楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:2201件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.56
  • 立地4.14
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ4.36
  • 風呂4.37
  • 食事4.57
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1344件中 1321~1340件表示

設備・アメニティ2

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月06日 16:02:50

部屋のカーペットが汚なくてびっくりしました。

【ご利用の宿泊プラン】
がんばろう岩手・東北 応援プラン【和食コース】
和室(当館お任せ)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年05月10日 15:55:58

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

この度は、ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
今後、お部屋の清掃等徹底して参ります。

ご指摘頂き誠にありがとうございます。

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
がんばろう岩手・東北 応援プラン【和食コース】
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ)】

設備・アメニティ2

xpt2u2さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

xpt2u2さん [40代/男性] 2011年05月05日 18:39:55

震災復興という名目で是非東北での旅行をしたく、今回ホテル志戸平へ予約しました。本音は、私も震災地域でしたが、震災以降こども達ものみのびしておらず、ここは復興もかねて家族サービスしようと行動したまででした。
前置きが長くなりましたが、ホテル志戸平は予ねてより知っており、何かの機会で宿泊してみたいと思っておりました。その1番の目的は「夕食バイキング」です。期待通りのうまさでした。食いしん坊の私は昼食は軽く済ませ、早目のお風呂を済ませてスタンバイしておりました。夕食まで時間があった為、妻と一緒にマッサージをしてもらいました。20分からのサービスですが、30分コースを頼むと10分無料のサービス券が入口のあったのでこちらを利用して30分コースを頼みました。料金も10分あたり1000円とリーズナブル。マッサージ師のお兄さんも気さくで気持ちよく楽しい時間でした。夕食については、震災前は三陸のおいしい魚介が使用されるけど、震災以降は入荷できない為、他の産地から取り寄せているが、かなり食材がそろえられたと聞き、夕食への期待増です。
待望のバイキング、種類はまあまあでしたが、サイドコーナーの作り立てブースはほとんどお勧めです。焼きたてステーキは塩とタレで楽しめます。一皿80~100gはあったでしょうか、年甲斐もなく3回もお代わりしてしまいました。お刺身はまずまずのネタで最高です。飲んべいの私には最高のつまみです。刺身のバイキングってあまりないので、こおゆうのって最高ですよね。朝食もバイキングでしたが、またまたサイドコーナーがやってくれました。予てより食べて見かかったノドグロの焼きがあり、こちらもたらふく食させて頂きました。
お部屋は十分な広さと設備でしたが、予約したコースが悪かったのか、ロケーションはロビーの上であまりよくありませんでした。夜は暑くて家族全員寝つけず、夜中に窓を開けてやっと眠れました。
震災直後なので館内のイベントも中止されていたのが残念です。周辺のがスポットが少ないのが残念なところですが、まずまずです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年05月10日 15:54:01

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

バイキング・マッサージにご満足いただけた様で幸いです。

出来たてのお料理はツイツイ手が出てしまいますよね^^
アレにコレに目移り~><
我慢しないで『た~んと』召し上がれ♪
お刺身にチーズ♪珍味とお酒のお供もご用意しております(^∀^)ノ

大浴場前のマッサージは思わず心奪われますよね^^
日頃の疲れを温泉とマッサージでふっ飛ばしましょう!!

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
がんばろう岩手・東北応援プラン【バイキングコース】
ご利用のお部屋
【花翔館12.5畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月18日 22:42:17

以前宿泊した時、とても良い印象のホテルだったこと、そして兄家族がCMを見て良い印象を持っていたので兄家族の為に予約をしました。

兄からの報告
がっかりした点
①兄からの報告ではないですが・・・予約時に確認したいことがあったので備考欄に記入していましたが、ホテルから連絡はなく、前日にこちらから電話しました。また他のホテルよりも担当部署への転送が多いように感じました(しょうがないですが・・・)
②部屋のコップにヒビが入っていた。古いお部屋だとコップも古いのでしょうか?
③バイキングが期待はずれだった。一品一品が雑(味付けや焼き方)に感じた。
 専用会場があることと旅行雑誌などでバイキングに力を入れていると思っていたので期 待しすぎていたのかもしれません。(私が以前宿泊したときはお膳でした)
④イベントなど(花巻らしいもの)があればなお良かったです。イベントがなく静かに過 ごす事がホテルの特徴であればすいません。
⑤貸切風呂までが寒かった。冬なのでしょうがないですよね…

良かった点
①プールで遊べた。この時期にプール+宿泊というプランは無いので良かったです。
②パン作り体験ができた。家族でパンを作ることなど無いので良い思い出になりました。
 またそのパンをお土産にして喜ばれました。

期待が高すぎたのか全体的に残念な印象が残りました…

私の印象は「接客が行き届いている素晴らしいホテル」でしたが、兄の印象は「他の大きいなホテルの方がいいかな?今まで泊まった県内の温泉では4番目。上位3つとは違うかな」という感じでした。

泊まった時期や宿泊プランで違いがあると思いますので、今度は別の時期に別のプランでみんなで宿泊し確認したいと思います。

色々書きましたが「楽しい思い出を作ることができました。ありがとうございました。」との事でした。




 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年01月27日 18:10:25

この度は、お足元の悪い中ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

プール・パン作りにご満足頂けたようで幸いです。
室内プールは冬でも遊べるので、お子様に大人氣♪
夏には屋外プールも営業中です(^∀^)
パン作りは、世界に1つだけのパンの出来ちゃいます(>v<)

この度は、残念な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。

①ご確認事項につきまして、メールにてご連絡させて頂いておりました。
ご宿泊前日にお電話頂いたとの事、お手数をお掛けいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。

②大変ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。
今後、清掃時の点検等を行っていきたいと思います。

③お料理につきまして、今後更にお客様に喜ばれるよう精進して参ります。
貴重なご意見誠にありがとうございます。

④イベントにつきまして、季節事に数回行っておりました。
イベントではございませんが、花巻の童話作家・宮澤賢治の作品『セロ弾きのゴーシュ』をモチーフにした人形劇を朝8:00 昼12:00 夜21:00より公演しておりました。ぜひ、次回ご利用の際はお楽しみください♪

⑤花巻も氷点下の日が続きましたが、ご体調は崩されませんでしたでしょうか?お寒い思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
ネット限定♪家族でワイワイバイキングプラン♪【5大特典付】
ご利用のお部屋
【和室当館お任せ(3名以上)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月13日 00:20:43

安いということで、何度か利用していますが、チェックインの手続きも事務的でプランの説明もなく、ビジネスホテル並の扱いと思える接客態度で、部屋についたと思ったら客に背を向けるように退室しながらの簡単な説明のみ・・・

部屋のトイレも畳半畳程度で、部屋が古いから仕方ないかと思っていたら各階にある公衆トイレも畳半畳で使いづらい。

またテレビも壊れていてすぐ音声が聞こえなくなる。
(電源を消して、点け直すと復活する)

風呂も汚く、スーパー銭湯の方が見栄え的にはマシ。
たまにはガラスの外側掃除しましょうよ・・・

まあ、バイキングとプールがあるので子供たちには好評ですが、プールのが100円入れたら帰ってこないタイプで、ここまでケチケチするか?って感じでした。

まあ、そこそこ安いプランですし、他に良い温泉もないということもあるので次回も利用するとは思いますが、何か1つでも改善されていたらいいなぁと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年01月21日 11:10:53

この度は、ホテル志戸平にお足元の悪い中、お越し頂き誠にありがとうございます。

この度は、ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
接客につきまして、本来であれば氣持のいい笑顔のサービスを行っていかなければならないのに、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
今後、接客態度を改善・向上していきたいと思います。

施設設備につきまして、
トイレ等の大きさを施設ページにて明記するなど対応していきたいと思います。
テレビにつきましては、今後少しずつ入れ替えを予定しております。
大浴場のガラスにつきまして、お風呂の外側には足場がなく業者の方に清掃をお願いしております。
特殊な汚れがあり現在、専門業者へ依頼を検討しております。
コインロッカーにつきまして、今後改善をしていきたいと思います。
ご不快・ご不便な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
ご指摘頂き誠にありがとうございます。

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
ネット限定♪家族でワイワイバイキングプラン♪【5大特典付】
ご利用のお部屋
【和室当館お任せ(3名以上)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月29日 23:04:43

以前こちらを利用した時とはバイキング会場がリニューアルされており楽しく食事ができる雰囲気でよかったです。メニューも豊富でおいしかったです。おふろもゆっくりできました。一つ残念だったのがお部屋の茶たく、茶碗にホコリがかぶっていたことです。不潔感たっぷりで大好きなホテルだっただけに残念です。また利用したいのであえて…。バイキング会場の紅茶はデカフェのみだったので普通のダージリンなどもあるとよかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2022年06月30日 13:10:35

この度ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。当日は温泉とお食事をお楽しみいただけたようですね!お食事はLive×ビュッフェ「ヒカリノモリ」でお召し上がりいただきましたが、わくワク感をお楽しみいただけるLiveキッチンをはじめ、ダイニング・個室(間仕切り)・ファミリーエリア等もご用意し、森のなかでお食事を楽しんでいただけるようなビュッフェ会場でお召し上がりいただいております。また、ご利用いただいたお部屋は花翔館のお部屋でしたが、お部屋清掃の不備がありましたこと、誠に申し訳ございませんでした。お部屋を含めた館内全体のメンテナンスを引き続き行ってまいります。甚だ勝手なお願いとはなりますがまたお越しいただければ幸いです。またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
6月【いわて旅応援プロジェクト】ヒカリノモリ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【花翔館(和室 12.5畳 バス・トイレ付)【禁煙】】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月07日 12:41:44

宿泊日:7月3日(土)

【部屋編】
・冷蔵庫のアクリル板を入れる溝のところが黒く汚れていた。
・敷布団が非常に薄く腰が痛かった。結局、押入れにあった予備の敷布団をさらにひいた。

【風呂編】
・洗面所の一部に櫛などが置かれていなく、探しにくかった。
・3階大浴場の洗い場が奥にあることがわかりにくく、それにより混雑していた。
・3階ぬる湯の湯船全体が傷んでおり、怪我をしそうになった。

【食事処】
・どこに何が置いてあるのかがわかりにくかった。
・2箇所に分けて食べ物を配置すればいいものの、1箇所にしかなく密になり混雑していた。

よかったのは温泉の質だけでした。
値段に合わない提供で1回泊まればもう来なくていいと感じた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2021年07月09日 16:02:39

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
楽しみにご来館いただいたいも関わらず、ご期待に添えなかったこと誠に申し訳ございませんでした。いただきましたご投稿につきましては、スタッフ間及び担当部署でも共有させていただいております。いただきましたご投稿を真摯に受け止め、サービス向上に努めてまいります。この度は貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】Live×Buffet ヒカリノモリ オープン1周年記念バイキングプラン
ご利用のお部屋
【南山館(和室 10畳 バス・トイレ付)【禁煙】定員5名】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月29日 09:51:12

アメニティの歯ブラシが開封済みの物でした。交換していただきましたがこのご時世大変気持ち悪く不安でした。信じられません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2021年03月29日 11:50:20

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
ご不快なお思いをさせてしまいましたこと誠に申し訳ございませんでした。いただきましたご投稿につきましては、お部屋清掃スタッフも含めて共有させていただいております。このようなことが無いようチェック体制の徹底を再度図ってまいります。ご不快な思いをさせてしまいましたこと度は誠に申し訳ございませんでした。重ねて心よりお詫び申し上げます。またお越しいただけるようお部屋の清掃体制の改善とあわせて、館内全体のメンテナンスを引き続き行ってまいります。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】2月・3月限定 Live×ビュッフェ「ヒカリノモリ」バイキングプラン
ご利用のお部屋
【「和」スーペリアタイプ(和洋室)【禁煙室】(定員3名)】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月02日 19:54:10

まあ普通でしたが、寝具の掛け布団が、とても古い感じでした。少し動くと固まってしまう感じで、家族全員、寝不足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2020年08月03日 10:20:47

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
当日は和室をご利用いただきましたが、お寛ぎいただけなかったとのこと。誠に申し訳ございませんでした。ご利用いただいたお部屋の寝具について早速、客室担当に確認させていただきます。せっかく楽しみにご来館いただいたにも関わらず、残念なお思いをさせてしまいましたこと重ねてお詫び申し上げます。いただきましたご投稿についてはスタッフ間でも共有させていただいており、寝具及びお部屋の設備品等も含め、快適にご利用いただけるよう点検・管理を行ってまいります。あわせて、またお越しいただけるよう引き続きサービス向上に努めてまいります。
またのお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
グランドオープン記念PT10倍!平日1日5室限定でお得♪Liveビュッフェ「ヒカリノモリ」バイキング
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ バス・トイレ付) 【禁煙】】

設備・アメニティ1

7人中3人の方が参考になったと投票しています。

mama2732さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

mama2732さん [50代/男性] 2020年02月29日 02:46:16

コメントいつも書きませんが今回は書きます。
高齢の父母、嫁と私、幼稚園、小2の全6人。
チェックイン30分前に到着10分位お待ちください。
その後は。。20分待ちました、呼ばれないのでこちらから行くと、まだチェックインしてませんねの声。
部屋は夕食なし、おまかせしか空いてなく1度このホテル
に行ってみたいと思ってましたので仕方なく予約。
カニの食べ放題の供給の問題なのか説得するも夕食は
席が空いてませんとのこと。
部屋は従業員が、帰り遅くなって泊まるような部屋で
古臭く家族一致で論外でダメ。
はるばる何時間もかけ、ここの何処が良いのと父に聞かれ
楽天写真を見て、この宿を決めた露天風呂が良いと言うと喜んで風呂に行きました。
男性夜は3階、女性は1階だそうです。
帰って来て、良かったよと元気のない声。
行ってみると露天ではないのです、それに景色がない。
最悪です、安くはない金額払い夕食は唐揚げ風呂はただの
室内風呂。露天風呂記載はなんだったの。
悔しいので入りたくもない朝風呂、男性風呂やっと1階になり
行ってみると写真のような川と水平的な露天ではなく見下ろす感じで座って入っていると川が見えません。
後ろをみると部屋の景色。
あの旧なんちゃら風呂とか冬はやってませんとか
良く撮りすぎてる写真はなんだったんだろう。
食事なしで、あの部屋でしたら一人1万以内。
露天風呂表記、旧なんとか風呂写真とか今すぐ修正しなければいけません。プールもケチんないで無料にしたら、
遊具もレンタルにしたら。言い出したら山ほどありますので
この辺で。これで星4つねー、カニ食べ放題のおかげか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2020年02月29日 14:12:26

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
楽しみにご来館いただいたにも関わらず、ご期待に添うことができず残念なお思いをさせてしまいましたこと誠に申し訳ございませんでした。
また、チェックイン時にお待たせしてしまいましたこと、重ねてお詫び申し上げます。いただきましたご意見についてはスタッフ間でも共有させていただいており、ご意見を真摯に受け止め、サイトの管理と合わせて、スタッフ一同引き続きサービス向上に努めてまいります。この度は貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。
また、残念なお思いをさせてしまいましたこと重ねて心よりお詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
焼き立てパンが人気♪ホテル志戸平 1泊朝食プラン
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ バス・トイレ付) 【禁煙】】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月05日 14:21:43

11月3日に女性3名で予約しましたが、歯みがき用のコップが2つしかありませんでした。また、浴衣もMサイズが2枚しかありませんでした。人数分、準備して頂きたいです。
第一駐車場は満車の為、第二駐車場を案内されましたが、警備員を入り口近くに配置して頂くと、Uターンしなくて良いと思いました。
お部屋は間接照明も多く、とても素敵なお部屋でしたが、隣の部屋の話し声や笑い声が気になり、眠れませんでした。
食事は、広々としたスペースで、周りに気兼ねなく頂くことが出来ました。また、全てが美味しく大満足です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年11月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2018年11月05日 15:16:18

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
また、お部屋について貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。歯磨き用のコップにつきましては誠に恐れ入りますが現在1室に2つ、浴衣につきましてはS~LLまで各サイズをお部屋に備えつけをさせていただいておりますが、主に利用されるサイズ(M・L)につきましては2枚ずつご用意させていただいている現状です。現状としては、お手数をおかけし誠に恐れ入りますが事前にご連絡いただくか、お越しいただいてからフロントに不足数をお申し出いただくことで、コップ及び浴衣のご用意に対応をさせていただいております。誠に恐れ入りますが、ご了承いただければ幸いです。併せて、駐車場係についても貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。尚、ご夕食はバイキングをお召し上がりいただきましたが、ごゆっくりお食事をお楽しみいただけたようで幸いです。「大満足」とのお言葉をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
ワンランク上の和洋室「和-nagomi-」バイキングプラン
ご利用のお部屋
【「和」エクセレントタイプ(和洋室)【禁煙室】(定員4名)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月05日 21:42:21

食事の作り立てバイキングは最高。
でも、館内のWiFiが繋がらず、えぇぇぇぇ!?と思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2017年08月06日 09:20:48

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
当日はお食事をご満足いただけたようで何よりです。夕食バイキングは焼きたてステーキ、揚げ立て天ぷら、お寿司など和洋中約60種類前後のメニューをご用意させていただいております。特にオープンキッチンのお料理をお楽しみいただけたようで幸いです。「最高」とのお言葉をいただき誠にありがとうございます。
尚、Wi-Fiは共用スペースでは、5階ラウンジ、バイキング会場など、数か所に設置させていただいており、また客室の一部の館はお部屋でもご利用いただけますが、安定的にご利用いただけるよう、引き続きメンテナンスを行ってまいります。ご不便をおかけいたしましたこと誠に申し訳ございませんでした。貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
★楽天限定★ポイント10倍!人気のオープンキッチンダイニング「たんとバイキング」プラン
ご利用のお部屋
【花翔館(和室 12.5畳 バス・トイレ付)【喫煙】】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月02日 14:39:09

食事がおいしくなくて残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2016年02月02日 17:51:09

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。

当日は夕食バイキングプランでご宿泊いただきましたが、ご期待に添えず残念なお思いをさせてしまいましたこと誠に申し訳ございませんでした。いただきましたご意見を真摯に受け止め、お客様にご満足いただけるお食事、またお客様に楽しんでいただけるホテルとなれるようサービスレベルの向上と併せて引き続き努力してまいります。
貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
わくワクいっぱい食ライブ!出来たてを頬張る贅沢♪バイキングプラン(基本プラン)
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ バス・トイレ付)】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月13日 14:12:19

4月11日初めて志戸平ホテルに宿泊させて頂きました。接客やサービス色々と評価が高いホテルと聞いていたのですが、お部屋の冷蔵庫は冷えないし、部屋に付いてるお風呂の換気口が汚くてガッカリしました。また、お部屋の案内の方も残念でした。
色んな所に泊まる機会が多いのですが、もう泊まらないです。残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2015年04月15日 15:10:10

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。

楽しみにご来館いただいたにも関わらず、ご期待に添えず誠に申し訳ございませんでした。
ご利用いただいたお部屋の換気口の清掃及び冷蔵庫の点検をさせていただきます。

また、お部屋のご案内についても至らない点があり、残念なお思いをさせてしまいましたこと重ねて心よりお詫び申し上げます。
ご指摘を真摯に受け止め、お部屋も含めた館内全体のメンテナンスと併せて引き続きサービスレベルの向上に努めて参ります。

ご利用の宿泊プラン
わくワクいっぱい食ライブ!出来たてを頬張る贅沢♪バイキングプラン(基本プラン)
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ バス・トイレ付)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月04日 13:38:38

まず、館内。寒くて寒くて、せっかくお風呂で温まっても、部屋に着くまでに湯冷めしてしまった。なぜ、あんなに寒くしているのかわからない。
お部屋。今回のプランが【部屋は選べない】というものだったので、期待はしていなかったが、入り口は狭すぎて一人ずつしか部屋に入れない、古い、寒い、景色が悪い。清潔感を感じなかったので、部屋のトイレは使用しなかった。
お風呂。広すぎて寒い。内湯で温まってから露天へ・・・と思っていたが、露天までの道のりが遠く、寒く。露天は諦め入りませんでした。館内も寒いので、何度も浴場へいく事もせず、温泉を楽しむ事はできませんでした。
食事。今回、このプランを予約した最大の理由はカニの食べ放題が含まれていたからでした。が・・・、カニの大きさ、実入りは文句なしだったのに、塩分がきつすぎる。しょっぱくて食べられない。他の客が群がっていないのはそのせいかと納得。牛肉のステーキは筋張っていて固く、フォークで切れない。これがステーキ?まずくて、あまりのまずさに残すしか・・・。美味しかったのは揚げたての天ぷら。バイキングの醍醐味も感じず、お腹いっぱいになることなく部屋へ戻りました。
ホテルのスタッフの接客は良くも悪くもなく。
金額は泊まるまで安いと思っていましたが、この状態でしたで、ものすごく高い買い物をしたように感じています。

とても辛い評価としましたが、このホテルには二度と行きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2015年03月10日 17:28:22

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。

楽しみにご来館いただたにも関わらず、お客様のご期待に添えなかったこと誠に申し訳ございませんでした。お客様に気持ち良くお過ごしいただけるよう、お部屋も含めました館内の全体的なメンテナンスについて引き続き努力してまいります。

また、プレミアムバイキングフェア開催中のバイキングをお召し上がりいただきましたが、天ぷらについてはお気に召していただけたようで幸いです。メニューや味付けについても、またサービス面についてもご指摘を真摯に受け止め、今後さらにお客様にご満足いただけるようスタッフ一同努力して参ります。

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。今後とも当ホテルのご愛顧の程、何卒よろしくお願い致します。

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月10日 21:29:01

8月に家族でお世話になりました。とても大きな古めのホテルで、各設備への移動が大変でした。これだけの大きなホテルなのにコインランドリーも無く外へ出なくてはいけませんでした。「白金豚」しゃぶしゃぶプランは質も味も残念と言わざるを得ません。修学旅行用でしょうか・・。朝食も予想通りでした。ゲームセンターが食堂の前にあり、たばこのにおいが強かったです。露天風呂だけは渓流の眺めが綺麗でした。夜は虫が多かったそうなので朝がおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2014年08月11日 12:13:16

この度は湯の杜 ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。

ご夕食がご満足いただけなかったとのこと、誠に申し訳ございません。白金豚しゃぶしゃぶがメインの和食会席をお召し上がりいただきましたが、ご指摘を真摯に受け止め、お客様にご満足いただけるよう引き続き努力してまいります。
尚、お食事会場近くにある喫煙スペースについては、来春にかけて館内の一部を回収し、別に喫煙所を設置させていただく予定となっております。併せてお詫び申し上げます。

尚、露天風呂はお楽しみいただけたようで何よりです。またのお越しを心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
岩手の大地の恵み!地元花巻のブランド豚肉「白金豚」しゃぶしゃぶプラン (基本プラン)
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ バス・トイレ付)】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ゆう0691さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

ゆう0691さん [50代/男性] 2013年09月03日 16:17:40

前から気になっていたホテルだったので今回急だったのですが利用させていただきました。チェックインの時間より早く到着したにもかかわらず、すぐにお部屋に案内されたので良心的だったのですが、思っていたより利用したお部屋が古く、それはしょうがないとしても、部屋の天井隅にクモの巣がはっていてとても不快でした。がっかりです。古ければ古いなりにきちんと掃除してほしいものです。部屋にドライヤーもないし、ホテルの説明書きには説明はあったのですが、備品くらいは各部屋共通であってほしいです。
それでも夕食時のスタッフに笑顔でテキパキと働く青年がいて見ていて気持ちよかったです。(中には配膳しながらあくびをしているスタッフもいました)お料理は品数も多くおいしかったので満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2013年09月04日 14:23:47

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
お部屋は当ホテル「北水館」をご利用いただきましたが、お部屋の清掃及びメンテナンスがなされておらず誠に申し訳ございませんでした。早速。客室及び清掃担当に連絡させていただきました。重ねて心よりお詫び申し上げます。尚、夕食バイキングをお召し上がりいただきましたがご満足いただけたようで何よりです。「おいしかった」とのお言葉をいただきありがとうございます。またスタッフにお褒めのお言葉をいただきありがとうございます。お客様からいただくお言葉が励みとなりますので、早速スタッフに伝えさせていただきます。また、一部スタッフにいただきましたご指摘についてもバイキング会場責任者に連絡させていただきました。貴重なご意見をいただきありがとうございます。またのお越しを心よりお待ち致しております。

設備・アメニティ1

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月21日 14:09:57

食事はとお風呂は  想像以上で満足でした。
部屋が  イマイチで… それだけが残念。 でも前沢牛は 今まで食べた中で一番でした。 総合的には満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2012年09月26日 16:16:30

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。
お食事・お風呂にご満足頂けた様で幸いです。

お部屋につきまして、今回は「和室(当館お任せ)」でご予約頂きました。
お部屋タイプ指定のプランもご用意しておりますので、ぜひご利用くださいませ^^

またのお越しを心よりお待ち致しております
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
極上の旨み口いっぱいでにっこり!岩手の名牛 前沢牛ステーキ付バイキングプラン
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ)】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

yamasasyotenさんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

yamasasyotenさん [30代/男性] 2011年06月07日 20:50:29

事前の楽天の情報だと、部屋の設備情報に冷蔵庫と記載があったのに、実際の冷蔵庫は全室使用不可だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年06月08日 13:59:05

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。
この度は、不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
お部屋の有料冷蔵庫につきまして、3月の震災後からご利用が出来なくなっておりました。
情報等の修正が行えておらず、ご当日はご不便な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
今後、情報等の見直しをさせて頂きます。

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
貸切風呂付プラン☆バイキングコース
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ)】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

グルメ8さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

グルメ8さん [50代/男性] 2020年11月09日 23:22:29

1:出迎え 5・6人玄関にいたが挨拶は2人程度その後各々が雑談、妻には雑談が忙しいのか挨拶なし
2:部屋  改装してあるが洗面所と納戸の照明が消えたまま バスタオルは有ったがフェイスタオルなし
     フロントに連絡し 持って来たがこちらが誤魔化しているかの様な対応で来た
3:風呂  塩素消毒臭のキツイ最低の温泉
4:食事  バイキングどれもこれも今二歩の味 寿司を注文したが閉めたネタケースを面倒臭そうにして
      出してきた
5:チェックアウト 駐車場に修学旅行生の見送りに多数従業員がいたが私が車を出しても誘導、誰一人
      の挨拶無し 気分の悪い旅館であった
  こちらは一見さんなので旅館の教育も客を見ての対応を指導しているのでしょう
      

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2020年11月12日 11:36:09

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
楽しみにご来館いただいたにも関わらず、残念なお思いをさせてしまいましたこと誠に恐れ入ります。お出迎えから始め、チェックアウトまでの当ホテルのサービスについて至らない点が多々ございましたこと、重ねてお詫び申しあげます。いただきましたご投稿につきましてはスタッフ間でも共有させていただいております。いただきましたご意見を真摯に受け止め、快適に気持ちよくお過ごしいただけるよう、引き続きサービス向上に努めてまいります。この度は貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】 豊沢の川音「和-nagomi-」バイキングプラン
ご利用のお部屋
【「和」エクセレントタイプ(和洋室)【禁煙室】(定員4名)】

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月23日 12:33:44

ゆっくり休養と思いましたが・・・。

①駐車場の警備員が玄関口近くの駐車場が空いているのにもかかわらず遠くの駐車場へ置いて来て下さい。適当な指示である。

②夕食の刺身が生臭い、アワビも食べたことがない小さくどっかからもらってきた感じのアワビ。五穀米になぜか塩をまぶしてある。

③部屋にゴキブリが出て私たちが退治して、スタッフに部屋を掃除機をかけてもらったが、
洗面台の所にスタッフが土足すなわち靴をはいたままあがった。ひどい部屋でした。

④朝食バイキングでもスタッフのあまり食べるなというオーラが出過ぎ、経営者の指示ですか。

⑤帰り際の玄関先で車同士が接触事故を起こした。チェクアウトの時間帯こそ警備員が必要だと思う。受付で暇にしている男性でも警備についたらと思った。

私たちは物置小屋に泊まって数万円を払った感覚です。

ゴキブリが出ても精算時のスタッフは大受け状態、支配人が謝りに来るべきだ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2016年06月25日 18:33:52

この度はホテル志戸平をご利用下さいまして誠にありがとうございました。

当ホテルにご宿泊の際には、大変不愉快な思いをさせてしまいました事を、深くお詫び申し上げます。

スタッフの不適切な対応や言動、マナーが悪いことでお客様に不快感を与えてしまうことは、接客サービスをしている私たちにとっては、とても恥ずかしいことです。

お客様には、もっと喜んでいただきたい、もっと楽しんでいただきたいと考えております。

そのためにも、ホテルでは定期的に接遇の勉強会や研修を行っておりますが、今後はさらに、駐車場案内や清掃に関しても重点を置いた社員教育を充実させ、サービスの向上に努めて参ります。

また、お料理や施設についても関係部署と話し合い、改善して参る所存でございます。
特に、施設・客室に関しては、経年による汚れや劣化も目立つようになってきております。

修繕はもちろんのこと、害虫の駆除や清掃を徹底していくことで清潔で安心してお過ごしいただける環境をつくって参ります。

最後になりますが、
度重なるご無礼の数々がありましたことを心からお詫び申し上げます。

              湯の杜 ホテル志戸平
              総支配人 菊池 節子

ご利用の宿泊プラン
禁煙ルーム 和食会席プラン
ご利用のお部屋
【和室当館お任せ【禁煙室】(バス・トイレ付 2名様~6名様用)】

1344件中 1321~1340件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ