楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

一乗院 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

一乗院のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.89
  • アンケート件数:554件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.90
  • 立地4.95
  • 部屋4.79
  • 設備・アメニティ4.63
  • 風呂4.79
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

351件中 281~300件表示

サービス5

投稿者さんの 一乗院 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月05日 00:44:30

初めて宿坊に泊まらせて頂きました。お部屋も大変綺麗でお食事も思っていた以上にすばらしく驚きました。

お部屋以外の場所は暖房がなかったので寒いなと思いましたが、お寺のみなさんは作務衣のみでお仕事をされておりまたこれも驚かされました。

朝のお勤めも冷たい空気がピッと気を引き締められる感じで貴重な体験をさせて頂きありがとうございました。

阿息観の体験もさせて頂いたのですが、副住職さんが『あ~』と声を出された時の響きが
とても心地よく、終わった後気持ちもスッキリしました。
いまだうまく出来ませんが、ゆっくり練習しております。

また高野山に行く時にはお世話になりたいと思っております。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
一乗院 2009年12月05日 16:06:48

この度は数ある宿坊の中から一乗院をご利用頂きありがとうございます。紅葉の季節も落ち着きますと、高野山では一雨ごとに少しづつ寒さがましてまいります。
また、阿字観の入門阿息観(要予約)をご体験されましたそうで、いつもとは違う空間をご堪能頂けましたのではないでしょうか。阿字観と聞けば、厳しい修行を想像してしまいますが、自宅や通勤途中でも活用できる呼吸法もご説明させて頂いております。お客様にご満足頂けて誠に光栄でございます。またのご利用を心よりおまち申し上げております。 一乗院 松岡

ご利用の宿泊プラン
精進料理二之膳プラン(部屋食)
ご利用のお部屋
【一般和室】

サービス5

ひろ(^▼^)さんの 一乗院 のクチコミ

ひろ(^▼^)さん [30代/女性] 2009年11月19日 21:04:02

皆さんとても親切で、心地よい、ゆったりした時間を過ごせました。

写経、阿字観体験も貴重でした。

一乗寺とは別の光木阿字舘で念珠作り体験も楽しかったです!!

【ご利用の宿泊プラン】
精進料理二之膳プラン(部屋食)
一般和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
一乗院 2009年11月21日 19:10:02

ご宿泊有り難うございました。
高野山でのお時間を様々な体験をされながら有意義に過ごされたようですね。そのように盛りだくさんのご旅行でも「ゆったりした時間」を過ごせるのが高野山の特徴だと思います。機会がありましたら是非またお越しください。
もしこれからお越しになる方で阿字観の体験をご希望の方は当院にお電話等で直接ご連絡くださいますようお願いいたします。日によっては実施していない日も有りますのでご了承ください。
また、念珠作りに関してですが、光木阿字館というのは高野山内にある念珠作りの体験のできるお店です。ご興味のある方は直接お問い合わせをお願いいたします。HPも有りますのでご参照ください。

ご利用の宿泊プラン
精進料理二之膳プラン(部屋食)
ご利用のお部屋
【一般和室】

サービス5

アイビーミミさんの 一乗院 のクチコミ

アイビーミミさん [40代/女性] 2009年11月03日 00:44:18

お坊さんのお接待から朝のお勤めをとおして、故人(母)ばかり慕っていた私ですが、今を生きている高齢の父に対する思いやりを大切にしなくてはいけないと思わせてくれる良い宿坊でした。
宿坊とはいえ、何不自由なく宿泊させて頂きました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
一乗院 2009年11月03日 18:35:26

ご宿泊誠に有り難う御座います。また、お書きいただきました感想、非常に有り難く拝読致しました。そのようにお感じいただけたなら私どもも何よりの喜びです。
お大師様の教えは今を生きることの大切さを説く教えでございます。そのお心をお伝えできたこと嬉しく思うとともに、今後もより多くの人にそのお心をお伝えできるよう精進致します。
また機会がありましたら是非お越し下さい。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
豪華精進料理を12畳のお部屋で(部屋食)
ご利用のお部屋
【和室12畳】

サービス5

スキーチューンさんの 一乗院 のクチコミ

スキーチューンさん [60代/男性] 2009年10月23日 12:59:52

今年の3月に父を見送った母が 元気なうちに高野山へ行きたい との 願いから 主人と3人で 一乗院さんへ
お世話になりました  
予定の時刻より 少し送れたにもかかわらず 暖かい笑顔で 迎えていただきました
奇麗に整えられた お寺での静寂の時間  おかげさまで心が とても 安らぐことが 出来ました
精進料理に 舌鼓をうち 想像もしていなっかた 奇麗な浴室に 旅の疲れも とれた満足感
朝のお勤めに 父の戒名をお読み戴き 本堂を 心ゆくまで お参りさせていただける お寺さまの開かれたお気持ちと 生きている命を楽しむことを 弘法大師様のお言葉と 教えていただき 母も心が 楽になったようです
帰りには 写真まで 撮っていただき そして ご丁寧な お見送り まで戴き 本当に 有難う御座いました
おもてなしの 心を 教えていただいた 旅になりました
残された母との時間を 大切に ゆっくりと過して参ります

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
一乗院 2009年10月24日 09:04:08

ご宿泊誠に有り難う御座いました。
亡くなられたお父様への思いと、そしてお大師様の教えのお心とをこの高野山で感じていただけたこと、私どもも嬉しくまた有り難く感じています。お父様のご供養は今後とも続けてまいりますので、どうぞご安心ください。
また、お大師様の教えは「今生きている命を大切に生きる」ことでございます。そして高野山にはその教えが充ち満ちています。是非また機会がありましたらその教えのお心を感じにいらして下さい。お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
精進料理二之膳プラン(部屋食)
ご利用のお部屋
【一般和室】

サービス5

投稿者さんの 一乗院 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月22日 22:21:22

高野山へは仕事でもう10回くらいうかがっています。いつも大阪市内のビジネスホテルに泊まり、朝の特急で行っていたのですが、今回(と来月も)朝早い仕事だったので、初めて宿坊に泊まりました。確かに、ホテルと比べて、風呂、トイレが共同という不便さはありましたが、そんなことはどうでもいいと思える落ち着いた部屋で、大変感謝しています。その隠れ家のような、こじんまりとした、コタツのある和室は、居心地がとても良かったです。楽天トラベルでは「部屋にLAN設備あり」と書いてあったのにもかかわらず、その部屋には無かったのですが、データ通信カードを持参していたこともあり、そんなことはどうでもよくなりました。夕食の精進料理も素晴らしく、これなら子供連れで来てもいいなと思いました。普段泊まるホテルの従業員には余り話しかけたりしないのですが、お寺の方々には何か和ませられるものがあり、配膳や布団の上げ下げをしていただく際には、話しかけずにいられませんでした。ビジネスホテルとは全く別世界で、比較すること自体ナンセンスだと、初めて理解できた次第です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
一乗院 2009年10月24日 08:38:06

ご宿泊いただき、有り難う御座いました。
お仕事でお越しとのことで、慌ただしい滞在かと思いますが、その中で少しの間でも落ち着いた時間をお過ごしいただけたなら何よりです。
LAN設備に関しては、こちらの表記に誤りがあり、申し訳なく思っております。現在のところ、3部屋LAN設備の整っていない部屋があり、整備工事の最中でございます。これからご宿泊を予定されていらっしゃる方でインターネットの利用を希望される方は、メッセージにてその旨お伝えいただければLAN設備のあるお部屋ご用意致しますのでよろしくお願い致します。
宿坊はあくまでお寺ですのでおっしゃるとおりビジネスホテルとの比較は出来ないでしょう。単に泊まるだけの所ではなく、お過ごしいただく時間そのものに価値を感じていただけたら幸いです。
是非またご家族でもお越し下さい。お仕事の時とは違う高野山の風景を感じられるのではないでしょうか。

ご利用の宿泊プラン
お一人様プラン、お部屋食
ご利用のお部屋
【和室1名様】

サービス5

投稿者さんの 一乗院 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月10日 11:12:49

大変お世話になりました。
お部屋もお料理もすばらしかったです。
高野山に行かれる方、是非こちらに行かれることを
おすすめいたします。

お庭も素敵でしたし、広いので騒がしくもなく、
調度品も拝見させていただきました。

お風呂も綺麗でアメニティがそろっているのにも驚き、
うがい薬や消毒など衛生面にも気を配られ、
感激いたしました。

到着時の「塗香」から非日常体験をさせていただき
ありがとうございました。大変満足な旅でした♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
一乗院 2009年10月10日 16:39:31

ご宿泊有り難う御座いました。
「塗香」は身と心を清めるものです。私どもは、そういった一つ一つの行動や朝のお勤めなどからお寺に泊まるということの意義を感じていただけたらと考えております。それを感じていただき、こちらこそ有り難う御座います。
逆にお風呂やお部屋の設備に関してはご不便をおかけしないよう、出来る限り充実させるようつとめております。これから高野山お越しになるご予定の方もどうぞ安心してお越し下さい。
また、掛け軸等の調度品はときどき掛け替えております。次回お越しの時には、また違った調度品をお見せできるかもしれません。ぜひ機会がありましたらお越し下さい。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
豪華精進料理を12畳のお部屋で(部屋食)
ご利用のお部屋
【和室12畳】

サービス5

投稿者さんの 一乗院 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月29日 23:41:07

アメリカ人の夫が、大学時代の友人二人とお世話になりました。お部屋がまるで美術館のようだったと言っています。すばらしいお庭の見える部屋でたいへん満足だったようです。本当は、連泊で予約したかったのですが二日目が開いていなくて残念でした。夫の友人は初めての日本体験でしたので、喜んでくれて私もうれしかったです。お風呂、食事、サービスと何をとっても文句なく5点だと言うことでした。次は、私も連れて行ってもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
一乗院 2009年09月30日 14:20:25

ご宿泊いただきまして、有り難う御座いました。
お泊まりいただいたお部屋は、今年の三月にリニューアルしたばかりですが、襖絵や掛け軸等の調度品、またお寺全体のたたずまいなどから歴史や伝統を感じていただけたなら幸いです。こちらのお部屋は一部屋のみで特に人気のお部屋ですのでご予約のご希望に添えない際には、ご了承下さいませ。
また、最近は外国の方のご宿泊も多くなりましたが、こちらも試行錯誤の対応でご不便をお掛けすることもあったかもしれませんが、このたびはご満足いただけたようで、安心致しました。
是非またお越し下さい。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
平成21年3月リニューアル池に面したトイレ付き和室、1室限定
ご利用のお部屋
【泉水庭園、トイレ付き和室】

サービス5

投稿者さんの 一乗院 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月26日 19:16:41

何よりうれしかったのは、立地条件でした。お食事のこと、お風呂のことは期待していきましたのでみんなにも満足してもらえました。二日間を過ごすにあたり、まったくロスタイムがなく、重い荷物を預けることが出来快適な散策が出来たのは想像以上の立地条件のよさのおかげでした。朝の勤行も心が引き締まる思いで、避暑によせていただきながらお盆らしくすごすことが出来ました。すべての折の丁寧で気持ちのよい対応にも三人ともほめまくりましたよ、帰りの電車の中で・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
一乗院 2009年08月30日 16:37:04

ご宿泊誠に有り難うございました。
当院は高野山の中心部に当たり、どちらに行かれるのも大変便利な立地条件にあると思います。
当院をお選び頂き、お部屋・お食事・お風呂・歴史を感じる襖絵等々充実した二日間を過ごして頂けて何よりでございます。
特に朝の勤行は素晴らしいとのお言葉とお客様への対応もお褒めを頂いているようでございます。
またの機会がございましたら、是非お越し下さいませ。
お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
豪華精進料理を12畳のお部屋で(部屋食)
ご利用のお部屋
【和室12畳】

サービス5

投稿者さんの 一乗院 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月17日 14:23:03

8月14日に宿泊しました。到着するとすぐに塗香をすすめられ、両手から立ち上る香りに宿坊に到着したという感を強くしました。対応して下さる方が皆様大変丁寧でてきぱきしていて感じが良く、また施設は全てとても清潔感にあふれていました。精進料理も大変美味しいですし、お庭にも心を癒されました。また宿泊をお願いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
一乗院 2009年08月19日 21:36:21

ご宿泊誠に有り難うございました。
宿坊の雰囲気を十二分に堪能して頂けたようで何よりでございます。
当院自慢の精進料理・清潔なお部屋や心癒されるお庭をご覧いただいてご満足頂けたようでございますね。またの機会がございましたら是非お越し下さいませ。
お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
平成18年4月オープントイレ付き新館宿泊プラン
ご利用のお部屋
【新館和室トイレ付き】

サービス5

投稿者さんの 一乗院 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月29日 13:06:23

真心のこもった繊細な精進料理、磨き上げた床、書道作品の額、襖絵、鯉の泳ぐ庭園、そして何よりテキパキとしたサービスに感動致しました。到着時に「塗香(ずこう)」で手を清めて頂いた時、手のひらから立ち上った芳香に、まず嗅覚から仏教の奥深さを感じました。夕飯の精進料理は、よく見ると隠し包丁(味がよくしみる様に入れる切り込み)が細かく細かく入れられていて、ダシや調味料まで厳選されているのがよく分かりました。
・・・私も家にお客様を招く時はここまで真心を込めて準備しよう、そんな気分になりました。今回の旅はとっておきの思い出になりました。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
一乗院 2009年08月01日 06:52:28

ご宿泊誠に有難うございました。
当院にお越しのお客様から頂くお褒めのお言葉の中でも、これほどよく寺内を観察・関心をお持ち頂き且つ当院自慢の拘りの精進料理も十二分にご賞味頂けたようでございます。
当院で修行する僧侶並びに従業員一同、お客様から頂く感謝の気持ちが何よりも代え難い一番の励みのお言葉となります。
今後の更なる精進の糧とさせて頂きます。
有難うございました。
またの機会がございましたら、是非お越し下さいませ。
お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
平成18年4月オープントイレ付き新館宿泊プラン
ご利用のお部屋
【新館和室トイレ付き】

サービス5

投稿者さんの 一乗院 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月27日 13:09:29

評判通りの素敵な宿坊でした。
食事は、部屋まで運んでもらい、美しい塗りのお椀や一品一品手の込んだ
料理に目を奪われました。ボリュームも十分で大変美味しかったです。
お風呂もトイレもきれいで気持ち良く、接客も丁寧でありがたかったです。
また、訪れるときは利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
一乗院 2009年07月27日 18:44:03

ご宿泊誠に有難うございました。
評判通りの素敵な宿坊とのお褒めのお言葉頂き恐縮致します。
当院にお越しのお客様には心よりのお持てなしを修行僧・従業員共々心掛けております。
ご満足頂けて何よりでございます。
またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お一人様プラン、お部屋食
ご利用のお部屋
【和室1名様】

サービス5

投稿者さんの 一乗院 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月20日 20:21:28

初めての宿坊でしたが、落ち着いた部屋と庭でゆっくり休むことが出来ました。お風呂やトイレもきれいでアメニティーも充実していて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
一乗院 2009年06月23日 16:55:36

ご宿泊誠に有難うございました。
ご予約頂きましたご宿泊プランは本館Cタイプ・お食事は二之膳プランでございましたが、当日は本館Bタイプのお部屋にご案内させて頂きました。
昨年末より、本館の一部改装並びに大浴場も全面改装致しました。
なお、一層の充実した宿坊を心掛けております。
またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
精進料理二之膳プラン(部屋食)
ご利用のお部屋
【一般和室】

サービス5

投稿者さんの 一乗院 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月17日 21:18:22

初めての宿坊利用という事で大変不安だったのですが、行ってみると皆さんの口コミ通り、雲水のみなさんは大変親切丁寧でお料理も大変美味しく、お風呂もトイレも広くて清潔でした。
朝のお勤めにも参加しましたが、お勤めの時にしか見る事の出来ない本堂は大変荘厳で美しく、みごとな天井にも圧倒されました。
普段正座をしていない身としては正座が厳しかったのですが、足の悪い人やお年寄りのためか椅子も用意してあったので、足に不安のある方でもお勤めに参加出来るのでは?
清々しい気持ちで高野山を後にする事が出来ました、次に機会があればまた利用させて頂きたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
豪華精進料理を12畳のお部屋で(部屋食)
和室12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
一乗院 2009年05月18日 17:48:18

ご宿泊誠に有難うございました。
初めての宿坊で不安をお持ちのようでございましたが、当院にお泊まり頂いた皆様が不安も払拭され、本当に清浄なお気持ちでお帰り頂いているようでございます。
お風呂も当院自慢の精進料理もご満足頂けて何よりでございます。
朝のお勤めも静寂の中、荘厳なお勤めが厳修されます。
また、おっしゃられる通り本堂の椅子席はお足の悪い方ようのもので、皆様がご参加頂けるように配慮しております。
またの機会がございましたら、是非お越し下さいませ。
お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
豪華精進料理を12畳のお部屋で(部屋食)
ご利用のお部屋
【和室12畳】

サービス5

投稿者さんの 一乗院 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月11日 17:09:02

非常に素晴らしい1日を過ごさせていただきました。
道に迷い遅れてしまったにも関わらず、丁寧に接して頂き、本当にありがとうございました。
お食事が豪華で驚きました。とてもおいしくいただきました。
また、お風呂もきれいでのびのびと入る事ができました。
この居心地のよさと対照に、お寺の中の凛とした空気が気を引き締めてくれます。
朝の勤行も貴重な体験をさせていただきました。
是非また利用させて頂きたいと思います。




【ご利用の宿泊プラン】
平成18年4月オープントイレ付き新館宿泊プラン
新館和室トイレ付き

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
一乗院 2009年05月11日 18:10:36

ご宿泊誠に有難うございました。
当院へお車でお越しの際、ご到着時間までに間に合わないとの連絡を頂くことがございますがその際、当院から出来る限りの道案内のサポートをさせて頂いております。
今回の場合、幸いにも安全且つ時間短縮可能な道
をご案内することが出来ました。
無事ご到着されて何よりでございました。
さて、当院でのご宿泊並びに精進料理も十分ご満喫頂けたようでございます。
またの機会がございましたら是非お越し下さいませ。
お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
平成18年4月オープントイレ付き新館宿泊プラン
ご利用のお部屋
【新館和室トイレ付き】

サービス5

投稿者さんの 一乗院 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月10日 22:14:16

立地がとてもよく、また荘厳な趣を十分に感じることができました。
写経、ご祈祷、朝の勤行と、非日常を体験させていただき、有意義な時間を過ごすことができ満足でした!
そして、精進料理がとてもおいしかった!
また機会があればよろしくお願いいたします。

【ご利用の宿泊プラン】
平成21年3月オープン 本館和室トイレ付き1室限定宿泊プラン
本館和室トイレ付き

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
一乗院 2009年05月11日 09:18:12

ご宿泊誠に有難うございました。
当院はご感想のとおり、高野山の中心部にありご参詣には非常に便利な立地条件にございます。
また当院の精進料理は高野山内でも特に評判で化学調味料など一切使用せず数種の昆布による料理でございます。
お気に召して頂けて何よりでございます。
またの機会がございましたら是非お越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
平成21年3月オープン 本館和室トイレ付き1室限定宿泊プラン
ご利用のお部屋
【本館和室トイレ付き】

サービス5

投稿者さんの 一乗院 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月02日 22:48:15

3月の末に、娘と一泊しました。とても気持ちよく、過ごさせて頂きました。
瞑想体験を、特に楽しみにして居ましたので、到着してすぐに、体験することができ、また、娘と二人で体験できましたことは、忘れられない思い出になりました。部屋も、とても気持ちよく、また、もてなしも、丁寧で、精進料理も、大変おいしく頂き、心こもっていました。ありがとうございました。高野山という、特別な場所で、気持ちのよい体験ができました。朝の勤行にも参加することができ、厳粛な体験でした。また、是非、泊まりに行きたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
平成18年4月オープントイレ付き新館宿泊プラン
新館和室トイレ付き

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
一乗院 2009年04月03日 06:57:46

ご宿泊誠に有難うございました。
阿字観体験を大変楽しみにされておられたとのこと、本来翌朝の体験のところ当院の都合により当日にさせて頂きました。
ご遠方にも拘わらずまたお疲れのところご到着早々の体験で申し訳ございませんでした。
高野山での一夜の宿坊体験ではございましたが十二分にご満足頂けたようでございますね。
またの機会がございましたら、是非お越し下さいませ。
お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
平成18年4月オープントイレ付き新館宿泊プラン
ご利用のお部屋
【新館和室トイレ付き】

サービス4

おっちゃん7011さんの 一乗院 のクチコミ

おっちゃん7011さん [60代/男性] 2022年11月09日 15:38:38

食事は味とても美味しいです。量も満足。最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
一乗院 2022年11月10日 08:58:47

御利用頂きまして誠にありがとうございました。
厨房の者達に大きな贈物となる御言葉を賜り、
重ねて御礼申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【松】の間 [定員2名]
ご利用のお部屋
【【松】の間 〔禁煙ルーム〕】

サービス4

投稿者さんの 一乗院 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月29日 21:14:17

コロナ禍で旅行は控えなければならない中、父の大好きな一乗院さんに今年は私も宿泊させて頂きました。感染対策も徹底していて、お部屋には自由に使える次亜塩素酸のスプレーが置いてあり、気になるところを気軽に消毒することができました。
インターネットに載っている明るいイメージのお部屋ではありませんでしたが、掃除が行き届いていました。お部屋の冷蔵庫の冷えが悪く、申し上げたところ、すぐに他のお部屋の冷蔵庫と交換して頂き、助かりました。
お風呂は20時までとのこと、お食事をいただいた後すぐに入りましたが、幸い宿泊客も少なく、他の方と顔を合わせることはありませんでした。アメニティもほぼ揃っており、洗顔フォーム以外は置いてありました。
朝のお勤めに2日目には参加させて頂きましたが、3日目には荷物の準備が間に合わずお休みしたところ、僧侶の方が「朝のお勤めは?」とお部屋に呼びに来られました。朝のお勤めは宿泊客にとっても重要なことだとは思っておらず、申し訳ございませんでした。以前は般若心経を皆で唱えることもあったそうですが、コロナ禍でお経を聞くのみとなっていて、朝のお勤めがどのような意味があるものか全く理解しておりませんでした。お勤めの意義について少し説明があるとより分かりやすかったです。
食材の調理法等とても楽しみにしていた精進料理ですが、1日目は大変美味しくいただきました。チーズやヨーグルトは使うことがあるそうで意外でした。ただ2日目の夜のお料理は元々とお品書きがないとのこと、メニューや食材が分かりづらかったです。内容的にも1日目のお料理より品数も少なかった印象で、八寸には栗の渋皮煮や麩まんじゅう、金柑の甘露煮、八橋のようなものと甘いものが多くて全ていただくことができなかったです。
父は、今までの宿泊ではあった練り香のプレゼントがなかったことは残念がっておりましたが、昨年2泊目にはご用意がなかったお茶請け菓子をいただけて喜んでおりました。

僧侶の方々のご親切な対応により気持ちよく宿泊できたことを感謝しております。
また宿泊させて頂くことがあるかもしれませんが、その際は宜しくお願い致しま
す。
コロナ禍で大変な状況が続いておりますが、皆様お元気でお過ごしください

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
一乗院 2021年08月31日 10:04:14

此度はお父様と御利用頂きましてありがとうございました。塗香は当院のホームページより御予約頂いた方への記念品としてお渡しさせて頂いております。洗顔フォームは男女共浴室に御用意させて頂いております。
僧侶が朝勤行に際してお客様のお部屋へ伺うことはございませんが、御朝食の準備の担当の者が不用意に声をお掛けしてしまったものと判りました。申し訳ございませんでした。
ヨーグルトは乳製品ですが、チーズは豆乳から作ったものを使用しております。
色々と不行き届きの点、お口に合わぬ料理につきましてお詫び申し上げます。
お気をつけてお過ごし下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【桐】の間 〈2階〉 [定員2~3名]
ご利用のお部屋
【【桐】の間 〔禁煙ルーム〕】

サービス4

投稿者さんの 一乗院 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月15日 17:35:26

急に思い立ち、繁忙期にも関わらず一部屋だけ空きがあり
最高の紅葉シーズンの高野山で過ごす事が出来ました。
お部屋も快適でお食事も無理なお願いに対応して頂き、美味しく頂きました。
コロナで阿字観体験など出来ず、住職とお話し出来る機会がありませんでしたが
朝のお勤めを見学出来、真言宗に触れる事が貴重な体験になりました。
又、暖かくなったら訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
一乗院 2020年11月16日 11:37:05

ありがとうございました。
美しい季節においでになれて、よろしうございましたね。
今は感染予防対策の為、何かと御不便をおかけしておりますが、収束の暁には阿字観も是非体験して頂きますよう、お待ち致しております。
お気をつけてお過ごし下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【楓・柊・木蓮】の間 〈2階〉 [定員2名]
ご利用のお部屋
【【楓・柊・木蓮】の間 〔禁煙ルーム〕】

サービス4

【まい☆】さんの 一乗院 のクチコミ

【まい☆】さん [30代/女性] 2020年10月27日 21:43:30

口コミが良かったので一乗院さんに決めました。口コミ通りとても素晴らしい宿坊でした。
精進料理や写経、朝のお勤めなどすべて初めての体験でしたが、とても心が浄化されました。
精進料理は味も量も満足できるかな?と思っていましたが、とても美味しくてボリュームたっぷりで、お腹が苦しくなるくらい満腹になりました(笑)
お風呂はコロナ対策で予め時間が区切られているとのことでしたが、19時15分くらいに行くと後からどんどん人が来て、あまりゆっくりできなかったのが残念です(^^;
朝のお勤めはすごく神聖なもので心が清められた気分です。
始まる前に般若心経を頂きましたが、いつ頃読まれるのかタイミングが分からなくて、気が付いたら終わっていました(^^;

帰りに御朱印を頂いて、ご親切に荷物も預かって頂きました。
人生で一度は宿坊に泊まってみたい、と思っていたので念願叶って嬉しいです。素晴らしい体験をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
一乗院 2020年10月30日 11:11:32

ありがとうございました。
御入浴の時間設定により御不自由をおかけ致しておりますところ、同じ時間帯のお客様の御入浴が重なり、御心配をおかけ致しました。申し訳なく存じます。まだまだ十分にお気をつけ乍らの毎日が続くと思われますが、またどうぞ起こし下さいませ。お待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
《一人旅プラン》【楓・柊・木蓮】の間 〈2階〉
ご利用のお部屋
【《一人旅》【楓・柊・木蓮】の間 〔禁煙ルーム〕】

351件中 281~300件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ