楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル 五味 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル 五味のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:318件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.25
  • 立地4.50
  • 部屋3.63
  • 設備・アメニティ3.25
  • 風呂3.13
  • 食事4.13
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

305件中 281~300件表示

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2002年09月28日 21:39:30

9月22日に一泊させていただきました。夕食は、殻付きの焼き牡蠣2つ!!、牡蠣鍋!、牡蠣フライと牡蠣尽くしで大満足です。さらに旬のサンマに、エビに、刺身にと豪勢です。ただ、部屋のドアがガタンと閉まるので、朝早めに目が覚めてしまうのだけが難でした。大変満足の一泊でした。
ついでながら、ホテルの隣の弁当屋さんで、朝、買ったできたての「かきめし」弁当も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル 五味 2002年10月08日 17:03:25

ご利用有り難うございました。
この冬に洋室全室を修繕します。
次回ご利用の際はご満足いただけるものと
思います。又のご利用をお待ちしております。

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2002年09月25日 14:56:52

9/22に宿泊しました。焼きガキがとてもうまかったです。もう少し元気ならお代わりしそうでした。また別の季節に行きたいです。部屋(洋室)もよかったですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル 五味 2002年09月27日 21:44:42

ご利用有り難うございました。
厚岸の冬場は寒く、観光も思うようにできないでしょうが、牡蠣だけは素晴らしく美味しくいただける季節であります。
牡蠣がお好きでしたら是非冬にもお越しくださいませ。お待ちしております。

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2002年09月19日 14:57:20

22日に宿泊させていただきます。投稿の情報を見ますと追加の料理とかが話題になってますが、どのようなものがあるのでしょうか?もし事前に教えていただければ予約しようかと思いますが

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル 五味 2002年09月20日 16:24:50

お問い合わせ有り難うございます。
単品の料金をご案内致します。
生牡蠣(4~5個)\600
焼牡蠣(5個)\1,000
花咲蟹1ハイ\2,000~3,000
秋刀魚のお刺身\1,000前後
それぞれ時価や大きさなどに多少のばらつきがありますが、参考までにです。
御予約お待ちしております。

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2002年09月13日 00:13:00

九月の頭にシングルを利用しました。
部屋の設備はお世辞にもきれいとは言えませんが(失礼)、
料理は大・大・大満足!!でした。
値段等を考慮すれば、満足できる内容でした。
一人旅の方で海産物を満喫したい時は、利用価値<大>だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル 五味 2002年09月13日 12:09:23

ご利用有り難うございます。
お部屋の設備に関しましては10月中に
改修する予定でいます。次回、ご利用頂けるときにはお部屋にも満足して頂けるものとおもいます。
ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2002年09月04日 15:38:15

この会員情報を参考に宿泊し、料理、特に焼き牡蠣に、厚岸の名物
として大満足しました。
ただ料理の量の多さには少々閉口しました。2~3品少なくても充分で
すし、あとの印象ももっと良くなると思います。あるいは普通・ボリュ
ーム食メニューと分けて注文をとるのも良いのでは?日本国中この傾向
がありますので宿泊施設関係者の大会ででも適正化を話し合って頂きたい
と思います。お風呂は小さいながらゆっくりでき寒い雨の
天候でしたが、暖まれ快適でした。
最後にフロントの対応が人により大きく差があるのは何とか
改善して頂きたい点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル 五味 2002年09月06日 20:15:47

ご利用有り難うございます。
まずはご迷惑おかけしましたことをお詫び
申し上げます。料理の内容、ボリュームにつきましては常に検討しておりますが、
お客様のご要望等、参考にさせて頂き検討
しております。
貴重なご意見をありがたく頂戴いたしまし
た。

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2002年08月27日 18:53:45

料理はホント納得のいくものでした。
次から次へと出てきて驚くばかり。
チェックアウトのとき気付いたのですが、フロント横に浴場が
あったのですね。部屋には館内の案内が無く、その存在すら
知りませんでした。部屋に簡単な館内案内でもおいてほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル 五味 2002年08月28日 14:38:39

ご利用有り難うございます。
案内の件は申し訳ございませんでした。
今後、徹底させていく所存でございます。
又ご利用くださいませ。
有り難うございました。

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2002年08月25日 16:15:15

8月11日に一泊しました。他の会員の方々の報告通りで、かき尽くしの夕食は、わざわざ釧路空港から2時間かけてきた甲斐がある程、おいしいものでした。施設的には部屋の広さ等、少々厳しいところもありますが、落ち着いて旅行したい方には厚岸のこのホテルはお勧めではないかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル 五味 2002年08月26日 22:19:55

ご利用有り難うございます。
まずは設備の不備をお詫び申し上げます。
今後の課題であり、整備していきます。
またのお越しをお待ちしております。

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2002年08月16日 23:11:23

料理がとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル 五味 2002年08月17日 19:19:09

ご利用有り難うございました。
ご期待に応えられるよう今後とも努力して参ります。今後ともよろしくお願い致します。

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2002年08月15日 11:22:37

9月3日に1泊お世話になる予定でおります、予約番号RY07533908と申します。1点要望ですが、過去の投稿を拝見しますと「7・8月は牡蠣が子を持つため、要望がない限り生は出さない」との記述があります。当方、是非、生も食したいと考えております為、念のため投稿させて頂きました。必要に応じて追加料金が掛かっても結構ですので、善処頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル 五味 2002年08月15日 17:08:50

お問い合わせ有り難うございます。
生牡蠣の件ですが、子がはいっていないものを選別し、7,8月もお出ししております。つまり年間を通して食べられます。
ただし、子が入っていない牡蠣が入荷した場合に限られるので、毎日必ずあるとはかぎりません。今日(8/15)現在で提供できなかった日はありませんが・・
当日、チェックインした後で結構ですのでその旨をお伝えください。
お気をつけてお越しくださいませ。お待ちしております。

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2002年08月11日 20:28:35

8月3日から一泊8000円のシングルルームを利用しました。本当は釧路に宿泊するつもりでいたのですが、泊まりたかった所がどこも満室だったので、この頁を参考にして厚岸まで足を延ばしました。そして、本題の感想ですが、この値段であの料理が出るのはびっくりといったところです。殻付きの大きな牡蠣が2個。これが特においしかったです。一人旅でも安心して泊まれる宿ですね。絶対にまた行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル 五味 2002年08月12日 22:29:07

ご利用有り難うございます。
厚岸の牡蠣は水温の低い厚岸湖で造られるため、夏でも食せるのが特徴でもあります。子を持っているため味は冬に比べ落ちるのですが、その他の厚岸ならではの海の幸でご満足頂けたのではと思います。
その季節の旬のものをこれからも惜しみなく提供していきます。またご利用ください。

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2002年08月09日 17:06:01

和室で12000円のコースで宿泊しました。料理は種類が豊富で牡蠣・花咲ガニ・サンマなどを美味しく食べさせていただきました。欲を言えば、牡蠣ご飯や牡蠣グラタンなどもっと牡蠣を食べたかったです。妻は体調を崩しておりほとんど食べられなくて残念がっていました。唯一のマイナス点は風呂でした。狭くて汚いと感じました。それがなければ、100点でした。でも、料理と値段を考えたら大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル 五味 2002年08月11日 00:24:32

ご利用有り難うございます。
お食事は満足していただけたのではと思います。この時期はやはり秋刀魚です。基地ならではの新鮮な秋刀魚を味わって頂けたとおもいます。
お風呂はご指摘のとおりです。申し訳ございませんでした。

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2002年07月29日 02:51:42

当ホテルの評判を伺い、8/11に一泊をと検討致しております。カヌーのできるコースの手配が一緒にできればと思いますが、8/12に参加する場合、どのようなコース(時間・料金等)あるか教えて頂けませんでしょうか。宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル 五味 2002年07月31日 14:49:38

お問い合わせ有り難うございます。
カヌーのレンタル料は1廷\6,000-です。搬送料は往復で\20,000-します。トラックですので、廷数は多い方がお得です。ライフジャケット、パドルはカヌーのレンタル料に含まれます。
御予約お待ちしております。

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2002年06月17日 12:27:44

皆さんが書かれているように、食事がすごかったです。ボリュームもすごくて食べきれませんでした。ごめんなさい;この料金であのボリュームはかなりお徳だと思います。
バイクで行く方に一言。止める場所は十二分にありますが、屋根はないですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル 五味 2002年06月25日 17:08:10

ご利用有り難うございました。
7月末頃より秋刀魚が水揚げされるようになり、秋刀魚のお刺身などさらに充実します。今後ともご期待ください。

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2002年06月15日 18:52:32

何度も変更をして申し訳ありません 予約番号のRY06660726とRY06660776は一緒に同行をしていますので宜しくお願いします

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル 五味 2002年06月16日 14:01:30

御予約有り難うございます。
お気をつけてお越しくださいませ。

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2002年01月30日 20:53:00

厚岸まで足を運んで大正解でした。夕食の牡蠣料理美味しかったです。朝食も大満足でした。次回は料理の予算を増やしてもっと美味しい料理を食べようと思います。その際はいろいろ相談しますので宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル 五味 2002年02月06日 13:27:33

ご利用有り難うございました。冬場の近海の海の幸は本当に美味しいんです。
料理内容に関してはご相談ください。厚岸は牡蠣だけではなくアサリ、ホッキ、ツブの貝類を始めエゾバフンウニ、花咲カニ、
毛ガニ、トキシラズ、サンマ、ししゃもなどなど資源がたくさんあるのです。またのご利用お待ちしております。

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2001年12月16日 11:05:06

2002年1月以降の予約は何時頃から受けつけていただけますか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル 五味 2002年01月04日 21:34:58

ご返答遅れまして大変失礼いたしました。
ご予約は「旅の窓口」同様、いつでも
受け付けております。よろしくお願いいたします。

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2001年11月05日 23:00:24

牡蠣は焼き・フライ・鍋で美味かったです。他の刺身等もおいしいですが、もう少し怒涛の牡蠣料理がたべたいですね(特に牡蠣飯)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル 五味 2001年11月12日 15:50:01

ご利用有り難うございます。厚岸は牡蠣のほか、特に貝類が有名です。大粒のアサリ、ホッキ、ツブがそうです。牡蠣飯は基本的に事前のお問い合わせが必要でした。ご相談できず残念です。次回、機会がございましたらご一報くださいませ。

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2001年10月29日 22:53:00

10月の牡蠣料理は最高でした。今回は車で行きましたが、駅前にあるため列車でのアクセスもOK。ただし、周囲を観光しようと思うとレンタカーが必要ですね。近くにレンタカー屋さんがないのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル 五味 2001年11月12日 15:17:57

ご利用有り難うございます。10月は初旬に牡蠣まつりがありまして。これからが美味しい時期となります。レンタカーですが、厚岸はトヨペットがトヨタレンタカーの代行をやっているようです。ご案内できなかったことをお詫び申し上げます。

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2001年10月02日 12:11:38

9月後半に利用させていただきました。食をメインに選ばせていただきました。やはり牡蠣やお刺身がおいしかったです。
サンマの塩焼きは、脂ののってきていて最高でした。これからはもっと
脂がのって来るのでしょうか?
お部屋も綺麗でフロントの対応も良く、値段もお安くまた利用したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル 五味 2001年10月03日 12:16:19

ご利用有り難うございます。秋刀魚の時期としましては最高の物が召し上がれたのではないでしょうか。特に秋刀魚のお刺身はご満足していただけたかと思います。又のお越しをお待ちしております。有り難うございました。

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2001年07月31日 11:18:56

食事が大変おいしく、特に牡蠣好きにはこたえられません。
できれば生の牡蠣もでると嬉しいのですが。。。(でも追加でお願いしたらすぐに出していただけました)
是非またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテル 五味 2001年08月04日 15:33:24

ご利用有り難うございます。厚岸は海水温が低いため年中牡蠣を食せるのが特徴ですが、7,8月は子(卵とお考え下さい)をもちます。
火を通したもの(焼牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣鍋)等は問題ありませんが、生になると問題です。子を持っている牡蠣は一目でわかりますが
選別しているとたいへんな作業になるため特にご注文がない限りお出ししておりません。
今の旬は秋刀魚です。今年は大型です。お刺身もご用意しております。又のお越しをお待ちしております。

305件中 281~300件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ