楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル 五味 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル 五味のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:318件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.25
  • 立地4.50
  • 部屋3.63
  • 設備・アメニティ3.25
  • 風呂3.13
  • 食事4.13
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

305件中 61~80件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月23日 22:26:32

食事がおいしく、たいへんいい滞在になりました。厚岸の牡蠣はおいしいですね。建物や部屋は古いですが、きれいに維持されておりあまり気になりません。お勧めのホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
ホテル 五味 2012年07月28日 07:55:51

ご利用ありがとうございます。
日本で一番涼しい(寒い?)厚岸を堪能されたかと思います。 またお越しください。

ご利用の宿泊プラン
牡蠣づくしプラン
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

設備・アメニティ4

珈琲詩人さんの ホテル 五味 のクチコミ

珈琲詩人さん [30代/男性] 2011年11月08日 07:15:14

忘れ物を郵送頂き、ありがとうございました。助かりました。
朝夕とも食事が素晴らしく美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
ホテル 五味 2011年11月19日 12:52:02

ご利用有り難うございます。
牡蠣が美味しい季節になってきました。
またお越し下さい。

ご利用のお部屋
【シングルルーム】

設備・アメニティ4

ピヤシリ小僧さんの ホテル 五味 のクチコミ

ピヤシリ小僧さん [40代/男性] 2011年08月18日 14:14:56

食事がとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
ホテル 五味 2011年08月18日 14:18:43

ご利用有り難うございます。
震災での牡蠣の高騰と秋刀魚の不漁・高騰ですがなんとか努力しております。 またご利用下さい。

ご利用の宿泊プラン
牡蠣づくしプラン
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

設備・アメニティ4

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月13日 00:13:19

先日は少し体調が悪くなった母を救急病院まで送迎して頂き、大変お世話になりました。お陰様で無事に旅行を続けることができました。皆さんのコメントにあるように食事も大変おいしく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ホテル 五味 2011年08月14日 14:13:30

ご利用有り難うございます。
お母様の件、なによりです。 お大事にしてください。 またお越し下さい。

ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月20日 21:44:50

先日、一泊しました。
今回2回目になりますが、前回の牡蠣を思い出し、また予約しました。
今回は牡蠣づくしブランで更に牡蠣を堪能する事が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
ホテル 五味 2011年07月10日 21:49:12

ご利用有り難うございます。
津波に耐えたど根性牡蠣は格別だったかとおもいます。被害がかなりありましたので今になって価格が高騰してきました。 またお越しください。

ご利用の宿泊プラン
牡蠣づくしプラン
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

設備・アメニティ4

げんちゃん9800さんの ホテル 五味 のクチコミ

げんちゃん9800さん [40代/男性] 2011年03月08日 20:16:37

 駅のまん前、便利です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
ホテル 五味 2011年03月08日 23:49:12

ご利用有り難うございます。
駅前と言っても説明するわかりやすさでの意味合いしかなくなりつつあります。 駅前旅館とは今は昔。 根室から釧路・帯広を経由し滝川までの根室本線も十数年前に根室~釧路は『花咲線』と名称が変わりローカル線に。 5年以内に道東自動車道は釧路までつながり、花咲線もいずれは廃線になってしまうのでしょうか。 いつの時代になっても美味しいものは提供して参ります。 またお越しください。

ご利用の宿泊プラン
牡蠣づくしプラン
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

設備・アメニティ4

MARI69さんの ホテル 五味 のクチコミ

MARI69さん [50代/女性] 2010年11月28日 19:38:57

初めて宿泊させていただきました。
到着が遅い時間になりましたが、美味しい牡蠣料理の夕食をご用意いただき感激でした。
ご馳走様でした。
贅沢な牡蠣料理の数々が、長距離運転の疲れを癒してくれました。
室内浴室のバスタブの底面が少々不安定だったので、シャワーのみ利用しました。
部屋の洋服掛けのドアが閉まらない状態でした。少しの修理で直ると思います。
また、出張の際には利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
ホテル 五味 2011年01月29日 22:30:37

ご利用有り難うございます。
ご指摘有り難うございます。助かります。
今年は夏の暑さで多くの牡蠣が犠牲になりましたが当館が取引させていただいている牡蠣漁師さんの牡蠣は手間をかけている分被害が少なかったようです・・よかったよかった。
またお越しください。

ご利用の宿泊プラン
牡蠣づくしプラン
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

設備・アメニティ4

elisesportさんの ホテル 五味 のクチコミ

elisesportさん [40代/男性] 2010年07月22日 00:47:05

掃除が行き届いていて、快適に過ごせました。
食事は申し分ありません。
ワインリストの豊富さと価格には驚きました。
ワイン目当てで、また行きたくなりますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年07月
ホテル 五味 2010年07月23日 08:30:24

ご利用ありがとうございます。
連日の猛暑で寒いくらいの厚岸に来られたことで体調はいかがでしょうか?昨日も厚岸の最高気温は15度。これは極端ですがそれくらいの気温が続きます・・意外に日本は広いですね。 またお越しください。

ご利用の宿泊プラン
カキえもんプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月05日 17:56:23

5月23日に宿泊しました。
料理、特に主人が大好物の牡蠣を楽しみにしていたのですが、期待以上の内容で大満足でした。牡蠣料理はどれもとても美味しく、特にベーコン巻きは「牡蠣とベーコンって合うんだ!」と驚きました。焼牡蠣や生牡蠣、牡蠣フライといった定番の牡蠣料理だけでなく、ベーコン巻きという一風変わった牡蠣料理まで幅広く楽しめるラインナップに、創意工夫が感じられ、感心しました。また、主人とは違って生牡蠣が苦手な私は、本当に美味しいと思って食べた生牡蠣はこちらが初めてでした。
そして、普通の焼鮭だと思って食べた焼鮭が予想外に美味で、うれしい驚きでした。これは時鮭だったのでしょうか。脂の乗り具合といい、鮭そのものの味の濃厚さといい、素晴らしかったです。
料理以外の点では、室内や設備は清潔で気持ちよく滞在することができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ホテル 五味 2010年07月06日 13:14:53

ご利用ありがとうございます。
夕食に満足いただけたようでよかったです。
お魚はトキシラズ(時鮭)です。当館の夕食にはすべて地元の水産物を使用しておりますのでトキシラズも厚岸港に揚がった物です。朝食の焼き魚は紅鮭です。 もうまもなく秋刀魚がはいってきます。秋刀魚も美味しいですよ。また違う季節にお越しください。

ご利用の宿泊プラン
牡蠣づくしプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

設備・アメニティ4

fw11shinさんの ホテル 五味 のクチコミ

fw11shinさん [30代/男性] 2010年03月31日 18:44:07

3/23に1泊しました。2年前に宿泊した時の食事が美味しかった印象が忘れられず、今回も厚岸に滞在するように旅行の予定を立てました。前回は普通のプランだったので今回は牡蠣づくしプランにしました。期待通り、味ボリュームともに大満足でした。お部屋の古さは若干否めませんがいいお宿です。列車の旅のため厚岸観光は今回も出来なかったのですが、他に美味しいものがあれば食してみたいと思います。関東から道東を訪れる機会はなかなかないのですが、訪れた際はまたお世話になろうかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
ホテル 五味 2010年04月03日 23:17:16

ご利用ありがとうございます。
厚岸は日経新聞なんでもランキングで「冬こそ行ってみたい漁師町」北海道で唯一選ばれて港町で年間40種類以上の魚貝類が水揚げされます。今の時期は牡蠣が旬を迎え、シラウオが水揚げされています。このあと、トキシラズ、秋刀魚と続きます。来館の2~3日まえにご一報、ご連絡いただけたら面白いものがご用意できるかもしれません。  またお越しください。

ご利用の宿泊プラン
牡蠣づくしプラン
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

設備・アメニティ4

森のくまごろうさんの ホテル 五味 のクチコミ

森のくまごろうさん [40代/男性] 2010年03月30日 16:30:44

夕食の牡蠣づくしは量が多く、食べ応えがありました。特に牡蠣のベーコン巻きが美味しかったです。駅前という立地も良かったし、あとこれで部屋のトイレにウオッシュレットが付いていれば尚よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
ホテル 五味 2010年04月03日 23:10:44

ご利用ありがとうございます。
ただいま当館は地デジ化が完了し、LED化を進めておりまして、このあとウォッシュレット化ができるようにがんばります。ご不便をおかけして申し訳ございません。ご期待ください。

ご利用の宿泊プラン
牡蠣づくしプラン
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

設備・アメニティ4

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月12日 05:32:44

(立地条件)厚岸駅前にあり、近くにコンビニがあり非常に便利。(料理)厚岸湖で採れた牡蠣料理は格別であった。焼き牡蠣、酢牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣のベーコン巻きの一揃えてのメニューに加え、浅利料理やさしみがあった。質・量とも大変満足した。(最後に)今回は一人で利用させて頂きましたが、次回は妻と娘を連れて、利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ホテル 五味 2009年08月15日 09:03:47

ご利用ありがとうございます。
厚岸の牡蠣は週1で貝毒、ウィルスの検査を漁協レベル(保健所よりずっと厳しい基準)でしておりますので1年を通じて安全で、しかも過去にさかのぼっても貝類による事故がありません。 時期的に名産の牡蠣あさりともに旬ではありませんが産地ならではの鮮度で提供できます。次回は是非ご家族でお越しください。 お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
牡蠣づくしプラン
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

設備・アメニティ4

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月29日 11:48:29

この度の旅行は、宿泊プランに誘われ
訪問しましたが、プランにある夕食は
大満足するものでありました。

あいにくの天気でありましたが、食を堪能
目的でしたのでプランには満足した次第です。

敢えて気になったのが、朝食メニューが今一の
感じでした。
 欲を言うと、コーヒや牛乳などのサービスも
あればと言う感じでしたが、全般的に遠出の旅
として満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ホテル 五味 2009年07月30日 13:10:39

ご利用有り難うございます。
今年の秋刀魚は型が大きく、私たちも驚いています。 朝食は手作り感や、地物を大事にしているのでバイキングに比べると見た目は物足りなく感じるかもしれません。 コーヒーはトアルコトラジャ、牛乳は地元の牛乳をご用意して質を重視しておりますの、朝食時のお飲み物のメニューは用意しなければなりませんでした。 ご指摘有り難うございます。 またお越しください。

ご利用の宿泊プラン
大黒秋刀魚と牡蠣プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

設備・アメニティ3

ガッチャマン0583さんの ホテル 五味 のクチコミ

ガッチャマン0583さん [60代/男性] 2024年02月18日 23:12:09

釧路で連泊するかも酔いましたが、花咲線に足を延ばしたので牡蠣が有名な厚岸の駅前宿を利用することにしました。花咲線はダイヤが少ないですが翌朝釧路に戻るのにちょうどよい時間のバスがあったのも理由のひとつです。
建物は少々古いですが、大きな問題はありません。牡蠣料理は最近アレルギーで残念ながら生牡蠣で食あたりをしてしまうので変更してもらいましたが、燻製された牡蠣は今まで食べたことがないスモーキーな味で中々美味でした。締めの牡蠣ご飯は甘めな味で自分的にはちょっと合いませんでしたが、全体的には美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年02月

設備・アメニティ3

shinanonokuniさんの ホテル 五味 のクチコミ

shinanonokuniさん [50代/男性] 2024年01月22日 21:13:19

牡蠣が食べたくて行きました。牡蠣三昧でどれも美味しく堪能できました。
生牡蠣から始まってフライ、ベーコン巻、焼き牡蠣、牡蠣ご飯と文字通りフルコースでした。
地元名産のあさりも身が大きくてびっくり、ツブ貝の刺身も鮮度抜群まったく生臭くありませんでした。
最後は地元産花咲蟹の鉄砲汁で〆と大典満足できました。

自慢のウイスキーは、地元名産の厚岸ウイスキーをはじめとして本場英国産などかなりの種類を保有しており、厚岸の代表的な三銘柄を美味しく戴いたが、度数が高いため、当方が酔っ払ってしまい三種類しか味見が出来なかったのが残念であった。

建物は新しくはないが、綺麗に管理されており、客室のユニットバスは近年改装された模様でピカピカであった。また大浴場設備もあるのでありがたかった。

また季節を変えて訪れて見たい宿でした。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年01月

設備・アメニティ3

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月04日 21:03:31

牡蠣が食べたくて宿泊しました。部屋食を望んでいたので和室にしましたが、建物自体は古く、部屋の暖房が弱で設定しましたが熱く、消したりつけたりしてました。部屋に加湿器があれば嬉しいです。接客はとても良く、料理もフルコースを頼んでましたが、食べきれませんでした。一番美味しかったのは、生牡蠣とカキフライ、ベーコン牡蠣。牡蠣ご飯は少し甘かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年12月

設備・アメニティ3

ゆうさん6804さんの ホテル 五味 のクチコミ

ゆうさん6804さん [70代/男性] 2023年09月13日 07:31:43

厚岸駅前のホテル、厚岸のシンボル的?ホテル。
食事内容
一つ一つは丁寧だが、対応は再度見直しては如何かな?
出すタイミング、味噌汁はご飯を食べるタイミングに合わせて(お味噌汁をお持ちしますか?聞いてから出しては?)他の料理と一緒に出すと飲みたいときには冷めている。
朝食、サラダ・果物・ドリンクをフリーにして欲しかった。昔からの料理内容・スタイル
特に
厚岸の名産「牡蛎」を堪能しようと予約したが
生牡蠣は貧弱、値段の割に満足感が無い。
伝統にあぐらをかいている。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年09月

設備・アメニティ3

投稿者さんの ホテル 五味 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月31日 16:40:17

料金プランの割には大変質素

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月

設備・アメニティ3

chonko1310さんの ホテル 五味 のクチコミ

chonko1310さん [70代/女性] 2021年09月20日 18:53:38

秋の海の味を楽しみに3日回目の泊です。不良、形が小さいといわれていたサンマ、生ガキ、ともに旬の味を楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
◆夕食は牡蠣フライやお刺身、焼魚など!お得なビジネスプラン【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

設備・アメニティ3

愛犬ととさんの ホテル 五味 のクチコミ

愛犬ととさん [60代/男性] 2021年06月13日 17:39:06

部屋が狭くて、古い、
隣の部屋からいびきが凄くて全く寝れなかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月

305件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ