楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

一里野高原ホテル ろあん クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

一里野高原ホテル ろあんのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.50
  • アンケート件数:132件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.50
  • 立地3.00
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂2.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

107件中 21~40件表示

部屋5

ノボチカさんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

ノボチカさん [40代/男性] 2010年05月02日 12:06:55

4月30日にお世話になりました。
露天風呂付のお部屋で温泉三昧。
のんびりと静養できました。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
一里野高原ホテル ろあん 2010年05月12日 11:40:45

この度は当館にご宿泊頂きまして誠に有難う御座います。当日はゴールデンウィークの初日という事もあり、当館も少々込み合っていたのでごゆっくり出来たのかが心配でしたが、ご投稿の内容から察する所ゆっくりご静養出来たようなので当館もホッとしております。
この度ご予約頂きました露天風呂付き特別室の宮の間プランは、当館で一番広い次の間付きのお部屋で御座いまして、まるで自宅にいるかのようにご静養出来たと思われます。この時期は大変込み合いますので、宮の間に御座います露天風呂で源泉掛け流しの良質な温泉をお楽しみ頂けたと思います。またご夕食には都会では、なかなか味わう事の出来ない白山麓の恵みをうけて育った山の幸や天然とまではいきませんが、白山の清らかな水で育ちました岩魚の塩焼きをお客様の前で豪快に炙る民芸炭火焼も、お客様にとっては良い旅のお土産話の一つになったと思われます。6月になると日本有数の林道『白山スーパー林道』も開通致しますので、是非次回は手つかず大自然が残る白山スーパー林道のまぶしいくらいの新緑をご覧になりながら、世界遺産白川郷や相倉合掌造りなどご見学下さい。
お客様の再度のご宿泊を従業員一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
いろり炭火料理 【基本プラン】
ご利用のお部屋
【露天風呂付特別室 本間14畳+次の間6畳】

部屋5

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2010年04月21日 00:10:01

4月17日(土)に1泊しました。
愛犬と一緒にお部屋で泊まれたことも、もちろんですが、
炭火のお料理、仲居さんの心温かな接客。
フロントの方々のお心遣い、お掃除が行き届いた清潔なお部屋。
なんと言っても露天風呂がとても気持ち良かったです。
お湯も柔らかく、ゆっくり楽しむことが出来ました。
すべて、大満足でした。
家族でのんびり出来て、本当に感謝です。
また是非お邪魔したいです。。。
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
一里野高原ホテル ろあん 2010年04月21日 16:02:36

この度は数ある施設の中から当館にご宿泊を賜り本当に有難うございました。
またこのような嬉しいクチコミをお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
当館は大手の旅館・ホテル等では行き届かないキメ細やかな接客をおこない、お客様に
日頃のお疲れを取って頂こうとお客様第一の接客を心がけております。夕食の方も大変
お気に召されたご様子で当館もホッとしております。炭火焼きは素朴に見られがちですが、実は白山麓の恵みをうけて育った山の幸を豊富に使っております。朝食には有機米の
地元産のコシヒカリをお釜と薪で炊き上げたご飯をお出ししております。温泉の音質も
お気に召されたご様子で、嬉しい限りで御座います。当館の温泉は最近ではあまり
聞かなくなりましたが、源泉かけ流しの温泉で御座います。もちろん24時間ご入浴可能で御座いますので、お客様のお好きなお時間でご入浴頂けるのが当館の自慢で御座います。特に大浴場の露天風呂は森林浴も出来る森林浴露天風呂で御座います。日頃の疲れを癒すには最適の露天風呂だと思われます。
ワンちゃんの方は日頃と違う環境でしたので、到着時はちょっと不安げでしたが翌日は
元気いっぱいに、朝お散歩されているのをお見かけいたしまして安心いたしました。
一里野は6月になりますと、白山スーパー林道が開通いたしますので、ここを通れば世界遺産白川郷までおよそ90分と近く観光の拠点としても、便利で御座いますので次回は
ご家族で、夏休みの避暑地あるいは素晴らしい紅葉時期に是非当館にご来館下さい。
またのお越しを社員一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
いろり炭火料理 【基本プラン】
ご利用のお部屋
【和室】

部屋5

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2010年04月16日 16:29:23

スキーの後、露天風呂は最高です。癒されます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
一里野高原ホテル ろあん 2010年04月19日 11:55:22

この度は当館にご宿泊頂きまして誠にありがとう御座います。

今年は一里野も雪に恵まれまして、お客様やお子様もさぞかし楽しい春スキーが
満喫出来たと思われます。
当館の自慢の民芸炭火焼のお味はいかがでしたか?なかなか都会では経験の出来ない囲炉裏を囲ってのご夕食はお子様もビックリされたと思いますが、一見炭火焼は素朴に見えますが白山麓の山の幸を豊富に使い、地元産の食材にこだわりお出ししております。朝食には、これも最近見かけなくなりましたお釜使い薪で炊いて地元産の有機米のコシヒカリを使い、お召し上がりになっていただいておりますので、おこげも入っていたと思いますがお気づきになられたでしょうか?このご飯にお子様には、とっておきの卵かけご飯は格別だったと思われます。お子様の感想もお聞きしたかったです。温泉のほうも源泉掛け流しで24時間ご入浴可能で、当館にご宿泊頂きましたお客様には、スキーが終わりお帰りの際に温泉に、お時間が許す限りゆっくりお入りいだだき、スキーの疲れを癒して頂くのが当館の出来るサービスの一つでもあります。また一里野はスキーだけではなく、6月には手つかず大自然が残る日本有数の白山スー派林道が開通しますし、6月下旬にはホタルが出る場所までご案内できるプランや夏休みには、満点の星空を見ながら温泉につかり避暑地などにも最適です。一番のおすすめはなんて言っても、紅葉時期の、白山スーパー林道の美しさも是非一度ご覧下さい。お客様のご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
◆スキースノボにお得お得♪【一日券付きパック】
ご利用のお部屋
【和室】

部屋5

タクタクハクタクタさんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

タクタクハクタクタさん [40代/男性] 2010年03月22日 22:19:18

3月20日に宿泊しました。今回で3回目の宿泊です。ゲレンデが目の前にあるし、夕食は囲炉裏で食べられるのがうれしいです。ただ、子供好みの料理をもう少し増やしてほしいなあと思いました。お風呂も広くはないですが、露天風呂も気持ちいいです。今回はプランに“ひのき風呂貸し切り”が付いていて、初めて利用しましたが、家のお風呂の2倍ぐらい広いので家族で入っても気持ちよかったです。
雪は完全なシャーベット状態でした。当日は気温が20度近くあったと思います。長袖Tシャツを2枚しか着てなかったのですが暑いぐらいでした。
予定では翌日もスキー滑って、温泉に入ってから帰るはずでしたが、朝から暴風雨状態。途中でヒョウになったり、とてもスキーが出来る状態でなかったのでチェックアウトと同時に金沢方面に遊びに行きました。
来年はもっと雪質がよい2月中に宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
一里野高原ホテル ろあん 2010年03月25日 17:26:04

この度は当館にご宿泊頂きまして誠に有り難う御座います。
度々のご宿泊して頂きありがとうございます。
お客様には、当館自慢の白山麓の山の幸を豊富に使った民芸炭火焼きをことのほか、
お気に召して頂いたご様子で当館も嬉しい限りです。
ご指摘頂きましたお子様向けのお料理につきましたは、お子様ランチやフランクフルトなど御座いますが、お客様のご意見を元に当館でもご検討さして頂きます。
今回お客様がご利用された【ファミリープラン】は貸切ひのき風呂50分無料サービスと卓球・ミニビリヤード・テーブルサッカーゲームのいずれかが無料で1時間遊べて、お子様にはおやつも付いているお得なプランでございますので、ご家族でスキー・スノボなどの後にアフターファイブも楽しめる事が出来ます。
また今年は一里野も大変雪に恵まれまして、スキーヤーやボーダーの方々も楽しめたと思われます。
翌日は朝から黄砂やアラレ夕方から雪が降りとても3月下旬とは思えない陽気で大変な思いをされたと思われます。
当館からお車で1時間程の距離に兼六園など観光が出来ますので、金沢への観光の拠点としても便利だと思います。
また雪質の一番良い時は、1月上旬から2月中旬が良いと思いますので、来年はこの時期にいらっしゃれば最高の雪質でスキーを楽しむことが出来ると思われます。
一里野はスキーだけではなく、6月からは日本有数の林道の一つ白山スーパー林道も開通いたします。白山スーパー林道の中には手つかずの大自然や数多くの滝などを観光出来ます。白山スーパー林道を使えば、世界遺産白川郷に約90分と近く岐阜などの観光の拠点としてもご利用できると思います。
是非、お時間が合えば眩しいくらいの新緑に包まれた一里野を訪れてみて下さい。

ご利用の宿泊プラン
親子で楽しく♪和気あいあいの【ファミリープラン】
ご利用のお部屋
【和室】

部屋5

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2009年12月20日 19:56:48

12月18日に宿泊。静かな雰囲気で、炉端を囲んでの食事、かけ流しの温泉・・・とてもゆったりした気分で過ごせました。予想外の大雪に見舞われ、帰りは駐車場から自分の車を掘り出さねば動けないほどでしたが、ホテルの方の協力で、無事堀出せ、帰宅することが出来ました。今度は、秋の紅葉シーズンにまた来てみようと考えています。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
一里野高原ホテル ろあん 2009年12月28日 21:59:17

この度は当館にお泊まり頂いて誠に有り難う御座います。白山麓の山の幸を使った民芸炭火焼きと、源泉かけ流しで24時間ご入浴が出来る温泉この二つが当館の自慢で御座いますが、お客様にはこの二つをお気に召された、ご様子で当館と致しましても大変嬉しい限りで御座います。ご宿泊頂きました当日は全国的に大寒波に襲われ、この一里野も例外では無く、3~4日間で1m50cmは雪が積もったと思われます。
当館の従業員も驚くほどの大雪のため、毎日2回ほど除雪致しますがそれでも間に合わないほどの大雪出した。お客様も無事にご自宅にお着きになり当館と致しましてもホッとしております。また一里野は紅葉・スキーシーズンだけではなく、採れたての山菜料理が出せる、新緑の眩しい季節もお勧めですので、是非この時期もご家族・ご親友をお誘いの上ご宿泊下さい。お客様の再度のご宿泊をお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
高原の温泉宿でカップル夫婦で過ごす【二人の為のプラン】
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2023年05月07日 19:18:45

とにかく食事が素晴らしかったです。地元の食材やオーガニックにとことんこだわられていて、コースの品数も豊富で質も量も素晴らしかったです。私自身ジビエ料理は初めてでしたが、想像より癖がなく、たのしく食べ比べができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年05月
一里野高原ホテル ろあん 2023年07月10日 17:55:02

「とにかく食事が素晴らしい」と、感激するようなとても嬉しいご感想をお寄せいただき誠にありがとうございます。
私どもは、醤油やこうじ、味噌、ハチミツ、無農薬米まで自分達で一から手づくりしているほど「食」にこだわっている宿でございます。
白山ろくの天然食材や地物の有機農家から直接仕入れるオーガニック野菜、山のめぐみであるジビエなどを中心に、地物であること、無添加やオーガニックであること、発酵食などお客様が安心して口にできて、そして山のめぐみで元気になれる。そんなお食事をご提供できるように日々努力を積み重ねております。
そんな中でこのように当店のお食事にお喜びのお声を頂くことができ、とても嬉しく、またホッと一安心した気持ちでおります。
今回は白山のご当地肉3種類の味比べプランでご利用を頂きました。
お隣飛騨高山の精肉店からブロック肉で仕入れる最高A5ランクの飛騨牛、こちらの地域で狩猟された白山ジビエ、お隣福井の柔らかなブランド豚の3種のお肉を味比べ頂きながら、当店名物のいろり炭火御膳をお楽しみ頂きました。
今後は特に力を入れていきたいと展望しております『発酵食フルコース』の囲炉裏炭火コースなども随時販売する予定でございます。
また是非こちらの方面におでかけの際は、当店にてお食事を愉しみに足をお運びくださいますと幸いです。

この度のご利用、心よりありがとうございました。

従業員一同お客様の再びのご来館を楽しみにお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
<全国旅行支援対象>飛騨牛・ジビエ・黒龍吟醸豚!白山麓三種の肉の味くらべ炭火膳【貸切風呂サービス中】
ご利用のお部屋
【【和室6畳】民芸風な落ち着いた色づかい【禁煙】】

部屋4

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2023年03月27日 19:14:51

ペットと一緒に利用させて頂きました。
まず良かったのは、車を専用の入口に横付けでき、ペットが他のお客様と会う事無く出入り出来る事。
夕食の囲炉裏を囲んでいただく料理が、雰囲気と合間ってとてもおいしい。猪、鹿も美味しいのですが、山女魚も最高。
朝食も体に優しく美味しい。
お風呂は、温泉で無いのは少し残念ですが、露天風呂は岩風呂でいい湯加減
サービスもとても良く、とても幸せな時間を過ごす事が出来ました。
ペット連れの方には、本当におすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
一里野高原ホテル ろあん 2023年04月01日 16:14:20

この度は可愛いワンちゃんとご一緒に当店をご利用頂き誠にありがとうございました。
また、このように嬉しいご感想をお寄せいただき大変感激しております。
心よりありがとうございます。

今回はワンちゃんなどのペットとご一緒にご宿泊頂ける『ペット同宿客室』にてご宿泊を頂戴いたしました。
スムーズにワンちゃんが出入りできるように、客室目の前の玄関前に専用の駐車スペースを設けており、ゲージなどにお入り頂かずそのまま歩いてワンちゃんがお部屋にお入り頂けるようにご案内を差し上げておりました。
試行錯誤するなかで考案したご案内方法でございましたので、出入りの自由さや楽さをお感じいただけたというご感想にホッと安堵致しました。

また、ご夕食やご朝食につきましても、当店がこだわっている白山の山の地物食材を愉しんで頂けたご様子が伺え安心いたしました。
ジビエや飛騨牛、川魚などの白山ろくの山の食材を提供するのはもちろんのこと、当店は『自然派な料理宿』をめざし、オーガニック原料での無添加の発酵食調味料(醤油や味噌など)を自家製造するなど、かなりマニアックな域まで食にこだわる宿でございます。
ご評価を頂戴することができ、私どものこだわりが間違いではないという自信にもつながっております。
本当にありがとうございます!(調理場スタッフにもお声をさっそく共有させていただきます!)

源泉故障の為温泉大浴場がご利用が頂けぬ状況でございますが、足をお運び頂けたこと、改めて御礼申し上げます。
代替でご案内差し上げておりました貸切風呂につきましてはお湯加減を高評価いただきありがとうございます。

サービスにつきましても「とても良い」とご評価いただき、また「とても幸せな時間を過ごすことができました」と、私どもにとっては最高のお褒めのお言葉も頂き非常に嬉しく感じております。

今後もお客様の笑顔がみれる、癒しの宿を目指して、日々料理やサービスの改善を重ねて参りたく存じます。

また是非、ワンちゃんとご一緒にこちら方面にお出向きの際は当店をご利用くださいますと幸いです。

従業員一同お客様の再びのご利用を心よりお待ち申し上げております。

この度のご利用、口コミのご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<全国旅行支援対象>【基本】迷ったらこれ!囲炉裏で飛騨牛や旬の食材を炭火焼き!【貸切風呂サービス中】
ご利用のお部屋
【【ペット同宿部屋】犬猫と一緒に泊まれる洋室<限定1室>禁煙】

部屋4

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2020年10月23日 03:24:00

Gotoキャンペーンで10月の平日に利用しました!
こちらの旅館への決め手は囲炉裏と有機野菜でした。

良かった点は、部屋が広く、茶の間と分かれていたので、夜子どもを先に寝かせるのに使いやすかったです。
浴衣と帯が選べてご飯や温泉に行くときに使うカゴと足袋がそれぞれついていたのがとても良かった(^^)
古い旅館とは思えないくらい綺麗にされていてロビーやお庭も雰囲気がとても良かった。
小さい子どもがいたので、お風呂のぬる湯や、絵本とおもちゃの貸し出しも助かりました!

少し残念だったのは、有機野菜はほんの少しだけだったのと、子どもメニューに油物が多く野菜があまり使われてなかった事…これは確認不足でした。。
ごはんの時の店員さんにあまり日本語が伝わらなかった事。
(おしぼりが欲しいなど)
部屋の茶の間のライトが暗い。
エアコンがつかない。など…。

総合的にはスタッフさんの対応もとてもよく気持ちよく宿泊できたので良かったです(^^)
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【基本】迷ったらこれ!囲炉裏を囲み炭火焼きでアツアツを頂く『白山いろり炭火膳』を楽しむ★基本プラン★
ご利用のお部屋
【【和室8~10畳】民芸風な落ち着いた色づかい】

部屋4

t2tosiさんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

t2tosiさん [70代/男性] 2020年10月16日 20:36:26

情報不足で翌日に白山スーパー林道を超えて白川郷に行きたかったのですが、当分は通行止めだとのことが残念でした。予約の段階でこの通行止めの情報が把握したかったです。
通行できないのなら、ほかに泊まり白川郷に行きたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
一里野高原ホテル ろあん 2022年03月03日 16:51:33

この度は白川郷観光と合わせて当館をご利用頂き誠にありがとうございました。

白山・白川郷ホワイトロード(旧白山スーパー林道)につきましては、例年6月~11月の期間限定で開通しておりましたが、2020年につきましては崩落の影響で通り抜けができぬ状態でございました。

公式HPや、各種SNS、楽天トラベル内のお知らせ内など、当館でできる最大限の情報共有箇所を用いて、お客様に通行止めのご案内を差し上げておりました。
その中、ご情報が伝わりきらず、遠回りでのご来館を頂き心苦しく感じております。

ただ、当館と致しましてもお知らせをどこの周辺宿よりも各所でご案内していただけあり、アクセス不備の影響でこのようなご意見のみをご感想として頂戴したことが残念でなりません。

お料理や、お部屋、当店従業員のサービスが、アクセス不備のお気持ちを上回れば、「遠回りだったけど、いい宿に泊まれた」と少しでもご気分が上昇して頂けたはずです。
当店の力不足の致す所だと反省しております。

またもしよろしければ、白山・白川郷ホワイトロード(旧白山スーパー林道)の美しい緑の中をドライブしながら、白川郷とともに当旅館をご利用頂けますと幸いです。

この度のご利用誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【グルメ】A5飛騨牛、白山ジビエ、黒龍吟醸豚などの★白山麓三種の肉の味くらべ炭火会席★
ご利用のお部屋
【【洋室】ぬくもりあるベッドルーム【バス付】 】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

RUIきりんさんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

RUIきりんさん [70代/男性] 2020年08月15日 10:43:03

団体客がおり、食事時はうるさいし、扇風機は、自分たちの方へ向きを変えるはカラオケの部屋は、ドアを開けるは、いやな客で不愉快でした。近場にガソリンスタンドがなく、ガス欠になりそうでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
一里野高原ホテル ろあん 2021年04月11日 15:01:53

この度のご利用誠にありがとうございました。
当日はお食事会場や館内ご滞在中に、他のお客様のお話声などでご迷惑をお掛けしたとの事、大変申し訳ございません。
当館では、団体のお客様のお食事会場は襖を区切り個室対応をしております。お客様のご人数にもよりますが、なるべく団体様と他のお客様とのお席は離して、どのお客様にも心地よくお食事をお召し上がり頂ける環境を整える努力は行っております。
ですが、当日は8月のお盆シーズンという事もあり、大変多くのお客様がご利用をいただいており、適切な環境でなかったことをお詫び申し上げます。
また、カラオケルームのドアを開けたままであったという点も、ご迷惑をお掛けしました。
今後もし、扉を開けたままカラオケを使用していらっしゃるお客様をお見掛けした場合、このような事態とならぬよう厳重にご案内をさせて頂きます。

尚、ガソリンスタンドは徒歩1分の場所にございました。
ただ、休業していることもあり、当日は丁度休業であったのだと思われます。

ペットとお泊まりいただける宿が数が少ないため、もしよろしければより静かなお日にちなどにご予定が合えばご利用を頂けますと幸いです。

この度のご利用心よりありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】温泉の素プレゼント★1番人気!囲炉裏を囲みアツアツ炭火焼き『白山いろり炭火膳』基本プラン
ご利用のお部屋
【【ペットOK】犬・猫と泊まれる洋室】

部屋4

まーまー87さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

まーまー87さん [30代/女性] 2020年02月09日 21:30:56

三世代の家族スキー旅行に利用しました。スキー場が目の前で最高の立地。スタッフの方が皆さん親切で子どもにもあたたかく、気持ちよく過ごすことができました。温泉も雪景色を見ながらの露天が良かったです。食事もきのこや猪肉など、美味しく満足でした。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
一里野高原ホテル ろあん 2020年03月05日 17:14:09

ご家族三世代皆様にてご利用を賜り誠にありがとうございました。
お子さんとスキー場で楽しいひとときをお過ごし頂けましたでしょうか?
また、従業員や食事、温泉などにつきましてもとても嬉しいご感想とご評価をお寄せ頂き感激でございます。
また是非ご家族皆様で、スキーシーズンに遊びに足をお運びくださいませ。
従業員一同心より再びのご来館をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【基本】当館人気No1囲炉裏を囲み炭火焼きでアツアツを頂く『白山いろり炭火膳』を楽しむ★基本プラン★
ご利用のお部屋
【【和室8~10畳】民芸風な落ち着いた色づかい】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

oilashibarikiさんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

oilashibarikiさん [60代/男性] 2019年05月04日 12:29:56

夕食の炉端風の献立が初めてで珍しかったので、夫婦で5月1日に宿泊しました。どのスタッフの皆さんも笑顔で接していただき好感が持てました。お風呂は、ぬるい湯と熱い湯に分けられていて心遣いを感じました。特に露天風呂では珍しく畳敷きで対応されていたので滑る心配がなく安心して入浴、これも心配りを感じました。夕食時は、囲炉裏を囲んで他の人と同席なのかと少し心配しましたが、椅子対応でそれぞれのグループ毎のテーブルで炉端焼き風の料理を楽しむことができました。焼き物の中でも特に大きな”なめこ茸”は今まで見たことがなくびっくりしましたが、とても美味しかったです。また夕食や朝食には献立があったのも良かったと思います。エレベーターの設備はありませんが、2階に食事会場と大浴場があったので3階の部屋でしたが、不便は感じませんでした。今回は大変お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
一里野高原ホテル ろあん 2019年06月15日 15:55:28

この度のご宿泊、また、とても嬉しい口コミとご評価を頂き誠にありがとうございます。
従業員それぞれの接客、温泉、お食事など、ご滞在中にご快適に心地よくお過ごしいただけたご様子がご感想から伺えとても安心いたしております。
特に、ご宿泊のご予約の決め手となった、と頂戴いたしました、夕食の『白山いろり炭火膳』につきましては、当館が最も力を注ぐこだわりの食材を使用しているため、このようにご評価を頂けることが大きな自信につながります。
お気に召していただけた『でけぇなめこ』は、当館近隣の『木滑地区』で栽培されているとても大きなサイズで、皆さんビックリされる個性的な山の味覚です。
お喜びをいただけたご様子、私どももとても嬉しい気持ちでいっぱいでございます。
今回は5月にご利用を賜りましたが、秋や冬にはまた違った里山の味覚をご用意いたしております。
また是非別の季節にも当館の囲炉裏料理を楽しみに足をお運びくださいますと幸いです。

冬の雪見露天風呂もとても幻想的でおすすめでございます。

従業員一同、心より再びのご来館をお待ちしております。
この度のご利用、嬉しいご感想、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【基本】【プラチナルート応援】囲炉裏を囲み炭火焼きで頂く『白山いろり炭火膳』を楽しむ★基本プラン★
ご利用のお部屋
【くつろげる雰囲気の【洋室】(ツイン)※10/1より禁煙】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

働きすぎ とももんさんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

働きすぎ とももんさん [30代/男性] 2018年09月01日 21:29:28

スタッフの方の対応が終始良かったです。観光案内も丁寧で、ホワイトロードも詳しく教えて下さいました。囲炉裏で食べるご飯は雰囲気があって良いのですが、小さい子供と一緒だと苦労します。珍しい熊肉を追加注文できたのが個人的には良かったです。露天風呂も森に囲まれたような雰囲気で良かったです。ちょうどイルミネーションをやっている時期で、ホテルからすぐにいけるのが良かったです。ロビーに薪ストーブがあったり、ハンモックがあったり、テラスがあったり、カキ氷が頼めたりと、色々宿泊客を楽しませようとされているのが分かります。エレベーターがないのは歳を召された方には大変だと思いますが、基本的に階段くらいはなんともなく登れる方なら特に不便は感じません。おそらくこのエリアでは1番良いホテルだと思います。石川からホワイトロードを抜ける方で宿泊を予定するならここで間違いないと思います。コスパも良いです。
良い滞在ができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
一里野高原ホテル ろあん 2018年09月05日 16:24:00

この度のご利用・クチコミへのご投稿誠にありがとうございます。
「このエリアでは1番良いホテル」と身に余るお褒めのお言葉を頂戴し感激しております。
お料理・スタッフの接客・館内設備など館内の様々な箇所にご評価をいただき誠にありがとうございます。
囲炉裏の会場での炭火料理、別注の熊肉のあぶりなどお喜びいただけたご様子に安心いたしました。
囲炉裏の火がある分、お子様とご一緒のお客様には私達スタッフもより気を配って行かなければならないと感じております。
ご心配な方には囲炉裏炭火料理以外で、火をメインで使わない「会席」や「鍋」などの料理でもご案内が可能でございますので、もし次回ご利用の際はご案内をさせてくださいませ。
ご利用いただいた夏場ではお客様の中でも気づいていただける方が少ないですが、暖炉をロビーにご用意しております。
冬から春にかけて薪をくべて火をいれます。
ご家族連れの皆様に、「はじめてみた!」ととても喜んでいただいております。
スキー場が徒歩1分の場所にございますので、お子様と雪遊びの後、暖かな暖炉でいやされにお越しくださいませ。
従業員一同心よりお待ちしております。

この度のご利用誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【基本】【プラチナルート応援】囲炉裏を囲み炭火焼きで頂く『白山いろり炭火膳』を楽しむ★基本プラン★
ご利用のお部屋
【民芸風な落ち着いた色使いの【和室】(8畳~10畳)】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2017年08月13日 19:20:35

料理が期待はずれでした。
・量が少ない、ただ焼くだけなのに品数も少ない。
・土地柄の鹿肉や猪肉以外にもっとノーマルな肉や野菜が欲しかった。
・骨酒はぬるい上3合注文するも最初2合しか入っていなかった。「ぬるい」と女性スタッフに伝えると、「下から運んでますから」「お酒は追加で足すことができますから」という回答。耳を疑った。なぜこちらが追加代金を払ってぬるいお酒を熱くしないといけないのか。(この女性の時折タメ口で話をするカジュアルな接客が気になった)
・従業員の方々は愛想が良く気持ちよいのだが、挨拶ばかりでなく白髪の老人が荷物を運んでいるのを手伝うなど、臨機応変な接客が必要。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
一里野高原ホテル ろあん 2017年08月15日 20:19:52

xxx0101ttt様
この度は当館にてご宿泊のご利用、また口コミへのご投稿をいただき誠にありがとうございます。
まず、ご評価にて「4」という高評価をいただき御礼申し上げます。
嬉しいご評価を励みに、今後も皆さまにより良いご滞在をいただけますよう邁進しておりまります。

ただ、口コミのタイトルにいただいたように、
お料理に関しまして、量や内容等ご期待にお応えできない部分があったこと、
また、当日接客を担当させていただきました従業員のご対応の内容に不手際があったこと、
心より深くお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。

当館では、里山の食材をダイレクトにお客様に味わっていただきたいという強い想いから、
囲炉裏の炭火にてお客様ご自身で炙って召し上がっていただく、焼き物を中心としたご夕食をご用意しております。
地物の食材にこだわりを持ち、この地の味を存分に味わってもらうため、
ジビエ肉や川魚、地元の契約農家の無農薬野菜などを中心にお食事をご用意しておりました。
そのこだわりがxxx0101ttt様のご期待に反する形となってしまい残念に感じております。
ご感想内にて頂戴しました、「もっとノーマルな肉や野菜が欲しかった。」という貴重なご意見は、
重要な検討項目として是非社内で協議させてください。

また、骨酒のご提供の状況につきまして、すぐに社内にて当日の流れを確認いたしました。
骨酒に限らず、全てのお料理・飲料を美味しい温度でお客様にご提供すること、
お客様からのご意見は真摯に受け止め対応することを今後徹底させていただきます。

今後も是非見捨てずこちら方面におでかけの際は当館をご利用いただけますと幸いです。
従業員一同xxx0101ttt様の再びのご来館を心よりお待ちしております。

この度のご利用、口コミへのご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【基本】【プラチナルート応援】囲炉裏を囲み炭火焼きで頂く『白山いろり炭火膳』を楽しむ★基本プラン★
ご利用のお部屋
【民芸風な落ち着いた色使いの【和室】(8畳~10畳)】

部屋4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2017年07月24日 17:44:06

食事、温泉、白山開山1300年記念イルミネーション、白山ホワイトロード等々、楽しませていただきました。また機会があればお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
一里野高原ホテル ろあん 2017年08月07日 11:56:53

この度のご利用、口コミへのご投稿誠にありがとうございます。
白山開山1300年記念イルミネーションのプレオープン中にご来館いただきました。
人の混雑の無い中で幻想風景を堪能できる、とてもタイミングの良いお日にちに、約3万個のLEDライトのイルミネーションを存分に楽しんでいただけたご様子が伺え嬉しく感じております。
また、白山白川郷ホワイトロードにつきても6月下旬~11月上旬の期間限定の開通となっておりました。
この時期だけ通行できる観光道路となっており、道中の7本の滝や、スリリングな絶景道を楽しんでいただけたのでしたら幸いです。
「また機会があればお邪魔したいと思います。」とのご感想を励みに、ご評価いただきました当館の囲炉裏料理や源泉掛け流しの温泉につきましても、季節ごとの里山ならではのメニューの開発や、温泉の管理を徹底し、再びご来館いただく際も気持ちよくお過ごしいただけるよう邁進して参りたいと思います。
また是非こちら方面にお出かけの際はお立ち寄りくださいませ。
従業員一同心よりご来館をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【基本】【プラチナルート応援】囲炉裏を囲み炭火焼きで頂く『白山いろり炭火膳』を楽しむ★基本プラン★
ご利用のお部屋
【くつろげる雰囲気の【洋室】(ツイン)】

部屋4

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2016年10月22日 14:38:50

建物の古さや狭さなどは感じましたが、雰囲気がよくなるようにアレンジしてあると思いました。
料理を囲炉裏で焼きながら食べることが子供には新鮮で喜んでいました。
食後に頼んだコーヒーも美味しかったです。
チェックイン時にすでに布団が敷いてあったので、いつでも横になれるのも良かったです。
キャンペーン期間だったらしくホワイトロードの無料券をフロントでいただけたのも
予想外でうれしかったです。
団体さんがいたので、部屋にもドライヤーがあればいいなと思ったのと
靴が玄関に出しっぱなしなので間違われたりしないかが、ちょっと気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
一里野高原ホテル ろあん 2016年10月22日 16:56:16

この度のご宿泊、誠にありがとうございます。

当館のご夕食は築100年以上の古民家を移築した囲炉裏の食事処での里山会席です。
ふだんは中々召し上がる機会の少ない新鮮な岩魚など里山ならではの食材でおもてなしさせて頂いており、お子様も喜ばれていらっしゃったご様子に大変嬉しく思います。

お気になされました靴ですが、当館は玄関で靴を脱いでお寛ぎ頂くスタイルではございますが、鍵のかかる靴箱もお客様が自由にご利用頂けますよう併設しております。
ご案内が行き届かず大変申し訳ございませんでした。

貴重なご意見は今後の為にありがたく存じます。

またの機会にお越し頂けますようスタッフ一同心よりお待ち致しております。

この度はありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】【ファミリー】 親子で楽しく♪和気あいあいの【グループの醍醐味】
ご利用のお部屋
【民芸風な落ち着いた色使いの【和室】(8畳~10畳)】

部屋4

アウディ1115さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

アウディ1115さん [50代/男性] 2016年06月28日 01:12:33

立地は通りに面している訳では無かったのであまり期待していませんでした。
しかし館内は設備も充実しており、食事は内容だけでなく会場から見える景観は
ライトアップもされていたので最高の景色でした。
郊外にしては多少宿泊費は高いと思いましたが、また訪れたくなる宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年05月
一里野高原ホテル ろあん 2016年07月20日 18:37:50

この度「【基本】迷ったらこれ!囲炉裏を囲み炭火焼きでアツアツを頂く『白山いろり炭火膳』を楽しむ★基本プラン★」にて当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

また、口コミをご投稿いただきましてありがとうございます。

お食事の内容や囲炉裏の古民家のお食事処からの景色、また館内設備につきまして大変嬉しいご評価を頂戴いたしまして大変嬉しく感じております。

当館は石川県の主要観光地である金沢や世界遺産登録された白川郷、五箇山などへお車で約60分ほどでお出かけになっていただける石川県白山市にて皆様をお迎えしております。
山奥の郊外という立地ではございますが主要観光地へのアクセスの良さを魅力として感じてご予約を頂戴するケースも大変多くございます。
白山の大自然中にあるという立地を生かしたサービスをこれからも大切にしてお客様にお寛ぎいただけるホテルを目指して参りたいと思います。

冬はスキー、秋は紅葉などもお楽しみいただけますので、是非また様々な白山を感じにご来館くださいませ。

従業員一同再来館を心よりお待ちしております。
ありがとうございました。

部屋4

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2015年10月20日 14:28:23

平日で空いていたこともありますが静かで落ち着きました。こじんまりとしているのもいいです。
エレベーターがないのは驚きました。
三階なのでまあ問題ないですがバリアフリーでないことは事前に通知しつおくべきかと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
一里野高原ホテル ろあん 2020年03月05日 17:33:35

この度はご家族で当館の基本プランにてご宿泊を頂き誠にありがとうございました。
5年越しのご返信となり大変申し訳ございません。
ご利用日当日は平日ということで、のんびりと温泉などを楽しんで頂けたことと存じます。
当館は3階建ての宿で、2階と3階にのみ通常客室がございます。
古い宿で、エレベーターの完備がないため、ご移動のシーンでご足労をお掛けいたしますが、どうしても大きな設備改修が必要なため2020年現在もエレベーターは完備ができておりません。
皆様に説明とお願いをしつつ、今後もより良いご滞在がいただけますよう創意工夫に励んでまいります。

ご利用の宿泊プラン
【基本】迷ったらこれ!囲炉裏を囲み炭火焼きでアツアツを頂く『白山いろり炭火膳』を楽しむ★基本プラン★
ご利用のお部屋
【民芸風な落ち着いた色使いの【和室】(8畳~10畳)】

部屋4

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2015年10月11日 17:11:56

良いお湯でした。夕食は炉端焼きであったかくいただきました。
部屋もきれいでゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
一里野高原ホテル ろあん 2020年03月05日 17:30:25

とてもうれしいご感想ありがとうございます。
源泉かけ流しの温泉、囲炉裏でのご夕食、客室の清潔感など、それぞれに高評価を頂戴し感激でございます。
また是非皆様揃って、当館の温泉や食事を楽しみに足をお運びいただけますと幸いです。

ご利用の宿泊プラン
【グループ】8名様以上なら断然お得!基本プランと同内容で一人辺り2000円も安い!★団体割引プラン★
ご利用のお部屋
【民芸風な落ち着いた色使いの【和室】(8畳~10畳)】

部屋4

ゆぅゆぅまぁまさんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

ゆぅゆぅまぁまさん [40代/女性] 2014年12月30日 17:11:48

子供と2人初めての雪遊びをしようと予約しました。少し奮発してステーキプランにしてみたけど、晩御飯は今一つでした。楽しみにしていたわりに高くついた気がします。
囲炉裏や、薪ストーブ、露天風呂などは良かったけど。
スキー場は目の前で良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
ご利用の宿泊プラン
ブランド牛【飛騨牛をいろりで炙る網焼きステーキ絶品グルメトラベル】
ご利用のお部屋
【くつろげる雰囲気の【洋室】(ツインorトリプル)】

107件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ