2枚ずつご用意させていただいている現状です。現状としては、お手数をおかけし誠に恐れ入りますが事前にご連絡いただくか、お越しいただいてからフロントに不足数をお申し出いただくことで、コップ及び浴衣のご用意に対応をさせていただいております。誠に恐れ入りますが、ご了承いただければ幸いです。併せて、駐車場係についても貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。尚、ご夕食はバイキングをお召し上がりいただきましたが、ごゆっくりお食事をお楽しみいただけたようで幸いです。「大満足」とのお言葉をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
ワンランク上の和洋室「和-nagomi-」バイキングプラン
ご利用のお部屋
【「和」エクセレントタイプ(和洋室)【禁煙室】(定員4名)】

立地2

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月23日 12:33:44

ゆっくり休養と思いましたが・・・。

①駐車場の警備員が玄関口近くの駐車場が空いているのにもかかわらず遠くの駐車場へ置いて来て下さい。適当な指示である。

②夕食の刺身が生臭い、アワビも食べたことがない小さくどっかからもらってきた感じのアワビ。五穀米になぜか塩をまぶしてある。

③部屋にゴキブリが出て私たちが退治して、スタッフに部屋を掃除機をかけてもらったが、
洗面台の所にスタッフが土足すなわち靴をはいたままあがった。ひどい部屋でした。

④朝食バイキングでもスタッフのあまり食べるなというオーラが出過ぎ、経営者の指示ですか。

⑤帰り際の玄関先で車同士が接触事故を起こした。チェクアウトの時間帯こそ警備員が必要だと思う。受付で暇にしている男性でも警備についたらと思った。

私たちは物置小屋に泊まって数万円を払った感覚です。

ゴキブリが出ても精算時のスタッフは大受け状態、支配人が謝りに来るべきだ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2016年06月25日 18:33:52

この度はホテル志戸平をご利用下さいまして誠にありがとうございました。

当ホテルにご宿泊の際には、大変不愉快な思いをさせてしまいました事を、深くお詫び申し上げます。

スタッフの不適切な対応や言動、マナーが悪いことでお客様に不快感を与えてしまうことは、接客サービスをしている私たちにとっては、とても恥ずかしいことです。

お客様には、もっと喜んでいただきたい、もっと楽しんでいただきたいと考えております。

そのためにも、ホテルでは定期的に接遇の勉強会や研修を行っておりますが、今後はさらに、駐車場案内や清掃に関しても重点を置いた社員教育を充実させ、サービスの向上に努めて参ります。

また、お料理や施設についても関係部署と話し合い、改善して参る所存でございます。
特に、施設・客室に関しては、経年による汚れや劣化も目立つようになってきております。

修繕はもちろんのこと、害虫の駆除や清掃を徹底していくことで清潔で安心してお過ごしいただける環境をつくって参ります。

最後になりますが、
度重なるご無礼の数々がありましたことを心からお詫び申し上げます。

              湯の杜 ホテル志戸平
              総支配人 菊池 節子

ご利用の宿泊プラン
禁煙ルーム 和食会席プラン
ご利用のお部屋
【和室当館お任せ【禁煙室】(バス・トイレ付 2名様~6名様用)】

立地2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月10日 21:29:01

8月に家族でお世話になりました。とても大きな古めのホテルで、各設備への移動が大変でした。これだけの大きなホテルなのにコインランドリーも無く外へ出なくてはいけませんでした。「白金豚」しゃぶしゃぶプランは質も味も残念と言わざるを得ません。修学旅行用でしょうか・・。朝食も予想通りでした。ゲームセンターが食堂の前にあり、たばこのにおいが強かったです。露天風呂だけは渓流の眺めが綺麗でした。夜は虫が多かったそうなので朝がおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2014年08月11日 12:13:16

この度は湯の杜 ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。

ご夕食がご満足いただけなかったとのこと、誠に申し訳ございません。白金豚しゃぶしゃぶがメインの和食会席をお召し上がりいただきましたが、ご指摘を真摯に受け止め、お客様にご満足いただけるよう引き続き努力してまいります。
尚、お食事会場近くにある喫煙スペースについては、来春にかけて館内の一部を回収し、別に喫煙所を設置させていただく予定となっております。併せてお詫び申し上げます。

尚、露天風呂はお楽しみいただけたようで何よりです。またのお越しを心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
岩手の大地の恵み!地元花巻のブランド豚肉「白金豚」しゃぶしゃぶプラン (基本プラン)
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ バス・トイレ付)】

1344件中 1321~1340件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ