楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

酒田屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

酒田屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.14
  • アンケート件数:389件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.93
  • 立地4.30
  • 部屋3.79
  • 設備・アメニティ3.58
  • 風呂3.89
  • 食事4.04
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

92件中 81~92件表示

サービス3

ピヨマル1984さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

ピヨマル1984さん [30代/女性] 2017年07月27日 04:27:00

大雨警報が出ている時に、宿泊。本当に海が目の前のため、晴れたらさぞかし、夕日が綺麗なんだろうなぁと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
酒田屋旅館 2017年08月25日 15:53:04

ご利用ありがとうございます。
次回又の機会がございましたらお越し下さいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

neoyoshisinoriさんの 酒田屋旅館 のクチコミ

neoyoshisinoriさん [40代/男性] 2017年07月19日 23:49:42

7月1日に1泊しました。
昔ながらの日本旅館という感じでした。
とても懐かしい感じがしました。
建物は古さを感じましたが、それでもトイレなどは現代的に改修され、とてもキレイでした。
食事も大変満足しました。
ただこの日は天気があまり良くなく、夕日を見る事が出来なかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
酒田屋旅館 2017年08月25日 15:50:41

ご利用ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

サービス3

投稿者さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月15日 09:53:42

外観はちょっと不安になる感じでしたが中に入ると落ち着いた感じのどこか懐かしさも感じる旅館で店主さん女将さんも凄く対応が良くのんびりとした時間を過ごせました。お風呂 部屋からは日本海が一望でき素敵でしたが泊まった日は、残念ながら天気に恵まれず海は大荒れで夕日が見れませんでした。
食事は海の幸を使った優しい味付けでした。忙しいストレス社会の中で頑張る人達に行っていただきたい宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年11月
酒田屋旅館 2016年11月29日 16:11:26

ご利用ありがとうございます。
施設面では本当にご不便、おかけしております。
ご満足いただけない点も多々ございますが、機会がございましたら又お立ち寄りください。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【熱燗付】夫婦・カップルでゆるり♪仲良し晩酌プラン
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

サービス3

投稿者さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月11日 16:19:51

夕日が綺麗です。
マジックアワーを観ながら食事ができるだけでも泊まる価値有りです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
酒田屋旅館 2015年08月19日 10:00:12

ご利用ありがとうございます。
また機会がございましたらお立ち寄りください。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

サービス3

投稿者さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月14日 16:40:10

口コミ通り、食事がとても美味しかったです。
レトロ感満載で、私的には良い旅館だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
酒田屋旅館 2014年08月18日 11:16:29

ご利用ありがとうございます。
またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

サービス3

投稿者さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月02日 19:00:06

料金が料金だけに、決して高級食材は使用しているわけでは有りませんが、海の幸を堪能したいと思っていた通り、すべてが新鮮な魚介類で、しかも食べきれないほどの料理で満足しました。
朝食は、これと言って定番のメニューでした、とても美味しく感じられました。
低価格で料理が良いという評判には、間違いがないと思いました。
今度は違う季節にまた訪れたいと思います。
酒田屋旅館さん、お世話になりました。これからも頑張ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
酒田屋旅館 2012年01月10日 11:33:18

ご利用ありがとうございます。
ご期待にそえるよう、できる限りの努力を
してまいりますが、まだまだ至らない点、多々ございます。
またご意見お聞かせいただければ幸いです。
ご声援いただきました事感謝し、励みにし、頑張ってまいります。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【元気です!やまがた】日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

サービス3

たるやん009さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

たるやん009さん [50代/男性] 2011年05月07日 11:08:48

ゴールデンウィークの宿泊で、この価格は非常にリーズナブル(1泊=8,000円/1人)。
料理も魚介類で10品+α・・・食べきれない程の量でしたww
(朝食も朝ご飯らしい健康に良さそうな内容の食事でしたww)
部屋も海に面した晴れていれば夕日が綺麗で有ろうと思われる(当日は曇天)和室で、部屋に風呂、トイレは付いて無かったけど、十分に満足出来ました。
温泉はやや狭めかなぁ・・・洗い場が4人分しか無く、みんなで使うとお湯の出が悪くなるのと、シャンプー等が1セットしか無いのは少し不便でした・・・。
ここでも、「晴れていれば・・・」と思うような眺望の良い温泉でした。

なかなか、酒田方面で泊まる事も無いけど、もし、機会が有れば・・・天気の良い日に泊まってみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
酒田屋旅館 2011年05月09日 14:32:34

ご利用ありがとうございます。
今年はお天気にあまり恵まれない連休でしたが、
お出かけいただいたお客様には本当に感謝いたします。
ご指摘いただきました点、早速改善できるよう努力いたします。
ご不便をおかけ致しました。
機会がございましたら又お越しくださいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

サービス3

投稿者さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月25日 18:43:17

アットホームで居心地のよいお宿でした。
部屋での食事は、なによりのおもてなしだと思いました。
翌朝は鳥海山登山のため、早朝出発だったのですが、
朝食をお弁当に変更してくださいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
酒田屋旅館 2010年09月01日 21:28:39

ご利用ありがとうございます。
お部屋食はお客様によってはご希望でない方もいらっしゃいます。
よろこんでいただけたのであれば幸いです。
夏場はほぼ毎日登山の方がいらっしゃいます。
朝食のお弁当はご遠慮なくお申し出下さい。
大人数でなければ可能です。
またの機会がございましたら、お立ち寄りください。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【日本海を望む絶景客室【寛ぎの和室8畳】】

サービス3

投稿者さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月31日 22:28:15

宿のロケーションは海のすぐ近くで松林もあり最高でした。明治からの歴史のある宿が実感できのんびりと過ごせました。食事は海の幸ばかりで魚好きには喜ばれると思いましたが、食事の時間を私の都合で30分程遅らせてもらったせいなのか少し冷めていたのが残念でした。温泉は循環、加水ですが海がすぐ眺められて良かったです。宿のご主人も感じがよく親切でした。関東からはかなり距離があるのですが、次回は夏の磯かきのシーズンに利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
酒田屋旅館 2009年09月01日 18:35:51

ご利用ありがとうございます。
のんびり過ごしていただけたのであれば幸いですが、お食事をおいしく召し上がっていただけなかった事、反省しております。
遠方からでもまたお越しいただけるよう改善して参りますので、また機会がございましたら是非お立ち寄りください。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室8畳 地魚中心の季節料理 魚食べたい方へ 部屋食原則 】

サービス3

投稿者さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月14日 21:59:03

家族4人で宿泊しましたが、部屋がひろく独立していたので隣を気にせずに楽しい時間を過ごせました。また、夕陽が水平線に沈むすばらしい光景を部屋から見られるのもいいですね。夕食も海の幸がたくさんあり、堪能させていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
酒田屋旅館 2009年08月16日 11:35:44

ご利用頂きありがとうございます。
今年はなかなか天候に恵まれず、夕日が沈むのを見れた日は何日もなく、本当にラッキーな日にお越しいただいたようです。
食事もお魚がお好きであれば、また違った時期に違ったお肴を楽しんでいただくのも宜しいと思います。
また機会がございましたら是非お越しくださいませ。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室8畳 地魚中心の季節料理 魚食べたい方へ 部屋食原則 】

サービス3

投稿者さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月01日 00:35:50

家庭的な旅館でくつろげる宿でした
使用する部屋は細かいところまでは掃除が行き届いてないのが残念でしたが
お風呂は大変良く満足できました。
料理は品数豊富で頑張ってくださったのが感じ取られ感謝しております。
値段も納得の金額でしたどうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
酒田屋旅館 2009年08月02日 21:07:37

ご利用ありがとうございます。
まずはお掃除の点。行き届いていなかった事、不快な思いをさせてしまいました事、お詫び申し上げます。
清潔は心がけておりましたが、まだまだ注意がたりなかったようです。
こころしてお掃除いたします。
また機会がございましたら是非お越し下さいませ。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室8畳 地魚中心の季節料理 魚食べたい方へ 部屋食原則 】

サービス3

投稿者さんの 酒田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月29日 13:41:17

幼児2人を含む家族4人で宿泊しました。
率直な感想ですので気分を害しましたら申し訳ありません。

気になったことは
子供用の夕食の料理がイマイチでした。
家の子供達はお魚料理が大好きなので1品くらいは
魚料理が出るかと期待していましたが全くなしでした。

メニューはカレー、ハンバーグ、ナゲット、
グレープフルーツ、プリン、ジュースでした。

定番の物といえばそうなのでしょうが
子供は美味しくないと言ってほとんど残しました。

残さず食べなさいと注意をしましたが
普段幼稚園で美味しい手作り給食を食べているので
レトルトとチンしただけの料理には抵抗があったようです。
味見をしましたが本当に手作りの物が1品もなく
これでは残してもしょうがないかな?というレベルでした。

朝食は定番というかすごく普通でした。

接客はすごくあっさりしていて拍子抜けしましたが
とにかくのんびりしたかったので逆に良かったです。


良かった事は
部屋からとお風呂からの眺めが最高でした。
お天気に恵まれてきれいな夕日を眺められてラッキーでした。

地魚中心の夕食がとても気に入りました。
お品書きがあったので「この魚は何かしら?」とか
「初めて食べたけど美味しいね」とか
料理についての会話もはずみ楽しみながらの食事タイムでした。

帰りもせっかく海の近くに来たのだからと
美味しい干物や旬の大きな岩ガキを堪能し
子供達は海の散歩と海水浴を楽しんで
海沿いをドライブしながら帰途、満足して車で爆睡でしたよ。

子供用の料理が改善されれば是非また利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
酒田屋旅館 2009年07月29日 21:35:13

ご利用ありがとうございました。
今回、お子様メニューに初めてご意見いただきました。
気分を害するなんてとんでもなく、率直なご意見なによりです。
お子様にももっとおいしかった思い出を作ってあげないといけないですね。
お子様メニューと朝食はかなり改善の余地がありそうです。
また機会があればお立ち寄りいただき、ご意見お聞かせください。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室8畳 地魚中心の季節料理 魚食べたい方へ 部屋食原則 】

92件中 81~92件表示