楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ベッセルホテル福山(国道2号線・福山1号店) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ベッセルホテル福山(国道2号線・福山1号店)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.53
  • アンケート件数:3502件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.42
  • 立地4.16
  • 部屋4.64
  • 設備・アメニティ4.42
  • 風呂4.31
  • 食事4.23

投稿者さんの ベッセルホテル福山(国道2号線・福山1号店) のクチコミ

投稿者さん 2000-05-27 17:46:56

全般:福山市の西のはずれに位置するビジネスホテル。何せ出来たばっかりなのでたいへんきれい。とにかくきれいなところが良い(こう言う人はけっこう多いと思う。特に女性)人には福山では一押し。ロビーも広く、フロントではきれいなお姉さんが迎えてくれる。(オヤジっぽかったかな?ただやっぱりおっさんが出迎えるよりはお姉さんのほうが良いと思う。)照明はたいへん明るくテーブルも広いので執務も十分。ベッドはむちゃくちゃ広い(3人でも寝れる)。バス・トイレと洗面は別。友人によるとこういう仕様はラブホテルとしても使えるようにした為らしい。現に1ベッドルーム2人料金という設定があって7500円とそれらしい価格設定。なっとく。テレビは20型、ただしビデオ放送はいただけない。CSも映ると書いてあるが、1チャンネルだけの固定で古い邦画のみ(およそ見る気がしない)。アダルトはおなじみレインボーではなくイマイチの内容。売りのLANについては、今の所どれだけのサラリーマンが使うかたいへん疑問。冷蔵庫はあるが中は空っぽ。自分で買ってきて入れるらしい。(そんな人いるのか?)ポットは電気ポットではなく自分で1階のお湯サーバーで汲んでくる。到着時に汲むと朝にはぬるくなっている。(朝っぱらからお湯汲みに行きたくはない。)
食事:基本的にホテルで食事は出来ない。(厨房がない)ホテルガイド等に朝食付となっているがあの表現は問題。1階のロビーで、パンとコーヒーの無料サービスがあるだけ。これを朝食付とは言わない。繁華街までは徒歩不可。
駐車場:ホテルの敷地内に青空駐車場あり。たいへん広い。
値段:ホテルにとって最大のガンである食事施設を削った事で、経費節減を図っているので、この値段は当たり前と思われる。
結論:ビジネスマンよりカップル向きのホテル。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ベッセルホテル福山(国道2号線・福山1号店) 2000-05-30 18:40:41

このたびはご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、お客様の声を聞いて、不都合な点を軌道修正しています。ご指摘されました点につきましては、慎重に検討してまいります。

ラブホテルと似ている点について:
「スリープイン」はアメリカ「チョイスホテルズ・インターナショナル社」がフランチャイズ展開しているホテルブランドです。客室の基本デザインは世界共通です。従って、洗面とバストイレを分けたのは、ラブホテルを意識した訳ではないのですが・・・。似ていますね。

お客様が利用しやすいホテルにしていきたいと思います。
いろいろとご意見ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
(ベッセル 企画室 藤田)