楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

酒田屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

酒田屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.17
  • アンケート件数:389件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.93
  • 立地4.37
  • 部屋3.80
  • 設備・アメニティ3.62
  • 風呂3.93
  • 食事4.10
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

150件中 61~80件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月13日 14:40:21

夕陽が見れ、美味しい料理、波の音を聞きながら寝れて。
幸せな時間を過ごす事が出来ました。
また来年も行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年08月
酒田屋旅館 2019年12月18日 10:28:50

ご利用ありがとうございます。
又のお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

設備・アメニティ4

卵かけご飯8460さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

卵かけご飯8460さん [40代/男性] 2018年11月20日 20:44:19

今回日没ギリギリのチェックインでしたが、何とかお風呂で夕日を楽しむことができました。
お風呂は温めとのレビューもありましたが、一般的な温泉の温度のように感じました。
季節によって温度の感じ方は変わると思いますので参考までに。
やはりこの宿の目玉は夕食かと思います。
刺身、煮魚、焼き魚、揚げ魚?、酢締まで。ゲソを煮たものもあって、魚好きにはたまりません。意外と言っては失礼ですが、白飯がとてもおいしかったです。
この値段でこの料理なら、何も文句はありません。
接客も一人の自分にはちょうど良い距離感でした。
中々山形まで行く機会はありませんが、必ず再訪したいと思える宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
酒田屋旅館 2018年12月13日 14:40:13

ご利用ありがとうございます。
十分な宿ではございませんが、機会がございましたら又お立ち寄りください。
お待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割・早割14】平日限定!日本海の絶景と新鮮魚介を楽しむ海辺のお宿
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

設備・アメニティ4

遮那王4870さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

遮那王4870さん [50代/男性] 2018年11月19日 14:13:50

相変わらず居心地の良い宿です。地物の魚づくしもいつも通りで満足。今回はハタハタの湯引きが良かった。…それにしても、毎度のことですが海に沈む夕陽を拝めませんねぇ。そんなに吹浦の海に嫌われてるんでしょうか、私は;;

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
酒田屋旅館 2018年12月13日 14:44:00

再三のご利用ありがとうございます。
お天気ばかりは仕方がございません。
次回又喜んでお迎えいたします。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月18日 11:59:04

総合的にとても良かったです。
海無し県から行ったので夕食に魚介多く大満足でした、魚料理だけで4~5品はあったでしょうか。
どれもこれもうまい!と言いたくなる程です。
(魚苦手な方は注意)

温泉も程よい熱さ、早めに到着して入れれば日本海に沈む夕日も見られ最高だと思います。
海岸沿い日本海が目の前というすごい立地なので、夜も波の音が静かに響いて良い雰囲気でした。

そして鳥海ブルーライン入り口目の前。
鳥海山登山には最高の場所だと思うんですが、そういったアピール皆無なのが勿体無い。
上の小屋に泊まるくらいなら下の旅館に泊まった方が満足度段違いです。
登りルートの多い山なので、次に行く時もまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
酒田屋旅館 2018年12月13日 14:28:55

ご利用ありがとうございます。
又のお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

設備・アメニティ4

はっちゃん719さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

はっちゃん719さん [40代/男性] 2018年09月03日 19:36:12

8月17日(金)に宿泊しました。
私の大好きな、古くひなびた旅館です。
海が目の前で、部屋からもお風呂からも海が見えて絶景です!!
トイレは改修されているので、建物が古くても問題なしです。
夕食は十分美味しいし量的にも十分なのですが、欲張りで大食いの私にはオプションでよいので予め注文できる『日替り追加メニュー』みたいなのがあれば良いと思いました。
お風呂のシャワーの出の悪さは、要改善ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
酒田屋旅館 2018年12月13日 14:14:00

ご利用ありがとうございます。
ご意見、ご指摘に感謝です。
努力して参ります。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

設備・アメニティ4

LOOK@さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

LOOK@さん [40代/男性] 2018年08月18日 16:19:19

海の目の前。波の音に癒されます。時間が経つのを忘れて外の景色にボーッとしました。建物は古いけど手入れが行き届いており、風情が感じられます。トイレ、風呂がきれいです。夕食は部屋食で、海の幸満載です。リピーターが多いのが納得できます。また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2018年08月
酒田屋旅館 2018年12月13日 14:05:37

ご利用ありがとうございます。
お仕事でのご利用との事、地の利の悪いところ、感謝いたします。
又のお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

遮那王4870さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

遮那王4870さん [50代/男性] 2018年04月01日 21:00:38

さすがに今年の冬は来るのを躊躇うような
天候でしたので春まで待ちました。
相変わらず穏やかな時間が流れている宿です。
バスも無くなり、電車の本数も減ってしまい、
訪れるための覚悟が必要な所ではありますがw
柔らかな湯と魚づくしの料理目当てに今後も
通うつもりですので、よろしくお願いします。
…それにしても、吹浦の海はよほど私を嫌って
いるのでしょうか。私が行くときだけ、海に沈
む夕日を見せてくれないの何故なんでしょう;;

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
酒田屋旅館 2018年04月03日 15:40:29

ご利用ありがとうございます。
本当にお天気だけはどうにも・・。
不運、不便のなか、何度もお運びいただきありがとうございます。
次回こそは。

ご利用の宿泊プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

設備・アメニティ4

風呂SUKIさんの 酒田屋旅館 のクチコミ

風呂SUKIさん [60代/男性] 2018年01月02日 10:50:36

爆弾低気圧が通過した冬の日本海、荒波が目の前にあり迫力満点。お部屋にはエアコン、ストーブ、こたつがあり、心配りに感謝。早めのチェックインでしたので光熱費を余分に使わせて申し訳なく思いました。夕食はお魚がメイン、美味しい。部屋食はゆっくりできました。朝食も旨かったです。夕食に頼んだ冷酒も最高。家庭的な旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月
酒田屋旅館 2018年01月16日 15:07:29

ご利用ありがとうございます。
立地、施設ともにご不便をおかけしております。
出来る限りの対応に努めますので、またお越し頂ければ幸いです。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月06日 18:01:38

少人数でやっていて大変だと思います。土日と二泊しましたが、たくさん泊まっている土曜日より、私たちだけになった日曜日がより一層食事が心がこもっていて嬉しかったです。
温泉もいつでも入れるのがありがたかったです。
施設が古いのにもかかわらず、リピーターが多いのも納得です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
酒田屋旅館 2017年12月08日 16:07:07

ご利用ありがとうございます。
行き届かなった点、多々あったと思います。
改善いたしますので、またご意見お聞かせください。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

設備・アメニティ4

ちぷりんりんさんの 酒田屋旅館 のクチコミ

ちぷりんりんさん [30代/女性] 2017年07月16日 15:47:00

鳥海山登山のときに利用しました。
朝早く出かけることを伝えたところ、朝ごはんをお弁当にしてくれました。
おにぎりを山頂でいただきましたが、とっても美味しかったです!
一人で利用したのですが、海の見えるお部屋でのんびり美味しい版ご飯も食べられて、とっても満足しました。
私が泊まった日は他にも5人ほど泊まった人がいたようですが、音も全く気にならずに過ごすことができました。
ありがとうございました!
また利用したいと思います!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
酒田屋旅館 2017年07月18日 09:53:04

ご利用ありがとうございます。
また機会がございましたらお立ち寄りいただき、ご意見お聞かせください。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割・早割14】平日限定!日本海の絶景と新鮮魚介を楽しむ海辺のお宿
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月08日 18:13:48

日本海を望む立地でゆっくりできました。古い建物ですが、清掃が行き届いています。
お風呂の蛇口の水圧がよければ5点評価です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
酒田屋旅館 2017年06月14日 15:54:50

ご利用ありがとうございます。
ご指摘いただきました点、改善に努めて参ります。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

弘前城さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

弘前城さん [60代/女性] 2016年11月25日 15:39:14

11月19日宿泊。小さなこたつでの~んびり。お風呂もぬるめでほぼ貸切状態です。お魚が大好きなので、夕食は満足しました。お料理の味が良く、新米のはえぬきのご飯も美味しい。掃除が行き届いているので、建物の古さがむしろ落ち着きます。日本海を望みながらとにかくのんびり温泉を楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
酒田屋旅館 2016年11月29日 16:24:46

ご利用ありがとうございます。
お楽しみいただけたのであれば幸いです。
またお立ち寄り頂ければと思います。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

設備・アメニティ4

小旅行大好き夫婦さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

小旅行大好き夫婦さん [50代/男性] 2016年09月22日 10:47:07

9月19日に宿泊させて頂きました。4~5年前に一度宿泊させて頂き、忘れらない旅館となり再び訪問致しました。
温泉は24時間いつでも入浴でき夜中に何度も起きる私には最高の温泉です。食事は地元の食材を調理し飾り気の無い素朴な味わいで、これも最高でした。歴史のある湯の田温泉で唯一営業されている現存の旅館として「湯の田温泉」を守り続けて下さい。時間をつくり再び夫婦で訪れたいと思います。ありがとうございました。
(追伸)丸池様 天候が悪かったですが、最高でした。観光バスのツアーの方々も沢山見学に来られていました。水の透明度は抜群で神秘的!今度は天候の良い日?訪れたいものです。
色々と有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
酒田屋旅館 2016年09月25日 14:54:22

ご利用ありがとうございます。
十分にご満足いただける宿ではございませんが、
また足を運んでいただければ幸いです。
お待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割・早割14】平日限定!日本海の絶景と新鮮魚介を楽しむ海辺のお宿
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

設備・アメニティ4

yamame9693さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

yamame9693さん [60代/男性] 2016年07月31日 21:22:16

 7月29日に鳥海山の登山をし、その際に宿泊しました。食事は、贅沢な料亭のようなものではなく、目の前の日本海の幸を丁寧に味付けした魚介類が中心で、家庭料理の温かみがあり、大変満足のいくものです。風呂は、湯の田温泉のやや温めの穏やかな湯加減です。風呂から目の前30mくらいのところに海岸線があり、夕日がしだいに赤みを増して水平線に沈んでいきます。
 私は、7月30日、酒田市の土門拳記念館・本間美術館を見学し、鳥海山麓の湧き水の素晴らしさを見るために、にかほ市の獅子ヶ鼻湿原を散策しました。この旅館をベースにして鳥海山、酒田市の観光施設、にかほ市の獅子ヶ鼻湿原などに足を伸ばすことができます。立地条件としては大変便利です。
 この旅館は、ご主人と女将の二人で切り盛りされているようですが、旅館全体の清掃が行き届いており、親切で対応がいいです。古い建物の中に、よき昔の面影を感じるところがあり、また訪れてみたくなる旅館の一つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
酒田屋旅館 2016年08月02日 15:48:59

ご利用ありがとうございます。
お気づきのように家族での切り盛りのため、行き届かない点、多々ございます。
皆様にご満足いただける対応は難しいのですが、よろしければまたお越しくださいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【早期得割・早割14】平日限定!日本海の絶景と新鮮魚介を楽しむ海辺のお宿
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

設備・アメニティ4

あくびちゃん39さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

あくびちゃん39さん [30代/女性] 2015年07月31日 23:04:31

4歳の息子のはじめての海ということでお部屋から海を眺められる酒田屋旅館さんに宿泊させていただきました。当日は、強風により楽しみにしていた海も遊泳禁止、釣りも出来ず、挙げ句の果て花火大会も中止になってしまい本当にショックでしたが、お部屋で寝転びながら海を眺め、美味しいお魚料理を食べて救われました。温泉も始めちょっと温いかなと思っていたのですが入っているうちにポッかポカになり温まりの湯なんだと実感しました。次回はお天気の時にまたお邪魔したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
酒田屋旅館 2015年08月05日 20:41:43

ご利用ありがとうございます。
お天気ばかりはどうにもなりませんね。
何のおかまいもできない宿ですが、また機会がございましたらお立ち寄りください。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【10畳+8畳の広々和洋室】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月06日 19:24:51

日本海が目の前に広がる二階の部屋でした。
天気がよければ最高でした。
家族だけで経営されているようですが、善良で働き者!という感じがにじみ出ていました。
忙しいのにいつも笑顔で対応され、サービスも行き届いていました。
施設は古く、段差も多いですが、そこがまた魅力かもしれません。
食事も地の魚を数多く出していただき、とても満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
酒田屋旅館 2015年05月07日 21:38:31

ご利用ありがとうございます。
ご意見いただきましたように、ふる~い施設で家族で切り盛りの宿です。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけしております。
出来る限り快適にお過ごしいただけるよう努力をして参りますので、又機会がございましたら是非お立ち寄りください。
お待ち申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月19日 01:24:08

お盆休みに利用しました。
レトロな木造の作りで歴史と趣があって、これぞ旅館という感じが好感を持てました。
ご主人の接客対応はすばらしく、温かみがあります。
風呂も海が展望できて最高でした。
Docomoは繋がりますがAUは繋がりません。
また、Wifiアクセスが用意されているのですが、部屋まで電波が届いていなかったので使えませんでした。これは今の時代では大きなマイナスです。
ただ、昔ながらの旅情を楽しむには最高の旅館です。
次回も是非利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
酒田屋旅館 2014年09月11日 10:30:22

ご利用ありがとうございます。
ご指摘いただきました点、早急に改善したいと思っております。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
また機会がございましたらお越しいただき、ご意見お聞かせください。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月11日 23:49:54

友人との休暇に利用させて頂きました。
非常にアットホームなお宿で
厳冬期の吹雪吹き荒ぶ中でも
暖かく過ごすことが出来ました。

お食事・お風呂共に大変満足できるもので
行ってよかったと思えました。

昭和へタイムスリップできるお宿としても
一見の価値有りです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年03月
酒田屋旅館 2014年03月18日 16:38:41

ご利用ありがとうございます。
気候の悪い中、お越しいただきました事感謝いたします。
道のりも難儀な上、施設も整っておらず、ご不便おかけしたことと思います。
またご利用の機会がございましたら、夕日の見える季節にまた違ったお魚を楽しんでいただければとおもいます。
お待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月04日 23:01:47

4年ぶりの宿泊でした。
相変わらず肉類のいっさいない魚介類のみのメニューとてもおいしかったです。
駅まで車で送っていただきありがとうございました。
またいつか泊まりに行くと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
酒田屋旅館 2013年10月06日 20:23:21

ご利用ありがとうございます。
また季節を変えてお越しいただければ、違ったお魚がお楽しみいただけると思います。
お待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

設備・アメニティ4

キリマンジャロウフルーさんの 酒田屋旅館 のクチコミ

キリマンジャロウフルーさん [50代/男性] 2013年08月24日 11:58:35

1泊2食で8400円とはとても安いので少し心配でしたが、お風呂も湯の田温泉の緑がかったやわらかいお湯、地の魚の美味しい料理ととてもよかったです。家族経営でおじいさん、おばあさんに、若大将、若女将で老舗の旅館を守っているのだなというのが伝わってきました。一人旅でしたがお部屋が空いていたのか8畳の日本海一望の良い部屋でした。部屋にトイレや洗面はないですが、共同トイレは改装してウォシュレット付きでしたし、古いけれどもよい雰囲気でした。そこのところは家族経営で細かいところまでの掃除は無理かと思いました。前の道路は以前7号線で往来が激しかったのでしょうが、今は車は稀で静かですが、羽越線が目の前なので貨物列車が通ると轟音が響きますので、静かすぎるということもありませんでした。また機会があればぜひ利用したいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
酒田屋旅館 2013年09月10日 11:32:54

ご利用ありがとうございます。
施設、スタッフ等々、満足のいく対応はできませんが、お客様の声を聞きながらなんとか続けて参りたいと思います。
また機会がございましたらお立ち寄りいただき、ご意見いただければ幸いです。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

150件中 61~80件表示