楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

酒田屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

酒田屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.17
  • アンケート件数:389件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.93
  • 立地4.34
  • 部屋3.79
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂3.93
  • 食事4.07
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

150件中 141~150件表示

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

grgrbnbnさんの 酒田屋旅館 のクチコミ

grgrbnbnさん [60代/男性] 2021年03月30日 05:31:13

2月9日に宿泊しました。窓越しに日本海が見えるお風呂は最高でした。泉質も良く、お肌スベスベという感じです。建物もレトロな感じが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年02月
ご利用の宿泊プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

部屋3

投稿者さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月06日 21:19:36

夕日が沈む日本海を部屋や温泉からじっくり、ぼーっと眺める。波音で寝て、波音で起こされる。そんな過ごし方が出来ました。
特に、夕日が海に沈む様子を温泉から眺める事が出来、迫力と儚さがあり、非常に感動しました。


建物や設備は年季が入っていますが、手入れや清掃は行き届き、不快感はありませんでした。
夕食も朝食も、とても美味しく、大満足です。
敢えて言うならば、食堂にコーヒーミルがあったように思いますが、朝に目覚ましで、コーヒーを頂きたかったかな、と思いました。


家族経営かと思いますが、ご主人と女将さんの実直さと、その佇まいが何よりの強みかと思います。「快適に過ごして欲しい。自分たちの出来る限りの事は、精一杯行おう」という気概が節々に見え、人間的なお気持ちからのおもてなしを感じ、好感を抱きました。

今の時代、おもてなしはマニュアル化されており、行為がおもてなしと解釈される宿が多い中、人間的なお気持ちからのおもてなしを感じ、ここにも貴重さを感じました。

宿が出来ることも出来ないことも分かっていて、それを踏まえて、どう快適に過ごしてもらうか、という姿勢に好感を抱きます。


若輩者が僭越ながら、歳を重ね、経験を重ねた宿だと感じました。
確かに街の華美さも利便性も無いかもしれないですが、だからこそゆっくりする空間があり、更には宿が経験豊富なだけに、そこから学ぶことも、自分を振り返る事も多かったと思います。
例えばですが、思い悩んだ時に、自省する為に泊まっても良いかな、と思いました。

良い時間を、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
酒田屋旅館 2016年11月29日 15:57:57

ご利用ありがとうございます。
沢山のご意見、ご感想、感謝いたします。
身の引き締まる思いで、拝見いたしました。
なんとかやらせて頂いている宿です。
お役に立てれば幸い、の思いでお迎えいたします。
機会がございましたら又お立ち寄りください。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割・早割14】平日限定!日本海の絶景と新鮮魚介を楽しむ海辺のお宿
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

部屋3

投稿者さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月24日 14:47:49

白米と、お魚が美味しかった!
主人は潮騒をききながら眠るロケーションに大感動していました。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
酒田屋旅館 2015年09月28日 10:56:35

ご利用ありがとうございます。
美味しかったと言っていただけた事、感謝いたします。
また機会がございましたらお立ち寄りいただき、ご意見お聞かせください。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

部屋3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月24日 20:20:23

すっかりこちらのファンとなりリピートです。
歴史ある建物で、人の声や足音などは聞こえますが、清潔感があるし、温かみがあっていいです。
お部屋から海が見えて、畳のいい匂いがしました。
何よりお料理が美味しいです。
手作り、地元食材、心をこめてもてなしていただいたなあと満足しました。
またこちらへ伺う際は、利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
酒田屋旅館 2013年08月22日 11:23:21

ご利用ありがとうございます。
施設、スタッフとも、十分な対応ではございませんが、できる限りでお迎えしてまいります。
また機会がございましたら是非おたちよりください。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

部屋3

wataridori4258さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

wataridori4258さん [40代/男性] 2012年11月26日 18:13:02

11月23日に宿泊しました。
あいにくの悪天候で夕日が見れなかったのがちょっと残念でしたが、
たくさんの魚料理に大変満足しました。
また機会があれば宿泊しようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
酒田屋旅館 2012年12月01日 08:58:36

ご利用ありがとうございます。
これから春までの間は、ぐずぐずのお天気が続きます。
夏、秋には割合安定したお天気になりますので、是非また夕日を見にお越しください。
お待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春得】【元気です!やまがた】日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

部屋3

kanba0930さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

kanba0930さん [40代/男性] 2011年08月23日 23:21:41

食べきれないほどの魚料理でコストパフォーマンスが高いと感じました。お風呂のシャワーの出が悪く、家族で一緒にシャワーを出すとお湯がほとんど出なくなるのは残念でした。天気が悪く鳥海山への道が閉鎖されていたり、岩ガキが天候不良で食べられなかったりしたので、いつかリベンジしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
酒田屋旅館 2011年08月26日 22:18:30

ご利用ありがとうございます。
お風呂の件、ご不便をおかけしております。
申し訳ございません。
岩ガキは私どもではお盆ぐらいまでは生でお出ししておりますので、それ以前のご予約ですと召し上がれると思います。
ただし、今年のようにカキのできが悪く、あまりお勧めできない場合もございますので、予約時にどうぞご確認ください。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【元気です!やまがた】日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

部屋3

投稿者さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月26日 22:12:57

鄙びた旅館ですが、最高に癒されました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
酒田屋旅館 2010年07月29日 21:14:09

ご利用ありがとうございます。
ビジネスでのご利用とのこと。
地の利の悪さにもかかわらず、お立ち寄りいただきました事、感謝いたします。
もし、お仕事に支障がなければ、またのお越しを申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

部屋3

投稿者さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月20日 19:52:34

値段も安くとてもよかったです 次は合宿みたいな感じで泊まりたいです

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳 地魚中心の季節料理 魚食べたい方へ 部屋食原則

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
酒田屋旅館 2009年09月23日 20:15:09

ご利用ありがとうございます。
また機会がございましたらお気軽にお立ち寄りくださいませ。
こころよりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室8畳 地魚中心の季節料理 魚食べたい方へ 部屋食原則 】

部屋3

投稿者さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月02日 13:47:11

6月29日に1名で利用させていただきましたが、広々ゆったりと過ごすことができ大変満足しております。
食事も地魚を中心とした食事を部屋でゆっくり食べることができるし、風呂も大きくないけど窓から臨む日本海の眺めが最高です。(今回は丁度夕方の天候が曇り空だったため日本海に沈む夕日は観られなかったのが残念…、まぁ次回の楽しみとして)
ちなみに宿には土産物などの販売はないので3kmぐらい新潟寄りにある道の駅「鳥海」が便利ですよ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
酒田屋旅館 2009年07月02日 20:41:19

ご利用頂きありがとうございます。
お天気が良くなかったのは残念ですが、のんびり、ゆったりしていただけたのであれば幸いです。
また機会がございましたら是非お立ち寄りください。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室8畳 地魚中心の季節料理 魚食べたい方へ 部屋食原則 】

部屋2

投稿者さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月17日 07:52:40

食事は値段相応かも?別料金でも岩ガキやメロンなど地元の旬の物を食したかった。おみやげに買って帰りましたが岩ガキは一個わずかに260円家え帰っていただきましたがとても美味しく、海を見ながら食べたかった。海を見ながらと言えば窓ガラスが汚れていてよく外が見えませんでした人手がないとかの言い訳は旅館を続ける以上は通用しないのでは?施設はどんなに古くても清掃が行き届いて清潔なら嬉しいものですが風呂場の苔やテ-ブルの裏の蜘蛛の巣、ホコリ、またいくら低料金でもティッシュpくらいは置いたほうが良いいのでは、料金はもっと高くても構わないですが清潔さと食事にもう少し華が欲しいと思います。安いのだからキレイでなくて良い、キレイでないから安い、そんなのではなくどんなに遠くてもまた行きたくなる旅館になってほしいと思います。[営業に差し障りがあるところは削除して下さい]率直なところを申し上げましたが感じの良い奥さん?帰り際にお会いした実直そうなご主人頑張ってください。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳 地魚中心の季節料理 魚食べたい方へ 部屋食原則

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
酒田屋旅館 2009年08月18日 08:22:31

ご利用ありがとうございました。
率直なご意見ありがとうございます。
ご指摘おっしゃるとうりです。
エールをいただいたと思ってこれから改善して参ります。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室8畳 地魚中心の季節料理 魚食べたい方へ 部屋食原則 】

150件中 141~150件表示