楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

村杉温泉 風雅の宿 長生館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

村杉温泉 風雅の宿 長生館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.41
  • アンケート件数:382件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.30
  • 立地4.24
  • 部屋4.24
  • 設備・アメニティ4.11
  • 風呂4.44
  • 食事4.47
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

99件中 81~99件表示

風呂4

投稿者さんの 村杉温泉 風雅の宿 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月13日 20:50:46

夜中に雨が降りました。バラバラと遠慮なく叩きつける雨の音とドスンドスンと屋根に落ちる雪の音にビックリして目が覚めてしまった。ツマはこれも風情と気にすることなく再び眠ってしまったが、わたしは音がやかましくて再び眠れませんでした。今回の部屋は3階でしたが、屋根のない四階とか五階だと「音」の問題は無いのかもしれません。
温泉は少しぬるい感じがしましたが、ツマはちょうど良い温度だと言ってました。ラジウム含有量が多いことがその要因かもしれません。とてもよく温まります。
お料理は鯉の甘露煮が感動的なおいしさです。また、敷地から湧き出る水から作ったオリジナル酒も素晴らしかった。朝食はわが家の夕食よりリッチなのではなかろうかと思うような献立でご飯を3杯も食べたのはずいぶん久しぶりです。春になって屋根の雪がなくなった頃、また行ってみたい温泉でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
村杉温泉 風雅の宿 長生館 2014年03月14日 15:24:18

この度は当館をご利用頂き誠に有難う御座いました。
お部屋の雨音などでご不快な思いをさせてしまい大変申し訳御座いませんでした。
現状を調査し、皆様に快適にご利用頂けるようにしていきたいと思います。
また、お料理、お風呂についてお褒めの言葉を頂き有難う御座います。
鯉料理は村杉温泉の伝統料理として、昔からお出しさせて頂いております。
お嫌いな方もいる食材で御座いますが、村杉の鯉はクセがなく、是非一度食べてみて頂きたい品で御座います。
お口にあったようでなによりで御座います。
朝食につきましても、郷土の味覚を一つのテーマにして、ご用意をさせて頂いております。
ご満足頂けて嬉しく思います。

口コミのご投稿大変有難う御座いました。
例年では4月中旬ごろから庭園や露天風呂に桜が咲き始めます。春を感じる花見露天風呂は大変おススメで御座います。
また是非、当館をご利用くださいませ。
皆様のまたのご来館を心よりお待ちしております。
風雅の宿長生館:山村

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【直前割】~温泉重視やのんびり過ごしたい方にピッタリ!~長生館冬の感謝デー!
ご利用のお部屋
【本館客室12畳バス・トイレ付(スタンダード客室)】

風呂4

おいものきもちさんの 村杉温泉 風雅の宿 長生館 のクチコミ

おいものきもちさん [40代/男性] 2013年12月21日 13:36:43

前日予約と急な予約でしたが快く受けて頂きました。
今回が二度目の利用となります。
腰の悪い妻の療養と子供の雪遊びを兼ねて滞在しました。
事前に妻のために布団を敷いて欲しいとリクエストと
雪がほとんどなくなったところで子供の雪遊びはどこでやろうと考えて
いたところ広い庭を使わせて頂きありがとうございます。
露天の照明がつかないトラブルもありましたが
良い接客とおいしいお料理を頂きました。
お部屋は前回は新館、今回は本館でした。
本館は古さはありますが手入れが行き届いていました。
また、機会があれば利用させて頂きます。
ラジウム温泉がとても好きで足湯もよく利用させて頂いています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
村杉温泉 風雅の宿 長生館 2013年12月21日 14:51:35

この度は御宿泊を賜りまして誠に有難う御座いました。
また当館をお選び頂き感謝申し上げます。
早くに降った初雪が消えずに残っており、お子様に楽しんで頂けました様で何よりで御座います。
接客やお料理もご満足頂けましたようで嬉しく思います。
また一方で、露天風呂の照明にトラブルが有り大変申し訳御座いません。
チェック体制を強化し、同じ事の無いように努めさせて頂きます。
口コミのご投稿大変有難う御座いました。
また是非当館をご利用くださいませ。
皆様のまたのご来館を心よりお待ちしております。
風雅の宿長生館:山村

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【直前割】~温泉重視やのんびり過ごしたい方にピッタリ!~長生館秋の感謝デー! 【平日お得】
ご利用のお部屋
【本館客室12畳バス・トイレ付(スタンダード客室)】

風呂4

投稿者さんの 村杉温泉 風雅の宿 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月11日 10:46:22

露天風呂までの距離が少し長いので冬場は寒さがこたえると思いますが、雪や雨が直接体に当たることはないので、我慢できると思います。
食事はプラン的に目玉になるものがないので普通という感想になりますが、おいしいですし量的にも満足できました。
24時間ということで時間的に、もてあます感じにはなりますが、ゆっくり出来ると思います。さすがにお風呂に入りっぱなしというわけにはいかないので、何か時間を有効に使えるものを用意しておくと良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
村杉温泉 風雅の宿 長生館 2012年03月11日 15:57:49

この度は当館をご利用頂き誠に有難う御座いました。
お申込み頂いたプランが1泊3食付の24時間滞在型プランという事で、ごゆっくりとお寛ぎ頂けたかと思います。
お時間がある際におススメなのが村杉温泉湯めぐりで御座います。
長生館から徒歩5分圏内に「内湯」「露天風呂」「足湯」と3つの外湯が御座います。
また、車で約5分程のところにある「出湯」温泉では内湯が2つと足湯が1つ御座います。
村杉温泉と出湯温泉の泉質の違いなどを比べてみるのも面白いかと思います。
是非またお越し頂けました際は、湯めぐりをされて見て下さい。
ご投稿大変有難う御座いました。
またのご来館を心よりお待ち申し上げます。
風雅の宿長生館:山村

ご利用の宿泊プラン
【1泊3食】24時間まるごとゆったりプラン
ご利用のお部屋
【本館客室12畳バス・トイレ付(スタンダード客室)】

風呂4

楽天いーぐるすさんの 村杉温泉 風雅の宿 長生館 のクチコミ

楽天いーぐるすさん [50代/男性] 2011年08月23日 13:02:38

夫婦で利用しましたが、静かで部屋も広く、庭が見えて大変良かったです。風呂も広く、湯温もぬるめでゆっくり入れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
村杉温泉 風雅の宿 長生館 2011年08月26日 14:11:51

この度は当館のご利用有難う御座いました。
夏の暑さも落ち着き、これから庭園や露天風呂は秋の趣へと少づつ変って行きます。
四季折々の風情が豊かで御座いますので、是非また当館をご利用下さいませ。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
風雅の宿長生館:山村

ご利用の宿泊プラン
平日限定 【森の癒し】健康野菜と越後のもち豚プラン
ご利用のお部屋
【和室12畳】

風呂4

HARA0842さんの 村杉温泉 風雅の宿 長生館 のクチコミ

HARA0842さん [60代/男性] 2011年08月11日 09:24:58

平日のせいか従業員が少なくフロントも売店も誰もいなく用が足りなく少しイライラした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
村杉温泉 風雅の宿 長生館 2011年08月11日 23:48:16

この度は当館のご利用誠に有難う御座いました。
至らぬ点が多々あり、御不快な思いをさせてしまい大変申し訳御座いませんでした。
頂戴しましたお声を参考に、より良い旅館作りを努めて参りたいと思います。
ご投稿有難う御座いました。
また是非、当館をご利用下さいませ。
風雅の宿長生館:担当 山村

ご利用の宿泊プラン
【お部屋食】貸切露天風呂1棟無料 二人で楽しむ温泉プラン
ご利用のお部屋
【和室12畳】

風呂4

投稿者さんの 村杉温泉 風雅の宿 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月24日 13:58:25

お食事は美食少量にしたが、沢山出て驚いた。味もすごくおいしかった。
館内もお庭があったり、お土産が充実していた。

ちょっと残念だったのがお風呂。

もうちょっと沢山あってもいいかなあって思った。露天風呂は大きすぎて、逆に入りづらかった。

【ご利用の宿泊プラン】
★人気NO.1★量より質 美味少量プラン
和室12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
村杉温泉 風雅の宿 長生館 2010年10月25日 14:36:52

この度はご宿泊のご利用大変有難うございました。お申込みのプランについてご満足頂けましたようで何よりでございます。
お風呂につきましては、男女の内湯/貸切露天風呂の他に3棟の貸切露天風呂が御座います。
また、露天風呂の中には源泉掛け流しの新浴槽「休み湯」、ロビーには飲泉所なども御座います。是非次回はそちらも御利用頂き、温泉三昧をお楽しみ下さればと思います。
ご投稿有難うございました。
従業員一同、またのご来館を心よりお待ち申し上げます。

風雅の宿長生館:山村

ご利用の宿泊プラン
★人気NO.1★量より質 美味少量プラン
ご利用のお部屋
【和室12畳】

風呂4

けぼ子さんの 村杉温泉 風雅の宿 長生館 のクチコミ

けぼ子さん [50代/女性] 2010年08月19日 20:54:46

二度目の宿泊でした。
ラジウム温泉が良くて宿泊しました。
料理もちょうど良く、また利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
村杉温泉 風雅の宿 長生館 2010年08月21日 16:11:10

この度は当館のご利用大変有難うございました。
村杉温泉は日本屈指のラジウム泉で御座いますので、ご期待に沿う事が出来たのではと思います。
当館の庭園より湧き出る清水はもラジウム成分を多量に含んでいる事が判明し、近年温泉認定されました。飲泉許可も修得し、お料理にも使用しておりますので、当館でしか体験出来ない形のラジウム温泉の楽しみ方をして頂けたのではと思います。
ご投稿有難うございました。
またのご来館を従業員一同、心よりお待ち申し上げます。
担当:山村

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル特典5,980円分】ついて謝恩10,500円~♪
ご利用のお部屋
【和室12畳】

風呂4

投稿者さんの 村杉温泉 風雅の宿 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月11日 22:26:25

先週利用させていただきました。車が到着した際に出迎えもしていただき、帰りは見送りもありがとうございました。
ほとんど不満はありませんが、ひとつだけ残念でした。細かいことですみませんが朝食の際の湯飲みにひびがありました。夕食の釜飯でのご飯は美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
村杉温泉 風雅の宿 長生館 2009年08月14日 17:10:23

この度は当館の御利用大変ありがとうございました。
温泉、お料理、接客等、ご満足頂けたようで何よりでございます。
そんな中、湯呑のヒビでご不快な思いをさせてしまし残念でなりません。
細かい点にも細心の注意を払いおもてなしさせて頂く所存でございます。

御投稿大変ありがとうござました。
またのご来館を従業員一心よりお待ちしております。

担当:山村

ご利用の宿泊プラン
【森の和楽】日本海海鮮ラジウム源泉蒸しコース
ご利用のお部屋
【和室12畳】

風呂3

投稿者さんの 村杉温泉 風雅の宿 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月16日 11:32:10

雰囲気の良いお宿でしたが、一つ難点がありました。それはトイレの音です。水を流した音が部屋中に響きます。いくら家族とはいえ夜中のトイレは気兼ねしました。

ごはんはさすがの米どころ、とても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
村杉温泉 風雅の宿 長生館 2024年04月17日 13:07:22

この度はご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。

お食事でご提供しておりますご飯をお褒めいただき、大変嬉しく思います。
当館では地元農家で作られた有機栽培コシヒカリをラジウム源泉を用いてふっくら炊き上げており、ご好評いただいております。

また一方で、トイレの音につきましてご不便おかけしまして大変申し訳ございませんでした。
一朝一夕での改善は難しいですが、どうすればより快適にお過ごしいただけるか社内で協議を重ねてまいります。

また機会が御座いましたら是非ご利用くださいませ。
スタッフ一同、皆様にまたお会いできる日を楽しみにしております。

風雅の宿 長生館:武者

風呂3

投稿者さんの 村杉温泉 風雅の宿 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月17日 19:44:03

6月11日宿泊しました。「目と舌とおなかに嬉しい美味少量会席プラン」の食事が年配者にはちょうどよい量で美味しかったのですが、追加で頼んだ牛すじ煮込みも美味かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
村杉温泉 風雅の宿 長生館 2022年06月18日 19:37:02

この度はご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。

長生館では地元の食材を中心に、日々の仕入れ内容からその日の献立を決め、お客様にご提供しております。
一品一品の量はほどほどに、より良い内容でご提供している美味少量プランですが、ご満足いただけたようで何よりでございます。別注で追加いただいた村上牛の牛すじ煮込みもご好評いただいているメニューであり、お気に召していただきまして嬉しく思います。

またのご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【程よい量で大きな満足】新潟の四季を味わう口福な時間!目と舌とおなかに嬉しい美味少量会席プラン
ご利用のお部屋
【【標準客室】本館客室12畳■Wi-Fi完備■禁煙室■】

風呂3

投稿者さんの 村杉温泉 風雅の宿 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月18日 18:27:19

お庭が広くて綺麗なのですが、部屋からは屋根があるために、景観があまり良くなかったです。
貸切風呂は春、暖かい秋なら良いと思いますが、行った日は寒くて楽しめませんでした。
お風呂も露天風呂までが通路が寒くて、これも残念でした。
お料理は美味しかったですが、普通で感激はなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
村杉温泉 風雅の宿 長生館 2020年12月19日 14:07:59

この度はご宿泊を賜りまして誠にありがとうございます。ご満足にいたらなかった点がございまして申し訳ございませんでした。頂いた意見を参考に改善案を探し、よりよい旅館となるように努めます。
口コミのご投稿ありがとうございました。
風雅の宿長生館:山村

ご利用の宿泊プラン
【五つ星の宿受賞】開湯700年!奇跡のラジウム源泉を使用し他では味わえない創作源泉会席【人気プラン】
ご利用のお部屋
【【標準客室】本館客室12畳■Wi-Fi完備■禁煙室■】

風呂3

なえ1111さんの 村杉温泉 風雅の宿 長生館 のクチコミ

なえ1111さん [60代/女性] 2016年10月19日 22:38:48

緑に囲まれ静かでゆっくり過ごさせて頂きました。
お風呂はぬるめでゆっくり温まれましたが、露天風呂に行くトンネルが
夜はちょっと怖かったです。
食事は食べきれないほどの量で大変満足でした。
また機会を作って行きたいと思います。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
村杉温泉 風雅の宿 長生館 2016年10月21日 15:58:33

この度はご宿泊を賜わりまして誠に有難う御座います。ごゆっくりとリラックスをしていただけましたようで嬉しく思っております。
ご夕食はボリュームを抑えて内容を吟味するような対応も可能で御座いますので、また是非当館をご利用くださいませ。
スタッフ一同、皆様にまたお会いできる日を楽しみにしております。

風雅の宿長生館:山村

ご利用の宿泊プラン
◆≪5つ星の宿“13年連続”受賞!≫人気No.1『山海和食会席』日本海の幸を会席で◆
ご利用のお部屋
【本館客室12畳バス・トイレ付(標準客室)Wi-Fi可】

風呂3

投稿者さんの 村杉温泉 風雅の宿 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月16日 22:34:52

食事は とてもおいしかったです。
ただ、お部屋に虫の死骸が!!
そこが残念でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
村杉温泉 風雅の宿 長生館 2013年10月17日 15:43:36

この度は当館をご利用頂き誠に有難う御座いました。お部屋の清掃について、ご不快な思いをさせてしまい本当に申し訳御座いませんでした。
本来有ってはならない事で御座いますが、今後同じ事の無い様に徹底させて頂きます。
また是非機会が御座いましたら、当館をご利用くださいませ。皆様のまたのご来館を心よりお待ちしております。
風雅の宿長生館:山村

ご利用の宿泊プラン
【オールシーズンお薦め!】越後もち豚陶板焼きと旬のお造り5点盛りコース
ご利用のお部屋
【本館客室12畳バス・トイレ付(スタンダード客室)】

風呂3

投稿者さんの 村杉温泉 風雅の宿 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月01日 16:31:49

今回はいつもと違う車で移動したので、宿につく頃には疲れ果てていました。久々の利用でしたが、いつもの笑顔、いつものサービスありがとうございました。
よそと違う空気でいつものように帰るときは、十分に癒されました。
ただ、大浴場は以前とくらべて少しカルキ臭がきついようでした。それ以外はいつものように満足でした。今度はまたいつもの車で行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
その他
宿泊年月
2013年03月
村杉温泉 風雅の宿 長生館 2013年04月01日 17:58:46

いつも当館をご利用頂きまして大変有難う御座います。お忙しい中、口コミをご投稿頂きまして重ねて御礼を申し上げます。
心身ともにリフレッシュをして頂けたようで嬉しく思います。
その一方で、お風呂についてご不快な思いをさせてしまい申し訳御座いません。
塩素については保健衛生の観点から必ず入れなければならず、量は以前から変りませんが時間帯によっては匂いがこもってしまう場合が御座います。換気等を今以上に気を付けるようにさせて頂きます。
また是非、当館をご利用くださいませ。
皆さまの又のご来館を心よりお待ち申し上げております。
風雅の宿長生館:山村

ご利用の宿泊プラン
【春得】【お日にち限定】~温泉重視やのんびり過ごしたい方にピッタリ!~長生館春の感謝デー!
ご利用のお部屋
【本館客室12畳バス・トイレ付(スタンダード客室)】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

korota1さんの 村杉温泉 風雅の宿 長生館 のクチコミ

korota1さん [50代/男性] 2012年10月15日 19:56:34

家族6名の2部屋で宿泊。1部屋2名の料金は高い。料理は、期待外れでした。同料金で、もっと洗練された料理のホテルが、県内にはありますよ。静かに過ごしたい高齢者向きの宿。その他は、普通です。3.5星クラスでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
村杉温泉 風雅の宿 長生館 2012年10月16日 14:32:31

この度は当館をご利用頂きまして誠に有難う御座います。
お忙しい中、口コミのご投稿を頂き重ねて御礼を申し上げます。
御宿泊についてご期待に添う事が出来ず申し訳御座いませんでした。頂いた内容を真摯に受け止め、皆様にご満足して頂けるように努めさせて頂きます。
また是非、当館をご利用くださいませ。
皆様とまたお会いできる日を楽しみにしております。
風雅の宿長生館:山村

ご利用の宿泊プラン
【9月割引中!】【当館人気】~迷ったらコチラ~☆旬の味覚を味わう☆山海和食会席プラン【秋得】
ご利用のお部屋
【本館客室12畳バス・トイレ付(スタンダード客室)】

風呂3

投稿者さんの 村杉温泉 風雅の宿 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月07日 19:27:09

とてもいいところで子供達もよろこんでいました。 ただ女性風呂に老人男性が間違って入ってきたので入り口の表示を見なおしていただければと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
村杉温泉 風雅の宿 長生館 2011年12月08日 14:38:51

この度は当館をご利用頂き誠に有難う御座います。紅葉も終わりの時期で御座いましたが、色づいた庭園や露天風呂で秋の情緒をご満喫頂けたかと思います。お子様とご一緒にお楽しみ頂けて何よりで御座います。
またいっぽうで、大変不快な思いをさせてしまい大変申し訳御座いませんでした。
対応策を検討し、以後同じ事の無いようにさせて頂きます。
また是非、当館をご利用下さいませ。
次回のご利用を心よりお待ち申しあげております。

風雅の宿長生館:山村

ご利用の宿泊プラン
【秋得】「直前割」【お日にち限定】2011年秋のウキウキ感謝デー!
ご利用のお部屋
【和室12畳】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 村杉温泉 風雅の宿 長生館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月18日 21:01:49

思ったよりきれいで大きな旅館でした。
お部屋もリニューアルしたてでとてもステキでした。
しかし、部屋の下の扉の開け閉めが頻繁にうるさく響き、テーブルの飲み物が常に振動で揺れているのでゆっくりくつろげませんでした。
お風呂も口コミ通り露天は緩めでしたね。あぶが怖かった・・・。
朝食場所に行ってもここでないと云われよそへ行ったらここではないと・・・。
結局最初の場所だったけど・・・。朝からあちらこちらと、朝風呂後で具合が悪くなりあまり食べられず、部屋で休むほど。しかし、部屋では・・・。
かなりなロングドライブだったので残念な感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
村杉温泉 風雅の宿 長生館 2011年08月20日 16:10:07

この度は当館のご利用誠に有難う御座いました。
大変ご迷惑をかけてしまい申し訳御座いませんでした。扉の開け閉め、朝食の案内方法など、頂いたご意見を真摯に受け止め、同じ事の無いように改善をさせて頂く所存で御座います。
ご投稿有難う御座いました。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
風雅の宿長生館:坂井

ご利用の宿泊プラン
【お盆特別割引】インターネット限定お盆プラン
ご利用のお部屋
【滝見亭10畳】

風呂3

Beth0412さんの 村杉温泉 風雅の宿 長生館 のクチコミ

Beth0412さん [40代/女性] 2011年05月05日 21:47:17

お料理が大変美味しかったです。
しかし、品数が多くて食べきれなかったのが申し訳なかったと思っています。
子供達も、たくさん残してしまいました。
朝食に出た女将さん手作りのおからは、美味しかったです。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年05月
村杉温泉 風雅の宿 長生館 2011年05月06日 23:42:55

この度は当館のご利用誠に有難う御座いました。
あまり食事の量は沢山でなくて良い方向けに「美味少量プラン」をご用意しております。
大変好評で当館の一番人気プランで御座いますので、是非次回にご予約下さいませ。
量より質を吟味した、特別会席を是非味わってほしいと思います。
御投稿大変有難う御座いました。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
風雅の宿長生館:山村

ご利用の宿泊プラン
「2010年当館人気」~☆月替わり☆~山海和食会席プラン
ご利用のお部屋
【滝見亭10畳】

風呂2

GOLFおじさんさんの 村杉温泉 風雅の宿 長生館 のクチコミ

GOLFおじさんさん [40代/男性] 2013年02月11日 19:43:40

 今回、妻の快気祝いとして宿泊させて頂きました。部屋も非常にきれいであり、また部屋から見える庭園も素晴らしい雪景色でした!スタッフの方々の対応も非常に丁寧であり、ゆっくりと堪能できました。
 残念なのは、2つ。
1つ目は、露天風呂までの長い距離。トンネルの様な中を結構歩かなければ露天までつけない事。かなり寒かったです。
2つ目は食事、夕食は美味しかったですが、やや全体の量が少なく施設内のスナックからラーメンを注文しました。食事よりこのラーメンが特に美味しかったかも?
朝食は逆に朝からこんなに食べれない程の量で、味は正直なんとも言えませんでした。
ほとんど全部残してしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
村杉温泉 風雅の宿 長生館 2013年02月12日 15:13:51

この度は当館をご利用頂き誠に有難う御座います。
今年は例年より雪が少ないものの、庭園や露天風呂では綺麗な雪景色をお楽しみ頂けたかと思います。
ごゆっくりと日頃の疲れを癒す事が出来ましたら、大変嬉しい事で御座います。
また一方で、ご満足頂けなかった点もありました様で申し訳御座いません。
貴重なご意見を参考にさせて頂き、改善策を検討致します。
ご投稿有難う御座いました。
また機会が御座いましたら是非、当館をご利用くださいませ。
またお会いできます事を、心より楽しみにしております。

風雅の宿長生館
山村

ご利用の宿泊プラン
【新春割引中!】【当館人気】~迷ったらコチラ~☆旬の味覚を味わう☆山海和食会席プラン【冬得】
ご利用のお部屋
【本館客室12畳バス・トイレ付(スタンダード客室)】

99件中 81~99件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ