楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下呂温泉 湯あそびの宿 下呂観光ホテル本館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下呂温泉 湯あそびの宿 下呂観光ホテル本館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.52
  • アンケート件数:1184件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.10
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.24
  • 風呂4.53
  • 食事4.64
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

23件中 21~23件表示

サービス2

5人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 湯あそびの宿 下呂観光ホテル本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月02日 00:41:14

気になったことはいろいろあるけど(いまどき自販のジュースで200円も取るな、とか)、問題は一番楽しみにしていた食事。
この宿は食事に対する高評価が多いけど、とても信じられない。
「納得の飛騨牛づくしプラン」なのに、出てきたのは「ほんとにこれが飛騨牛?」と言いたくなるゴムみたいな肉ばかり。
前日泊まった岐阜市では知人の紹介で訪れた肉料理店でとろけるような絶品の飛騨牛を堪能できたので、その後でコレはきつかった。
最後の「きまぐれデザート」とやらで出てきた紅茶のゼリー(だったかな?)もひどい。
これ、作った人間は自分で味見したのだろうか。
サービスは全体的にまずまずだったが、食事の最後のご飯がいつまで経っても出て来ない。
しびれを切らして従業員を呼んだら「まだ出てないんですか?」…出てないから呼んだんだよ!
間接照明の凝ったデザインの食堂を作るのも結構だが、肝心の中身がスカスカでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月

サービス2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

彩パンさんの 下呂温泉 湯あそびの宿 下呂観光ホテル本館 のクチコミ

彩パンさん [30代/男性] 2011年06月25日 15:32:51

平成23年6月18日に宿泊しました。
高速を降りてから国道で下呂温泉に行きましたが、道中は道が予想以上に悪かったです。
18時、迷うことなく宿に到着しましたが、出迎えの人もおらず仕方なくエンジンをかけたまま車を正面玄関前に止めてロビーへ。
それから子供と荷物を降ろしてロビーへ。
ロビーでも直ぐに部屋に案内されず、10分程度足止め。
室内風呂はカビが生えて、お湯もなかなか出てこなく、しかもソープ類が置いてない。
部屋は本館のため古く、狭い。
洗面所の水はまずく、20分出しつづけてやっとふつうの水に。(しばらく使っていない部屋だったのか。腐った水を飲んだかな。)
料理も飛騨牛会席とありますが、よい肉、内容ではなかったです。
街絶景ランキング1位とありますが、前段の不愉快なこともあり、感動はありませんでした。普通の夜景でした。
口コミ情報もそれほど悪くなかっただけに、とても残念。
絶対高すぎです。私が金を付けるとすれば、高くても15,000円/人ってとこかな。
二度と行く事はないでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】楽天トラベルでお得に貯めよう!色浴衣無料♪飛騨牛付あぶり会席プラン
ご利用のお部屋
【街絶景ランキング1位の露天風呂付き客室【禁煙】】

サービス2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 湯あそびの宿 下呂観光ホテル本館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月28日 23:04:01

到着すると、まず愛想ゼロのスタッフに出迎えられ、その後、これまた愛想ゼロの客室係に部屋に案内されました。部屋に入ると蛾が飛んでいたのですが、客室係の対応が『居ますね~』と言うだけで、何もせず出て行きました・・・。

この時点で少し雲行きが怪しかったのですが、夕食時は特に最悪でした。

まず、スタッフの気配りはお世辞にも良いとは言えません。席を立って、こちらからスタッフの所へ行かないと、飲み物の注文はできませんでした。

食事の進行状況も把握しないため、デザートはかなり待たされました。あまりにスタッフが来ないので、やはりここでもこちらから声を掛けに行って、やっと対応して頂きました。他の席でも同様の状況が見られました。

あと、足をザァーザァーっと床に擦らせながらの歩き方もどうかと思います・・・。

チェックイン時にアロマテラピーのサービスを勧めて頂いたので、夕食後、声を掛けたのですが、これまた愛想無しで、面倒くさそうな対応でした。

それでも、一人だけ感じの良いスタッフがいらっしゃいましたので、その方の顔を立てる意味で、サービスの評価を1→2としました。

その他については、
●立地は温泉街の外れで、少し高台にあるので、景色は確かに良いです。
 逆に温泉街の散策には向いていません。

●部屋は大分古い感じです。露天風呂付き客室という事で、
 ベランダの窓の開け閉めがあるため、どうしても虫が入ります。
 部屋の電灯の笠の中は虫だらけでした。
 蚊には7箇所ぐらい食われましたので、虫除けの用意があると良いと思います。

●食事は厚木椎茸が原木から直接採って食べるという事で、インパクトがありますが、
 味は普通でした。その他の料理も特徴は無く普通でした。

●お風呂は設備や作り自体に大きな特徴はありませんが、
 お湯は下呂温泉特有のトロッとしたもので、肌がしっとり良い感じでした。
 客室の露天風呂はそういった感じは無かったので、温泉ではないのでしょうか。

●サービスは前述のように良いものではありませんでした。

●設備は少々古く、アメニティは無いに等しいので、
 必要な物は自分で準備された方が良いと思います。

下呂温泉にはまた行きたいと思いますが、次回は違う旅館を選択します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
絶品!飛騨牛サイコロステーキ付きプラン/あぶり会席
ご利用のお部屋
【街絶景ランキング1位の露天風呂付き客室】

23件中 21~23件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ