楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

一乗院 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

一乗院のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.80
  • アンケート件数:553件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.90
  • 立地4.95
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.60
  • 風呂4.80
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

468件中 381~400件表示

食事4

bkids7さんの 一乗院 のクチコミ

bkids7さん [40代/男性] 2013年03月23日 21:16:32

大変丁寧に対応していただきました。
瞑想体験や写経をして心が洗われた気分でした。
ただ、たばこを吸える部屋を予約したのですが、たばこを吸えない部屋だったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年03月
一乗院 2013年03月25日 16:05:14

この度は数ある宿坊から当院をお選び頂きありがとうございます。
お褒めのお言葉をいただきましたが、
喫煙室のご予約の件につきましては、ご到着の際に、ご説明させていただいたにもかかわらず、
行き違いがありましたことを、お詫び申し上げます。また、機会がございましたら、是非お越し下さいませ。
一乗院  松岡

ご利用の宿泊プラン
お一人様プラン お部屋食【二之膳プラン】料理アップも追加可能・喫煙・禁煙(消臭対応)
ご利用のお部屋
【和室1名様(二之膳プラン)(喫煙)(禁煙 消臭対応)】

食事4

投稿者さんの 一乗院 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月14日 23:01:04

3月に一人旅で1泊しました。初めての宿坊でしたが、なんとも快適でびっくりしました。歳月を感じる風情のある外観やお庭も素敵ですが、お部屋やお風呂はまるで旅館のようにとてもきれいで、とても良い高野山滞在ができました。


●アクセス:バス停からも数メートルという距離でアクセスも抜群。高野山の町の中心部なので、各所スポットへも行きやすかったです。観光協会もすぐ近くです。
●お部屋:とてもきれいでした。こたつもありうれしかったです。写経体験を行ったのですが、お部屋で自分のペースでできたのもよかったです。
●お風呂:温度のちがう2種類があり、広くて木々の匂いもして気持ちよかったです。朝はやっていないというのが残念!朝も入りたいところです。
●お食事:朝夕と精進料理。魚肉はありませんでしたが、趣向をこらしたメニューでとても満足できました。おひつのご飯を一人で食べきってしまいました。お膳でいただくスタイルも新鮮でよかったです。ごま豆腐やがんもどきがとてもおいしかったです。
●朝のお勤め:早朝6時からですが、頑張って参加しました。なかなか体験できない事だったので新鮮でよかったです。7時から朝食も始まり、8時過ぎには奥ノ院の参拝もできて、とても清々し一日をスタートできました。この日は一日がとても長かったです。

またぜひ利用したいですし、お友達にも勧めたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年03月
一乗院 2013年03月15日 12:47:24

このたびは当院にお泊まりいただきありがとうございました。

初めての宿坊体験とのことでしたがいかがでしたでしょうか。

お寺というと、なにか不便な印象があるかもしれませんので、おひとり様でも安心して少しでも快適に心地よく感じていただけますよう、料理、お部屋、清掃やお風呂など、できるかぎりの気持ちでお接待させていただいております。

朝のお勤めも、ご自身を見つめ、その中にある仏様を感じていただけたのではないでしょうか。

またの機会がございましたら、ぜひお越しくださいませ。

ありがとうございました。

一乗院 山本真弘

ご利用の宿泊プラン
お一人様プラン お部屋食【二之膳プラン】料理アップも追加可能・喫煙・禁煙(消臭対応)
ご利用のお部屋
【和室1名様(二之膳プラン)(喫煙)(禁煙 消臭対応)】

食事4

投稿者さんの 一乗院 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月07日 21:48:12

家族で利用させていただきました。トイレや大浴場も掃除が行き届いており、お世話いただいた若い僧侶の皆様も非常に礼儀正しく、気持ちよく過ごさせていただきました。食事も大変おいしかったのですが、一点、小学生用の食事が何品かのお皿がなく、少しかわいそうなことをしたかなと思いました。子供も一緒に写経や朝のお勤めに参加し、これまでの旅行とはまた違った楽しみ方ができてよかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
一乗院 2012年08月08日 17:52:38

この度は数ある宿坊から当院をご利用頂き誠にありがとうございます。
お帰りなさいませ。
早々のお便りありがとうございます。
お子様の食事内容につきましては、
次回ご利用の際は、標準プランの三之膳をご提案致します。
小学生のお子様は二之膳になります。
お電話でのご相談もお受け致します。
また、機会がありましたら、ぜひご利用くださいせ。
感謝。感謝。感謝。  一乗院 松岡

ご利用の宿泊プラン
精進料理二之膳プラン(部屋食or個室食事会場)
ご利用のお部屋
【一般和室】

食事4

投稿者さんの 一乗院 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月02日 08:30:56

平成24年2月28日、29日の2泊で泊まらせていただきました。
立地条件も良く、部屋もお風呂もきれいで快適に過ごすことができました。
朝のお勤めも清々しく、貴重な経験ができました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
一乗院 2012年03月03日 18:24:47

お帰りなさいませ。この度は数ある宿坊から当院をご利用頂き誠にありがとうございます。お疲れの所、早々のご連絡ありがとうございます。早朝の勤行にも参加して頂きありがとうございます。
29日は突然の大雪に驚かれたと思われます。ふだん見ることができない雪景色、楽しんでいただけましたでしょうか・・・またのご利用をお待ち申し上げます。感謝。一乗院 松岡

ご利用の宿泊プラン
お一人様プラン、お部屋食
ご利用のお部屋
【和室1名様】

食事4

buna228さんの 一乗院 のクチコミ

buna228さん [60代/男性] 2011年05月17日 11:26:03

 5/14~15利用しました。宿坊泊まりは初体験でしたが、伝統と格式を感じるいい宿坊でした。
 部屋は茶室を改造したのかなというもので、廊下から即部屋に入る造りで、やや違和感がありましたが、掃除も行き届き、障子を開けると庭も見え、丁度石楠花と牡丹がきれいに咲いていました。
 また、到着時にはこたつも温めていただいており、気配りを感じました。夜には山上のため冷えるのでヒーターも利用しました。
 精進料理も初体験でしたが、大変おいしく満足のいくものでした。
特に、新牛蒡御飯、豌豆すり流し、椎茸湯葉蒸しはまた戴きたいですね。
 皆さんの応対も心のこもったもので大変心地良いものでした。
 唯一残念なことは、男性トイレの蛍光灯が切れかけ点滅状態で暗くなっていることを夕方若い方に告げると「すぐに取り替えます」とのことでしたが、翌日チェックアウト時にもまだ取り替えていませんでした。夜間は大変暗い状態でした。
大勢宿泊していましたので忙しさについ忘れたのかと思いますが。
 また次回も利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
一乗院 2011年05月22日 18:09:51

ご宿泊有難うございました。
また、トイレの蛍光灯の交換を忘れておりましたこと、誠に申し訳ありませんでした。ご不便をおかけ致しましたこと深く反省致しております。

その上で沢山のお褒めのお言葉を下さいましたこと、重ねてお礼申し上げます。
お泊まりのお部屋は茶室ではなく、もとは茶室の控えのような部屋だったかと思います。今は茶室を使うこともほとんどなく、私も昔のことは存じ上げませんが、庭に面した雰囲気のいいお部屋ですので客室として利用しております。
来年には改築を予定しておりますが、今ある落ち着いた雰囲気を残して改築できるよう、工夫をこらしています。
また機会がありましたら、ご登山下さい。

一乗院 高柳公禅

ご利用の宿泊プラン
精進料理二之膳プラン(部屋食or個室食事会場)
ご利用のお部屋
【一般和室】

食事4

mmkk1945さんの 一乗院 のクチコミ

mmkk1945さん [60代/女性] 2011年05月09日 13:38:18

高野山にお参りする時はいつも宿坊を利用していますがこの度はいつものところが取れずここになりましたのでそことの比較になります。
設定でトイレが部屋にないのは仕方なかったのですが、部屋に外から鍵が掛からないのはとても不便で困りました。部屋の中から掛ける場合も敷居がきしんでいてなかなか掛からないのです。これは是非改善していただきたい点です。
部屋の掃除などはとても良く行き届いていて気持良く、宿坊ならでは見事な襖絵なども素晴しいものでした。ただ部屋の障子からすぐ廊下で足音がかなり響きます。
食事はさすがに吟味された精進で美味しかったです。
朝のお勤めにも参加させていただきご院主様のお話もとても心に響きました。
お土産に、お念珠かお線香でもと思ったのですがこの宿坊では置いてなくて残念でした。
宿坊では精神的な意味での「もてなし」を味わうことが出来ると思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
一乗院 2011年05月12日 17:56:11

ご宿泊有難うございました。
ご予約いただきました本館和室プランは、当院の客室の中でも古くからの形態を残しているお部屋での宿泊プランございます。壁仕切りの個室ですが、廊下との境は障子戸になっており、ご指摘の通り防音に関しては脆弱な造りのお部屋です。
本館は廊下が庭に面した形となっており、そんなところから昔はご宿泊の方同士が廊下で庭を眺めながらお話でもされたのかな、などとも想像致しますが、現在ではご宿泊の方のスタイルも大きく変わってきています。
当院ではそれにあわせて年々に改築を進めて、今は全客室の内半分ほどがトイレ付き・外鍵のお部屋となっております。
本館のお部屋は再来年の春までに改築を予定しており、完成すれば全客室がトイレ付き・外鍵のお部屋となります。より快適にお過ごしいただけるようになるかと思いますので、是非機会がありましたらまたご利用下さい。
設備の面での充実と共に、ご感想のお言葉に頂戴致しました「精神的なもてなし」も忘れずにこれからも努めていこうと思っております。

一乗院 高柳公禅

ご利用の宿泊プラン
豪華精進料理を12畳のお部屋で(部屋食)
ご利用のお部屋
【和室12畳】

食事4

cbedさんの 一乗院 のクチコミ

cbedさん [70代/男性] 2010年10月24日 13:15:14

立地は申し分なし。部屋は上等な旅館並みで大変結構でした。京都から料理人を呼んでいるそうで、夕食の味付けはとても良く満足でした。量も十分でした。朝食は一寸栄養不足と思いました。お風呂は利用しなかったので、評価できません。設備については、何せお寺なので、これ以上、要求する方が間違っていると思います。朝のお勤めに出席できて良い体験でした。お経の内容は分かりませんので、あとの講話をもう1~2分長くてもいいかと思いました。お寺の皆さんの対応はとても良かったです。作られたサービスではなく、心が温かい人の言葉を感じました。祈願供養の案内がありました。断ることも問題ありませんが、喜捨のつもりで応じました。空海の思いを引き継いだ、高野山、一乗寺であってほしいと思います。ホテルと同じことを要求して、お寺でしか体験できないことを失っては、本末転倒と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
一乗院 2010年10月31日 19:26:35

ご宿泊有難うございました。
「お寺でしか体験できないことを失っては、本末転倒」とは有り難いご指摘です。私もお越し頂いたお客様に仏教に興味を持っていただけるよう、気を付けてはおりますが難しいことだと日々感じております。お寺についてや仏教について、疑問に思うことがあればご質問いただければお答え致します。ぜひお客様にも積極的に仏教のことを知ろうと努めていただきたいと思います。
また、ご供養等の案内ですが、おっしゃる通りするしないはご自由です。ご存じない方のためにもお越しになる方皆様にご案内致しております。ご希望や疑問がある方はおっしゃっていただければ詳しくご説明致します。
サービス、設備は向上しつつお寺らしさを失わず、難しいことですがなるたけ両立できるよう勤めてまいりますので機会がありましたら、またご利用下さい。

一乗院 高柳公禅

ご利用の宿泊プラン
平成21年3月オープン 本館和室トイレ付き1室限定宿泊プラン
ご利用のお部屋
【本館和室トイレ付き】

食事4

kowa2203さんの 一乗院 のクチコミ

kowa2203さん [60代/男性] 2010年08月26日 20:06:37

8月23日、家族4人で宿泊しました。全てに感激して過ごさせて頂きました。 有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
一乗院 2010年08月27日 15:38:39

ご宿泊有難うございました。
全てに感動したとおっしゃっていただけたことは私どもにとっても嬉しいことです。また是非お越しください。

一乗院 高柳公禅

ご利用の宿泊プラン
平成21年3月リニューアル池に面したトイレ付き和室、1室限定
ご利用のお部屋
【泉水庭園、トイレ付き和室】

食事4

masa0946さんの 一乗院 のクチコミ

masa0946さん [50代/男性] 2010年06月25日 20:00:21

部屋からみる庭もきれいで高級旅館にいるよう。精進料理はボリュームもありおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
一乗院 2010年06月26日 08:11:54

ご宿泊有難うございました。
お泊まりいただいたお部屋は一部屋限定の、高級なお部屋でございます。部屋に面した庭もこの時期は様々な花も咲いていて特別美しいと思います。
景色も料理も、季節によって彩りを変えますので、是非またお越しくださいませ。

一乗院 高柳公禅

ご利用の宿泊プラン
平成21年3月リニューアル池に面したトイレ付き和室、1室限定
ご利用のお部屋
【泉水庭園、トイレ付き和室】

食事4

投稿者さんの 一乗院 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月15日 21:06:32

部屋はきれいで、食事も満足しました。
どこに観光に行くにも便利。バス停もちかいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
一乗院 2009年12月19日 19:23:01

この度は、一乗院にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
快適にお過ごし頂けましたご様子で、何よりでございます。ここ数日の寒波で高野山もすっかり雪化粧でございます。各参道はきれいに雪かきもされております。巨木の杉並木のおかげで積雪も少なく、静寂な雪景色の中を歩いて奥の院まで行けます。またの、お越しをお待ち申しあげます。   一乗院 松岡

ご利用の宿泊プラン
平成18年オープン新館トイレ付き和室1名様、料理は精進料理三之膳
ご利用のお部屋
【新館和室1名様】

食事4

takay1972さんの 一乗院 のクチコミ

takay1972さん [30代/男性] 2009年12月14日 14:06:59

高野山に行ったら宿坊に泊まるのは定番で、
いつも違うところを選んでいました。
一乗院はお部屋も広く、お風呂もきれいでした。
食事は精進料理なので豪華さはありませんが、質素ながらも美味しくいただけました。
やはり12月ということで寒さがネックでした。
暖房器具として、コタツとガスファンヒーター?がありましたが、
ヒーターが古くてなかなか部屋が暖まらず、夜は動作音が大きいため消さないと
眠れませんでした。
それ以外は朝のお勤めを含めて満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
一乗院 2009年12月15日 17:10:08

この度は一乗院にご宿泊頂き誠に有り難うございました。
やはり12月の高野山となりますと寒さも一段増して参ります。
お部屋はチェックインの1時間前には暖房を入れ
お客様のご来院をお待ち申し上げておりますが、お部屋も広く、思ったほど暖まらなかったのかもしれません。
また、ガスファンヒーターの音も気になり、おやすみになられなかったとのこと、大変申し訳ございませんでした。
寺務所にお声を掛けて頂ければ、お部屋を変わるなどの手配もさせて頂けたと思います。
ただ、今後のこともございますので、ご指摘のガスファンヒーターにつきましては早急な手立てを講じたく思います。
ご指摘どうも有難うございました。
またのお越しをお待ち申し上げております。

一乗院 執事長 中西

ご利用の宿泊プラン
精進料理二之膳プラン(部屋食)
ご利用のお部屋
【一般和室】

食事4

mico_077_50さんの 一乗院 のクチコミ

mico_077_50さん [30代/女性] 2009年12月05日 15:42:57

友達と宿泊させていただきました。

新館の二階の奥のほうの部屋に泊まったのですが、暖房もコタツもあって
暖かかったです。
ただ、廊下が死ぬほど寒くてびっくりしました!

お風呂で温まっても、ダッシュで部屋に帰らないといけませんでした。

夜、のどがかわいて一階の自販機に買いに行ったのですが、商品が出る音と、おつりが出る音がものすごくて向かいの部屋の人を起こさないかヒヤヒヤでした。

食事や布団の用意をしてくださった方たちはとてもキビキビ動かれていて好印象です。

バスの時間とかも丁寧に教えていただけました。

部屋にあった約款にはビール650円とあったのですが、700円取られていたので
書き直したほうがいいと思います。

朝のおつとめはとてもよかったです。
朝早く起きた甲斐がありました。

荷物もチェックアウト後あずかっていただけてよかったです。

精進料理も美味しかったです。
ゴマ豆腐は濱田屋のものでしょうか・・・???
とっても濃厚で美味でした。
柿にのせられていた豆乳のクリームみたいなのはもう一度食べたいです。

朝食も素材が素朴で胃に優しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年12月
一乗院 2009年12月05日 18:18:10

この度は数ある宿坊の中から一乗院をご利用頂きありがとうございます。
高野山では落葉と共に、日に日に、寒さが増してきております。高野山ならではの厳しい環境を肌で感じられ、広い館内と暖かいお部屋との温度差で大変びっくりされたことですがひとつの体験としての思い出としてご理解くださいませ。 飲み物の価格についてはご指摘の通り記載が一部旧価格のまま記載されておりました。ご指摘ありがとうございます。早速、修正させて頂きます。私どもが気がつかなかったことで不快な思いをさせてしまったことをお詫び申し上げます。自販機につきましては夜の11時以降は販売は控えさせて頂いております。・・・当院では濱田屋さんの胡麻豆腐を使用しています。 なめらかな口溶けにすっきりした味の中に胡麻の風味がはっきり味わえます。また、料理長自慢の精進料理は季節に応じて内容が変わります。この日の柿のデザートは精進うえの工夫を凝らし、生クリームの代わりに、豆腐の素材を使っております。ご満足いただけたようで何よりでございます。またの機会がございましたら、ぜひお越しくださいませ。  一乗院 松岡

ご利用の宿泊プラン
平成18年4月オープントイレ付き新館宿泊プラン
ご利用のお部屋
【新館和室トイレ付き】

食事4

投稿者さんの 一乗院 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月23日 12:55:24

両親の喜寿祝いで訪れた高野山。
私個人としては初めての高野山及び宿坊体験でしたが、大変有意義な時間が過ごせました。
丁寧な対応、歴史を感じる門・庭・部屋等、心のこもった&美味しい精進料理、綺麗な風呂、厳粛な勤行、チェックアウト後の車等の預かり、そして見送りに至るまで、大変お世話になりありがとうございました。
両親も大満足で、とても良い祝いができました。
また訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
一乗院 2009年11月24日 06:52:30

ご宿泊誠に有り難うございました。
ご両親の喜寿のお祝いでのご来院だったんですね
ご遠方からお越し頂きお疲れではございましたでしょうが、ご両親も大変お喜びになられたようで何よりのプレゼントだと思います。
宿坊という他では味わえない貴重な体験をされたことで霊場高野山での様々な何かを感じ取って頂ければ幸いです。
またの機会がございましたら、是非お越し下さいませ。
お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
豪華精進料理を12畳のお部屋で(部屋食)
ご利用のお部屋
【和室12畳】

食事4

投稿者さんの 一乗院 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月18日 12:35:52

とても由緒正しい宿坊で、朝の勤行も荘厳な雰囲気奈中執り行われ、またスタッフのかたがたもとても親切で、ステキな2日間を過ごさせていただきました。
(チェックアウト後も荷物を預かっていただけて、とても助かりました)


アメニティも至れり尽くせりで満足です。ただ、予約時、設備のアメニティ欄には
「ドライヤー」が記載されていなかったので、私は持参しましたが、折角立派なドライヤーを2つも配置されているのですから、明記されたほうがいいのではないかと思いました。

お世話になりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
一乗院 2009年11月18日 15:20:23

ご宿泊ありがとうございます。
高野山での時間を十分に楽しんでいただけたようで、何よりです。高野山ではその独特の雰囲気を味わっていただくためにも、山内は歩いて回られることをお勧めいたします。これからお越しになるご予定の方もお荷物はチェックインの前でもチェックアウトの後でもお預かりいたしますので、存分にご散策お楽しみください。
また、ドライヤーについてはご指摘の通り記載が漏れていました。ご指摘ありがとうございます。ドライヤーはじめアメニティに関しては必要なものは一通り揃っていると思います。もし備品等で気になることございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ご利用の宿泊プラン
お一人様プラン、お部屋食
ご利用のお部屋
【和室1名様】

食事4

投稿者さんの 一乗院 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月09日 09:12:48

お部屋は、一般的な旅館のようで、清潔感もあり落ち着きました。
宿坊の方も、親切にしていただき貴重な体験ができました。
料金は少し高いかなーと感じました。
それと、写経と阿字観の体験を希望の旨、きちんと伝わっておらず残念でした。
結果的には、体験できたのでよかったですが。
また癒されに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
一乗院 2009年11月09日 15:21:27

ご宿泊ありがとうございました。
お泊まりいただいたお部屋は、今年の3月に改築したばかりの当院でもっとも新しいお部屋でございます。料金は確かに少し高めかもしれませんが、お手洗い付きで中庭に面した人気のお部屋でございます。また、その他にもいろいろなタイプのお部屋ございますので、もしまたご利用の機会ございましたら違ったお部屋も試してみてはいかがでしょうか。

ご利用の宿泊プラン
平成21年3月オープン 本館和室トイレ付き1室限定宿泊プラン
ご利用のお部屋
【本館和室トイレ付き】

食事4

アイビーミミさんの 一乗院 のクチコミ

アイビーミミさん [40代/女性] 2009年11月03日 00:44:18

お坊さんのお接待から朝のお勤めをとおして、故人(母)ばかり慕っていた私ですが、今を生きている高齢の父に対する思いやりを大切にしなくてはいけないと思わせてくれる良い宿坊でした。
宿坊とはいえ、何不自由なく宿泊させて頂きました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
一乗院 2009年11月03日 18:35:26

ご宿泊誠に有り難う御座います。また、お書きいただきました感想、非常に有り難く拝読致しました。そのようにお感じいただけたなら私どもも何よりの喜びです。
お大師様の教えは今を生きることの大切さを説く教えでございます。そのお心をお伝えできたこと嬉しく思うとともに、今後もより多くの人にそのお心をお伝えできるよう精進致します。
また機会がありましたら是非お越し下さい。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
豪華精進料理を12畳のお部屋で(部屋食)
ご利用のお部屋
【和室12畳】

食事4

投稿者さんの 一乗院 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月27日 09:49:45

9月16日、17日に菩提樹と言うお部屋に連泊させて頂きました。
初めての宿坊体験でしたが、担当の方の説明も丁寧で、安心致しました。
大変申し訳ありませんが、部屋の洗面台やトイレの設備、お風呂も
ここまで近代的とは思っていませんでしたので、とても感激致しました。
また、庭園や池の鯉も素晴らしかったです。
大名が泊まられたと言うお部屋や、その他の開放されているお部屋の
襖絵や掛け軸も、とても素晴らしいものを拝見させて頂きました。
立地も素晴らしく、高野山内の中心と言って良いところに
ありましたので、どこへ行くのにも便利で大変助かりました。

また、評判の精進料理も大変おいしくいただきました。
ただ、料理はとても良かったのですが、細かい献立表か、
料理の説明が少しあれば、もっと楽しめたかな、と思いました。
正直、これは何だろう?と思って結局分からず、と言うものがありました。
ちょっとお寺の方をお呼びして質問すればよかったのかも知れませんが。

2日目朝はとても朝が冷えて、やはり山なのだな、と実感致しましたが、
3日目朝はエアコンを使用させて頂き、とても快適に過ごせました。

朝のお勤めにも参加させて頂きました。
普段は見られない本堂の裏まで拝見させて頂き、ありがとうございました。
大根、さつまいも、人参、お麩、昆布巻きが立ててお供えされているのを見て、
最初はびっくりしましたが、拝観させて頂いた高野山内ではどこもあるお供えの様で、
大変勉強になりました。

また、阿字観と写経の体験もでき、良かったです。
阿息観は、パンフレットも頂きましたので、是非続けてみたいと思います。

チェックアウト時以降も荷物を預かって頂き、有難うございました。
重ね重ねになりますが、本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
一乗院 2009年09月27日 13:21:21

ご宿泊誠に有り難うございました。
お泊まり頂きましたお部屋は、当院の泉水庭園に面しトイレと洗面所が付いた趣のある落ち着いたお部屋でございます。
特にお部屋の襖絵は狩野興甫の貴重なものでございます。
その他、寺内には歴史を感じさせるお部屋や襖絵・掛け軸などもご覧頂けます。
また各部屋は冷暖房完備し浴場も新しくリニュ-アルされ、何不自由なく過ごすことができます。
当院自慢の精進料理もご満足頂けたようでございますね。有難うございます。
精進料理の献立(おしながき)は今のところ、お客様にはご案内しておりません。
確かにお膳を下げる際にお尋ね頂ければ良かったのかも知れません。
また、朝の勤行の他、当院で行われます体験も全てされたようでございますね。
またの機会がございましたら、是非お越し下さいませ。
お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
平成21年3月リニューアル池に面したトイレ付き和室、1室限定
ご利用のお部屋
【泉水庭園、トイレ付き和室】

食事4

投稿者さんの 一乗院 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月30日 20:21:13

女一人旅でしたが、何も心配なく過ごせました。
一歩お寺に入ると静かで、心地よい清浄な空気の中にいることを実感しました。
若いお坊様が最初に説明をしてくれますが、
その丁寧な対応に一人旅の不安も吹き飛びました。
初めての精進料理も大変おいしくいただきました。
お風呂は清潔ですごく綺麗で、旅の疲れがすっかり取れました。
エアコンもあってお部屋でも快適に過ごせましたし、
朝のお勤めにも参加しましたが、ご本堂の立派なことに感激し、
また、参加できたことで心身からリフレッシュしたことを実感しました。
阿字観と写経も体験でき、大変良かったです。
(阿字観のパンフレットを忘れてしまったのが心残りです。)
チェックアウト時以降もクルマを預かっていただいてありがとうございました。

一乗院の皆様のおかげで素敵な一日が過ごせました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
一乗院 2009年09月16日 05:36:23

ご宿泊誠に有難うございました。
最近では、女性のお一人で宿坊に、ご宿泊される
お客様が、多くなってまいりました。
お一人の、お客様には多少なり以前はご不便を、お掛け致しましたが当院では、お一人様宿泊施設を完備しております。
これほどよく寺院を観察・関心をお持ち頂き且つ当院自慢の拘りの精進料理も十二分にご賞味頂けれたようで御座います。
当院で修行する僧侶並びに従業員一同、お客様から頂く声が一番の励みのお言葉となります。
今後の更なる精進の糧とさせて頂きます。
有り難うございました。
またの機会がございましたら、お待ち申し上げます。
一同お待ち申し上げます。

一乗院 執事 楠 隆

ご利用の宿泊プラン
お一人様プラン、お部屋食
ご利用のお部屋
【和室1名様】

食事4

投稿者さんの 一乗院 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月19日 17:54:55

子供の頃に一度宿坊体験をしたことがございましたが、今回イメージが一新いたしました。
まず、立地が大変良く、そこここに惜しげもなく素晴らしい調度品が見られ、お庭は美しく手入れされ、お風呂やトイレも新しく清潔で、高級旅館と比べても遜色の無いお宿でした。
お食事は、上品な薄味で美味しく頂きました。
朝の勤行は、荘厳な雰囲気の中上人様たちの読経の声が耳だけでなく五感から染み込んで全身を清められているように感じました。
ただ、わがままを言わせていただけるなら、お食事やお部屋の調度品の説明が少しでもあればよかったのにと思います。
全体に緩やかに時が流れているような体験をさせていただきましたが、帰り際、事務所の横のお部屋で何台ものパソコンを並べてお坊様が座ってられるのが見えて、時代だなぁと思いました。
皆様、この度は大変お世話になり有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
一乗院 2009年08月20日 08:48:35

ご宿泊誠に有り難うございました。
お泊まり頂きましたお部屋は、当院泉水庭園の傍にあり、この部屋には狩野興甫の襖が実際に入っております。
今年3月に専用のお手洗いと洗面所を新設も致しました。
従いまして、他のお部屋とは違い離れになっておりますのでゆっくりと時間が流れる感覚にとらわれたのではないでしょうか。
また当院自慢の精進料理や荘厳な朝の勤行にも参加され高野山の一日をご満喫されたことでございましょう。
またの機会がございましたら是非お越し下さいませ。
お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
平成21年3月リニューアル池に面したトイレ付き和室、1室限定
ご利用のお部屋
【泉水庭園、トイレ付き和室】

食事4

投稿者さんの 一乗院 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月19日 11:05:37

プラン名では「豪華精進料理を12畳のお部屋で(部屋食)」となってぃましたが、部屋食ではありませんでした。しかし、人権の高野山夏期講座で他の宿坊に何度も泊まっていますが、当宿坊は場所、設備、食事で完全に優っていました。残念だったのは、夕食と朝食でも厚揚げが重なって、楽しみにしていた飛龍頭(ひろうす)が味わえなかったことでした。到着時の掌に戴く香りのお出迎え、出発のお見送りも他の宿坊とは雲泥の違い、対応で感激いたしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
一乗院 2009年08月19日 22:04:11

ご宿泊誠に有り難うございました。
ご宿泊プランの通り、確かにお部屋食のご提供でございます。お客様のご希望プランの確認不足でご希望に沿わない個室の食事部屋となってしまい大変申し訳ございません。
当院の姿勢としてお客様には常にご満足頂けるよう日々精進努力しております。
貴重なご意見有難うございました。
またの機会がございましたら是非お越し下さいませ。
お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
豪華精進料理を12畳のお部屋で(部屋食)
ご利用のお部屋
【和室12畳】

468件中 381~400件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ