楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル 五味 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル 五味のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:318件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.25
  • 立地4.50
  • 部屋3.63
  • 設備・アメニティ3.25
  • 風呂3.13
  • 食事4.13
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

305件中 101~120件表示

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

まりぞう1102さんの ホテル 五味 のクチコミ

まりぞう1102さん [30代/女性] 2013年04月12日 19:36:25

夕食最高に美味しかったです!!!
牡蠣を初めて食べた娘も90歳になるおばあちゃんも食事に大変満足していました。
また厚岸に行った際には利用したいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
ホテル 五味 2013年04月16日 12:08:57

ご利用ありがとうございます。
200海里鮭鱒船も出漁しいよいよ厚岸の春到来です。 ちょうど鰊を提供できたと思いますが春の魚が厚岸港にたくさん水揚げされ始めました。 牡蠣も一番の旬の時期を迎えこれから1ヶ月くらいが牡蠣の味のピークです。  またお越しください。

ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合4

まりぞう1102さんの ホテル 五味 のクチコミ

まりぞう1102さん [30代/女性] 2013年04月12日 19:30:06

4月9日に家族6人3部屋利用させていただきました。
1人1泊2食付のプランでしたが、とにかく食事が最高でした。
カキのコースのプランではなかったのですが、ほぼ牡蠣三昧で皆喜んでいました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
ホテル 五味 2013年04月16日 12:02:36

ご利用ありがとうございます。
春の牡蠣は厚岸では1年で一番美味しい季節でもあります。良い時期にお越しいただき良かったです。  またお越しください。

ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ふくちゃん35さんの ホテル 五味 のクチコミ

ふくちゃん35さん [50代/女性] 2012年11月16日 11:21:42

 2年くらい前に牡蠣のシーズンに一度宿泊させていただいて、2度目の利用です。
料理は、やっぱりおいしかったです。牡蠣が大好きな私たちにはとてもありがたいです。
でもできればサンマは席についてから焼いて欲しいかな~と思います。
 今回は、結構ゆったりとできたのでゆっくり食事をすることができました。
部屋も少し改装されたようで思ったよりはきれいでした。
1Fのお風呂を利用させていただきましたが、手足を伸ばして入れるので、温泉ではなくてもいいですね。
 また、機会がありましたら利用させていただきます。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ホテル 五味 2012年11月17日 17:54:25

ご利用ありがとうございます。
今年は夏の暑さのせいで厚岸以外の牡蠣の生産地のしわ寄せが来まして只今価格が大変なことになっています。
今の旬は干したししゃも。エゾバフンウニもいい感じで採られているようです。定番メニュー以外にも厚岸の水産物はいろいろございますのでアレンジ可能です。 ご一報ください。
ちょうど牡蠣祭り中のご宿泊でしたので行き届かぬ事が多々あったと思われます。
またお越しください。

ご利用の宿泊プラン
牡蠣づくしプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合5

くーたん501さんの ホテル 五味 のクチコミ

くーたん501さん [40代/男性] 2012年10月18日 19:05:22

今回は本物のししゃもを食するのが目的でした。
白身がたくさんついてる上に卵も。脂がのってるししゃもなんて初めてでした。
あと牡蠣。私からすれば牡蠣は厚岸が日本一だと思います。何もつけずに食べるカキフライなんてありません。刺身もさんまがあったのでさらに良かったです。

施設も確かに古いですが綺麗にしてます。喫煙できるお部屋なのに消臭がされており快適です。

すぐ近くのセイコマがなくなってます。(コンビニ)散歩がてら10分歩けばコンビニ、スーパーがあります。ものすごく静かな街です。夜は静かに眠れます。

またよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
ホテル 五味 2012年10月21日 17:33:22

いつもご利用ありがとうございます。
はしりですがししゃもは脂がのって良かったとおもいます。 厚岸のししゃもの特徴は川に遡上する前に厚岸湾内、その周辺で採られます。川に遡上する頃には脂がとれてしまうのであえてその前に採られるのが他地域と違うこだわりです。
12月~1月にはエゾバフンウニ漁、その後毛ガニ漁となります。 是非違う季節にもお越しください。

ご利用の宿泊プラン
牡蠣づくしプラン
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

総合4

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月22日 23:42:11

部屋にエアコンがなく多少暑かったが、食事は大変美味しくいただきました。 機会があればまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
ホテル 五味 2012年10月09日 08:17:37

ご利用ありがとうございます。
エアコンの不要な地域と考えておりましたがここ数年の9月の気温では考えなくてはならなくなってきたようです。 ご指摘ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
牡蠣づくしプラン
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

総合2

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月13日 13:34:49

料理は非常に美味しかったです。私は、道の駅で、生牡蠣を食べすぎた為、残してしまいましたが・・・。


総合評価を下げてしまったのはお風呂です。

部屋のお風呂はユニットバスだったので、浴場へ。

ドアを開け、スリッパを入れ、中に入ると既に風呂場。

そうなんです!つまり、私がスリッパ入れだと思っていたところが、着替えの場所でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
ホテル 五味 2012年10月09日 08:15:10

ご利用ありがとうございます。
浴室の件、申し訳ございません。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
厚岸の秋刀魚と牡蠣プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合5

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月09日 21:03:29

食事、大変満足しました。種類が多かったので
お品書きがあるといいと思います。
大浴場?が小さくてぬるかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年09月
ホテル 五味 2012年10月09日 08:06:20

ご利用ありがとうございます。
浴室の件、ご迷惑をおかけしております。申し訳ございません。
お品書きの件、検討いたします。ありがとうございます。  またお越しください。

ご利用の宿泊プラン
厚岸の秋刀魚と牡蠣プラン
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

総合4

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月28日 21:09:05

各スタッフの対応は気持ちの良いものでした。懐かしい感じの建物、ちょっと古さを感じるものの清掃は行き届いており、不満はありません。食事で残念な点は北海道の宿なのだから「牛乳」や「ヨーグルト」の提供が欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ホテル 五味 2012年10月09日 08:04:30

ご利用ありがとうございます。
“ハーゲンダッツ”の原料乳を生産している土地柄、出さない手はないですね。 検討させていただきます。 またお越しください。

ご利用の宿泊プラン
ビジネスプラン(朝食付き)
ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月24日 20:15:47

2回目の利用です。
牡蠣料理は文句なしに美味しかったです。
厚岸の牡蠣は特別ですね!
立地は厚岸駅前なので鉄道利用者には至便です。
部屋は値段を考えるとこんなもんでしょうか。建物の古さは仕方がない。
せっかく釧路まで来たのなら、厚岸まで足を伸ばして「ホテル五味」にて牡蠣三昧。
お勧めです。

ただ、部屋に染み付いたタバコの匂いが気になりました。
そろそろ禁煙ルームの設定をしては如何でしょうか?それが時代の流れだと思います。

概ね満足でしたが、大浴場がダメです。お話になりません。
数ヶ月前にどなたかがコメントで書かれていた通り、男湯の湯船にお湯がほとんど無い!
その時のホテルのコメントには「栓を誤って抜いた可能性が~」とありましたが、本当は違うでしょう。
原因は水漏れではないですか?栓が劣化しているのか、浴槽のヒビから漏れてるのか。
入浴は23時頃でしたので、夕方に入れた湯がほとんど抜けてしまったのだと思います。
指摘されてから何ヶ月も経っているのに、問題が改善されていないとは残念です。
ちなみに、女湯の湯船には湯は十分にあったものの、すっかり冷めていたらしいです。
これも夕方に入れた湯でしょう。せめて簡易な追い焚き器具でも試してみては?と思います。
せっかくのサービスなのに、そのせいで評価を下げてしまうのは勿体ないですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年07月
ホテル 五味 2012年07月28日 08:22:00

ご利用ありがとうございます。
お風呂の件、申し訳ございません。 浴槽の水漏れは全くないのですが構造上一般家庭と同じ栓でほんの少し栓がずれてしまうだけで抜けてしまいます。 私どもが細かくチェックすべきでした。 不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
牡蠣づくしプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合5

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月23日 22:26:32

食事がおいしく、たいへんいい滞在になりました。厚岸の牡蠣はおいしいですね。建物や部屋は古いですが、きれいに維持されておりあまり気になりません。お勧めのホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
ホテル 五味 2012年07月28日 07:55:51

ご利用ありがとうございます。
日本で一番涼しい(寒い?)厚岸を堪能されたかと思います。 またお越しください。

ご利用の宿泊プラン
牡蠣づくしプラン
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

MARI69さんの ホテル 五味 のクチコミ

MARI69さん [50代/女性] 2012年04月05日 23:13:22

宿泊前日から駐車場利用のお願いをしたところ、
快く了承していただき大変助かりました。
ありがとうございました。
2回目の利用でしたが、今回はツインのお部屋をご用意していただき
広くてゆっくりさせていただきました。
先回は利用できなかった大きめのお風呂も今回は利用できました。
温泉ではありませんが、お湯もたっぷりとあり
快適に入浴させていただきました。

朝食ですが、いつも薄味の食事をしているので
少々塩分が多いような気がします。
もう少しだけ、塩分控えめですと有り難いです。
また、利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
ホテル 五味 2012年04月08日 00:29:09

いつもご利用有り難うございます。
朝食の塩分のご指摘有り難うございます。 港町ならではなのでしょうか? 次回ご利用の際は気をつけてみます。 またご利用下さい。

ご利用の宿泊プラン
ビジネスプラン(朝食付き)
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月24日 17:26:31

出張で今回初めて利用させて頂きました。

朝食つきプランで、日本の和食って感じで、
大変美味しかったです。

施設は多少古いですが、部屋の中に居ると、
それほど感じませんでした。

部屋と朝食は、満足なんですが、残念ながら風呂には呆れました。
なぜかと言うと・・・
クチコミを見て大(小?)浴場があると知って予約したのですが、
チェックインの時にこっちから聞かないと教えてくれず、
まぁ、それはともかく、「狭いですけど12時迄入れます」って言ってたから、
10時半頃行ったら・・・
確かに狭いけど、風呂場はあったし、浴槽もありました。
けど、肝心の「湯」が張ってませんでした。
せいぜい足首が浸かる程度の、水に近いぬるま湯が残っているだけで、
がっかりして、何も言う気になれず、部屋の風呂に入りました。
これがなければ、言うことありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
ホテル 五味 2012年03月31日 23:51:23

ご利用有り難うございます。
お風呂の件、大変ご迷惑をおかけしました。
時々浴槽内の線に足などをかけてしまいお湯を湯いてしまうことがありました。 見落としてしまいました。本当に申し訳ございません。
当館は夕食自慢の宿で朝食のみのプランをネットに出したの今年になってからなのですが、一次産業の町として需要は多いようです。 またお越し下さい。

ご利用の宿泊プラン
ビジネスプラン(朝食付き)
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

総合4

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月02日 00:11:51

出張で利用しました。今回が2回目です。
前回も出張でしたが、駅前の立地の良さと夕食の美味しさが魅力でした。
今回も夕食は牡蠣料理がメインで、満足でした。
大浴場は決して大きくはありませんが、出張の疲れは、部屋の狭い風呂よりは幾分癒せると思います。
建物は古いので、部屋も決して綺麗ではありませんが、手入れは行き届いていると思います。只、ドアが薄いので、廊下の音は筒抜けです。
次回の厚岸の出張は未定ですが、次も泊まりたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
ホテル 五味 2012年01月11日 19:13:32

ご利用有り難うございます。
設備ではご迷惑をおかけしました。
その分、お料理でカバーできればいいのですが・・
その季節の旬の魚貝類を用意してお待ちしております。 またお越し下さい。

ご利用のお部屋
【シングルルーム】

総合4

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月20日 13:53:35

HPの写真から見たイメージとはことなり清潔感ある部屋でした。
食事も充実して、とてもおいしくいただきましたが、気候のせいか、すぐ冷めてしまうのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年11月
ホテル 五味 2012年01月11日 19:16:34

ご利用有り難うございます。
お料理は温かいものは温かい内にお召し上がりいただきたいのですがなかなか難しいですよね。 いろいろ考えているのですが・・
その季節最高の旬の食材を用意してお待ちしております。またお越し下さい。

ご利用のお部屋
【シングルルーム】

総合5

珈琲詩人さんの ホテル 五味 のクチコミ

珈琲詩人さん [30代/男性] 2011年11月08日 07:15:14

忘れ物を郵送頂き、ありがとうございました。助かりました。
朝夕とも食事が素晴らしく美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
ホテル 五味 2011年11月19日 12:52:02

ご利用有り難うございます。
牡蠣が美味しい季節になってきました。
またお越し下さい。

ご利用のお部屋
【シングルルーム】

総合4

takataka1967さんの ホテル 五味 のクチコミ

takataka1967さん [40代/男性] 2011年10月03日 19:55:22

これでもかというくらい、牡蠣が食べられて、嬉しかったです。部屋は古いせいもあって、それほどきれいではないけど、出張で来る分には全然問題ないです。
よくをいうと、もう少し安くなれば、嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
ホテル 五味 2011年10月05日 23:18:17

ご利用有り難うございます。
被災地である厚岸も秋を一気に通り過ぎて氷が張りそうな寒さです。 ししゃもが入り始めました。秋刀魚も終わりの時期です。 またお越し下さい。

ご利用の宿泊プラン
牡蠣づくしプラン
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

総合4

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月26日 15:53:57

おいしい食事を楽しむことが出来て、予想以上に大変満足です。
フロントの人も、食堂の人もとても親切でした。

またぜひ次回も、お邪魔出来たらと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
ホテル 五味 2011年10月03日 13:24:45

ご利用有り難うございます。
厚岸の秋刀魚の漁期は7月から始まるのですが例年なら終盤のこの時期になってすばらしい型の秋刀魚が揚がり提供できました。 朝揚がったものを提供できるのは産地ならでは。 またお越し下さい。

ご利用のお部屋
【シングルルーム】

総合5

くーたん501さんの ホテル 五味 のクチコミ

くーたん501さん [40代/男性] 2011年09月09日 13:12:21

この度もおいしく食事をいただけました。
今回、台風の影響は本州だけのものかと思いましたが北海道にもかなり影響があったようですね。列車で移動ですとたどり着かなかったと思うと女満別から来たのは今回はラッキーでした。

そんな中でもこちらのホテルではおいしい食材を用意して暖かくお客様を迎えてくれるので気に入ってます。また、料理がいいからと決して自慢せず気取らないですしね。何度利用したかわからないくらいです。

北海道民ですら知られてない厚岸の魅力。私は大阪府民ですがここホテル五味は自信を持っておすすめします。

この度はありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年09月
ホテル 五味 2011年09月23日 01:09:59

ご利用有り難うございます。
打ち合わせミスもありご迷惑をおかけしましたがいつも本当にありがとうございます。
今年は厚岸も被災地として大変ですが今後とも応援して下さい。 また来年、お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
大黒秋刀魚と牡蠣プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合4

shigepapa3さんの ホテル 五味 のクチコミ

shigepapa3さん [50代/男性] 2011年09月03日 10:38:08

価格がちょっと高いと感じましたが、夕食を食べたら納得の価格でした。地のものを中心に満足できる内容でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年08月
ホテル 五味 2011年09月23日 01:05:48

ご利用有り難うございます。
北海道らしいものというのは意外にも北海道に来ても食べられることが少ないと思います。蟹一つとっても実際そこの土地で水揚げされ浜茹でされたものは食べることはまずできないでしょう。そういう意味では非常に恵まれた町であり感謝し自負しております。またお越し下さい。

ご利用のお部屋
【シングルルーム】

総合4

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月01日 20:06:02

8月26日に宿泊しました。夕食内容が気に入って予約しましたが、予想どおり大変満足のいくものでした。来年は、是非とも「かきえもんプラン」で宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
ホテル 五味 2011年09月15日 08:52:28

ご利用ありがとうございます。
今年の秋刀魚は海水温が高いため漁場が遠く市場には入ったり入らなかったりと大変でした。価格も高く店舗に並んでもちょっとひいてしまうような価格だったかとおもいます。水揚港にある当館でも確保するのに大変でしたが何とか間に合ってよかったです。 またお越しください。

ご利用の宿泊プラン
大黒秋刀魚と牡蠣プラン
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

305件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ