楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

祇をん 新門荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

祇をん 新門荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:785件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ5.00
  • 風呂3.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

700件中 81~100件表示

設備・アメニティ5

anika77さんの 祇をん 新門荘 のクチコミ

anika77さん [20代/女性] 2010年03月30日 18:06:28

懸賞に当たったので利用させていただきました!
リニューアルされたお部屋だったのでとても綺麗でした。旅館の方々の接客も大変よかったです。
料理は見た目も綺麗で美味しくいただきましたが、少し少ないように感じました。もう少し量があると嬉しいです!
駐車場が無いのは難点ですが、良いパーキングを見つければ、京都の町を十分満喫できます。
また是非利用したいと思います!
ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室12畳(バストイレ付・09年リニューアル客室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
祇をん 新門荘 2010年04月02日 15:56:33

この度は、当館をご利用頂きまして誠に有難うございました。
また貴重なご意見を頂きました事を感謝申し上げます。

お蔭さまでリニューアルを致しました客室は
皆様方に概ね良い評価を頂戴しております。
お客様にもご満足を頂けた様で安心を致しました。

駐車場に付きましてはお客様にご不便を
お掛けしておりますが立地上のことも
ございますので勝手ではございますが
ご理解を賜れば幸いでございます。

次回も京都へお越しの節は当館をご利用下さいませ。
またのご来館を心よりお待ち申し上げます。
(担当 南葉)

ご利用のお部屋
【和室12畳(バストイレ付・09年リニューアル客室)】

設備・アメニティ5

メケッコさんの 祇をん 新門荘 のクチコミ

メケッコさん [30代/女性] 2010年03月23日 17:22:58

懸賞で、割引プランに当選したのをきっかけに、母と2人、観光でうかがいました。
リニューアルされたお部屋ということもあり、とても素敵なインテリアでした。特に、窓際の壁に沿って置かれたソファの座り心地がちょうどよく、添えられているクッションカバーも“和”の雰囲気でよかったです。
1点だけ、気になったことがあります。
客室内の、バスルームと洗面所との段差がやや大きかったことです。スペースもあまり広くはないので、ドアを開けての行き来が、年配の方には特に窮屈に感じると思います。
そのほかは、フロントの方や仲居さんの接客は明るくて気持ちよかったですし、手の込んだ食事もおいしかったです!
初めての“母との2人旅”でいい思い出になりました。親切に対応してくださり、ありがとうございました!

【ご利用の宿泊プラン】

和室12畳(バストイレ付・09年リニューアル客室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
祇をん 新門荘 2010年03月24日 20:44:03

この度は新門荘にご宿泊賜りまして誠に有難うございます。

リニューアル客室は昨年8末に完成し、概ね多くのお客様にお喜び頂いております。「和」クッションは弊館の女将の手作りでございます。夏の暑い時期に総数24個一生懸命作っておりました。


さて、バスルームとの段差ですがご不便な思いをさせてしまいまして申し訳ございませんでした。
諸事情で旧タイプから部屋の間取りを変えられず
洗面所は狭くなってしまいました。

新門荘には21室の客室がございますが、残りの部屋のリニューアルを手がける際は頂いたご意見を反映できるように努めてまいります。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。どうぞお母様にもよろしくお伝えくださいませ。有難うございました。【若女将】

ご利用のお部屋
【和室12畳(バストイレ付・09年リニューアル客室)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 祇をん 新門荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月12日 21:25:30

 先月末に一泊でお世話になりました。

 「旅は二泊」が持論です。
それは、旅二日目に文字通りの「ただいま!」(被「お帰りなさい!」感とでも云うのでしょうか)という非日常を体感出来るからです。そういう意味では、今回の旅は少し残念にも感じましたが、皆さんがいつもの笑顔で迎えてくださり、よき早春の旅となりました。
ありがとうございました。

 ホテルがいいとか、旅館がいいとかという話ではなく、私は以前から ホテル=企業、旅館=家業というイメージを持っていて、同じ被「お帰りなさい!」感を味わうのなら、やはり旅館がいいなと思っておりました。
こちらにお世話になる以前は、勤務先の関係でご近所の「豆狸」の隣にある施設(今は別の施設になってしまいましたが)に、5年ほど度々お世話になっておりました。施設とはいっても、老舗の料理旅館が運営しており、とても行き届いたサービスでありました。
「旅は二泊」でなきゃ、そんな想いを抱くようになったのはその頃からのように思います。

 今回 朝食の時に、馴染みの仲居さんから「こちらには、もうどれくらいになりますか」と尋ねられ、ふとそんな想い出が甦りました。
・・・この3月で 丁度5年になります。春夏秋冬、いつもお世話様です。いつもゆっくりさせていただいております。そしてこれからも、どうぞよろしくです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
祇をん 新門荘 2010年03月13日 16:35:34

いつもご贔屓賜り、誠に有難うございます。

新門荘をご利用頂き5年の年月だとあらためてお聞きしますと、心から感謝の気持ちでいっぱいです。

ご宿泊戴くたびに叱咤激励・貴重なご意見を頂き、次回お見えの際までにはああしよう、こうしたら喜んで頂けるかな・・・の繰り返しで今日までくることが出来ました。

「お客様が店を育てる」という私の好きな言葉を
心底からご指導いただいたと痛感しております。


また残念ながらこの2月で定年退職を迎えたスタッフにまでお心遣いを賜り、私からも重ねて御礼申し上げます。

サービスやおもてなしには完成という形はありませんが、毎度気持ちよくご滞在頂けますように今後もますます努力する所存でございます。

新門荘の目の前の 白川の桜はつぼみが膨らみ始めいよいよ春の気配を感じるようになりました。

来月もお会いできます事を楽しみに致しております。有難うございます。【若女将】

ご利用のお部屋
【和室6畳(こだわり朝食付)シングルOK・大浴場有】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 祇をん 新門荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月08日 15:52:03

子供連れ(3歳、2歳)をつれての初めての旅行で宿泊させていただきましたが、非常に楽しいひとときを過ごさせていただきました。立地もよく、また機会があればお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
祇をん 新門荘 2010年03月13日 16:38:42

ご来館賜り誠に有難うございます。

当館はまだまだお子様へのご対応や準備不足で、さぞかしご不便をお掛けしたと存じます。お気づきの点がありましたら、お聞かせいただければ幸いです。


どうぞまた、ご家族で京都へお見えになられてくださいませ。心よりお待ち申し上げております。
【若女将】

ご利用の宿泊プラン
■リニューアル記念■華やぐ部屋で堪能!~冬の味覚に満足の京都祇園~
ご利用のお部屋
【和室12畳(バストイレ付・09年リニューアル客室)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 祇をん 新門荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月25日 21:12:28

 先月末に友人と連泊でお世話になりました。
友人もとても満足しておりました。ありがとうございました。

 今日、「春一番」が吹いた東京のこの冬は、結構雪の日が多かった年でしたが、方や今年の京都は、雪の日がほとんど無かったようですね。
 散り際が美しいとされる「桜」に対して、「梅」の花はやはり咲き始めの頃が、春を待ち侘びる人の心には美しく映るのでしょうか。・・・そんな「雪に梅」を期待した今回の旅でしたが、雪の方だけは残念でした。
 それでも、宿の皆さんのおもてなしは期待通りに心和ませてくれました。この歳になると、そんなに多くは食べれなくなる為、全体の量はきっと少なめでしょう!とこちらが勝手に選んだ「お好み一品チョイスプラン」も結構な量があり、思わず食べ過ぎてしまいました。
 こちらでいただく懐石など、Webなどに季節毎に入れ替わるメニューは紹介されてはいますが、食卓に予め「おしながき」のようなものが用意されていると、いただく愉しみも膨らむことでしょうし、食材などの話題も広がることでしょう。それと、ビールグラスももう少し薄手のグラスの方が唇に美味しく感じます。

 さて、あとひと月もしないうちに「桜」の季節を迎え、京都の町もいつものように賑わうことでしょう。でもその前にもう一度、満開に咲き誇る「梅」の花を愛でに今週末、またお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年01月
祇をん 新門荘 2010年02月26日 18:10:57

いつもご贔屓賜りまして、誠に有難うございます。お会いしてきちんとご挨拶できずに失礼致しました。


「お品書き」は調理場からOKサインをもらってからフロント係が作成するのですが、度々お客様からご指摘頂いているにも拘わらず、いまだどこかで不備が発生しており、きちんとご準備する日や出来ていない日があるようです。私の管理指導不足であります。申し訳ございません。

また、ビールグラスのご意見を頂き有難うございます。仰るように、ゴツゴツしたものより薄い素材の方が優しさや上品さが加わりますね。今後の参考にさせて頂きます。

本日の京都は一日雨でしたが、お見えになられる時には良い天気になりますよう祈っております。
気をつけてお越しになられて下さいませ。

【若女将】

ご利用の宿泊プラン
【いこうよ関西!】◇新門荘 ♪冬の感謝祭♪ ご到着時にお好み1品チョイス付
ご利用のお部屋
【和室10畳+広縁3畳(トイレ付・大浴場有)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 祇をん 新門荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月16日 15:39:11

5人で利用したのですが、広々としたお部屋を用意してくださって、ゆったりくつろげました。食事もとてもおいしく、アメニティーもふんだんにあって大満足です!

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳又は10畳+奥の間3畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年02月
祇をん 新門荘 2010年02月18日 22:26:47

この度は大勢様で新門荘をご利用いただきまして誠に有難うございます。

まだまだ行き届きませんが、お喜びいただけたお声を聞かせて頂きまずは安堵いたしました。

なかなかお時間が合わないこともあるかと思いますが、また皆様でお越しになられてくださいませ
ね。心からお待ち申し上げております。【若女将】

ご利用のお部屋
【和室10畳以上(温水洗浄機トイレ付・大浴場有)】

設備・アメニティ5

Lunaangelさんの 祇をん 新門荘 のクチコミ

Lunaangelさん [30代/女性] 2010年01月24日 17:11:20

急な予定で当日予約したんですが、部屋も思ってたより綺麗で、宿の方々も親切でとても良かったです。
今回はあまりのんびり出来なかったので次回はお風呂や食事も楽しんでみたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳(素泊まりプラン)シングルOK・大浴場有

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
祇をん 新門荘 2010年01月28日 16:45:29

この度は数ある施設の中から新門荘をご選択頂きまして、誠に有難うございます。

弊館は祇園に位置しており、徒歩10分圏内にもたくさんの観光名所がございます。次回はどうぞごゆっくりとお楽しみ頂きたく存じます。またお越し頂けますことを楽しみに致しております。

有難うございました。【若女将】

ご利用のお部屋
【和室6畳(素泊まりプラン)シングルOK・大浴場有】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 祇をん 新門荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月30日 13:31:13

今回はじめて会席料理をいただきました。非常においしく量も質もよくホテルのバイキングの料理とは比較にならないほどすばらしかった。
また部屋も広くよかった。また利用したいと思います。ありがとうございました。

ただひとつ若女将にあえなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
祇をん 新門荘 2009年12月31日 17:04:59

この度は新門荘にご宿泊賜りまして誠に有難うございました。

またお褒めのお言葉を戴きましたこと重ねて御礼申し上げます。

せっかく楽しみにして頂いていたにも拘わらずご挨拶できませんでしたことお詫び申し上げます。
あいにくこの日は所用の為に不在にしておりました。

次回こそはお会いできますことを心より楽しみにしております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
【若女将】

ご利用のお部屋
【和室12畳(バストイレ付・09年リニューアル客室)】

設備・アメニティ5

ジュンヒロさんの 祇をん 新門荘 のクチコミ

ジュンヒロさん [50代/男性] 2009年10月16日 15:30:45

母のお誕生祝いに利用させて頂きました。
舞妓さんとおしゃべり出来て、若女将さんの解説も分かり易くてとても価値のあるひとときでした。
スタッフの方々も皆さん親切で素敵なお宿でした。
お料理はランクアップさせて頂きましたが、女性向きの可愛い盛りつけで味も美味しかったです。
朝食も趣味の良い器で美味しかったです。
バースディーケーキも手配して下さって良い思い出となりました。
有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
祇をん 新門荘 2009年10月17日 21:54:55

この度はお母様のお誕生日という記念日に新門荘をご利用賜りまして誠に有難うございました。

またお褒めのお言葉を頂戴しましたことも重ねて御礼申し上げます。お陰様で、お気軽に舞妓さんとご歓談頂ける「ときめきナイト」プランは今のところ皆様にはご満足頂けているようですが、甘んじる事無く私のお喋り?もブラッシュアップしてまいります。

お母様と奥様にもどうぞ宜しくお伝えくださいませ。有難うございました。
【若女将】

ご利用の宿泊プラン
○舞妓に会える「祇園ときめきナイト」プラン○
ご利用のお部屋
【和室10畳又は和室10畳+広縁3畳】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 祇をん 新門荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月13日 20:56:28

京阪四条駅や八坂神社にも近く、便利な上に部屋もモダンで何もかも満足でした。

【ご利用の宿泊プラン】

和室12畳(バストイレ付・09年リニューアル客室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
祇をん 新門荘 2009年10月14日 09:58:08

この度は、当館のリニューアル客室をご利用頂きまして誠に有難うございました。また、お褒めのお言葉を頂戴致しましたことを感謝申し上げます。

リニューアルを致しました客室をご利用のお客様には、お料理内容はもとより、接遇やアメニティーに至るまで洗練されたものをご提供できるように努めておりますが、まだまだ至らない点も多々あるかと存じます。精進して参りますので今後とも宜しくお願い申し上げます。(担当 南葉)

ご利用のお部屋
【和室12畳(バストイレ付・09年リニューアル客室)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 祇をん 新門荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月10日 13:18:25

   残暑お見舞い申し上げます

 いつもお世話様です。
7月下旬に今年も“舞妓ビアガーデンプラン”で利用させていただきました。
今回お相手していただいた舞妓さんが、たまたま一昨年の時にお話しさせていただいた舞妓さんで、可愛らしさの中にもその成長ぶりが垣間見れ、愉しいひとときでした。
ありがとうございました。

 ビアガーデンのスタッフも京都選抜ではなかろうかと思うくらい、皆さんキビキビ動いていて、何よりよく目配りが出来ていました。ただひとつ残念だったのは、思いの外早く出てきた食事のしばらく後に、順番を違えたのか、料理が一品何事もないように運ばれてきたことぐらいでしょうか。
「コースのお料理はこれで最後になります。あとはお食事とデザートになりますが、お食事は15分くらい後にお持ちしてよろしいですか。」・・・よく耳にするこんなフレーズが、こちらでも聞けると嬉しいです。

 そのコース料理は、予算やボリュームに合わせて数種あるようですが、私たちがいただいたコースはとてもボリュームがあり、みんなとても美味しいものでした。
ただ味付けは別として、スタッフも忙しそうな中、しかも口頭だけでのプリフィクスの選択には少し疑問を覚えました。メニューの選択肢が多いことは有難いことで、アレルギーや偏食にも考慮したことなのでしょうが、客には逆に「何を出してくれるのかという料理への期待感」もある訳で、プリフィクスはメインぐらいにして、あとは和風ビアガーデンらしい“オキマリ”を提供するのもひとつではないでしょうか(作り立ての「出汁巻き」は好評でしたよ!)。

 例年と様子の違う今年の夏空ですが、まだまだ残暑も続き、夏の疲れも出てくる頃です。
女将、若女将、スタッフの皆様、どうぞご自愛ください。
 また、お世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
祇をん 新門荘 2009年08月12日 23:13:42

いつもご贔屓賜りまして、誠に有難うございます。

今年のビアガーデンスタッフは非常にレベルが高いと自負しております。4人とも皆勤勉で、私自身も非常に助かっております。当日頂いたお褒めの言葉は本人達に伝えました。とても喜んでおりました。

しかし、仰るように気の利いた一言を添えたり、目配りの足りなさなどはまだまだ見受けられます。私の指導不足でございますので、ご意見をきちんと反映させて残りわずかのビアガーデンを気張ってもらいます。

また、お料理のご意見ですが何をプリフィクスにするのか、そもそもプリフィクスは必要か…その辺りも次年度の参考にさせて頂きたく思います。ご意見頂戴しまして誠に有難うございます。

遅ればせながらの夏らしさがようやく出てまいりました。お体大切になさってくださいませ。次回またお会いできます事を楽しみに致しております。皆々様にも宜しくお伝えくださいませ。
【若女将】

ご利用の宿泊プラン
【舞妓がお待ちしております!】夏季限定!和風ビアガーデンプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳又は和室10畳+広縁3畳】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 祇をん 新門荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月01日 20:40:44

7月下旬に1泊お世話になりました。ウェルカムドリンクでお抹茶も味わえてご飯の量も質もいい感じで良かったです。朝風呂も入ってしまうくらぃ気持ち良いお風呂でした。特典に膝掛けが入っていたのですがもらえなくてそれが残念でした…。また京都に来るときは泊まりたいと思ってます。ありがとぅございましたぁ★

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳+広縁3畳(トイレ付・大浴場有)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
祇をん 新門荘 2009年08月03日 11:22:35

この度は、当館をご利用いただきまして誠に有難うございました。貴重なご意見を頂きましたことと併せて感謝申し上げます。

しかしながら特典としてご案内をしておりますおひざ掛けのご用意が出来ておりませんでしたことをお詫び申し上げます。本来ですとご夕食の際にお付けしておりますが大変失礼を致しました。今後はこのようなことが無い様に指導して参ります。

次回も京都へお越しの節は当館をご利用いただければ幸いでございます。またのご来館を心よりお待ち申し上げます。(担当 南葉)

ご利用のお部屋
【和室10畳+広縁3畳(トイレ付・大浴場有)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 祇をん 新門荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月30日 23:46:01

昨年に引き続き、利用させて頂きました。
やはり、この旅館大好きです。
立地も最高ですし、雰囲気があたたかいんですよね。
二泊しましたが、フロントの方もとても親切で、大変気分良く過ごさせて頂きました。
朝食、美味しかったです。
又、二日目の夜はお部屋でお食事しましたが、こちらのお料理も大変美味しかったです。
お部屋も広くて清潔で、落ち着けましたし、大浴場も気持ち良かったです。
来年も京都旅行を予定していますが、是非新門荘に宿泊したいと思いますので、
又よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
祇をん 新門荘 2009年07月31日 12:02:42

毎度ご贔屓に預かりまして誠に有難うございます。今年も当館をお選び頂き光栄でございます。
貴重なお言葉を頂きましたことと併せまして御礼を申し上げます。

現在、4階客室のリニューアル工事を進めておりますが来年はそちらのお部屋のご利用も検討頂ければ幸いでございます。

又のご来館を従業員一同、心よりお待ち申し上げます。(担当 南葉)

ご利用の宿泊プラン
△▽祇園で片どまりプラン こだわりの朝食 ~たんとおあがりやす~ ▽△
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 祇をん 新門荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月22日 19:45:55

満開の桜の時期にもおせわになりましてから、2年ぶりに再度お邪魔させて頂きました。
今回は梅雨の真っ只中との事もあり、天候をだいぶ心配しましたが、両日とも雨からは
嫌われたようです。
お部屋も、お風呂も、食事も大変満足です。 特に夕食は部屋でのんびり頂くことができ
家族4人で喜んでいます。 家族で冬の京都、春の京都、初夏の京都と訪れましたので
最後は、紅葉の時期に「そうだ! 京都に行ってみよう!」と思っております。
その際にも、「新門荘」さんを是非利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
祇をん 新門荘 2009年06月23日 12:40:56

2年ぶりのご来館を心から感謝申し上げます。
行き届かない点も多々あったかと存じますが、お褒めの言葉を頂けてまずは安堵しております。

皆様の仲がよろしくて大変羨ましいご家族でいらっしゃると思いました。また少しでしたが、お話しすることが出来て大変嬉しく思います。

来月より、4部屋だけですがリニューアル工事が始まります。秋頃にお見えの際はどうぞそちらのご利用もお持ち申し上げております。

4月の円山公園の満開のしだれ桜、今月のアジサイ咲き誇る京都、次回はどちらの紅葉を楽しまれるのでしょうか。またお会いしてお話をお聞かせいただけます事を楽しみに致しております。

誠に有難うございました。【若女将】

ご利用の宿泊プラン
◆お値打ち!本格京懐石「煌」(きらめき)プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳+広縁3畳(トイレ付・大浴場有)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 祇をん 新門荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月13日 18:07:59

 先月末に単身、連泊でお世話になりました。
また、お部屋をグレードアップしていただき、ありがとうございました。

 桜や紅楓の京都の景色の素晴らしさは、今更言うまでもありませんが、それなりの混雑も覚悟しなければなりません。それに比べ、所謂オフシーズンとも言うべき大型連休明けから梅雨時にかけてのこの時季は、青紅葉が薫るお寺をゆっくり観て廻れてお勧めです。また、普段は予約で混みあうレストランなども入り易いのではないでしょうか。
 花菖蒲や睡蓮、沙羅に桔梗などなど、花寺の主役たちも“旬”より短いサイクルでリレーして、私たちを迎えてくれます。毎年1、2週間ずらして旅するのもおもしろいことでしょう。
 
 さて今回も3日間、あちらこちらとそんな花寺を巡りましたが、宿に帰ってからは、大きなお風呂と畳の部屋が、疲れた足腰を癒してくれます。そしてまた、さり気無く飾られた一輪挿しに、この度は「芍薬」(偶然、訪れたあるお寺の茶室にも活けてありましたが・・・)のようでしたが、心和み印象深い旅にしてくれます。

 初夏の花たちのリレーはまだまだ続きます。
これをご覧の皆様も是非、“花の京都”へお出掛けください。
・・・と言う訳で、私もまた下旬にお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
祇をん 新門荘 2009年06月20日 19:52:02

いつもご贔屓賜りまして誠に有難うございます。

仰るように雨が滴る時分の京都は美しい花々が咲き誇り古都の良さを際立たせてくれているように感じます。

来週末にお見えの際のお部屋のお花は何にしようかしら…とお客様のお顔を思い起こしながら、お越しになられることを楽しみに致しております。

【若女将】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 祇をん 新門荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月10日 16:02:48

5月4日にお世話になりました。八坂神社に近く、便利な場所にありました。お部屋も広くきれいで、食事もおいしかったです。食事の時に若おかみが挨拶に現れ、色々と気を使っていただきました。また、機会がお世話になるかと思います。


【ご利用の宿泊プラン】
◇◆GWは京都へおいでやす 雅を愛でる 祇園華なりプラン◆◇
和室10畳+広縁3畳(トイレ付・大浴場有)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
祇をん 新門荘 2009年05月17日 21:51:01

この度は新門荘へご宿泊賜りまして
誠に有難うございました。
ご返信が遅くなり申し訳ございません。

二人の利発そうなお嬢様が印象的でした。
少しの時間でしたが、皆様と会話が持てたことを
嬉しく思っております。
どうぞまたご家族で京都へお越しください。

皆様と再びお会いできますことを楽しみにしております。
有難うございました。 【若女将】

ご利用の宿泊プラン
◇◆GWは京都へおいでやす 雅を愛でる 祇園華なりプラン◆◇
ご利用のお部屋
【和室10畳+広縁3畳(トイレ付・大浴場有)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 祇をん 新門荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 22:21:40

両親と母の友人がお世話になりました。旅館の若女将の心遣いに大変感動しておりました。ありがとうございました!念願の初京都滞在、思い出深いものにして頂きました。両親のわがままで踊りの観覧予約にまでお力を下さり、お手数をお掛け致しました…。私も、いつか京都を訪れる際にはお世話になりたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【楽天限定!早い者勝ち!】A5ランク霜降京都牛石焼付 京懐石プラン
和室10畳+広縁3畳(トイレ付・大浴場有)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
祇をん 新門荘 2009年05月14日 12:54:26

この度はご宿泊賜り誠に有難うございました。

NHK朝の連続ドラマの影響で、「都をどり」のみならずどの花街の踊りの会も連日満席だと聞いていた為、お手配できるか心配しておりました。
幸い、馴染みのお茶屋が段取りをしてくれたお陰で安堵いたしました。夕食時から「鴨川をどり」を楽しみにされていたご様子でいらしたので、このようなコメントを頂戴できまして私自身も嬉しい限りでございます。

次回はどうぞご両親様とお見えになられて下さいませ。お会いできることを心より楽しみに致しております。【若女将】

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定!早い者勝ち!】A5ランク霜降京都牛石焼付 京懐石プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳+広縁3畳(トイレ付・大浴場有)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 祇をん 新門荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月27日 19:01:30

 春の主役が“染井吉野”から“紅枝垂桜”に入れ替わる頃、
「花よりお酒」のオヤジ三人でお世話になりました。

 お蔭様で楽しみにしていたお料理もお酒も、とても美味しくいただくことが出来ました。 ありがとうございました。

 さて、一人でも多くのひとが満足出来る宿を日々目指していらっしゃる「祗をん新門荘」さん。 その「現状に甘んじないで、常にレベルアップを目指す」姿勢は、オキマリの「お茶」ひとつにも表れています。 私がお世話になってからのこの4年余りの間でも、2度か3度はお茶を変えて来たのではないでしょうか。 そして勿論その度毎に手間も掛からず、味や色味も美味しくなったと思います。

 この「現状に満足しないで、常に一歩先を目指す」という姿勢は、何事にも通じるもので、私自身も持ち続けていかなければと感じた桜旅でした。

 また、お世話になります。

【ご利用の宿泊プラン】
和室10畳+広縁3畳(トイレ付・大浴場有)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
祇をん 新門荘 2009年04月29日 20:00:48

いつもご贔屓賜り誠に有難うございます。

ご夕食を召し上がって頂けたので、ご挨拶がてらお部屋へお邪魔して、皆様と久しぶりにお話しすることができ私自身もとても嬉しく思いました。

「お茶」は仰るように一度メーカーを変えました。お気づき頂いていたようで驚きました。

先日、静岡県のお客様から茶葉を頂いて呼ばれたとき、「うちももっと良いお茶をお出しすべきだな」と痛感しました。せめてご夕食後のほうじ茶は「あー美味しい!」と思わず口にでるような茶葉に近いうちに変えたいと思っています。

次回は夏ごろお見えのご予定でしたでしょうか。
お会いできることを楽しみにしております。
ありがとうございます。

ご利用のお部屋
【和室10畳+広縁3畳(トイレ付・大浴場有)】

設備・アメニティ4

sao6865さんの 祇をん 新門荘 のクチコミ

sao6865さん [20代/女性] 2020年01月14日 21:12:08

新年をゆっくり旅館で過ごしたいと友人と伺いました!場所もわかりやすく、行きやすく、入ってすぐに若女将に癒されました。
念願の部屋食で楽しみにしていて、感じの良いスタッフの方が料理を運んでくださるのですが、おしながきか料理の説明があると尚嬉しかったです。どの料理も本当に美味しかったのですが、料理名を言われるものが少なくこれはなんだろうと思いながら食べました。このワクワク感が狙いだったのかな??チェックイン後すぐ夕食だったので、受付でウェルカムドリンクは食後に出しますねと言っていただいていたんですが、すぐにお風呂を進めてもらいドリンクを頼むタイミングがなく、飲むことができませんでした。自分たちから言えばよかったのですが、、、。
お風呂では、疲れをゆっくりとることができましたが、バスタオル入れがあると嬉しかったです。2日目の朝も入る人が多いから部屋に持って帰るようになっていたのかもしれませんが、もう使わない私たちは濡れたタオルを持って歩くのは辛かったです。
朝食もボリュームたっぷりでどれもおいしかったのですが、お茶がなかなか届かず、奥の席だったので、スタッフにも声が届かずお茶が届いた時にはもう終盤だったのが残念でした。
帰りにはにこやかに手を振って見送ってくださり、また来たいねーと話しています!
何個も書いてしまいすみません。でも大満足には間違いないです!また訪れたい旅館ですので機会があればまたよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2020年01月
祇をん 新門荘 2020年01月18日 14:12:56

この度は数ある施設の中より、当館をご選定くださり誠に有難うございます。お連れ様ととても楽しそうにお帰りになったのをよく覚えております。
ご満足いただけたご様子に安堵いたしました。また訪れたいとのお言葉を頂戴し大変嬉しく思っております。
しかしながらご滞在中は行き届かない点があり、誠に申し訳ございませんでした。
使用している食材や調理法などの知識を更に増やし、お客様にもっともっとお食事を楽しんでいただけるように、一同精進してまいります。
その他ご指摘くださった点につきましても配慮が欠けており、もやもやしたお気持ちにさせてしまいました。目配り・気配り・心配りを忘れずに取り組んでまいります。
2月には大浴場の改装を予定しており、タオルの扱いに関して同じようなご意見を頂く事がございますので、お客様のお声を反映できるようにしたいと考えております。

またお会いできる日を楽しみにしております。
時節柄、どうぞご自愛くださいませ。

祇をん新門荘
好田

ご利用の宿泊プラン
【ワクワクを大切にする京料理】きっと京都の旅館料理のイメージが変わります!お部屋でご堪能ください!
ご利用のお部屋
【【標準客室タイプ】 和室10畳+広縁3畳 】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 祇をん 新門荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月11日 18:30:54

お料理がほんとに美味しかったです!
義母と母の古希祝いを兼ねての旅行だったので、お食事が美味しくなかったからどうしようかと思っていましたが、そんな心配は全くいりませんでした
いいお部屋に泊まることが第一!と言う方にはオススメできないけど、美味しいもの食べてゆっくりしたい!って方にはオススメしたいです
また季節が変わったら美味しいものを食べに、泊まりに行きたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
祇をん 新門荘 2020年01月02日 13:30:18

この度は祇をん新門荘にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
力を入れております料理にお褒めのお言葉を頂戴し、ほっとしております。今後もお客様に楽しみながら食事をして頂ける様に季節ごとに献立をご用意して参ります。
また、2月より1か月間でロビー、大浴場、大広間の改修工事を予定しております。
改修後の新門荘でまたお会いできますことを楽しみに、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

祇をん新門荘
若女将 藤田絵理華

ご利用の宿泊プラン
【ワクワクを大切にする京料理】きっと京都の旅館料理のイメージが変わります!お部屋でご堪能ください!
ご利用のお部屋
【和室16畳+広縁◆◇◆グループ様に人気のお部屋◆◇◆】

700件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ