楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

東京ドームホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.46
  • アンケート件数:13034件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.27
  • 立地4.80
  • 部屋4.49
  • 設備・アメニティ4.30
  • 風呂3.79
  • 食事4.28

設備・アメニティ3

ほけ5403さんの 東京ドームホテル のクチコミ

ほけ5403さん [50代/女性] 2018-09-19 15:33:17

休日でドームで野球やライブなどがある日に宿泊する際のチェックインには時間にかかること、施設内はエレベーターから食事まで混雑するよ。まあ、これがこのホテルの名物の光景と割り切れれば、問題はない。


敬老の日と結婚記念日を兼ねて両親と家族を地方より招待。歩行に難があり、野球観戦もリクエストされていたので必然的にこのホテルを選択で2連泊。家族の補助等でお部屋まで付き添ったことでの感想を書く。
以前に何度か食事で最上階やたん熊、シズラーなどを利用していた際に、ロビー長蛇の列を見かけた記憶があったが、まさかあれがチェックインの列とは思いもせず、今回、自身がチェックインを行って初めて、あの列が何だったのか理解した。
口コミをよく読んでいなかったので、チェックインに40分かかったのには閉口。客室数が多くてチェックインが集中するのもわかるが、カウンターが8つあってもさばけないのは、驚いた。
秋の3連休ピークであるためエレベータも食事もなにもかも混んでおり、朝食の長蛇の列をみて初日は和食にせざるを得なかったもよう。幸いにも連休明け翌日も宿泊のため、混雑解消で2日目は洋食を選択できたようだったが、やっぱり両日とも洋食が良かったなとのこと。
予約開始日くらいの4月に予約を入れていたので、希望せずともドームが見えるお部屋かなとは考えていたが、予約の時期は全く関係なかったよう。お部屋のリクエストがあれば伝えておくべきという当たり前のことを忘れてはいけないと反省。
ただ、浴槽の排水が浴槽外であふれてきたことを伝えるとお部屋の変更を提案していただき、応じたらドームの見える側のお部屋になっていて、結果家族は喜んでいた。
開業から18年でよく利用する新しいビジネスホテルのほうが浴槽が広いとこが多くなってきているし、アメニティーが正直ビジネスホテル同等で、これからの新規開業ホテルに立地だけで立ち向かえるのかしら?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス3
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂2
  • 食事3
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
◆スタンダード宿泊プラン◆(朝食付)
ご利用のお部屋
【トリプルルーム 10~16階【禁煙指定】】
ほけ5403さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ