楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル 五味 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル 五味のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:318件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.25
  • 立地4.50
  • 部屋3.63
  • 設備・アメニティ3.25
  • 風呂3.13
  • 食事4.13
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

305件中 21~40件表示

部屋5

げんちゃん9800さんの ホテル 五味 のクチコミ

げんちゃん9800さん [40代/男性] 2011年03月08日 20:16:37

 駅のまん前、便利です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
ホテル 五味 2011年03月08日 23:49:12

ご利用有り難うございます。
駅前と言っても説明するわかりやすさでの意味合いしかなくなりつつあります。 駅前旅館とは今は昔。 根室から釧路・帯広を経由し滝川までの根室本線も十数年前に根室~釧路は『花咲線』と名称が変わりローカル線に。 5年以内に道東自動車道は釧路までつながり、花咲線もいずれは廃線になってしまうのでしょうか。 いつの時代になっても美味しいものは提供して参ります。 またお越しください。

ご利用の宿泊プラン
牡蠣づくしプラン
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

部屋5

くーたん501さんの ホテル 五味 のクチコミ

くーたん501さん [40代/男性] 2010年09月09日 16:42:06

秋刀魚が不漁の時期にふんだんに美味しい秋刀魚をいただけました。心配はしたんですがお客の期待は絶対に裏切らないホテルです。

私もここの食事は絶対にいいと思います。海鮮料理は余り好きではないのですがここの食事は完食できます。だから何回も来れます。大阪から何回足を運んだかわかりません。

ワインもたくさんありリーズナブルなものもあり高級なものもありで豊富です。支配人に好みを伝えるとセレクトしてくれます。

お昼にたべたスパカツも今どきあまりみないいろんな味をしみ込ませてる鉄板にのせてますのでおいしかったです。

室内は冷蔵庫あり、地デジありで長くいても快適です。静かな町なのでゆったり過ごせます。

また来ます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
ホテル 五味 2010年09月13日 00:21:11

ご利用有り難うございます。
今年は鮪の産地になった厚岸へいつもお越しいただき有り難うございます。 秋刀魚の網に鯖がかかり、秋鮭の網に鮪がかかっています。 日本の旬はどうなってしまうのでしょう? ですがここ数日秋刀魚漁が好転しました。よかったです。 スパカツは人気メニューです。釧路地方ならではの鉄板スパゲティでとくにお昼の人気メニューです。 また来年、お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
牡蠣づくしプラン
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

部屋5

elisesportさんの ホテル 五味 のクチコミ

elisesportさん [40代/男性] 2010年07月22日 00:47:05

掃除が行き届いていて、快適に過ごせました。
食事は申し分ありません。
ワインリストの豊富さと価格には驚きました。
ワイン目当てで、また行きたくなりますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年07月
ホテル 五味 2010年07月23日 08:30:24

ご利用ありがとうございます。
連日の猛暑で寒いくらいの厚岸に来られたことで体調はいかがでしょうか?昨日も厚岸の最高気温は15度。これは極端ですがそれくらいの気温が続きます・・意外に日本は広いですね。 またお越しください。

ご利用の宿泊プラン
カキえもんプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋5

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月05日 17:56:23

5月23日に宿泊しました。
料理、特に主人が大好物の牡蠣を楽しみにしていたのですが、期待以上の内容で大満足でした。牡蠣料理はどれもとても美味しく、特にベーコン巻きは「牡蠣とベーコンって合うんだ!」と驚きました。焼牡蠣や生牡蠣、牡蠣フライといった定番の牡蠣料理だけでなく、ベーコン巻きという一風変わった牡蠣料理まで幅広く楽しめるラインナップに、創意工夫が感じられ、感心しました。また、主人とは違って生牡蠣が苦手な私は、本当に美味しいと思って食べた生牡蠣はこちらが初めてでした。
そして、普通の焼鮭だと思って食べた焼鮭が予想外に美味で、うれしい驚きでした。これは時鮭だったのでしょうか。脂の乗り具合といい、鮭そのものの味の濃厚さといい、素晴らしかったです。
料理以外の点では、室内や設備は清潔で気持ちよく滞在することができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ホテル 五味 2010年07月06日 13:14:53

ご利用ありがとうございます。
夕食に満足いただけたようでよかったです。
お魚はトキシラズ(時鮭)です。当館の夕食にはすべて地元の水産物を使用しておりますのでトキシラズも厚岸港に揚がった物です。朝食の焼き魚は紅鮭です。 もうまもなく秋刀魚がはいってきます。秋刀魚も美味しいですよ。また違う季節にお越しください。

ご利用の宿泊プラン
牡蠣づくしプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

部屋5

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月03日 21:27:47

10年くらい前に泊まらせてもらい、牡蠣が食べれるようになりました。
色々な牡蠣のお料理は、変わらずとっても美味しかったです。
お部屋のタオルなどがピンク系で統一されていて、かわいかったです。
また、泊まらせてもらいたいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ホテル 五味 2009年08月06日 07:56:20

ご利用ありがとうございます。
ときどき苦手と思っていた牡蠣が食べられるようになったというお話を伺い、これは本当にうれしく思います。 私の場合、ウニがそうでした。
高価でも良質の物をいただくとひっくりかえってしまうことってあるんですね。
またお越しください。

ご利用の宿泊プラン
牡蠣づくしプラン
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

部屋5

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月26日 22:00:52

何度か利用させていただいておりますが、料理は素晴らしいです。
質・量ともに満足です。
欠点は、ついお酒がすすんでしまい、ご飯になかなか辿り着かないところですかね。
部屋・設備は年季が入っていますが、清潔に清掃されており問題なしです。
また次も是非利用したいと思います。

唯一、残念に思ったのは、利用させていただいた部屋のTVの映りが悪かったこと。しかしながら地上波デジタル移行に伴い、いずれ改善していただける(というか、せざるをえない?)と思います。期待しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ホテル 五味 2009年07月27日 00:07:54

いつもご利用有り難うございます。
TVの件、ご迷惑おかけしました。 毎年秋刀魚の時期、漁業無線の影響で希に悪くなったりします。特有の深い霧も関係することもあるそうです。地デジの受信状況は確認済みで年内にもすべての部屋のTVを交換予定です。今後にご期待ください。

ご利用の宿泊プラン
牡蠣づくしプラン
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

部屋4

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月12日 15:39:42

予約から支払いまでとてもスムーズに行けました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年12月

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月25日 13:47:15

今回、初めて宿泊しました。築年数は経過しているのですが、お部屋も館内も清潔で掃除が行き届いており、お部屋の水回りはリフォームされていました。夕食は別なところでいただいたのですが、ホテルに戻ると食堂がバーとしても利用できるようになっておりました。大変豊富な種類のウィスキーがあり、ここでしか楽しむことができない貴重な厚岸ウィスキーをいただきました。心から感動するような味わいでした。食堂の雰囲気もレトロで趣があり、こだわりを感じました。ぜひまた利用したいです。今度はお夕食も一緒にいただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年09月

部屋4

ゆうさん6804さんの ホテル 五味 のクチコミ

ゆうさん6804さん [70代/男性] 2023年09月13日 07:31:43

厚岸駅前のホテル、厚岸のシンボル的?ホテル。
食事内容
一つ一つは丁寧だが、対応は再度見直しては如何かな?
出すタイミング、味噌汁はご飯を食べるタイミングに合わせて(お味噌汁をお持ちしますか?聞いてから出しては?)他の料理と一緒に出すと飲みたいときには冷めている。
朝食、サラダ・果物・ドリンクをフリーにして欲しかった。昔からの料理内容・スタイル
特に
厚岸の名産「牡蛎」を堪能しようと予約したが
生牡蠣は貧弱、値段の割に満足感が無い。
伝統にあぐらをかいている。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年09月

部屋4

jyun6201さんの ホテル 五味 のクチコミ

jyun6201さん [70代/男性] 2022年10月18日 11:50:06

高齢者に差し掛かった障害者の小生と息子との北海道旅行で利用させて頂きました。厚岸は初めて訪れる町で、小生が生まれ育った道内の港町に似た雰囲気で、港から近い場所の当ホテルは静かな環境で落ち着いて宿泊出来ました。牡蠣料理が高評価であったため決めたのですが評判以上の内容で満足出来ました。オーナーご夫婦の対応も道産子の生真面目さが感じられ好感が持てました。小生は現在は群馬県に住んでいますが、内地の方からは無愛想と受け止められている様ですが、道民はこのご夫婦の様な方も多々居られますがは、ご夫妻が無愛想と受け止められ残念です。何よりも驚いたのがレストランの落ち着いた内装と、静かに流れるJazzに魅せられカウンター付近を見ると、オーナーがチョイスしたと思しきオーディオ装置の見事さでした。JBLのフロアスピーカー、Laxmanの管球式セパレートアンプ YAMAHAのレコードプレーヤー等中々の構成で、Jazz喫茶も舌を巻くレベルでオーディオファンの小生も一目置く装置から流れるJazzに旅先で出会えて癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月

部屋4

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月29日 20:16:19

厚岸蒸留所見学のため前泊しました。部屋は歴史を感じるものの必要にして十分、水回りはおそらく改装済みで清潔でした。蒸留所見学の予定がある方でしたら、前泊の価値は十分にあると思います。こちらのバーやコンキリエで牡蠣とウイスキーを堪能できます。おすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
◆厚岸駅前のアクセス便利なホテル~最終チェックインが23時で安心【素泊】
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

部屋4

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月27日 18:46:45

厚岸ウイスキーが飲めるバーがあり、雰囲気も良く美味しいく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月

部屋4

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月12日 18:19:05

牡蠣御膳をいただきました。とても美味しく、料理を楽しむことができました。和室に泊まったのですが、お部屋も広かったです。基本的にお部屋は綺麗だったのですが、ドライヤーにホコリが溜まっていたのと掛け布団の臭いが気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年06月

部屋4

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月02日 20:00:32

良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月

部屋4

めとりっくさんの ホテル 五味 のクチコミ

めとりっくさん [40代/男性] 2021年03月01日 20:05:50

根室の道中に、厚岸の道の駅へ寄ったことはありましたが宿泊は初めてでした。公共機関で移動する自分には最適な立地に有り、貴重な情報も教えて頂けました。

素敵なBARで蝦夷鹿の燻製と地元のウィスキーを堪能しました。朝ごはんも美味しかったです。

おかげさまで目的のものも手に入れることができ、コンキリエで美味しい牡蠣を食べて厚岸を満喫できました。またお邪魔したいと思ってます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年02月

部屋4

ESTONIAさんの ホテル 五味 のクチコミ

ESTONIAさん [70代/女性] 2020年10月05日 18:40:17

生牡蠣と焼牡蠣、牡蠣飯が美味しかった。牡蠣鍋を期待して蓋を開けたら、浅利のワイン蒸しで残念だった。7時からの朝食時間を7時8分発JRに間に合わせて、10分早く用意してくださり、お礼申し上げます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月

部屋4

おしゃれ小僧2037さんの ホテル 五味 のクチコミ

おしゃれ小僧2037さん [40代/男性] 2020年09月29日 07:54:07

お世話になりました。洋室かなと思っていたら、ゆったりとした和室でのんびりくつろぐことができました。水回りやアメニティも綺麗で気持ちよく過ごさせていただきました。
料理は評判通りの豪華さと美味しさでした。あんなに美味しくて新鮮な牡蠣は食べたことがないです。どれも出来たてを運んできていただいて、本当に大満足でした。厚岸で作られている貴重なウイスキーも絶品でした。立地も駅前で便利ですし、電車旅にもおすすめです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
◆厚岸産の牡蠣料理をフルコースで!一番人気の牡蠣御膳プラン【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

部屋4

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月15日 20:13:05

食事は良かったです!接客も○。部屋のトイレは音が丸聞こえで、夜中や朝方は家族を起こしてしまいそうだったので、ロビーの近くのトイレを使いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月

部屋4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

あんずめろんさんの ホテル 五味 のクチコミ

あんずめろんさん [50代/女性] 2019年11月30日 19:25:44

11月3連休初日に利用しました。主人の「牡蠣が食べたい!」と言う強い希望で普段は通り過ぎてしまう厚岸に宿泊。牡蠣料理の評判が非常にいいのでそれを信じて宿泊。
期待通りの美味しさで牡蠣料理オンパレード。
これでもかというほど量も大きさもピカ一。カキフライも生ガキもベーコン巻もお腹一杯なのに最後の鍋までぷりぷりの牡蠣が鍋を覆いつくし大満足です。
今回は部屋食でしたがお料理が運ばれてくるタイミングも絶妙でした。お酒も進み
次回はレストランでの食事も楽しんでみたいです。
お風呂(女性用)はほかの方と一緒だとやや窮屈に感じるかと思いますが今回は貸し切り状態でゆっくり温まりました。建物の古さは逆に懐かしさを感じ私たちには◎。
再訪決定です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月

部屋4

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月25日 23:37:02

噂通りに料理は大変満足でした。牡蠣料理に堪能しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月

305件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ