楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

一里野高原ホテル ろあん クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

一里野高原ホテル ろあんのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.50
  • アンケート件数:132件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.50
  • 立地3.00
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂2.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

33件中 21~33件表示

風呂4

ノボチカさんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

ノボチカさん [50代/男性] 2010年08月21日 15:06:20

8月11日に宿泊致しました。
白山スカイラインのキャッシュバックをいただき有難うございました。

貸切露天風呂良かったです。
夕食ですが、焼き物(いろり)の種類がもう少しあれば良かったかな。
2階のテーブル席でしたが、スタッフさんが「あたふた」されていたのが少し残念でした。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
一里野高原ホテル ろあん 2010年08月27日 21:24:03

この度は当館にご宿泊頂きまして誠に有難う
ございます。

石川県の太っ腹キャンペーンの
白山スーパー林道片道通行料無もあり、かなり
お得な気分でごゆっくりしていただいたご様子で当館も嬉しい限りです。

また源泉かけ流しの良質な温泉もお気に召されたご様子で嬉しい限りでございます。

囲炉裏料理の事で御座いますが、7月~9月中旬までは一里野も暑いので、ご夕食の時の熱さを
抑えるために、焼き物をおよそ三分の一にしてその分小鉢・サラダなど増やし火力を抑えさせていただいております。

その為焼き物が少し少なく感じられたと
思われます。

またちょうどお客様のお泊り頂いた日は当館もかなり混み合っており、お客様には不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。

秋頃になると迫力ある民芸炭火焼きをお召し上がりになれますし、手つかずの大自然が残る、
白山スーパー林道の素晴らしい紅葉を
ご覧下さい。
お客様のまたのご来館をスタッフ一同
お待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
貸切風呂無料!恋人の聖地 高原の温泉宿で過ごす二人のプラン
ご利用のお部屋
【民芸風な落ち着いた色使いの【和室】(8畳~10畳)】

風呂4

asidariverさんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

asidariverさん [50代/男性] 2010年08月17日 00:48:47

不況のせいでしょうか,20年前に来た時と比べると,一里野高原全体に,元気がないように感じられました。しかし,「ろあん」さんは,元気を発信し,全体を引っ張っていかれている気がしました。温泉は,白山山麓の岩間温泉から引かれているとのこと。20年前に,未舗装の道を車で1時間かけて行った記憶がよみがえり,感激ひとしおでした。雪崩でパイプが切れた時は,一人30kgの荷物を背負い,みなさんが決死の覚悟で現地に行かれたとのこと。露天にせり出すような杉林とともに,味わわせていただきました。


【ご利用の宿泊プラン】
な・な・なんと通行料がタダ!【白山スーパー林道無料!プラン】!
民芸風な落ち着いた色使いの【和室】(8畳~10畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
一里野高原ホテル ろあん 2010年08月21日 20:32:10

この度は当館にご宿泊頂きまして誠に
有難うございます。
確かに20年前と比べますと
少しお客様は減っているかも知れませんが?

当館はご指摘の様にまだまだ頑張っていますし、一里野全体も頑張っています。

特に今年の一里野温泉はあの『恋人の聖地』
にも認定されましたので、これからも元気
いっぱいの一里野にしていきたいと思います。

ご夕食時に当館の仲居が温泉工事の事を
少々オーバーにお話ししたみたいですが、
1人30Kgまではいきませんが、ヘリで現場に
急行した事は御座います。

また岩間温泉の山崎旅館までは今でも舗装道路でございますが、その先の源泉までは今でも
未舗装で、徒歩60分はかかります。
もちろん源泉の前には、今でもコンコンと湧き
出るかけ流しの露天風呂がございます。
こちらは露天と言うよりも、野天風呂に近く更衣室もございませんのでお気を付け下さい。

次回は是非白山スーパー林道が、赤や黄色に
そまる紅葉の時期にお越し下さい。
お客様のまたのお越しをスタッフ一同
お待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
な・な・なんと通行料がタダ!【白山スーパー林道無料!プラン】!
ご利用のお部屋
【民芸風な落ち着いた色使いの【和室】(8畳~10畳)】

風呂4

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2010年07月08日 10:38:35

あいにくの天気で、楽しみにしていたホタルが見れなくて残念でしたが、ゆっくりお風呂に浸かり、リラックス出来ました。
当頭、ペットを連れて行くつもりだったのですが、事前に一般のお部屋が用意できない旨、お電話いただきまして、ありがとうございます。いろいろご配慮頂きました。年に数回、金沢~鶴来~白山~福井を回っている位、お気に入りのスポットです。中でも白山は、水と温泉が良いですね。夕食の時、賄いをして頂いた仲居さんも、親切で、会話も楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
一里野高原ホテル ろあん 2010年07月09日 20:05:46

この度は当館にご宿泊頂き誠に有り難うございました。
当日はあいにくの雨でホタルも少ししか出ておらずとても残念だと思います。私も添乗員としてご同行させて頂きましたが、大粒の雨の中で数十匹のホタルが飛んでいる所を観察して頂きましたがまだ飛んでいてくれただけでホッとしております。誠に残念ですが翌日は良く飛んでいたとの報告がございました。来年は当館のHPをご覧の上お問い合わせいただければ、ホタルの数や出具合などもご案内できるかと思います。
白山は水の山・花の山とも言われておりまして、石川県は手取川・福井県は九頭竜川・岐阜県は庄川の源流の水源とも言われており、特にここ一里野の、お水はとてもとても美味しいと評判です。
また年に何回かこちらの方へお越しだとか?との事ですが、是非こちら方面にお越しの際はお客様の常宿としてお使いいただければ大変嬉しく思います。もうご存じかも知れませんが?白山スーパー林道は、紅葉時期が一番美しいとも言われておりますので、次回は紅葉の時期にお越し下さいませ。
お客様の再度のご宿泊を給仕させて頂いた、仲居共々心よりお待ち申し上げます

ご利用の宿泊プラン
白山スーパー林道いよいよ開通!新緑を満喫して2000円キャッシュバックプラン
ご利用のお部屋
【くつろげる雰囲気の【洋室】(ツインorトリプル)】

風呂4

ノボチカさんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

ノボチカさん [40代/男性] 2010年05月02日 12:06:55

4月30日にお世話になりました。
露天風呂付のお部屋で温泉三昧。
のんびりと静養できました。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
一里野高原ホテル ろあん 2010年05月12日 11:40:45

この度は当館にご宿泊頂きまして誠に有難う御座います。当日はゴールデンウィークの初日という事もあり、当館も少々込み合っていたのでごゆっくり出来たのかが心配でしたが、ご投稿の内容から察する所ゆっくりご静養出来たようなので当館もホッとしております。
この度ご予約頂きました露天風呂付き特別室の宮の間プランは、当館で一番広い次の間付きのお部屋で御座いまして、まるで自宅にいるかのようにご静養出来たと思われます。この時期は大変込み合いますので、宮の間に御座います露天風呂で源泉掛け流しの良質な温泉をお楽しみ頂けたと思います。またご夕食には都会では、なかなか味わう事の出来ない白山麓の恵みをうけて育った山の幸や天然とまではいきませんが、白山の清らかな水で育ちました岩魚の塩焼きをお客様の前で豪快に炙る民芸炭火焼も、お客様にとっては良い旅のお土産話の一つになったと思われます。6月になると日本有数の林道『白山スーパー林道』も開通致しますので、是非次回は手つかず大自然が残る白山スーパー林道のまぶしいくらいの新緑をご覧になりながら、世界遺産白川郷や相倉合掌造りなどご見学下さい。
お客様の再度のご宿泊を従業員一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
いろり炭火料理 【基本プラン】
ご利用のお部屋
【露天風呂付特別室 本間14畳+次の間6畳】

風呂4

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2009年10月30日 07:02:30

景色も良く満足した。

【ご利用の宿泊プラン】
ETCで2000円キャッシュバックと白山スーパー林道無料!プラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
一里野高原ホテル ろあん 2009年11月12日 20:37:56

この度は当旅館にご宿泊頂きまして誠に有り難うございます。ご宿泊頂きました当日は一里野も、紅葉の丁度良い見頃を迎えておりまして、当館からの眺めも良かったと思われます。一里野には1年に3回ほど見頃がありまして、新緑の春・紅葉・冬景色とありますがどれをとっても素晴らしい景色や自然を満喫でします。冬には除雪などもこまめに入りますので、お車でお越しの場合は、チェーンもしくはスタットレスタイヤなどお持ちであれば、十分に一里野までお越しになれるので是非雪が積もる一里野・新緑が眩しいくらいに輝く一里野を訪れて下さい。お客様の次回のお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
ETCで2000円キャッシュバックと白山スーパー林道無料!プラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂4

ホクトのパパさんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

ホクトのパパさん [40代/男性] 2009年10月24日 21:26:21

9月29日に宿泊しました。スキー場のホテルなので山の中でしたが、囲炉裏料理が大変良かったです。ETCと白山スーパー林道無料で、計5000円引いてくれるのは有り難いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
一里野高原ホテル ろあん 2009年11月12日 21:32:54

この度は当旅館にご宿泊頂きまして誠に有り難うございます。
お泊まり頂いた当日は例年ですと、紅葉には若干早いと思いましたが今年の白山スーパー林道は、昨年と比べて紅葉が早かったので白山スーパー林道の最高地点はかなり色づいていた事だと思われます。当館のご夕食も、ことほかお気に召して頂けたご様子で当館も嬉しい限りです。一見炭火焼き料理は素朴に見られがちですが、当館は地元産にこだわりお客様にご夕食をお出ししております。また白山スーパー林道無料通行は今年の7月に石川県の方針により無料化になっておりますが、当館か一里野周辺の宿泊施設にお泊まりのお客様だけに無料通行できるようになっております。これに伴い当館もETC2000円キャッシュバッグプランもお出ししたところ、非常によい反響を頂きましたので、これからも続してゆく次第です。白山スーパー林道は、11月10日で冬期通行止めに入りましたがぜひETCプランをお使いの上次回もとうかんをご利用頂ければ嬉しい限りです。またのご宿泊をお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
ETCで2000円キャッシュバックと白山スーパー林道無料!プラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂3

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2022年05月04日 19:35:28

ヒレ肉のステーキが、本当に美味しかったです
GW中だったので、少しお値段、高めかな?と、思いました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年05月
一里野高原ホテル ろあん 2022年10月23日 16:22:40

この度は『A5等級最高級飛騨牛ステーキ1泊2食付きプラン』にてご利用頂き誠にありがとうございました。
「本当に美味しかった」と、最高のお褒めのお言葉を頂戴できとても嬉しく感じております。

当店は白山ろくと呼ばれる霊峰白山の周辺の地域の食材にかなりこだわり提供を行っている料理旅館でございます。
白山をぐるりを囲んだお隣に位置する飛騨地区の精肉店より、産地直送で飛騨牛のブロック肉を仕入れ、当店店内でさばき皆様により良い状態の飛騨牛をご提供しております。

また、飛騨牛の他にも、白山の天然肉であるジビエ、一里野高原で手摘みする山菜、白山の無農薬農家さんから直接仕入れるホタルの棲む清らかな田んぼで育つ米に、オーガニック野菜などなど、白山の大自然をそのままお客様にお楽しみ頂けるお料理にこだわっております。

ここまで食にこだわる宿は全国でもかなり希少であるとよく驚かれます。
最近では、こだわり過ぎて、醤油やはちみつ、米に野菜まで自分たちの手で作り始めました。

今後も豊かな自然を生かしたこの白山の土地の魅力を、皆様に味わいとして感じて頂けるように、白山の食を追及して参りたいと思います。

この度のご感想は、そんな私たちにとってはとても励みになる嬉しいご感想でございました。

ご料金につきましては今後努力を重ねて参りたい点ではございますが、料金に見合うサービスや料理だった、と感じて頂けるように値下げではない方向への努力をして参りたいと思います。

GWの混雑したなか、足をお運び頂き誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【グルメ】A5ランク飛騨牛ヒレ肉ステーキ付き★囲炉裏の炭火で炙ってアツアツ♪【貸切風呂サービス中】
ご利用のお部屋
【【洋室/ユニットバス付】ぬくもりあるベッドルーム[禁煙]】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2017年08月13日 19:20:35

料理が期待はずれでした。
・量が少ない、ただ焼くだけなのに品数も少ない。
・土地柄の鹿肉や猪肉以外にもっとノーマルな肉や野菜が欲しかった。
・骨酒はぬるい上3合注文するも最初2合しか入っていなかった。「ぬるい」と女性スタッフに伝えると、「下から運んでますから」「お酒は追加で足すことができますから」という回答。耳を疑った。なぜこちらが追加代金を払ってぬるいお酒を熱くしないといけないのか。(この女性の時折タメ口で話をするカジュアルな接客が気になった)
・従業員の方々は愛想が良く気持ちよいのだが、挨拶ばかりでなく白髪の老人が荷物を運んでいるのを手伝うなど、臨機応変な接客が必要。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
一里野高原ホテル ろあん 2017年08月15日 20:19:52

xxx0101ttt様
この度は当館にてご宿泊のご利用、また口コミへのご投稿をいただき誠にありがとうございます。
まず、ご評価にて「4」という高評価をいただき御礼申し上げます。
嬉しいご評価を励みに、今後も皆さまにより良いご滞在をいただけますよう邁進しておりまります。

ただ、口コミのタイトルにいただいたように、
お料理に関しまして、量や内容等ご期待にお応えできない部分があったこと、
また、当日接客を担当させていただきました従業員のご対応の内容に不手際があったこと、
心より深くお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。

当館では、里山の食材をダイレクトにお客様に味わっていただきたいという強い想いから、
囲炉裏の炭火にてお客様ご自身で炙って召し上がっていただく、焼き物を中心としたご夕食をご用意しております。
地物の食材にこだわりを持ち、この地の味を存分に味わってもらうため、
ジビエ肉や川魚、地元の契約農家の無農薬野菜などを中心にお食事をご用意しておりました。
そのこだわりがxxx0101ttt様のご期待に反する形となってしまい残念に感じております。
ご感想内にて頂戴しました、「もっとノーマルな肉や野菜が欲しかった。」という貴重なご意見は、
重要な検討項目として是非社内で協議させてください。

また、骨酒のご提供の状況につきまして、すぐに社内にて当日の流れを確認いたしました。
骨酒に限らず、全てのお料理・飲料を美味しい温度でお客様にご提供すること、
お客様からのご意見は真摯に受け止め対応することを今後徹底させていただきます。

今後も是非見捨てずこちら方面におでかけの際は当館をご利用いただけますと幸いです。
従業員一同xxx0101ttt様の再びのご来館を心よりお待ちしております。

この度のご利用、口コミへのご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【基本】【プラチナルート応援】囲炉裏を囲み炭火焼きで頂く『白山いろり炭火膳』を楽しむ★基本プラン★
ご利用のお部屋
【民芸風な落ち着いた色使いの【和室】(8畳~10畳)】

風呂3

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2016年07月17日 22:38:23

部屋はエアコンがやや匂うものの、夜になるとエアコン要らずの気温だったこともあり
静かで快適にすごせました。
食事は思っていたより凝った内容で、下戸の私でも楽しむことができました。
温泉も滞在中は常に利用でき、十分堪能できましたが、やや狭さを感じました。
気軽に温泉と食事を楽しむことのできる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
一里野高原ホテル ろあん 2016年07月20日 18:10:01

この度は「【基本】【プラチナルート応援】囲炉裏を囲み炭火焼きで頂く『白山いろり炭火膳』を楽しむ★基本プラン★」にて当館のご利用をいただき誠にありがとうございました。

ご案内いたしましたお部屋の空調設備の匂いで不快なお気持ちにさせてしまい申し訳ありません。
お客様をお部屋にお通しする前に匂いのチェックもさせて頂いておりますが、エアコンの匂いのチェックは確かに項目として漏れておりました。
今後はチェックの際にエアコンまで気を配って参りたいと思います。

お食事に関しましては満足いただけたようで幸いでございます。白山の地物の川魚や有機無農薬の新鮮なお野菜や山菜などをふんだんに使用したお料理は、多くのお客様にご好評をいただいております。
お酒にもあう献立内容ですので地酒とご一緒にお楽しみいただけますことをお勧めしておりますが、いかがでしたでしょうか?

源泉かけ流しの温泉も存分にお楽しみいただけたようで安心いたしました。お風呂の広さにつきましてはリニューアル工事の必要があるためすぐに改善は難しい点ではございますが、ご意見を真摯にお受けいたしまして今後の改善必要箇所として取り組んでまいりたいと思います。

今後もお一人様でもごゆっくりとお寛ぎいただけるようサービスの向上をして参ります。

是非またご来館いただけますようお願い申し上げます。
ありがとうございました。

風呂3

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2015年08月23日 17:34:18

従業員さんの対応は、非常によかったと思います、ただ夕食は、中学生でも、完全に大人用の食事なので、子供用での食事の選択があったほうが、良かったと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
一里野高原ホテル ろあん 2020年03月05日 17:28:51

この度はご家族皆様で当館をご利用頂き誠にありがとうございました。
口コミへのご返信が5年越しになってしまい大変申し訳ございません。

当館従業員の接客態度につきましてお褒めのお言葉を頂戴しとてもうれしく感じております。
また、中学生のお子様につきましても、ご希望制でお子様ランチのお食事に切り替えが出来るように現在はサービス内容が変更されております。
また是非ご家族皆様でこちら方面にお出かけの際は当館をご利用いただけますと幸いです。

ご利用の宿泊プラン
【基本】白山いろり炭火膳
ご利用のお部屋
【民芸風な落ち着いた色使いの【和室】(8畳~10畳)】

風呂2

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2023年09月10日 18:23:58

炉端焼きがとても美味しくてお酒が進みました。部屋は涼しいですが、共用部はエアコンが効いていないのか暑かったです。温泉が故障しているのは仕方がないですが、朝もお風呂に入りたかったです。せめてシャワーだけでも利用できると良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
板長おすすめ!ろあん自慢のいろり炭火御膳がボリューム&グレードアップ★DX炭美膳【貸切風呂サービス】
ご利用のお部屋
【【和室6畳】民芸風な落ち着いた色づかい【禁煙】】

風呂2

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2022年09月30日 16:51:52

食事がとても良かったです。
温泉が使えなかったのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
一里野高原ホテル ろあん 2022年10月16日 12:25:59

この度は当店1番人気の『いろり炭火膳1泊2食付き基本プラン』にてご利用頂き誠にありがとうございます。
また、このように口コミへご感想のご投稿も頂き心より感謝申し上げます。

お食事につきまして『とても良かった』とお喜びのお声を頂戴できとても嬉しく感じております。

当店は白山ろくと呼ばれる霊峰白山の周辺の地域の食材にかなりこだわり提供を行っている料理旅館でございます。
自然栽培の無農薬の米や、日本ミツバチを養蜂し非加熱のはちみつを採ったり、山に出向き天然の山菜を採取したり、ついには素人には難しいと言われる醤油づくりまではじめるなど、白山の自然の恩恵を最大限に皆様に楽しんで頂けるような食の取り組みを行っています。

色々なお宿からお話を聞いていますが、ここまで食にこだわる宿は全国でもかなり希少であるとよく驚かれます。

今後も豊かな自然を生かしたこの白山の土地の魅力を、皆様に味わいとして感じて頂けるように、白山の食を追及して参りたいと思います。

この度のご感想は、そんな私たちにとってはとても励みになる嬉しいご感想でございました。

災害のため温泉の源泉自体が故障している中、足をお運び頂き誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【基本】迷ったらこれ!囲炉裏を囲み飛騨牛・ジビエ・地物食材などを熱々炭火焼き!【貸切風呂サービス中】
ご利用のお部屋
【【和室8~10畳】民芸風な落ち着いた色づかい [禁煙]】

匿名希望のノブさんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

匿名希望のノブさん [60代/男性] 2023年05月03日 23:38:20

5月1日に一泊しました。温泉が自然災害から復旧できず評価は難しいが、近隣の温泉施設と連携して入浴料のキャッシュバックのサービスがされているのは良かった。
ジビエ料理は苦手だったが、ここのは美味しく戴けた。
ペット同宿でお世話になったが、もう少し共有スペースに連れていければ、ロービーでゆっくりもできつようになればもっと良かった。
囲炉裏端の食事は趣があって、なにか懐かしく癒やされた。スタッフも気さくに話せて、自家製の味噌がゲットできて嬉しかった。(この味噌は何にもでも合いそうで。私的には絶品!)
ペット連れの宿泊施設はまだまだ少ないので頑張って続けてほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
一里野高原ホテル ろあん 2023年07月10日 17:45:07

この度は可愛いワンちゃんと一緒に当館にご宿泊を頂き誠にありがとうございました。
当店名物の『いろり炭火ご膳』のご夕食や、スタッフの接客などにつきましてとても嬉しいご感想をお寄せ頂くことができとても嬉しく感じております。
当館は、全30室の内2室のみワンちゃん・ネコちゃんなどのペットとご一緒にご宿泊が頂けるお部屋となっております。
今回ご利用頂きましたペット同宿客室内はノーリードでゲージなどにもワンちゃんをお入れいただく必要がなく、客室内はご自由にワンちゃんとご滞在が頂けるお部屋となっております。
客室内はご自由にお過ごし頂けますが、お客様全員がペットをお連れのお客様ではないため、1Fロビーなどの共有スペースはワンちゃんは抱っこしてお連れ頂いたり、お食事中はお部屋でワンちゃんはお留守番をお願いするなど他のお客様にどうしてもご配慮を頂かなくてはならず、多少の不自由さをお感じになられたと存じます。
今回ご利用頂きましたお部屋以外に、1棟貸切のヴィラが別棟でございますので、もし次回ご利用頂ける際はそちらのヴィラでご予約の上、お食事をお部屋食ご希望頂けますと他のお客様にご配慮を頂く必要なくごゆっくりワンちゃんとお過ごし頂けるかと存じます。(ヴィラ内はワンちゃんは1Fリビングのみご滞在可能)
お食事も今回お召し上がり頂きました内容から、ヴィラのテラスでのBBQなどにご変更も可能でございます。
なかなか温泉が復旧できぬ状況ではございますが、また是非、ワンちゃんとご一緒に当店をご利用くださいますと幸いです。

この度のご利用、そしてペット同宿可能な宿としての応援のお言葉誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
<全国旅行支援対象>【基本】迷ったらこれ!囲炉裏で飛騨牛や旬の食材を炭火焼き!【貸切風呂サービス中】
ご利用のお部屋
【【ペット同宿部屋】犬猫と一緒に泊まれる洋室<限定1室>禁煙】

33件中 21~33件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ