楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

酒田屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

酒田屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.20
  • アンケート件数:389件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.97
  • 立地4.37
  • 部屋3.80
  • 設備・アメニティ3.62
  • 風呂3.93
  • 食事4.10
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

150件中 141~150件表示

サービス4

投稿者さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 17:19:00

お宿は想像していたのと多少違っていましたが、昭和的な感じのするお宿で
夕日と波の音がとてもいい雰囲気を出し、ゆったりできるお宿でした。
料理も魚介づくしで魚好きな私は大満足!
でも何の魚を使ったのかが分からなかったのが残念かな。
お湯も丁度いい温度で広さも多少あり、他の人と一緒にならなかったので
ゆったりと入ることが出来ました。
当日キャンセルのメンバーがいたのですが、若干返金されたので良かったです。
チェックアウト時にポケットティッシュを頂けたのが嬉しかったです。
(丁度車内のティッシュが切れていたので)

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳 地魚中心の季節料理 魚食べたい方へ 部屋食原則

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
酒田屋旅館 2009年05月10日 21:46:39

ご利用いただきありがとうございました。
丁度穏やかな時期で、夕食、もしくは入浴の時間帯に夕日を楽しんでいただけたのではないでしょうか。
ただ、お料理の説明が不足していた事は大変申し訳ございません。
普段は極力おしながきを書き添えてお出ししているのですが、込み合う時期で手が回らず、言葉を添える事も不足していたようです。
楽しみをひとつ減らしてしまい本当に申し訳ございません。
これから又季節ごとのお魚をお出しできますので、機会がございましたら是非お越し下さいませ。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室8畳 地魚中心の季節料理 魚食べたい方へ 部屋食原則 】

サービス3

マリーシャープスさんの 酒田屋旅館 のクチコミ

マリーシャープスさん [40代/男性] 2022年02月18日 23:54:05

施設は年季が入って居ますがメンテはちゃんとしており安心して泊まれます
宿泊客の部屋が近くにならないように割り振ってくれているのが助かります

このお値段で温泉サイコーでお魚もサイコーです

宿の紹介に馬車駅があった頃は栄えていたが今は廃れてしまったとありますが
その通りに現在は落ち着いた温泉地で個人的にかなりお勧めです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

サービス3

わしだばいさんの 酒田屋旅館 のクチコミ

わしだばいさん [50代/男性] 2022年02月13日 19:51:17

2度目。前回は雪舞う極寒の海を眺めながらの温泉だったが、今回の夕陽沈む穏やかな冬海もよし。
日本海の魚づくしの夕食はやはり味わい深い。魚名分からず下げ善の時聞いてわかったが、前回手書きのお品書があったと伺うと今回さぼっちゃいましたとクールな女将の意外な茶目っ気に心ほんわか。ご夫婦2人で大変そうだが末永く続けて欲しい宿である。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

サービス3

投稿者さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月05日 21:34:52

日本海が目の前です。湯の田温泉は明治時代からの湯治場で複数の宿があったそうですが、今は貴重な一軒宿。泊まった部屋は大正時代の建築とのことでしたが、永年の風雪に耐え、しっかりした部屋でした。トイレや洗面は改装されて平成仕様です。夕食は部屋食でした、舌平目の塩焼き、サザエnつぼ焼きと豪華です。ニシ貝の味噌汁は初めてでしたが、コクがあり美味しかったです。コスパは最高です。ずーと続いて欲しい温泉宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
【熱燗付】夫婦・カップルでゆるり♪仲良し晩酌プラン
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

サービス3

旅行大好き810さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

旅行大好き810さん [50代/男性] 2021年05月13日 17:13:55

美味しい料理をいただきましてありがとうございました。みなさん、このコロナ時期ですが宿泊してください。おねがいします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

わしだばいさんの 酒田屋旅館 のクチコミ

わしだばいさん [50代/男性] 2021年02月09日 15:11:50

極寒の日本海をレトロな温泉旅館で味わいたいというロマンが叶った宿。小説家の気分に。部屋からも風呂からも広がる冬の海は映画のワンシーンのようである。
露天ではないが、小吹雪の荒海の上を力強く飛来するカモメの美しい姿を観ながらつかる温泉はこの宿ならでは。
閑散期の格安故にさして期待してなかった夕食は海の幸豊富で少し塩辛かったが大変美味。手書きで書かれたお品書きが素朴で良い。
近隣の宿は廃館になってたがこういう夫婦で経営する貴重な宿はオンライン活用して末長く続けて欲しい。夏の季節また訪れたいものだ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年02月
ご利用の宿泊プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Normandyさんの 酒田屋旅館 のクチコミ

Normandyさん [50代/男性] 2014年10月19日 18:35:48

夕食は、地魚中心の食事で美味しかったです。
部屋も広く、窓から日本海が真正面に見えます。
お風呂からも日本海を眺めることができます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
酒田屋旅館 2014年10月22日 15:21:44

ご利用ありがとうございます。
またのお越しをお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

サービス3

とーも~さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

とーも~さん [30代/男性] 2013年12月03日 22:01:55

一人旅で利用しました。
埼玉から東北道、山形道を走りたどり着いたお宿。部屋からは荒波の日本海が一望でき、夕陽も眺められました。
一晩中波の音が聞こえ、関東地方では味わえないお宿です。非日常を味わいたい方にオススメ!また庄内方面に旅する時は利用しますね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月
酒田屋旅館 2013年12月04日 16:50:10

ご利用ありがとうございます。
遠方からのお越し、本当に感謝いたします。
地の利が悪いうえに、十分な施設ではございませんが、また機会がございましたら是非お立ち寄りください。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

サービス3

投稿者さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月04日 18:11:17

9月1日に3人で お世話になりました。
建物は古いですが 手入れが行き届いていて とても快適に過ごす事ができました。夕食も 魚三昧で魚好きには最高の宿ですね。
ちょうど台風がきてる時だったのですが うまいこと逸れてくれて 日本海に沈む夕日もバッチリ拝む事ができました。交通の便は 決して良いとは言えませんが 行く価値は十分にあると思いました…それになんといっても安い(笑)

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳 地魚中心の季節料理 魚食べたい方へ 部屋食原則

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
酒田屋旅館 2009年09月06日 21:09:03

ご利用ありがとうございます。
当館、まだまだ行き届かないところが沢山あり、ご満足いただけない方もいらっしゃるかと思います。
地の利もおっしゃるとうり決して良くはありませんが、なんとか工夫して頑張ってまいります。
食事は相変わらず地魚にこだわって提供させていただきます。
また別の季節でも楽しんでいただければ幸いです。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室8畳 地魚中心の季節料理 魚食べたい方へ 部屋食原則 】

サービス3

投稿者さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月17日 07:52:40

食事は値段相応かも?別料金でも岩ガキやメロンなど地元の旬の物を食したかった。おみやげに買って帰りましたが岩ガキは一個わずかに260円家え帰っていただきましたがとても美味しく、海を見ながら食べたかった。海を見ながらと言えば窓ガラスが汚れていてよく外が見えませんでした人手がないとかの言い訳は旅館を続ける以上は通用しないのでは?施設はどんなに古くても清掃が行き届いて清潔なら嬉しいものですが風呂場の苔やテ-ブルの裏の蜘蛛の巣、ホコリ、またいくら低料金でもティッシュpくらいは置いたほうが良いいのでは、料金はもっと高くても構わないですが清潔さと食事にもう少し華が欲しいと思います。安いのだからキレイでなくて良い、キレイでないから安い、そんなのではなくどんなに遠くてもまた行きたくなる旅館になってほしいと思います。[営業に差し障りがあるところは削除して下さい]率直なところを申し上げましたが感じの良い奥さん?帰り際にお会いした実直そうなご主人頑張ってください。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳 地魚中心の季節料理 魚食べたい方へ 部屋食原則

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
酒田屋旅館 2009年08月18日 08:22:31

ご利用ありがとうございました。
率直なご意見ありがとうございます。
ご指摘おっしゃるとうりです。
エールをいただいたと思ってこれから改善して参ります。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室8畳 地魚中心の季節料理 魚食べたい方へ 部屋食原則 】

150件中 141~150件表示