楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.47
  • アンケート件数:2206件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.51
  • 立地4.15
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ4.38
  • 風呂4.37
  • 食事4.55
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

106件中 21~40件表示

部屋4

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月17日 21:45:18

2名で宿泊したがで歯ブラシが1本しか置いていなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2017年08月18日 11:41:49

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
2名様でご利用いただいたにも関わらず、アメニティーの用意がなされていなかったこと誠に申し訳ございませんでした。本来アメニティー類は、ご利用人数分をお部屋にご用意させていただいておりますが、当方の確認不足で、ご迷惑をおかけいたしましたこと重ねて心よりお詫び申し上げます。引き続き基本の徹底を再度図ってまいります。誠に申し訳ございませんでした。貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。またお越しいただけるようサービスレベルの向上に努めてまいります。
またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
わくワクいっぱい食ライブ!出来たてを頬張る贅沢♪バイキングプラン(基本プラン)
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ バス・トイレ付) 【禁煙】】

部屋4

うるるmamaさんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

うるるmamaさん [40代/男性] 2015年05月14日 08:39:21

GWの宿泊だったので、割高感がありました。プールは宿泊客なら無料だと嬉しかったのですが…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2015年05月14日 17:20:46

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。

当日は九州沖縄フェア開催中の夕食バイキングプランをご利用いただきましたがご満足いただけましたでしょうか?

ご利用いただきましたプールは、GW期間は営業時間を延長させていただき、通常17:00までのところ19:00まで延長をさせていただいておりました。プールは誠に恐れ入りますが、ご宿泊のお客様は400円でご利用いただいております。プール利用券付きの宿泊プランもあり、夏休み期間はウオースライダー(屋外プール)の営業もいたしますので、またの機会にご利用いただければ幸いです。

またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
わくワクいっぱい食ライブ!出来たてを頬張る贅沢♪バイキングプラン(基本プラン)
ご利用のお部屋
【花翔館(和室 12.5畳 バス・トイレ付)】

部屋4

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月07日 14:19:52

食事のスペースが狭すぎてゆっくりできませんでした。
2人掛けのテーブルは隣の席の方と近すぎて、席を立つのも嫌になる感じでした。

一杯入れたいのはわかりますが、せっかくゆっくりしたくて、来たのに。
気になって、ゆっくり食べれませんでした。

他は特に普通だったので。
問題はないかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2015年03月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2015年03月12日 12:32:31

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。

ご夕食をゆっくりとお召し上がりになれなかったとのこと。誠に申し訳ございませんでした。バイキング会場が込み合うお日にちは、17時30分~または19時15分~開始の2部制とさせていただいており、また、お席についてもご人数に合わせたテーブルにご案内させていただいております。お客様にごゆっくりお食事を楽しんでいただけるよう、引き続き工夫や対策を行ってまいります。また、同様にサービスレベルの向上に努めて参ります。

今後とも当ホテルのご愛顧の程、何卒よろしくお願い致します。またのお越しを心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
<新客室>豊沢の川音「和~nagomi~」バイキングプラン
ご利用のお部屋
【「和」スーペリアタイプ(和洋室)【禁煙ルーム】(定員3名)】

部屋4

okujin41さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

okujin41さん [30代/男性] 2014年01月14日 16:44:03

受付時間の混み合う時間帯にフロントの従業員を増やせないものでしょうか?雪が多くて予定より遅く入ったのは不可抗力ですが、楽しみに入ってスッと手続きできないのはもどかしさを感じました。けっこう待たされました。大雪の影響で夜に停電が発生し、温泉のポンプが動かず、温泉がどこもぬるかった・・・このことはチェックアウトの際に一言知らされただけで、温泉を楽しみに行ったのになんだか対応の悪さを感じました。温泉の多さとバイキングの豊富さ、おいしさについてはとても満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2014年01月16日 12:14:52

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
お客様には天候の悪い中お越しいただいたのにもかかわらず、チェックイン時にお待たせしましたこと誠に申し訳ございませんでした。また、当日は大雪の影響による停電で、温泉の温度管理が一時的にできなくなってしまい、お客様にご迷惑をおかけしてしまいましたこと、重ねて心よりお詫び申し上げます。いただきましたご投稿については早速当ホテル総支配人に連絡させていただきました。このようなことがありながら温泉の種類とバイキングにご満足いただけたとのありがたいお言葉をいただきありがとうございます。お客様にごゆっくりお過ごしいただき、ご満足いただけるようサービスレベルの向上に努力し、精進してまいります。またのお越しを心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
訳ありだからこの価格!みんな大好きバイキング!みんな仲良く大部屋プラン!
ご利用のお部屋
【北水館 アウトバス(4名以上)】

部屋4

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月08日 13:47:17

9月15日にお世話になりました。

・立地は山の中で、温泉に来たー、という風情があり良かったです。
・建物は増築補修を繰り返したもので、迷路のよう。食事場所とお風呂にいかれれば良かったので、あまり問題はありませんでしたが。

・お風呂は、多数の種類のお風呂がありますので、ゆっくりたのしく入ることができました。

・地産地消であると思っていましたが、食材はどうもあちらこちらの産地であるような感じですね。宿泊客も多数で、コスト面からも仕方がないのかもしれません。
・岩手特産の…というようなお食事を期待される方には不満かと思います。

・部屋は、シングルベットの狭い部屋でしたが、まったく問題ありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2013年10月10日 12:18:47

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。当日は特に温泉にご満足いただけたようで何よりです。温泉は3つの源泉で、大浴場、露天風呂、貸切風呂など、合計20種類のお風呂をお楽しみいただけます。志戸平周辺の紅葉は例年10月下旬から11月上旬までとなっております。紅葉シーズンは露天風呂からの眺めも格別です。夕食バイキングについては季節により一部メニューを変更させていただいており、現在は期間限定で、のっけ丼コーナーをご用意させていただいております。今後さらにご満足いただけるよう努力してまいります。またのお越しを心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
楽天独占ポイント10倍!人気のオープンキッチンダイニング「たんとバイキング」プラン
ご利用のお部屋
【ビジネスマン応援ルーム 洋室(シングル・喫煙)】

部屋3

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月20日 05:14:17

子連れには最高に楽しめる宿でした。たっぷりプールで遊んだり謎解きしたりと時間が足りないくらいです。部屋は昔の名残があって所々に段差があり、足の悪い祖父は難儀そうでした。プールに入ったり何度も温泉を楽しんだりしたので、もっとバスタオルが多めに用意されてるといいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2024年02月22日 16:53:54

この度はホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。ご当日はお部屋のご利用でご不便をおかけし誠に申し訳ございませんでした。ご指摘いただいた通り、お部屋は入口や洗面所など室内に一部段差がございます。重ねてお詫び申し上げます。その中でも、施設イベント・プールのご利用についてはご満足いただけたようで何よりです。バスタオルについては管理の為、客室にご宿泊人数分ご用意しておりますが、ご宿泊のお客様は追加でのご用意が可能となっております。次回ご宿泊の際はぜひご利用いただければ幸いです。今後ともより多くのお客様に寄り添ったおもてなしができるよう尽力して参ります。またのご利用を心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】Live×Buffet ヒカリノモリ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【スーペリアタイプ(和洋室)【禁煙室】(定員3名)】

部屋3

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月05日 16:09:16

チェックインの時間で早い時間の夕食時間を選べず、子連れには7時開始の夕食はちょっと厳しかったです。
また貸し切り風呂を利用したかったのですが、利用開始時間が決まっており(予約後に知りました)、チェックイン時間や夕食時間を考えても利用できない時間帯ばかりで残念でした。
バスタオルを部屋から持参するのも、今は大浴場に置いてあるホテルが多いから少し不便かと。

夕食、朝食も美味しく、お部屋も綺麗だし、ラウンジも利用できて良かったです。
ラウンジでお菓子があったようですが、私達が行った時には一つもありませんでした。お部屋にお菓子を置かないからラウンジでお楽しみ下さい…と書いてあって初めて知りました。4時30分くらいで一つもないのは悲しいです。

帰宅してから、そう言えば子供向けの館内イベント(謎解き)みたいなのがあるって、ホームページで見たよね…と。我が家にはチェックイン時等にアナウンスはなく、行った日にちにはなかったのですかね。子供も忘れていたから良かったですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2024年01月11日 19:41:47

この度はホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。楽しみにご来館いただいたにも関わらず、当日はお食事時間、渓流ラウンジのご利用で残念なお思いをさせてしまいましたこと、誠に申し訳ございませんでした。ご夕食のお時間については、夕食会場が混雑するお日にちは、営業を17:00~と19:00~の2部制とさせていただいておりました。お時間制限を設けておりますが。お客様にごゆっくりお食事をお楽しみいただけるよう引き続き検討課題とさせていただきます。また、渓流ラウンジのお菓子の補充がなされていなかったこと、誠に申し訳ございませんでした。ご投稿についてはスタッフ間で共有させていただいており、補充のお時間を含め、再度確認と検討を行ってまいります。残念なお思いをさせてしまいましたこと重ねてお詫び申し上げます。この度は貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。甚だ勝手なお願いとはなりますがまたお越しいただければ幸いです。またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】Live×Buffet ヒカリノモリ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【渓流ナチュラルトリプルタイプ【禁煙ルーム】】

部屋3

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月11日 19:12:24

昨年子宝祈願で岩手に訪れ、隣接の志だてに泊まり、有難いことに無事授かれたので、御礼参りとして今回は赤ちゃんがOKのこちらに泊まりました。
接客や赤ちゃんへのサービスは素晴らしく有難かったです。離乳食もスプーンもスタイも助かりました。
生後10ヶ月のためまだ歩けず、大浴場にバウンサーがないので、貸切風呂を予約せざるを得ず、大浴場が行けなくて残念でした。

もっと残念なのは、和室のお部屋は所々ホコリを被っていて、特に電気ポットを置く台は埃まみれでびっくりしました。クローゼットの下にあるからか従業員の方は誰も拭かないのでしょうか。子どものためにあちこち拭いたりしました。夏なので部屋で1度シャワーを浴びようとしたら、シャワーヘッドは壊れかけであちこち水は飛んじゃうし、どんなに適温にしても暫くすると水になってしまい、子どもを洗う事が出来ませんでした。
食事は、ビュッフェスタイルが歳のせいかそんなに美味しく感じられずどうして食事が絶賛されてるのか分かりませんでした。若いご夫婦達には人気なのかなぁという感じです。ただ、ここの又三郎さんの冷麺は絶品です!半分これを目当てに来たのもありました。やっぱり志だてさんのような旅館が自分らには合ってると再認識出来ました。でも子どもが小さいうちはとても有難いホテルだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2023年08月12日 13:59:24

この度はホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。楽しみにご来館いただいたにも関わらず、当日はお部屋清掃・客室の不備で残念なお思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。いただいたご投稿につきましては、スタッフ間で共有させていただいており、ご利用いただいたお部屋はもちろんのことですが、引き続き館内のメンテナンスを行ってまいります。せっかく楽しみにご来館いただいたにも関わらず、ご不快なお思いをさせてしまいましたこと重ねてお詫び申し上げます。また、お食事やアメニティについても貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。いただいたご意見を参考とさせていただき、改善に努めてまります。甚だ勝手なお願いとはなりますが、またお越しいただければ幸いです。またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】Live×Buffet ヒカリノモリ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【渓流 和室【禁煙ルーム】】

部屋3

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月12日 07:48:34

バイキングが楽しみで、こちらに宿泊しました。
楽しみにしていただけあって、種類も多く、イチゴフェアのスイーツも美味しかったです!
途中、ハマチの解体ショーなどもあり、飽きずに食事を楽しめました。
コロナ対策もしっかりしていたように思います。
ただ、部屋の洗面所の床に大量の髪の毛が落ちていて、夫が片付けてくれたのですが、かなり気分が落ちました。
建物が古い分、せめて衛生面はきちんとして欲しいです。
お風呂は、“熱め”と“ぬるめ”の間くらいの温度の湯があると良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2022年04月13日 11:22:52

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。当日はお食事をお楽しみいただけたようで何よりです。お食事はLive×ビュッフェ「ヒカリノモリ」でお召し上がりいただきましたが、お申し出いただきました通り4/10(日)まで、様々ないちごスイーツをお楽しみいただけるいちごフェアを開催させていただきいております。フェアメニューもお楽しみいただけたようですね!また、ご予約・ご利用いただいたお部屋は和室おまかせのお部屋でしたが、当日はお部屋清掃の不備で残念なお思いをさせてしまいましたこと、誠に申し訳ございませんでした。いただきましたご投稿につきましてはスタッフ間でも共有させていただいており、ご利用いただいたお部屋はもちろんのことですが、引き続き館内のメンテナンスを行ってまいります。ご不快なお思いをさせてしまいましたこと重ねてお詫び申し上げます。貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。甚だ勝手なお願いとはなりますが、また機会がございましたらご利用いただければ幸いです。またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】Live×ビュッフェ「ヒカリノモリ」バイキングプラン
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ バス・トイレ付) 【禁煙】】

部屋3

ひゅーひゅーとれいんさんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

ひゅーひゅーとれいんさん [30代/女性] 2021年04月26日 17:01:53

家族で利用させてもらいました。
お風呂はすごく広くてゆっくりとすごせました。
料理はたくさんあり、楽しかったのですが、バイキングのため、人が混み合って、コロナの世の中、不安な気持ちになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2021年04月29日 11:20:25

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
当日は温泉、お食事とお楽しみいただけたようで何よりです。温泉は幅25mの大浴場や檜づくりのお風呂、露天風呂や、貸切風呂など趣風情の異なる様々なお風呂をご用意しております。尚、新型コロナウイルスへの対策を各種行わせていただいておりますが、お食事会場については二部制にさせていただき、また、ご宿泊人数の制限を行わせていただいておりますが、引き続き安心してご利用いただけるよう状況変化に応じて随時、追加の対策を講じてまいります。この度は貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】Live×ビュッフェ「ヒカリノモリ」バイキングプラン
ご利用のお部屋
【南山館(和室 10畳 バス・トイレ付)【喫煙】定員5名】

部屋3

こだぬきぽんぽん3445さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

こだぬきぽんぽん3445さん [50代/男性] 2021年01月22日 10:54:33

接客対応もう少し。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2021年01月23日 15:46:56

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
当ホテルスタッフのサービス面について、至らない点がございましたこと誠に恐れ入ります。いただきましたご投稿につきましてはスタッフ間でも共有させていただいております。いただきましたご意見を真摯に受け止め、またお越しいただけるよう引き続きサービス向上に努めてまいります。この度は貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【一人旅】くつろぎの和洋室「和-nagomi-」バイキングプラン
ご利用のお部屋
【「和」渓流スーペリアタイプ(和洋室)【禁煙室】(1名利用)】

部屋3

conta630さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

conta630さん [50代/男性] 2020年12月20日 18:21:09

12/18.19一泊、家族三人での利用です。総合評価は「普通」としていますが風呂、食事共にとても良かった。ただ部屋ですが、自宅は遮光カーテンを使用する位、真っ暗にしないと眠れないのでカーテンが無い部屋は厳しかった。またポットの冷水ですが氷が入っていないので冷たくは無かったので氷が欲しかった。風呂ですが、入れ替え式ですが、二種類のギャップが大きく満足度が変わります。又、家内が気になった事として、ピーリングジェルは洗面所では無く浴室の洗い場に有ったほうが良いと言っていました。バイキングは大変満足です。解体ショー、ライブアイス加工での提供良いアイディアです。今日は混んでいますとロビーで言われたので、某ホテルを思い出したのですが、全く混んでいませんでした。コロナ対策を考慮した場合での話なのか全く問題有りませんでした。雪が多い場所がら、帰りには車の雪下ろしも手伝ってもらい感謝です。通常だと価格の問題でなかなか宿泊出来ませんが、機会が有ったらまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2020年12月21日 12:55:15

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
当日はお食事をお楽しみいただけたようで何よりです。お食事は7/23(木)グランドオープンのLive×ビュッフェ「ヒカリノモリ」でお召し上がりいただきましたが、わくワク感をお楽しみいただけるLiveキッチンをはじめ、ダイニング・個室(間仕切り)・ファミリーエリア等もご用意し、森のなかでお食事を楽しんでいただけるようなビュッフェ会場でお召し上がりいただいております。お食事会場でのイベントもお楽しみいただけたようですね!尚、ご利用いただいたお部屋は南山館でしたが、お部屋について説明不足があり誠に申し訳ございませんでした。お部屋のカーテンは障子の裏側にあり、一度障子を開けていただいてから、カーテンを閉じていただくお部屋となっております。説明不足があり、ごゆっくりお休みいただけなかったこと誠に申し訳ございませんでした。重ねてお詫び申し上げます。この度は貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。あわせて「また利用したい」とのお言葉をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
7/23(木)グランドオープン!新バイキング会場Live×ビュッフェ「ヒカリノモリ」バイキングプラン
ご利用のお部屋
【本館(和室 南山館または東風館12畳バス・トイレ付)【喫煙】】

部屋3

makkorin02さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

makkorin02さん [30代/女性] 2020年10月26日 11:19:49

お食事はエンタメ性もあってとっても良かったし、スタッフの皆さんも親切でした。
お風呂も広くて最高です。
ただ敷き布団がペラペラすぎて腰が痛くなりました…(;;)次はベッドのお部屋を予約します…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年09月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2020年10月27日 13:07:06

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
当日はお食事、温泉とご満足いただけたようで何よりです。お食事は7/23(木)グランドオープンのLive×ビュッフェ「ヒカリノモリ」でお召し上がりいただきましたが、わくワク感をお楽しみいただけるLiveキッチンをはじめ、ダイニング・個室(間仕切り)・ファミリーエリア等もご用意し、森のなかでお食事を楽しんでいただけるようなビュッフェ会場でお召し上がりいただいております。温泉は幅25mの大浴場や檜づくりのお風呂、露天風呂や、貸切風呂など趣風情の異なる様々なお風呂をご用意しております。お食事、温泉とご満喫いただけたようで幸いです。尚、和室をご利用いただきましたが、当ホテルでは洋室、和洋室もご用意しておりますので、またの機会にご利用いただければ幸いです。また、お部屋について貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。またお越しいただけるよう、引き続きサービス向上に努めてまいります。またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
7/23(木)グランドオープン!新バイキング会場Live×ビュッフェ「ヒカリノモリ」バイキングプラン
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ バス・トイレ付) 【禁煙】】

部屋3

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月15日 14:28:06

温泉の脱衣所から温泉に入って行く所の臭いが気になりました。あと、トイレ 、お風呂等の掃除がいまいち行き渡ってないなと思いました。トイレットペーパーが空だったり、水まわりが汚れてたり。また、食事のテーブルに案内された時、イスが食べこぼしで汚れてたり。してたのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2020年08月18日 09:40:54

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
楽しみにご来館いただいたにも関わらず、清掃及び設備品の不備で残念なお思いをさせてしまいましたこと誠に申し訳ございませんでした。いただきましたご投稿については、スタッフ間でも共有させていただいております。この度は貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。快適にお過ごしいただけるよう、大浴場やお食事会場とあわせて館内全体のメンテナンスを引き続き行ってまいります。
またのお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【ファミリー人気No.1】お日にち限定♪プール利用券付☆家族でわくワクバイキングプラン
ご利用のお部屋
【本館(和室 南山館または東風館12畳バス・トイレ付)【喫煙】】

部屋3

しゅんさん1941さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

しゅんさん1941さん [60代/男性] 2020年08月05日 14:23:54

コロナの影響で、観光業も大変ということもあり今回は宿泊を計画。

花巻南温泉郷の各温泉にはたびたび宿泊しておりますが、「新バイキングLive×ビュッフェ「ヒカリノモリ」バイキング」と「温泉の湯」が気になり、宿泊いたしました。

コロナの感染防止対策はそれなりに行なっていましたが、夕食はバイキングで、人数が多いせいかマスクをしていない人、ビニ-ル手袋をしてないで料理を取っている人が散見され ちょっと気になりました。
せっかくの対策が生かされていないような気がしました。食事会場入り口での徹底をしたほうが良いかと思います。(ビニ-ル手袋があることなど)

温泉の湯は予想はしていたものの特徴が無く残念。
食事はやっぱりバイキングという域を出ていなかったような気がしました。少し期待はずれでした。確かに朝食を含め種類が多いことは多いのですが。。。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2020年08月06日 08:45:24

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
お食事は7/23(木)グランドオープンしたLive×ビュッフェ「ヒカリノモリ」でお召し上がりいただきましたが、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。館内及びお食事会場でも新型コロナウイルスへの対策を各種行わせていただいておりますが、お食事会場ではお申し出いただきました通りトングの定期的な消毒・交換をさせていただいており、ご利用の際には使い捨て手袋のご着用をお願いしております。またお料理をお取りになる際にはマスクのご着用もお願いいたしております。お客様のお席にもご協力のお願いをしておりますが、お席へご案内の際の徹底も含めて、引き続き対策を講じてまいります。この度は貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。お越しいただくお客様とスタッフ、地域の安全・安心の為、引き続き各種対策を行わせていただきますとともに、またお越しいただけるよう、引き続きサービス向上に努めてまいります。
またのお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】5%OFF新バイキングLive×ビュッフェ「ヒカリノモリ」バイキングプラン
ご利用のお部屋
【洋室(シングル 約9平米 バス・トイレ付)【禁煙】】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月07日 14:21:07

たまに利用しますが以前より接客対応が良くなっておりましたし、脱衣所も綺麗にお掃除がされていました。フロントに明るさがなくビジネスホテル対応でしたので、ホテルとありますが微妙でした。しかし小さい子連れなら金額も含め我慢できると思います。食事以外はお値段のわりに、、、と言う感じです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2019年11月08日 12:49:33

日頃より当ホテルをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
当日はお食事をお楽しみいただけたようで何よりです。夕食はバイキングをお召し上がりいただきましたが、焼きたてステーキ、揚げ立て天ぷら、お寿司など和洋中約60種類前後のメニューをご用意させていただいております。また、11/15までの期間限定で秋のうまいもん祭りバイキングフェアを開催させていただいており、期間限定メニューもご用意させていただいております。尚、サービス面について貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。お越しいただくお客様にごゆっくりお寛ぎ、笑顔になってお帰りいただけることを大切にさせていただいておりますが、その基本がなされていなかったこと誠に申し訳ございませんでした。またお越しいただけるよう、施設のメンテナンスと合わせて引き続きサービスレベルの向上に努めてまいります。この度は貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
秋のうまいもん祭り開催!平日1日5室限定でお得♪秋得バイキングプラン
ご利用のお部屋
【「和」渓流スーペリアタイプ(和洋室)【禁煙室】(定員3名)】

部屋3

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月18日 20:58:20

ルームキーが二つ用意されていたのは、良かった。スタッフの対応もよかったが、部屋、お風呂の窓の掃除が行き届いていないのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2019年09月20日 12:35:31

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
ご利用いただいたお部屋の清掃の不備で残念なお思いをさせてしまいましたこと誠に申し訳ございませんでした。ご利用いただいたお部屋を再度点検させていただきます。重ねて心よりお詫び申し上げます。尚、当ホテルスタッフにお褒めの言葉をいただきありがとうございます。またお越しいただけるよう、お部屋とあわせて引き続き館内全体のメンテナンスを引き続き行ってまいります。この度は貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
わくワクいっぱい食ライブ!出来たてを頬張る贅沢♪バイキングプラン(基本プラン)
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ バス・トイレ付)【喫煙】】

部屋3

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月01日 16:32:30

前回は個人で申し込んだ同じタイプのお部屋でしたが、今回、楽天さんで申し込んで、少し安かったので喜んでいたけど、同じタイプのお部屋でも、少し古さを感じました。
お夕食のバイキングは、期待より少し残念な感じ。でも種類はまあまあでした。料金に見合った内容だから仕方ないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2019年07月02日 08:14:57

日頃より当ホテルをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
ご夕食はバイキングをお召し上がりいただきましたが、ご期待に添えず誠に恐れ入ります。夕食バイキングでは6/3~8/18の期間限定で、ハワイアンバイキングフェアを開催させていただいておりますが、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。今後も季節毎にフェアを開催させていただく予定となっており、お客様のご意見を伺わせていただきながら、さらにご満足いただけるよう、サービスレベルの向上と合わせて、引き続き努力していまいります。この度は貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【母の日・父の日】ハーバリウム付き♪お父さんお母さんありがとう「和~nagomi~」バイキングプラン
ご利用のお部屋
【「和」渓流スーペリアタイプ(和洋室)【禁煙室】(定員3名)】

部屋3

GOTOGOTOさんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

GOTOGOTOさん [50代/男性] 2019年03月25日 12:21:47

今回はひとりで宿泊するだけが目的でしたので可も無く不可も無くという感想です。コスト的には温泉宿と考えれば十分な価値がある設定と感じます。5~6年ぶりの訪問でしたが、成長期の子供がいる家庭にはぴったりの宿と相変わらず感じました。
洋室シングルでしたが、枕が個人的には合わなかったのでもう一種類あると良かったかと・・・・。フロントに連絡すればよかったかと後悔しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2019年03月25日 14:07:16

日頃より当ホテルをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度のご利用でも温泉をお楽しみいただけたようで何よりです。温泉は幅25mの大浴場や檜づくりのお風呂、露天風呂や、貸切風呂など趣風情の異なる様々なお風呂をご用意しております。また、お申し出いただきました通り春休みシーズンなど、長期休み期間はプールも営業させていただいており、お子様連れのお客様にも多くご利用いただいております。「子供がいる家庭にはぴったりの宿」とのお言葉をいただき誠にありがとうございます。尚、「和-nagomi-」客室のみ別の枕をご用意させていただいておりますが、誠に恐れ入りますが枕については1種類のみご用意させていただいております。誠に恐縮ではございますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。この度は1泊朝食プランでご利用いただきましたが、夕食バイキングでは4/4~5/31まで「北海道バイキングフェア」を開催させていただきますので、またの機会にご利用いただければ幸いです。またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
ビジネスでも温泉でゆったり♪頑張るビジネスマン応援プラン【1泊朝食コース】
ご利用のお部屋
【洋室(シングル 約9平米 バス・トイレ付)【喫煙】】

部屋3

simononamiさんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

simononamiさん [50代/男性] 2018年04月04日 12:14:33

昨年度の町内会役員の手間賃が臨時収入で入ったので(本当に大変だった!)慰労を兼ねて家族で初めて宿泊。3階の大浴場は中に階段があったり、サウナの場所が分かりにくくて結局入り損ねてしまったり、湯温が皆同じでややぬる目のものばかりだったり、ちょっと期待外れ。期待の家族風呂も2人で一杯になる狭さ(写真に偽りあり?)で、3人以上の家族ではゆっくりは入れません。翌日は大浴場は男女入れ替えで1階のになりましたが、温度がぬる目の状況は変わりなく、もう少し熱目の風呂があったら良いなと感じた。サービス面での苦情が家族からあり。家族風呂や卓球台の予約の時フロントデスクの担当者が皆仏頂面で愛想がなく、こちらが予約時刻を決めるのに少しもたついたりすると、しびれを切らしたのか、「後で電話で連絡しろ」という始末。また宿泊客を待たせておいて、後から来た日帰り入浴の客を先に対応していたことも減点。
食事については全体的に美味しかった。特に肉類。ただ、椀子そば発祥の地にしては蕎麦メニューが見つけられず残念。以上が初めて泊まった感想です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2018年04月05日 09:05:11

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
楽しみにご来館いただいたにも関わらず、残念なお思いをさせてしまいましたこと誠に申し訳ございませんでした。温泉の温度については3時間おきに温度調整をさせていただいており、42度で調整をさせていただいておりますが、最も楽しみにしていただいている温泉について、温度管理の徹底を引き続き行ってまいります。また、貸切風呂のお申込みの際の私どもの対応につきましても、せっかくご希望いただいたにも関わらず本来あってはならないことです。重ねて心よりお詫び申し上げます。尚、貸切風呂につきましてはお申し出いただきました通り、2名様程度でのご利用が最適な広さのお風呂です。プラン文面の分かりやすい場所に記載させていただくなど、対応をさせていただきます。尚、お食事はご満足いただけたようで幸いです。この度は貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。お客様のご意見を真摯に受け止め、引き続きサービスレベルの向上に努めてまいります。
またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
1日3室限定!貸切風呂付バイキングプラン
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ バス・トイレ付)【喫煙】】

106件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ