楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

一里野高原ホテル ろあん クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

一里野高原ホテル ろあんのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.50
  • アンケート件数:132件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.50
  • 立地3.00
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂2.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

107件中 81~100件表示

部屋3

ホクトのパパさんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

ホクトのパパさん [40代/男性] 2009年10月24日 21:26:21

9月29日に宿泊しました。スキー場のホテルなので山の中でしたが、囲炉裏料理が大変良かったです。ETCと白山スーパー林道無料で、計5000円引いてくれるのは有り難いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
一里野高原ホテル ろあん 2009年11月12日 21:32:54

この度は当旅館にご宿泊頂きまして誠に有り難うございます。
お泊まり頂いた当日は例年ですと、紅葉には若干早いと思いましたが今年の白山スーパー林道は、昨年と比べて紅葉が早かったので白山スーパー林道の最高地点はかなり色づいていた事だと思われます。当館のご夕食も、ことほかお気に召して頂けたご様子で当館も嬉しい限りです。一見炭火焼き料理は素朴に見られがちですが、当館は地元産にこだわりお客様にご夕食をお出ししております。また白山スーパー林道無料通行は今年の7月に石川県の方針により無料化になっておりますが、当館か一里野周辺の宿泊施設にお泊まりのお客様だけに無料通行できるようになっております。これに伴い当館もETC2000円キャッシュバッグプランもお出ししたところ、非常によい反響を頂きましたので、これからも続してゆく次第です。白山スーパー林道は、11月10日で冬期通行止めに入りましたがぜひETCプランをお使いの上次回もとうかんをご利用頂ければ嬉しい限りです。またのご宿泊をお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
ETCで2000円キャッシュバックと白山スーパー林道無料!プラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋3

としぴー4705さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

としぴー4705さん [40代/男性] 2009年10月22日 23:45:30

先日、一人旅のプランで宿泊。 古い施設なので、隣室等の物音は気になりましたが、清掃も行き届いているし、広くはないですが、温泉も泉質が良くて満足。
 食事については、囲炉裏端での雰囲気は良いが、特に珍しいものがないのがイマイチ。

 個人的には、漬物類が苦手で、おかずを食べ終わった頃に、釜炊きのご飯となめこ汁が出て来たが、ご飯をお代わりするだけの、食のすすむおかずもなくて、お代わりを勧められることもなかったので、深夜にお腹が減りました。(笑)

 それから、帰ってから気づいたので、いまさら指摘するのもどうかと思いますが、「一人旅プラン」は、”コーヒーをラウンジで何杯でもサービス!”となっていましたが、到着時のウエルカムドリンクはお茶で、その後一度もコーヒーをいただいたこともないし、勧められたこともありませんでした。

 「一人旅プラン」のウリとしてアピールされるのであれば、きっちり実践していただければと思います。

  日常を忘れて、気ままに本を読んだり、ごろごろしたいために行ったので、余分な声かけやサービスがなかったのは、とてもありがたかったのですが・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
一里野高原ホテル ろあん 2009年11月14日 20:15:44

ご投稿並びに貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます。また、夕食際とコーヒーの件は、大変申し訳ございませんでした。当館では一人旅プランのお客様には安易にお声をかけない様に心がけていたのですが、結果、お客様に配慮が欠けることとなりましたこと、深くお詫び申し上げます。
今後この様なことが起きない様に、夕食の出し方も含めてスタッフ一同と話し合い改善していきたいと思います。お食事での苦手な食材も事前に御予約の際、お客様メッセージの方でご相談頂ければ、ほかの物と交換できますので、次回ご利用の際にはお気軽にご相談下さい。
この度は、ご宿泊いただき誠にありがとうございました。お客様のまたのご宿泊をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
一人で気ままにゆっくりと…【一人旅プラン】
ご利用のお部屋
【和室】

部屋3

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2009年09月12日 00:15:46

建物は古いですが丁寧に掃除されており不快感はありません。
温泉は無色でほぼ無臭のかけ流しで肌がスベスベになりました♪
夕飯は囲炉裏で川魚や山菜・白川豆腐などなど!とっても美味しかったです!

とてもいいお宿でした(^^*)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
一里野高原ホテル ろあん 2009年09月13日 17:26:01

この度は当館にご宿泊頂きまして誠に
ありがとうございます。
当館はリニュアルしてから数年たちますが、全国からいらして頂いたお客様に
ゆっくりおくつろぎいただく為に、常日頃から
館内施設の掃除やお手入れは欠かさず
しております。
また当館の自慢である温泉とお食事もお気に
入られたご様子で当館もうれしいかぎりで
ございます。温泉は森林浴が出来る露天風呂で、
もちろん源泉かけ流しでございまして、24時間ご入浴できます。
ご夕食の民芸炭火焼き料理でございますが、
素朴なご料理ではございますが素材・地元産にこだわり、お客様にお出ししており大変ご好評をいただいております。
お客様がお召し上がりになりました、川魚はイワナでございまして養殖ではございますが
なるだけ天然に近い状態の物をお出し
しております。
山菜なども天然にこだわり、今年の春に山で採った物を保存致しまして、お食事の時に
お出ししています。白山堅豆腐も地元のお豆腐屋さんから仕入れております。
お客様のまたのご利用をスタッフ一同お待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
ETCで2000円キャッシュバックと白山スーパー林道無料!プラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋2

匿名希望のノブさんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

匿名希望のノブさん [60代/男性] 2023年05月03日 23:38:20

5月1日に一泊しました。温泉が自然災害から復旧できず評価は難しいが、近隣の温泉施設と連携して入浴料のキャッシュバックのサービスがされているのは良かった。
ジビエ料理は苦手だったが、ここのは美味しく戴けた。
ペット同宿でお世話になったが、もう少し共有スペースに連れていければ、ロービーでゆっくりもできつようになればもっと良かった。
囲炉裏端の食事は趣があって、なにか懐かしく癒やされた。スタッフも気さくに話せて、自家製の味噌がゲットできて嬉しかった。(この味噌は何にもでも合いそうで。私的には絶品!)
ペット連れの宿泊施設はまだまだ少ないので頑張って続けてほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
一里野高原ホテル ろあん 2023年07月10日 17:45:07

この度は可愛いワンちゃんと一緒に当館にご宿泊を頂き誠にありがとうございました。
当店名物の『いろり炭火ご膳』のご夕食や、スタッフの接客などにつきましてとても嬉しいご感想をお寄せ頂くことができとても嬉しく感じております。
当館は、全30室の内2室のみワンちゃん・ネコちゃんなどのペットとご一緒にご宿泊が頂けるお部屋となっております。
今回ご利用頂きましたペット同宿客室内はノーリードでゲージなどにもワンちゃんをお入れいただく必要がなく、客室内はご自由にワンちゃんとご滞在が頂けるお部屋となっております。
客室内はご自由にお過ごし頂けますが、お客様全員がペットをお連れのお客様ではないため、1Fロビーなどの共有スペースはワンちゃんは抱っこしてお連れ頂いたり、お食事中はお部屋でワンちゃんはお留守番をお願いするなど他のお客様にどうしてもご配慮を頂かなくてはならず、多少の不自由さをお感じになられたと存じます。
今回ご利用頂きましたお部屋以外に、1棟貸切のヴィラが別棟でございますので、もし次回ご利用頂ける際はそちらのヴィラでご予約の上、お食事をお部屋食ご希望頂けますと他のお客様にご配慮を頂く必要なくごゆっくりワンちゃんとお過ごし頂けるかと存じます。(ヴィラ内はワンちゃんは1Fリビングのみご滞在可能)
お食事も今回お召し上がり頂きました内容から、ヴィラのテラスでのBBQなどにご変更も可能でございます。
なかなか温泉が復旧できぬ状況ではございますが、また是非、ワンちゃんとご一緒に当店をご利用くださいますと幸いです。

この度のご利用、そしてペット同宿可能な宿としての応援のお言葉誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
<全国旅行支援対象>【基本】迷ったらこれ!囲炉裏で飛騨牛や旬の食材を炭火焼き!【貸切風呂サービス中】
ご利用のお部屋
【【ペット同宿部屋】犬猫と一緒に泊まれる洋室<限定1室>禁煙】

部屋2

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2021年02月24日 21:27:44

泊まった日はとても寒いにも関わらず、シャワーのお湯がぬるくてつらかったです。部屋も寒いし暗いわでもう少し対策をして欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年02月
一里野高原ホテル ろあん 2021年04月11日 14:51:42

この度のご宿泊、ご感想のご投稿ありがとうございます。
まず、当日はシャワーの温度管理が十分でなく浴場ご利用時にご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんでした。また、年間の中でも最も寒い2月にご利用を頂いたという事もあり、暖房の効きも追いつかなかったようで、お部屋も寒かったとのこと、重ねてお詫び申し上げます。
チェックイン前から暖房をつけてお部屋を暖めておくなど、当館と致しましても出来る限りお客様に温かいお部屋でお過ごし頂けるよう努力を致しておりますが、今年はかなりの豪雪という事もあり、お部屋が十分温まりきらなかったものと思われます。
お部屋に備え付けの暖房に加え、ご希望のお客様にはファンヒーターなどをご用意することも可能ですので、今後はお客様にお伺いをしてご用意できる手配を進めて参りたいと思います。

折角ご家族皆様でご利用を頂きましたが、ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
スキー場とご一緒でのご利用とお見受けしましたので、もし是非よろしければこれに懲りず来年以降もスキー場と合わせて当館をご利用頂けますと幸いです。
その際には、出来る限り温かなお部屋と浴場をご用意できるよう設備の工夫を凝らして参ります。

この度は誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【基本】迷ったらこれ!囲炉裏を囲み炭火焼きでアツアツを頂く『白山いろり炭火膳』を楽しむ★基本プラン★
ご利用のお部屋
【【和室8~10畳】民芸風な落ち着いた色づかい】

部屋2

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2019年05月06日 18:19:14

初めて利用しました。
GWでどこも予約がいっぱいな中、食べたことのない炉端焼きご飯と露天風呂の写真を見てここに決めました!
高原にあるので山のクネクネ道は少しスリルがありました。
楽しみにしていた露天風呂なのですが、載ってた写真が美化されすぎていて残念でした↓
露天の周りも畳だったのですが、普通の畳に思えたので雑菌とか少し気になりました。。
露天風呂自体も小さかったです。。
高原なので周りに何もないことは理解していたので、ネットに載ってるゲームとか時間潰しできるかな?と思ってたのですが、それぞれ1時間〇〇円と、ただ料金を取られます。
ちなみにテーブルゲームは箱が潰れてたり中身が揃っていなかったり、、お客様に提供するにはどうだろ?と思えるものでした。
売店も最低限のものしか売って
いないので、来店する前にどこかでお土産は買われた方が良いと思います!
店員さんの愛想は良かったです。
GWで高騰だったから仕方ないかもですが、施設、ご飯、サービス込みでもお値段が張りすぎたように思いましたー。
周りは森林なのでマイナスイオンはたっぷりです。
何もしたくない方にはオススメ?ですかね?
ごめんなさいですが、私は遠方から時間をかけてまで通いたい宿ではありませんでした・・・。
冬ならスキー客で賑わってるのかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2019年05月
一里野高原ホテル ろあん 2019年06月15日 16:11:52

この度はゴールデンウィークを利用してのご宿泊を賜り誠にありがとうございました。
今年のゴールデンウィークは10連休ということもあり、大変多くのお客様に足をお運びいただきました。
当館では、閑散期~繁忙期を約7分類の料金に区分して、お客様をお迎えしておりますが、ご利用頂きましたお日にちは1年の中で最も料金が高いお日にちでございました。
本来であれば、料金にご納得頂けるサービスを提供しご満足を頂かなければならないところ、立地を始め館内の至る点においてご評価に至らず誠に申し訳ございません。
まず、露天風呂につきましては、湯冷ましとしてゴロリと寝転んでご滞在いただけるようなアイディアとして畳張りにさせていただいております。特に夏場には、「涼しげで良いね」と好評価を頂く機会が多いため、それぞれのご意見を今後の設備改修の際の参考にさせて頂けますと幸いです。
また、各種ゲームにつきましては特にゴールデンウィークや夏休みなどの繁忙期に全てのお客様に均一に楽しんでいただくための工夫として数百円のご利用料金を頂き時間制にて貸し出しをしております。
時間制にてご案内しても、実際に卓球やサッカーゲームがご利用いただけないほど人気のあるお日にちもございます。今後は備品類の点検を徹底し、お客様に「お金を払ったのに」というご不満をあたえないように管理に力を入れてまいります。
今後もこれに見捨てず、スキーシーズンや紅葉の時期などの観光・アクティビティーの豊富な季節に足を是非お運びくださいますと幸いです。
この度の口コミへのご投稿誠にありがとうございました。

部屋2

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2011年08月04日 12:31:31

白山スーパー林道を通りたくて、この宿を選びました。
林道まで近くて、通行料も無料になりお得感もありました。

食事も囲炉裏で岩魚などを焼いていただき、
雰囲気もとても落ち着きますし、
山の幸を堪能でき、量も適当でした。

お風呂は露天風呂もあり、
季節がらヒグラシが鳴いていて癒されました。

ただ、一緒に行った母が足が悪かったので、
エレベーターがないことと、手すりのない階段があることが残念でした。

あと、部屋のエアコンの位置が悪いのか、
一部にしかエアコンの風が当たらないので、
蒸し暑くて寝苦しく、何度も目覚めてしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
一里野高原ホテル ろあん 2011年08月20日 20:09:17

この度は、当館にお泊り頂き誠にありがとうございました。当館から白山スーパー林道入り口まで約15分程なので、他の旅館とは違いゆっくりチェックアウトしていただいても、白山スーパー林道をゆっくりご見学頂けます。ご夕食は、白山百膳の『民芸炭火焼料理』で白山麓の山の幸もお客様のお口に合い当館もうれしい限りです。

お部屋のエアコンの件で御座いますが、お客様からご指摘いただきまして、当館の係りの者が実際にエアコンをかけ検証いたしました。
特に問題なく、エアコンの方は作動いたしまた。

原因はわかりかねますが、お客様のお泊り頂いたお部屋は上がり間があり、そこの襖があいておりエアコンの効き具合が悪かったのか、一里野は深夜は夏でも22~23℃程まで外気が下がるのでエアコンが送風状態になったのかも知れません。

お客様がお泊り頂いた次の日からも、このお部屋は他のお客様もお泊り頂いておりますが、とくにエアコンのことはご意見には上がっておりません。

ただしせっかく頂きました、貴重なご意見ですので当館と致しても、今後の旅館の運営の貴重な意見と致しまして参考とさせていただきます。

次回は、ぜひ秋の紅葉時期の素晴らしい白山スーパー林道をご覧に来て下さいませ。


お客様のまたのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
白山いろり炭火膳 【基本プラン】
ご利用のお部屋
【民芸風な落ち着いた色使いの【和室】(8畳~10畳)】

部屋1

toshi_771004さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

toshi_771004さん [40代/男性] 2022年01月12日 07:00:11

熊の料理を楽しみに伺いましたが、ホイルに入った熊の肉は細切れ過ぎてガッカリです。部屋が寒すぎました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
一里野高原ホテル ろあん 2022年02月23日 08:30:29

この度は
『A5飛騨牛、白山ジビエ、黒龍吟醸豚などの★白山麓三種の肉の味くらべ炭火会席★』プランにてご宿泊を賜り誠にありがとうございました。

熊料理を楽しみに足をお運び頂戴した中、料理の内容にご満足が頂けなかったとのこと、ご期待に沿えず誠に申し訳ございません。
まず、当館では通年で熊料理のご提供は行っておりますが、あくまでも「別注」でお受けしており「コース内」で熊を必ずはご提供しておりません。
熊は白山ジビエの中でも大変貴重なもので、仕入れがあった場合のみ、コース内にも組み込み、少しでもお客様に地物の食材をお楽しみ頂けるようにご用意をしておりました。

そして、熊は猪や鹿などの他のジビエと異なり、『甘い脂身』を楽しむ事が趣とされています。
この特性を生かして、『熊のアヒージョ』として熊の貴重な脂身をメインに熊の赤身と野菜類をお召し上がりいただくお料理を小鉢として当日はご提供いたしました。

食材の特性を生かしたお料理である事や、熊肉をご所望でいらっしゃることなどを、事前にお伝えやお伺い出来ていればこのような誤解や別のご提案も出来たのではと心苦しく感じます。

また、現在コロナ対策として、お食事会場での口頭接客を2~3割減らす感染対策努力を行っており、その影響でお客様との積極的なコミュニケーションも控えている事も要因であると反省しております。

是非次回ご利用を頂けます際は、『熊肉のあぶり』などの「熊の肉」自体を楽しむ別注料理や、『熊鍋』『熊・鹿・猪の三種ジビエ串焼き』などの事前受付限定の別注料理などもご賞味いただけますと幸いです。

お部屋につきましても、1年の1番寒い季節にご利用を賜ったこともあり十分暖まらなかったとのことご迷惑をお掛け致しました。
少しでもお客様に暖かい空間でお過ごし頂けますよう、チェックイン前より暖房を稼働しお部屋を暖めておりましたが、外気が寒すぎて暖まりきらなかったものと思われます。
ご希望のお客様には、エアコンの他に『ファンヒーター』や『加湿器』や『追加毛布』を無料でお貸出し可能でございました。
ご案内が不足しており、折角のご旅行を寒い中でお過ごし頂く結果となり申し訳ございません。

是非これに見切らず、今後もこちら方面にお出かけの際は当館をご利用賜れますと幸いです。

ご利用の宿泊プラン
【グルメ】A5飛騨牛、白山ジビエ、黒龍吟醸豚などの★白山麓三種の肉の味くらべ炭火会席★
ご利用のお部屋
【【和室8~10畳】民芸風な落ち着いた色づかい [禁煙]】

部屋1

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2018年03月19日 01:22:19

食事を囲炉裏で食べたくて宿泊しました。
囲炉裏で食べる料理は初めてでしたが、お野菜、お肉、川魚、美味しかったです。お刺身は骨が沢山あり、冷凍臭かったです。また、デザートに髪の毛が入ってました。変えてもらいましたが、気付くような長さだったので、出す時に気付くのでは?と思いました。
お部屋に関しては、暖房が効かず、とても寒かったです。また、シーツに汚れがついてました。落ちないなら、交換した方が良いかと思います。
お風呂に関しては、タオルが交換出来ないということを知りませんでした。交換出来ないなら、大浴場にタオル入れを置かないで欲しいです。わかりづらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年03月
一里野高原ホテル ろあん 2018年07月22日 11:46:10

この度は当館A5ランク飛騨牛プランにてご宿泊をいただき誠にありがとうございました。
囲炉裏でのお食事を目的にご来館いただき。「初めてでしたが、お野菜、お肉、川魚、美味しかったです。」とのお褒めのご感想を頂戴でき嬉しく感じております。
お刺身について冷凍の臭いがしたとのことですが、当館では毎日「いけす」からその日使う分の川魚を朝しめて皆さまにご提供しております。
ご提供差し上げたのは虹鱒のお刺身ですが、ご利用いただいた当日も同様に新鮮な魚を捌いてお出ししておりました。
小骨についてはご説明が無く申し訳ございませんが、虹鱒の場合どうしても全てを除く事が出来かねる魚でございまして、例えて言うと鰻のような、「必ず骨の入る魚」とご理解を頂き召し上がっていただいておりました。
里山ならではの珍しい食材を多々ご提供差し上げているため、お客様に食材の魅力を伝えると共に、お召し上がり時に上記のようなご注意点をしっかりと伝えなければならないな、を気が引き締まります。

また、館内ご滞在中にはお部屋の暖房やシーツ、タオルの交換の件などご迷惑をおかけする場面があり誠に申し訳ありません。
まず暖房については全室温度調整のできるクーラーを完備しており、お客様ご自身でご調整が頂けるシステムを導入しておりました。全国でも有数の豪雪地帯のため、最大出力にしてもご希望の温度まで温まらなかった可能性がございます。かねてよりご希望のお客様には別途オイルヒーターをお貸し出ししておりましたが、チェックインの際にご案内を差し上げておらず寒い状態のままお部屋でお過ごしいただく形になり心よりお詫び申し上げます。
また、シーツについては外部の業者に洗濯の一切を任せておりましたが、今回の件を受け1枚1枚汚れ・ほつれが無いかチェックをして行く体制を整えたいと検討しております。
タオルの件は交換が有料になる旨をチェックイン時にご案内しておらず失礼致しました。

ご案内時・客室のご案内帳などで、私達のサービス内容をよりお客様に伝えることのできるような案内を今後強化して参りたいと思います。

是非これに懲りずこちら方面におでかけの際は当館にお立ち寄りいただけますと幸いです。
この度のクチコミ投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【グルメ】A5ランク飛騨牛ヒレ肉を囲炉裏の炭火で炙って肉汁ポタポタ!★いろり網焼きステーキプラン★
ご利用のお部屋
【民芸風な落ち着いた色使いの【和室】(8畳~10畳)】

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2009年03月10日 14:41:39

露天風呂が、もう少し広ければ、最高でした。

【ご利用の宿泊プラン】
いろり炭火料理 【基本プラン】
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

一里野高原ホテル ろあん 2009年06月14日 20:08:47

大変ご返信が遅くなり申し訳ございません。
お客様のご指摘で御座いますが、ここ一里野は12月~2月頃は大変雪深い所でございまして、
例年ならば3月上旬でもかなりの雪が降りまだ残っているのですが、
今年は雪が少なくスキー場も一週間ほど早めにclauseしてしまった次第です。
露天風呂の件で御座いますが、雪が多い地方なので露天風呂に安全に入って頂くために
屋根の下に露天風呂を作らして頂きました。
雪が露天風呂にかなり積もりますので安全に入って頂く為に、
若干湯船の大きさを犠牲に致しましたが
当館は源泉かけ流しの温泉が自慢で御座いますので、温泉の泉質をご堪能頂けたと思います。
3月も雪景色が奇麗ですが、一里野は紅葉もとても奇麗で御座いますので
機会があれば紅葉時期にご宿泊頂ければまた
違った雰囲気を味わえると思いますので
宜しければまたご利用ください。
フロント 有本

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2009年02月14日 11:22:49

2月7日に1泊しました。スキー場も目の前だし非常に便利なので3年連続スキー旅行で利用させていただいてます。このホテルと特徴はやはり囲炉裏を囲んでの夕食です。子供は「暑い。暑い。」と騒いでましたが、炭火で肉、野菜、魚などを焼きながら食べるのはなかなか体験できないので楽しいです。チェックアウト後もスキー帰りにお風呂も無料で利用させてもらい感謝です。(バスタオルは借りられませんが小さいタオルは貸してもらえます。)また来年もぜひ利用したいです。

【ご利用の宿泊プラン】
1日券付お得パックプラン!
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

一里野高原ホテル ろあん 2009年07月17日 14:55:18

返信が遅くなり申し訳ございません。お客様には当館の民族囲炉裏炭火焼き料理
をご満足頂いたようで大変うれしく思っております。2月で雪を見ながらのお食事は
とても奇麗でお子様には良い経験になったと思います。3回連続当館ご利用と言う事で
誠に有難うございます。温泉の方も自慢の1つで御座いまして、スキーを終わりお帰りの際
にスキーの疲れを癒す事が出来たと思います。日々努力をしていきたいと考えております。
夏には運が良いと大浴場の露天風呂のライトにクワガタなどが飛んで来るのでお子様も
喜ぶと思いますので是非夏休みもご利用下さい。また4年連続の御宿泊もお待ち申し上げます。
フロント 有本

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2008年07月29日 22:58:17

お風呂は宿泊規模に比べ、小さいと感じました。露天風呂は湯船があまりにも小さく、せっかくの立地条件ですがもったいないと思います。料理は地の物を出す姿勢を感じ、囲炉裏料理は美味しかったし満腹しました。ただそれ以外の料理には特色はあまり印象はなく、もう少し特色が出ればと思いました。あと、エレベータが無いのが非常に不便で、トイレの温水洗浄器も故障で作動しなかったのが残念です。

【ご利用の宿泊プラン】

和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2007年07月13日 16:20:32

場所の雰囲気は、スキー場だけあり広く美味しい空気をすうことができよかった。食事どころのいろりの雰囲気はよかったけど岩魚いがいはたいして美味しいと思わなかったし山の中とゆう場所ですが、温泉地でもあり食事の内容をもう少し考えて欲しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2007年01月24日 16:31:48

 スキーに利用しました。露天風呂は景色は空しか見えないものの、雪を見ながらのお風呂で気持ちよかったです。
 夕食は炉端焼風で炭火で山の幸等を焼きながら食べるとても満足のいくものでした。肉等と違い食後はおなか一杯になるのですが、朝胃がもたれないという健康的なものでした。ただ、隣の席の人たちが煙草を吸うのに少し参りました。うちは家族連れで子どもが少し気管が弱いものですから・・・できれば、分煙にして欲しいです。それ以外は大満足のお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2006年12月27日 16:36:23

スキーが目当てでいったのですが、残念ながら雪がなく
近所を観光してきました。冬季閉館の施設も多くがっかりしましたが、
そば作りの体験ができたのが良かったです。
お宿の方は思惑通り!?雪があればスキーを履いたままスキー場に行けそうなぐらい近接していました。お風呂は充実しており、大きくはありませんが納得のいく物でした。家族風呂はいささか狭く感じられましたが、露天風呂も付属しており、楽しめました。チェックアウトの際、精算にやたら時間がかかった(30分以上)のには参りました。あと従業員の方が親切でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2006年11月26日 16:20:14

お風呂が源泉かけ流しで非常に良かったです
貸切露天風呂も満足でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2006年03月27日 23:28:52

雑誌を見て、温泉目当てで宿泊しました。
写真に掲載された料理が、実物の方がとてもすばらしく、珍しい山の幸がたくさんとすごくおいしかったです。

露天風呂は外にあるだけで外が見えなかったのが残念ですが、山なので仕方ないのかな?

一つ不満なのは、ウォシュレットの水が出ないようになっていたこと。
外のトイレが和式だった事でしょうか。

カラオケBOXも通信だったらなぁと思いました。

総合としては、おいしい料理が食べられて、気持ちもリフレシュ出来たので満足でした、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2006年01月18日 18:17:12

スキーのためにお邪魔しました。
更衣室、乾燥室もあり、また、スキー場から近く立地条件は最高でした。
食事の方もおいしく子どもも大喜びでした。
お風呂の方は、ひのき風呂に入りましたが、きれいなお風呂で、家族ともども大満足でした。
また、宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2003年12月16日 00:52:49

ちょうど雪が降りました。雪の中の温泉も良かったです。食事がおいしかったので、感想を送ります。猪鍋に熊肉の煮付け、鴨肉も出るし、イワナのすまし、北陸ならではの鰤、ズワイガニと山海の幸まるごと頂いた感じです。連泊しましたが、翌日は炉端焼きで、これまた地産地消の食事で、満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

一里野高原ホテル ろあん 2004年02月08日 19:58:13

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。雪の降った日でありましたが、喜んで頂けた様で本当にうれしく思います。このようなお褒めのお言葉まで頂き大変恐縮でございます。雪が降ると寒いですが、雪景色は本当に綺麗でそれを忘れさせてくれますね。また宜しければぜひお客様のお越しをお待ち申しております。この度は雪の中を本当にありがとうございました。

投稿者さんの 一里野高原ホテル ろあん のクチコミ

投稿者さん 2003年09月16日 20:38:45

夕ごはんの炉端は良かったです風呂も良かったですよ又行きたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

一里野高原ホテル ろあん 2003年11月10日 03:13:05

お返事が遅くなりまして申し訳ありません。この度はお泊まり頂きましてありがとうございました。炉端料理の方も新しい森林浴露天風呂の方もご満喫頂けたようでうれしく思います。この冬前にはロビーに蒔きストーブも新設します。またよろしければぜひお越し下さいませ。この度は誠にありがとうございました。

107件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ