楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.47
  • アンケート件数:2206件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.51
  • 立地4.15
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ4.38
  • 風呂4.37
  • 食事4.55
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

106件中 81~100件表示

食事3

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月02日 21:06:36

渓流風呂と貸切風呂はすごく良かったです。
夜のバイキングは思ったよりも「あれ?」と思う内容で
不満が残りましたが、
朝のバイキングは非常においしく頂きました。
できたてのパンが美味しくてお土産にも買えて大満足☆

卓球がバイキング会場の目の前だったので
やりづらかったなぁ・・・という感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年10月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2016年11月03日 10:43:39

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。

当日は温泉をお楽しみいただけたようで何よりです。温泉は3つの源泉をはじめ、幅25mの大浴場や檜づくりのお風呂、露天風呂や、貸切風呂など趣風情の異なる様々なお風呂をご用意しております。「すごく良かった」とのお言葉をいただき誠にありがとうございます。

朝食は和洋約20種のバイキングでご用意させていただいておりますが、当ホテルパン工房の焼き立てパンがご好評をいただいております。パンをお買い求めいただけたようですね!尚、夕食バイキングは焼きたてステーキ、揚げ立て天ぷら、お寿司など和洋中約60種類前後のメニューをご用意させていただいておりますが、今後もお客様のご意見を伺わせていただきながら、お食事を楽しんで
いただけるよう、サービスレベルの向上と併せて引き続き努力してまいります。

貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。またのお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
1日3室限定!貸切風呂付バイキングプラン
ご利用のお部屋
【洋室(ツイン 約12平米 バス・トイレ付)喫煙】

食事3

Riri0501さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

Riri0501さん [40代/女性] 2016年08月23日 11:12:34

8月のお盆シーズンに宿泊しました。新客室nagomiはとても気持ちよく過ごせました。夕食はとくに手を掛けている感じは受けませんでした。団体用のコース料理という感じです。お風呂はかなり老朽化しています。日高見の湯の展望風呂はうす暗く古くて恐かったです。壁の岩がかえって暗くて不衛生な印象を与えているのではないでしょうか?スタッフの方々はどなたもとても感じよく対応してくださり、いつかリニューアルしたらまた訪問したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2016年08月23日 12:22:21

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。

当日はお部屋でごゆっくりお寛ぎいただけたようで幸いです。ご利用いただいたお部屋は2013年にリニューアルさせていただいた和洋室で、ご夫婦、カップルでのご利用にお勧めのお部屋です。お気に召していただけたようですね!
尚、大浴場は2箇所ございますがお申し出いただきました通り、3階「日高見の湯」の檜風呂の洗い場側には自然の岩があるお風呂となっております。大浴場の衛生管理はもちろんですが、館内全体のメンテナンスを引き続き行ってまいります。
尚、ご夕食は「前沢牛鉄板グリル」と地元のブランド肉「白金豚」しゃぶしゃぶがメインの和食会席をお召し上がりいただきましたが、火鍋をメインとした森の郷御膳や、お食事スタイルは異なりますが夕食バイキングもございますので、またの機会にご利用いただければ幸いです。「また訪問したい」とのお言葉をいただき誠にありがとうございます。またのお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
<新客室>豊沢の川音「和~nagomi~」前沢牛鉄板グリル和食会席プラン
ご利用のお部屋
【「和」スーペリアタイプ(和洋室)【禁煙ルーム】(定員3名)】

食事3

ともち0414さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

ともち0414さん [30代/男性] 2016年01月02日 20:43:58

12月31日に宿泊しました。流石に年末と言うこともあり混みあってました。フロントを2、3人で回しているようでしたが、かなりの長蛇の列でした。迅速な対応で5分くらいでチェックインできました。部屋に通されましたが、かなり古い感じがしました。入口が狭く開け閉めすると必ずスリッパが挟まりその度に、再度開け閉めしなければならず面倒くさかったです。部屋は壁にに傷が付いていたり、床がひび割れてたりして、安いプランなんで覚悟はしていましたが残念な気持ちになりました。流しの水はなぜが黄ばんでいて、手をあらうのもためらうほどでした。普段は使用していなんでしょうか・・・。花巻地区で一番のホテルと思ってたんですが、とても残念です
。安いプランを提供してくれるのはありがたいのですが、このような部屋ならば、提供しないほうが、ホテルの格を下げないと思います。値段が多少高くてもプライドを持ってやっていただきたいです。夕食はバイキングでしたが、特筆すべきものはなく、いたって普通でした。朝食は元旦というこもあり、餅やらおせち料理的なものがありましたが、個人的にはその手のものが得意ではないので、食べれられるモノが、少なく感じました。
全般的にスタッフの方々は笑顔で親切丁寧で好感をいだきましたが、施設的にちょっと残念な印象を受けました。今後に期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2016年01月03日 17:01:44

日頃より当ホテルをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

お部屋の不備で残念なお思いをさせてしまいましたこと、また、ご不快なお思いをさせてしまいましたこと誠に申し訳ございませんでした。
ご用意させていただいたお部屋は当ホテル「北水館」でしたが、誠に恐れ入りますが修繕の実施まで少々お時間をいただいてしまいますが、ご利用いただいたお部屋の壁の傷や床の修繕について早速手配をさせていただきました。せっかく楽しみにご来館いただいたにも関わらず残念なお思いをさせてしまいましたこと誠に申し訳ございませんでした。重ねて心よりお詫び申し上げます。お部屋も含めた館内全体のメンテナンスを引き続き行ってまいります。

尚、夕朝食ともバイキングのプランでご利用いただきましたが、引き続きお客様のご意見を伺わせていただきながら、ご満足いただけるよう引き続き努力してまいります。

尚、当ホテルスタッフにお褒めのお言葉をいただきありがとうございます。お客様に気持ちよくお過ごしいただけるよう、館内メンテナンスと併せて、サービスレベルの向上に努めてまいります。

貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。またのお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
わくワクいっぱい食ライブ!出来たてを頬張る贅沢♪バイキングプラン(基本プラン)
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ バス・トイレ付)】

食事3

shigeru8980さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

shigeru8980さん [40代/男性] 2015年07月25日 20:47:33

プール利用者と宿泊利用者の受付が一緒でチエックインに時間がかかった。面倒くさいと思ったホテルは初めてである。スムーズにする方法を工夫してほしい。貸切風呂は狭すぎる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2015年07月27日 12:18:11

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。

チェックイン時にお待たせしてしまいましたこと、誠に申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。

お申し出いただきました通りご宿泊及びお日帰りでのご利用のお客様もすべて受付をフロントで行わせていただいておりますが、特に土日祝日についてはご入浴及びプールをご利用されるお日帰り入浴をされるお客様も多く、チェックイン時にお待たせしてしまっておりました。誠に申し訳ございません。お客様からのご意見も多く、今年度初めての試みとして、期間を限定し、お日帰りでご利用のお客様の受付時間を制限させていただくことになっております。期間は8月13日~15日の3日間のみとなりますが、お日帰りのご利用受付についてはチェックイン1時間前の14:00まで、また18:00から20:00までご入浴の受付をさせていただくこととさせていただきました。この度は3日間のみとなりますが、今後もお客様のご意見をうかがわせていただきながら、お客様をお待たせしてないよう、引き続き努力してまいります。

貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。またのお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】全室5%OFF わくワクいっぱい食ライブ!出来たてを頬張る贅沢♪バイキング
ご利用のお部屋
【花翔館(和室 12.5畳 バス・トイレ付)】

食事3

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月22日 18:34:05

6月に彼氏の誕生日祝いに宿泊させていただきました。
予約時点では北水館のはずでしたが、実際のお部屋は南山館で部屋からの景色が良かったです。
ただ、床がギシギシしたりと古さが目立つお部屋でした。
温泉も川の景色がとても綺麗でしたが、大きな蜘蛛の巣とブルーシートがあって残念でした。
ホテルスタッフはみなさん親切丁寧でとても良かったです。
プレート付きのケーキのサプライズをすごく喜んでもらえました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年06月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2015年06月24日 11:53:58

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
また、お連れ様のお誕生日という特別なお日にちでのご利用誠にありがとうございます。

当日はお部屋、温泉とご満足いただけたようで何よりです。温泉は3つの源泉をはじめ、幅25mの大浴場や檜づくりのお風呂、露天風呂や、貸切風呂など趣風情の異なる様々なお風呂をご用意しております。

お申し出いただきました通り景観を損なうため、
以前は露天風呂にブルーシートを設置しておりませんでしたが、一部のお部屋から露天風呂が見えてしまうというご意見をいただき、今年度より設置させていただきました。今後もお客様のご意見をうかがわせていただきながら、快適に温泉をご利用いただけるよう努力してまいります。

尚、ケーキ付のプランでご利用いただきましたが、お連れ様にも喜んでいただけたようですね!お客様にご満足いただけるよう、引き続きサービスレベルの向上に努めてまいります。またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
ネット限定♪特別の日・記念日プラン和食会席コース
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ バス・トイレ付)】

食事3

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月02日 16:00:24

夕食バイキングは時間帯を分けたことで混んではいたがわりとスムーズに食事ができた。
味もまずまず、ただ、フェアの食事は在庫がなくほとんど味わえなかったのが残念。また、部屋のパンフレットにあった朝食プロジェクトに関係のない朝食ではなかったので残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2015年05月03日 14:46:05

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。

九州沖縄フェア開催中の夕食バイキングをお召し上がりいただきましたが、期間限定のメニューをお召し上がりいただけなかったとのこと。誠に申し訳ございませんでした。
補充については担当スタッフが巡回させていただいておりますが、特に人気メニューの補充が遅れてしまい、お待たせしてしまう場合があるのが現状です。夕食を2部制にさせていただくなどの対策を行わせていただいておりますが、引き続き検討課題とさせていただいております。
楽しみにしていただいたにも関わらず、残念なお思いをさせてしまいましたこと誠に申し訳ございませんでした。
尚、朝ごはんプロジェクトについては季節により内容を変更させていただいており2月初旬から雪下キャベツ、4月下旬からは春採アスパラガス
を使ったメニューをご用意させていただいておりました。重ねてお詫び申し上げます。
今後とも何卒よろしくお願い致します。

またのお越しを心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
九州・沖縄フェア開催!平日1日5室限定でお得♪春得バイキングプラン
ご利用のお部屋
【和室[当館お任せ]】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月04日 17:51:41

クリスマスということで、家族四人で(大人二名・幼児二名)宿泊させていただきました。たんとバイキングをCMみて、「良さそうだなぁ」と思ったのと、口コミの評価をみて決めました。

料金から考えた場合、総合的にはお部屋と食事は普通に感じました。温泉については、普通よりは、上かな…
お部屋は古かったですが、掃除が行き届いておりきれいです。お茶うけなど十分すぎるほどのおもてなしです。ただ絨毯のシミが気になりました。(子どもが、裸足であるいたりしちゃうからかな)
浴衣がサイズ違いで沢山あったのもよかったです。
バイキング会場内にあるキッズスペースもよかったです。
それと駐車場の方々の対応はすごく親切でありがたかったです。
口コミをみていたのでお客様のニーズにあわせ、色々考えてくれるホテルだと感じました。

料金を無視して考えた場合…
CMにより期待度が、大きかったためにたんとバイキングの物足りなさがありました。
せっかくのオープンキッチンが寂しくみえました。
ステーキの肉をもう少し柔らかくしてほしかったのと、お刺身盛りを少しアレンジすれば豪華にみえるような…
天ぷらは、すごくよかったですが、揚げてる方が無愛想で待ってる私にもきづいていたのかいないのか…というような感じでした。親方らしき人がやってきて対応してくださいました。
もっと土地ならではのものを使ってのご自慢料理コーナーや故郷料理(おふくろの味)などあったらよかったです。


もう一度利用するかしないか問われたら…
お料理をバイキング以外だったら利用してみたいかな。

この度は素敵な時間を過ごさせていただき、ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2013年01月22日 14:30:09

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

お部屋のお茶請けのゴマ胡桃ゆべしは売店お土産人氣NO.1!
リピーターのお客様も多いんです^^♪
また、浴衣もS,M,L,LLとご用意しております^^
バイキング会場内にはキッズルームも用意しており、お父さんお母さんは安心してご飯が食べれますよね!

バイキングにつきまして多くの貴重なご意見誠にありがとうございます。
また、この度は不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
今後、更にお客様にご満足頂けるようサービス向上に努めて参ります。

またの、お越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
楽天独占ポイント10倍!人気のオープンキッチンダイニング「たんとバイキング」プラン
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ)】

食事3

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月06日 16:02:50

部屋のカーペットが汚なくてびっくりしました。

【ご利用の宿泊プラン】
がんばろう岩手・東北 応援プラン【和食コース】
和室(当館お任せ)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2011年05月10日 15:55:58

この度は、ホテル志戸平をご利用頂き誠にありがとうございます。

この度は、ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
今後、お部屋の清掃等徹底して参ります。

ご指摘頂き誠にありがとうございます。

またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
がんばろう岩手・東北 応援プラン【和食コース】
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ)】

食事2

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月12日 19:17:41

館内のどこも全てが清潔でキレイで感激!お酒やソフトクリームもおいしくいただき、良い時間を過ごせました。
お風呂は工事中でしたが、それ以外でも充分すぎる広さで、また今度は日帰りでも家族と来たいなと思う温泉でした!

本当に良いところばかりですが、1点だけ…お風呂が工事中でも予約したのはお食事の評判の良さでしたが、デザート類が豊富な分夕食の品数が悩むほど多くは無かった点、甘い料理が多いのでさっぱりと締める生のフルーツを増やすなど改善の余地があるかな…と。
今回はハロウィンの時期だったので、また違う季節に泊まりに行きたいの思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年10月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2023年10月13日 18:15:10

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。ご宿泊をお楽しみいただけた様子が伺われ、私たちスタッフも嬉しく思っております。ご当日は渓流ラウンジをお楽しみいただけたようですね。2021年8月にリニューアルした渓流ラウンジでは、四季が織りなす渓谷の絶景と挽きたてコーヒーや季節のソフトドリンクをお楽しみいただけます。また、ご投稿いただきました通り、現在大浴場「日高見の湯」のお風呂を【9/1(金)~10/31(火)】にかけて改修工事を実施しております。残念なお思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。改修工事が終了いたしましたら、ぜひまたご利用いただければ幸いです。また、お料理メニューについて貴重なご意見を頂戴し誠にありがとうございます。いただきましたご投稿につきましてはスタッフ間でも共有させていただいており、お食事メニューについては今後の検討課題とさせていただきます。この度は貴重なご意見を頂戴し誠にありがとうございます。その中でも「また違う季節に泊まりに行きたいと思います。」とのお言葉を頂戴し誠にありがとうございます。またの機会でのご利用を心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】Live×Buffet ヒカリノモリ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【花翔館(和室 12.5畳 バス・トイレ付)【禁煙】】

食事2

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月11日 19:12:24

昨年子宝祈願で岩手に訪れ、隣接の志だてに泊まり、有難いことに無事授かれたので、御礼参りとして今回は赤ちゃんがOKのこちらに泊まりました。
接客や赤ちゃんへのサービスは素晴らしく有難かったです。離乳食もスプーンもスタイも助かりました。
生後10ヶ月のためまだ歩けず、大浴場にバウンサーがないので、貸切風呂を予約せざるを得ず、大浴場が行けなくて残念でした。

もっと残念なのは、和室のお部屋は所々ホコリを被っていて、特に電気ポットを置く台は埃まみれでびっくりしました。クローゼットの下にあるからか従業員の方は誰も拭かないのでしょうか。子どものためにあちこち拭いたりしました。夏なので部屋で1度シャワーを浴びようとしたら、シャワーヘッドは壊れかけであちこち水は飛んじゃうし、どんなに適温にしても暫くすると水になってしまい、子どもを洗う事が出来ませんでした。
食事は、ビュッフェスタイルが歳のせいかそんなに美味しく感じられずどうして食事が絶賛されてるのか分かりませんでした。若いご夫婦達には人気なのかなぁという感じです。ただ、ここの又三郎さんの冷麺は絶品です!半分これを目当てに来たのもありました。やっぱり志だてさんのような旅館が自分らには合ってると再認識出来ました。でも子どもが小さいうちはとても有難いホテルだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2023年08月12日 13:59:24

この度はホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。楽しみにご来館いただいたにも関わらず、当日はお部屋清掃・客室の不備で残念なお思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。いただいたご投稿につきましては、スタッフ間で共有させていただいており、ご利用いただいたお部屋はもちろんのことですが、引き続き館内のメンテナンスを行ってまいります。せっかく楽しみにご来館いただいたにも関わらず、ご不快なお思いをさせてしまいましたこと重ねてお詫び申し上げます。また、お食事やアメニティについても貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。いただいたご意見を参考とさせていただき、改善に努めてまります。甚だ勝手なお願いとはなりますが、またお越しいただければ幸いです。またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】Live×Buffet ヒカリノモリ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【渓流 和室【禁煙ルーム】】

食事2

onkitiさんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

onkitiさん [60代/男性] 2020年10月28日 21:49:43

年齢的にバイキングは?と思いながら、リニューアルしたバイキングはと興味深々で期待していましたが…若い方には良いかと思いますが…朝食以外のバイキングは遠慮しようと確信しました。部屋は眺めも良く紅葉の季節は最高かと思いました。
お風呂はサウナも快適で露天風呂が良い雰囲気でした。
スタッフの方々の対応はテキパキとして好感持てます。バイキング好きにはお勧め出来る宿かと感じます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2020年10月30日 11:28:52

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
当日は温泉をお楽しみいただけたようで何よりです。温泉は幅25mの大浴場や檜づくりのお風呂、露天風呂や、貸切風呂など趣風情の異なる様々なお風呂をご用意しております。例年10月下旬頃からは紅葉を眺めながらの露天風呂もお楽しみいただけ、現在、ちょうど見頃を迎えております。また、当ホテルスタッフにお褒めのお言葉をいただき誠にありがとうございます。またお越しいただけるよう、引き続きサービス向上に努めてまいります。またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!7/23グランドオープンLiveビュッフェ「ヒカリノモリ」
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ バス・トイレ付)【喫煙】】

食事2

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月08日 17:39:54

蟹の身がスカスカで味も良くなかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2019年03月09日 11:43:43

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
せっかく楽しみにしていただいていた夕食バイキングで残念なお思いをさせてしまいましたこと誠に恐れ入ります。夕食バイキングでは3/15までカニ、イクラ、寒ブリのお刺身など、冬の味覚をご用意したプレミアムバイキングフェアを開催させていただいております。いただきましたご投稿につきましては調理も含めたスタッフ間で共有させていただいております。この度は貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。またお越しいただけるよう、今後もお客様のご意見を伺わせていただきながら、お食事と合わせて、引き続きサービス向上に努めてまいります。
またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【蟹・イクラ・寒ブリ】プレミアムバイキングフェア開催!平日1日5室限定でお得♪冬得バイキングプラン
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ バス・トイレ付) 【禁煙】】

食事2

yurugomori_anさんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

yurugomori_anさん [50代/女性] 2017年09月22日 10:21:09

叔母と母を誘って3名での母娘旅行にて、【豊沢の川音「和-nagomi-」前沢牛鉄板グリル和食会席プラン】で宿泊。8階の川側のお部屋からの眺めは良く、紅葉時期は色付いた景色を眺めながらお部屋のお風呂にゆったりするのもいいかもと思いました。母・叔母ともに70歳を越え、食が細くなったので、今回は和食会席プランにしました。“白金豚”“前沢牛”ともに美味しく頂きました。肉が口の中でとろけるとはこのことですね。大変満足でした。
ただ、ひとつ気になったのは和食会席なのに、“肉料理”がダブってるところ。魚料理が好きな母が「煮魚と天ぷらがない」と残念がってました。こちらのホテルは団体・家族連れのお客様が多いように見受けられますが、出来れば私たちのような少人数高齢者向けにに、通常シーズンだけでも少量会席プランなどをご検討頂ければありがたいです。広い大浴場に「わくワク劇場」でのショーと、短い滞在ではありましたが、大変楽しく過ごすことが出来ました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2017年09月22日 12:05:21

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
当日はごゆっくりお寛ぎいただけたようで何よりです。ご利用いただいたお部屋「和~nagomi~」スーペリアタイプは2013年にリニューアルさせていただいた和洋室で大きな窓から四季の景観をお楽しみいただけるお部屋です。
ご夕食は前沢牛鉄板グリルがメインの和食会席をお召し上がりいただきましたが、お食事もご満足いただけたようで幸いです。和食会席プランでお申込みの場合、事前にご連絡いただければ、お肉が苦手なお客様には魚料理に変更させていただくこともできます。説明不足がありましたこと誠に申し訳ございませんでした。貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。和食会席の内容は1名様から変更もできますので、またお越しの際にはぜひご連絡いただければ幸いです。
尚、当日は温泉、館内イベントもお楽しみいただけたようですね!館内イベントは「ショーステージわくワク劇場」と題し、毎日20時30分より開催させていただいております。演目はお日にちによって異なりますが、ご宿泊のお客様にご好評をいただいております。温泉は秋は紅葉、冬は雪見風呂もお楽しみいただけますので、またの機会にご利用いただければ幸いです。「大変楽しく過ごすことが出来ました」とのお言葉をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
<新客室>豊沢の川音「和-nagomi-」前沢牛鉄板グリル和食会席プラン
ご利用のお部屋
【「和」スーペリアタイプ(和洋室)【禁煙ルーム】(定員3名)】

食事2

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月22日 14:30:04

何度も利用させていただいています
今回は息子の誕生日とゆうことでこちらを選んだんですがケーキをだしていただくタイミングを事前にお話ししたのにこちらから催促するような形ででてくる結果になってしまいました
またケーキを持ってきてくださった方もそっけなくそれなら受け入れてくれなくてもよかったのになと思ってしまいました
お料理も以前より残念な感じがしました
今まで利用したことがありとてもよかっただけに期待をしていたのにいろいろと残念でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2016年08月23日 12:00:07

日頃より当ホテルをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

いつもご利用いただき、また、お子様のお誕生日のお祝いという特別なお日にちでご利用いただきながら残念なお思いをさせてしまいましたこと、誠に申し訳ございませんでした。当方でケーキをご用意するタイミングを事前に伺わせていただいておりながら、お客様からのお申し出があった後にお持ちしてしまった不手際がございましたこと、重ねて深くお詫び申し上げます。
これまでもたびたびご利用いただき、お子様のお誕生日のお祝いでご利用いただいたにも関わらず、ご期待に添えなかったこと、また、残念なお思いをさせてしまいましたことは、接客サービスをしている私たちにとりましてとても恥ずかしいことです。またお越しいただけるよう、また楽しみにご来館いただくお客様のご期待に添えるよう、サービスの向上に努めて参ります。貴重なご投稿をいただき誠にありがとうございます。

またのお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
禁煙ルーム バイキングプラン
ご利用のお部屋
【南山館(バス・トイレ付)【禁煙室】】

食事2

ぷんぷん8397さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

ぷんぷん8397さん [40代/女性] 2016年07月20日 10:28:23

息子の誕生日のお祝いで久しぶりにお世話になりました。 フロントでは息子の名前を書いてくださいと言われ書きました。しかしバイキング会場の入り口には名字だけでガッカリしました。
名前があったら写真を撮ろうと思っていたのに残念でした。 部屋にはクリップが1つ落ちていて掃除はどうなってるのか疑問になりました。
それからお風呂場のスリッパも 誰かが履いて行ってしまい困りました
洗濯バサミで留めるだけでは 間違えてしまう方が多いと思います
誕生日や記念日などでお世話になる方も多いと思います。そんな時には
少しでもいいので フルーツプレートなどの演出もあると記念になるのではと思いました。 他のホテルではそんなサービスがたくさんありますよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2016年07月21日 11:12:41

日頃より当ホテルをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

お子様の誕生日という特別なお日にちでのご利用にも関わらず、残念なお思いをさせてしまいましたこと、誠に申し訳ございませんでした。

お子様のお名前を伺わせていただいておきながら、配慮が足りなかったこと心よりお詫び申し上げます。

またその上、お部屋の清掃の不備がありましたこと、重ねて心よりお詫び申し上げます。

貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。またお越しいただけるよう、お部屋の清掃の徹底はもちろんですが、お越しいただいたお客様の楽しい思い出作りのお手伝いができるよう、引き続きサービスレベルの向上に努めてまいります。

この度は誠に申し訳ございませんでした。
またのお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
楽天独占ポイント10倍!人気のオープンキッチンダイニング「たんとバイキング」プラン
ご利用のお部屋
【花翔館(和室 12.5畳 バス・トイレ付)】

食事2

ばんび73さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

ばんび73さん [40代/男性] 2015年09月12日 21:04:59

息子にハウスとダストのアレルギーがある旨伝えていたところ、
空気清浄機を部屋に入れて下さっていました。
ありがとうございます。

ただ、一晩中オレンジのランプがついて煩かったです。
フィルターを見ると、ほこりがびっしりでした。
エアコンをつけるとかび臭く、それも関係あるのかもしれません。

また、息子がナンのカレーを楽しみしていたのですが、
メニューが変わったとかで食べさせてやる事ができませんでした。

岩泉ヨーグルトがとても美味しかったです。
特に、夕食に出たプレーンで、粘りがある方が絶品でした。
朝食のブルーベリージャムを混ぜたようなものは水っぽく感じました。

因みにプールのコインロッカーは1回100円で返却式ではありません。
エアーコンプレッサーを貸していただけるので、浮き輪も安心して持参できます。
ジャグジーは冷水でした。(湯気が見えたのような気がしたのは冷気でした)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2015年09月13日 11:33:29

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。

当日は夕食バイキングプランでご利用いただきましたが、ご希望のメニューをお召し上がりになれなかったとのこと。誠に申し訳ございませんでした。当ホテル公式ホームページに月毎のメニュー例を掲載させていただいておりますが、誠に恐れ入りますが仕入れ状況により、月内にもメニューが変更になる場合がございます。誠に申し訳ございませんがご了承いただければ幸いです。メニューに変更があった場合には、情報の変更をさせていただいておりますが、引き続き正確な情報更新に努めてまいります。

尚、お部屋にご用意させていただいた空気清浄については、早速清掃をさせていただきます。誠に申し訳ございませんでした。

また、プールのロッカーについては、お申し出いただきました通り現在100円でご利用いただいておりますが、今後返却式に変更をさせていただく予定となっております。今後もお客様のご意見を伺わせていただきながら、さらにご満足いただけるホテルとなれるよう精進してまいります。

貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。またのお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【3つの特典】プール利用券付♪お日にち限定☆家族でワイワイバイキングプラン
ご利用のお部屋
【花翔館(和室 12.5畳 バス・トイレ付)】

食事2

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月28日 17:08:17

接客がとても良かったです!
どなたもとても感じが良くて素晴らしいと思いました!

お部屋は訳ありプランなので仕方ないですが、あまりの煙草臭さに驚きました。
昭和から染み付いた匂いという感じです^^;

食事はお寿司とヨーグルトが美味しかったです!
他は正直、いまいちでしたが、、バイキングだとこんなもんなんですかね^^;
でも色々選べて楽しいと思いました。

又、パン教室があるそうですが、送迎つき泊まりだと時間的に無理なんですね。。残念ですが、送って頂いて助かるので仕方ないですね。

あとカラオケのドアが開けっ放しでうるさくてとても不快でした。
通る度に、というか部屋の廊下まで響き渡り、イライラしました。
何故開けっ放しだったのでしょうか?

お風呂は良かったです!
時間があったらもっとゆっくり入りたかったです。


そして最後に、帰りの送迎で集合どころか発車時刻過ぎてから謝りもせづに乗って来た人達がいて、その孫もDSの音を平気で出したままでした。

更に休憩でも集合時間を守らず多大なる迷惑をかけ、乗って座った瞬間からベラベラ喋り とても気分が悪かったのですが、
乗車した女性の優しさと、運転手さんの優しくてユーモアのある言葉のお陰で和みました。

本当にホテルの方達は素晴らしいと思いました。


長々書いてしまいましたが、お世話になりました
m(_ _)m

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2014年03月30日 11:25:08

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。

お部屋についてはご期待に添えず誠に申し訳ございませんでした。ご利用いただいたお部屋は洋室(ツイン 眺望悪い)でしたが、洋室に関しては当ホテルでは禁煙室のご用意がございませんので、消臭対応をさせていただいております。しかしながら、完全に消臭ができないこともあり、徐々にではありますが禁煙室を増やしていくこととさせていただいております。誠に恐れ入りますがご了承いただければ幸いです。尚、和室の一部、また2013年7月にリニューアルした<新客室>豊沢の川音「和~nagomi~」は、全室禁煙とさせていただいておりますので、またの機会にご利用いただければ幸いです。

尚、二次会処「クラブ 銀河鉄道の夜」の扉が開いていたことに関しましては、誠に恐れ入りますが、営業しているか分からないとのお声をいただくこともあり、開けさせていただいておりましたが、今後の検討課題とさせていただきます。

尚、夕食バイキングと温泉をお楽しみいただけたようで何よりです。夕食バイキングでお気に召していただいたヨーグルトは、岩手県の岩泉ヨーグルトです。大変ご好評をいただいており、当ホテル売店でも販売させていただいております。また、お寿司もお気に召していただけたようですね!4月20日まで春の寿司フェアを開催させていただいており、約25種類のお寿司も含め、全約60種類のメニューをご用意させていただいております。「美味しかったです」とのお言葉をいただきありがとうございます。

温泉は3つの源泉で、大浴場、露天風呂、貸切風呂など、合計20種類のお風呂をお楽しみいただけます。これから春から夏にかけては新緑を眺めながらの露天風呂も格別です。

最後に、当ホテルスタッフまた、仙台シャトルバスドライバーにお褒めのお言葉をいただきありがとうございます。
今後もお客様にご満足いただける努力してまいります。またのお越しを心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
訳ありだからこの価格!バイキングで満腹~♪でもお部屋からの眺めが悪い?!洋室プラン
ご利用のお部屋
【ツイン(眺望悪い)】

食事2

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月25日 16:27:15

来年から小学校なので、平日休みで楽しみに行きました。お手軽な値段ですのでそれなりでしたが、夕食のバイキング会場があまりにも寒くてビックリしました。子供連れの家族はキッズルームの近くにしていただけて有難いのですが、子供はテレビに釘付けでご飯どころではなく…料理を取りに行くにも遠くて…。配慮して頂いてあの場所だったのでしょうが、平日で客が少ないのでしたら自由に席を選びたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2014年01月26日 14:00:27

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。ご夕食のお席については当ホテルスタッフがご案内させていただいておりますが、お席に空きがある場合については変更させていただくこともできます。私どもの配慮が足りずに、ごゆっくりお召し上がりただくことができなかったこと誠に申し訳ございませんでした。また、夕食バイキング会場の温度調整が不安定な点については、会場入口の通路から外気が入ってきてしまうことが原因です。その対策としてファンヒーターを設置することで対策を行わせていただいておりますが、根本的な解決策が見つっていない現状です。誠に申し訳ございませんでした。重ねて心よりお詫び申し上げます。お客様にご迷惑をおかけしてしまっている課題として、引き続き対策を行ってまいります。

ご利用の宿泊プラン
【蟹三昧・イクラ食べ放題・寒ブリ踊るっ】冬のプレミアムバイキングプラン
ご利用のお部屋
【和室(当館お任せ)】

食事2

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月08日 13:47:17

9月15日にお世話になりました。

・立地は山の中で、温泉に来たー、という風情があり良かったです。
・建物は増築補修を繰り返したもので、迷路のよう。食事場所とお風呂にいかれれば良かったので、あまり問題はありませんでしたが。

・お風呂は、多数の種類のお風呂がありますので、ゆっくりたのしく入ることができました。

・地産地消であると思っていましたが、食材はどうもあちらこちらの産地であるような感じですね。宿泊客も多数で、コスト面からも仕方がないのかもしれません。
・岩手特産の…というようなお食事を期待される方には不満かと思います。

・部屋は、シングルベットの狭い部屋でしたが、まったく問題ありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2013年10月10日 12:18:47

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。当日は特に温泉にご満足いただけたようで何よりです。温泉は3つの源泉で、大浴場、露天風呂、貸切風呂など、合計20種類のお風呂をお楽しみいただけます。志戸平周辺の紅葉は例年10月下旬から11月上旬までとなっております。紅葉シーズンは露天風呂からの眺めも格別です。夕食バイキングについては季節により一部メニューを変更させていただいており、現在は期間限定で、のっけ丼コーナーをご用意させていただいております。今後さらにご満足いただけるよう努力してまいります。またのお越しを心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
楽天独占ポイント10倍!人気のオープンキッチンダイニング「たんとバイキング」プラン
ご利用のお部屋
【ビジネスマン応援ルーム 洋室(シングル・喫煙)】

食事1

投稿者さんの 志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月02日 03:32:04

【立地】花巻温泉郷では手前の方なので、新花巻駅からでも近い方です
【部屋】古さは否めませんが景色が良く清掃は行き届いていて快適に過ごせました 構造的に他の部屋から室内が見えますので注意が必要です
【食事】味は最高です、しかしコロナ禍の中では不安しかありませんでした まず他席との仕切りはなく、席の周囲は全て通路のためとにかく落ち着かない、動線確保がされていないので人とぶつかる、密着して料理を取り合う、など…広くて明るく開放的なのが今は仇となっています。解体ショーや子供向けのイベント等、人がぎゅうぎゅうに集まるのも不安でした。マスクや手袋をしてない人に注意もなし。またトレーがなく皿のみですがビニール手袋と陶器の相性が悪く何度も滑り落としかけました。トレーは必要だと思います。ヒビの入った皿が並んでいたのも気になりました
【風呂】さすが老舗といった温泉です。広くて洗い場もたくさんあり気持ちがいい。深夜に行ったらスマホを浴室内に持ち込み動画配信をしてる客がおり不快でしたが、スタッフがすぐ駆けつけてくれました。脱衣場の撮影禁止の紙だけではその客はわかっていなかったようなので、見回り頻度を上げて欲しいです。
【サービス】ウェルカムドリンクコーナーはありがたいのですが、コロナ対策は不完全でした。ここも見回り不足と言った印象。夕食会場のスタッフは、席まで案内してくれますがものすごい混雑しているのに全箇所立ち止まって説明してくれました。丁寧ではありますが混雑を助長させますし客に何度もぶつかっていて危険でした。ドリンクメニューを見ていると何度も何度も数分おきに「ご注文は?」と聞かれたのも過剰でした
総じて、コロナ禍でなければ最高でした。模索しながらの営業で大変かと思いますが、特にビュッフェの運営方法を改善していただきたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平 2021年05月03日 15:53:54

この度は湯の杜ホテル志戸平をご利用いただき誠にありがとうございます。
お食事はLive×ビュッフェ「ヒカリノモリ」でお召し上がりいただきましたが、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。当ホテルでは夕朝ともビュッフェ形式でご用意させていただいており、お食事会場での新型コロナウイルス感染症等の予防対策については、入店時の手指のアルコール消毒および、会場への入退場時及び料理をお取りになる際にもマスクの着用、お料理をお取りになる際は、使い捨てのビニール手袋のご着用等々のご協力をいただいておりますが、安心してご利用いただけるよう、今後も状況変化に応じて随時、追加の対策を講じてまいります。尚、大浴場のご利用の際は大浴場への携帯・スマートフォン等のお持ち込みはご遠慮いただいており、当然のことながら撮影は禁止となります。注意事項として張り紙もさせていただいておりますが、このようなことが行われないよう引き続き改善を行ってまいります。いただきましたご投稿はスタッフ間でも共有させていただいており、安心してご利用いただき、お客様にご満足いただけるようサービス向上に努めてまいります。この度は貴重なご意見、ご投稿をいただき誠にありがとうございます。
またのお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
くつろぎの和洋室「和-nagomi-」バイキングプラン
ご利用のお部屋
【「和」スーペリアタイプ(和洋室)【禁煙室】(定員3名)】

106件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ