楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.27
  • アンケート件数:369件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.56
  • 立地3.87
  • 部屋4.07
  • 設備・アメニティ3.80
  • 風呂4.27
  • 食事4.36
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

33件中 21~33件表示

風呂3

ニッシー5030さんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

ニッシー5030さん [40代/男性] 2012年08月16日 14:38:38

部屋のドアの締まりが悪いのと、ホテル前の駐車場に車を停めたのに後からの客のためにちょっと離れた所に移動してあって、朝には車はちょっと離れた駐車場にあると言われて自分とで取りに行った。ホテル側で移動するなら持って来てくれるか?あとからの客の車を移動するべきだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【2食付きスタンダード】 迷ったらこちら!季節の味覚を堪能する『名物!義民鍋付』季節の会席プラン
ご利用のお部屋
【【スタンダード客室】 8~10畳和室(トイレ付き)】

風呂3

キャプテン翼くんさんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

キャプテン翼くんさん [40代/男性] 2012年05月05日 18:12:56

老神温泉、初見参でのコメント。
【立地】
沼田から向かったのですが、クネクネの山道かと思っている内に着くほどの距離感。山間の温泉場という感じ。
【部屋】
これも今は昔の部屋作り。昭和の香りが漂ってきそうな作り。見晴らしは周りの建物が大きく、その違いを感じてしまう状態。また、洗面所の周りにコンセントがないのは残念。
【食事】
義民鍋は初めて食したが、冬場にはいい味噌仕立ての鍋でした。子どもも食べることができました。
【風呂】
内風呂は普通の風呂でしたが、水道管内のさびが激しく、赤茶けた水が出ていました。
大浴場は、作りは普通の温泉場と変わりはしませんでしたが、何となくホッとできる作りでした。

従業員の方は、とても丁寧に、しかもやさしさがにじみ出ている方々でした。
静かな温泉場を求めるなら、老神温泉はいいかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 2012年05月09日 18:17:00

キャプテン翼くん様。この度は、当館をご利用頂きまして誠に有難うございました。又、早々のご投稿、沢山のご感想重ねて御礼申し上げます。お食事、大浴場お気に召していただけたご様子で安心致しました。内風呂の件大変申し訳なく思っております。係りと打ち合わせを致しまして、事前のチックを怠らないよう注意してまいります。これからも、おもてなしの心を大切に日々努力して参りたいと存じます。老神温泉、八重桜が満開です。大清水の水芭蕉の便りも聞こえてまいりました。機会がございましたら、是非、又お越しくださいませ。スタッフ一同キャプテン翼くん様のお越しを心よりお待ち申し上げております。              山口屋  女将

ご利用の宿泊プラン
【2食付きスタンダード】 迷ったらこちら!季節の味覚を堪能する『名物!義民鍋付』季節の会席プラン
ご利用のお部屋
【【スタンダード客室】 8~10畳和室(トイレ付き)】

風呂3

ろーきん2007さんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

ろーきん2007さん [40代/男性] 2011年08月21日 23:16:15

はじめての利用です。
建物自体はかなり古く、部屋はバス、トイレ別でしたが洗面所の扉が
アコーデオンカーテンでした。
エアコンも位置的に和室のほうには届きません、涼しかったのでまだ
よかったですが、熱帯夜だったら...
従業員の方はみな親切でよい対応をしていただきました。
食事は、味は普通ですが量は結構ありました。
また利用するかどうかはわかりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 2011年08月26日 14:09:52

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
また、お忙しいなかご投稿いただき、心より御礼申し上げます。
当館は確かに新しい施設ではございません。
ご不便をお掛けする部分も御座いますが、老舗旅館ならではの雰囲気と感じていただければ幸いでございます。
これより老神温泉に秋が訪れます。
お部屋の窓、露天風呂からは色鮮やかな山々がご覧いただけますので、又、季節を変えてお越しくださいませ。
従業員一同、またのお越しを心よりお待ちしております。
この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【この夏はエコに過ごす♪】アメニティをご持参いただき1,050円OFF!『優しいひとエコプラン』
ご利用のお部屋
【【スタンダード客室】 8~10畳和室(トイレ付き)】

風呂3

投稿者さんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月17日 18:16:13

8月15日に利用しました。設備については事前にクチコミを見て期待していませんでしたが「畳がブカブカしていた」等設備の老朽ぶりはクチコミ通りでした。
但し、食事は地場のものが中心となっており、大変満足しました。
また利用したいかと言われると厳しいですが、1度位は利用しても損はないと思いますしコストパフォーマンスは優れていると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 2011年08月26日 14:03:56

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
また、お忙しいなかご投稿いただき、心より御礼申し上げます。

当館は確かに新しい施設ではございませんが、みなさまに気持ちよくお寛ぎいただけますよう気を配っております。
お客様からのお言葉を真摯に受け止め、もし、またのお越しの機会がございました際、以前よりも良くなっていると思っていただけますよう、努めてまいります。
貴重なご指摘をありがとうございます。
お食事はご満足いただけましたようで幸いです。
お料理は季節ごとの味わいをお楽しみいただけるように考え、ご提供させていただいておりますので、又、季節を変えてお越しくださいませ。
またのお越しを心よりお待ちしております。
この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【この夏はエコに過ごす♪】アメニティをご持参いただき1,050円OFF!『優しいひとエコプラン』
ご利用のお部屋
【【スタンダード客室】 8~10畳和室(トイレ付き)】

風呂3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

bubu1717さんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

bubu1717さん [40代/女性] 2011年06月14日 17:20:57

6月11(土)に一泊させて頂きました。食事は、とても美味しいかったです。基本的なサービスも、何も言う事はありませんが…ただ一つ だけとても不愉快と言うか残念な事がありました。食事中にお布団を引きに来て、冷水まで用意して下さって、気分良くテレビを見て、もう一度温泉に浸かり、そろそろ寝る時間になり、掛け布団をめくったら…髪の毛があり…?と思ってもう一枚の掛け布団もめくって見たら……髪の毛だけで無く、どう見ても違う毛もありました……クリーニングしたシーツでは無いのでは…?と思ってしまいました。旦那に言うと切れやすく怒鳴り込む性格なので、とても言う事はできませんでしたが…そのシーツで寝る気にも、なれませんでした。眠気には勝てずに掛け布団の上に寝ました。旦那には言って無いので?なんで掛け布団の上…?て感じだってので、暑いと言い訳をしながら…寝ました。シーツを引いた方も分かりそうな位の髪の毛と毛でした。何故二枚ともなのか不思議に思います。クリーニングと引く方の目視で防げる事です。本当にそれだけなければ、とって満足行くホテルでしたし、旅行でした。なので余計に残念な気分でした。ホテルの若女将は、とても絵が上手く、絵本や挿絵に似合いそうな絵はがき等が、販売されて居て和まされます。温泉のお湯は大変良いお湯でした。露天風呂の大小は仕方ないし、両方入れるので良いと思いますが、小さな露天風呂の金網が…竹や違う簾のような物にされるともっと、良い感じになると思いますが…。

【ご利用の宿泊プラン】
【直前割】 =夏得= おひとり様“7,875円”より!採れたて山里の幸 当館名物『義民鍋プラン』
【スタンダード客室】 8~10畳和室(トイレ付き)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 2011年06月16日 16:27:13

このたびはホテル山口屋にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
また、お忙しいなかご投稿いただき、心より御礼申し上げます。

まずは、布団の件大変失礼いたしました。
シーツは必ずクリーニングしておりますが、十分に出来ていなかった旨業者へも連絡させていただき、原因調査させていただきます。
また当スタッフの確認不足につきまして、今後は二度とこのようなことの無いよう、従業員一同、徹底し勤めさせていただきます。
ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳御座いませんでした。

食事やサービスについてお褒めのお言葉を頂戴し、感謝申し上げます。
当館に御座います絵についての有難いお言葉、若女将も大変喜んで御座います。
アットホームな雰囲気を大切に落ち着ける空間演出を目指して御座います。

老神周辺ではフルーツ狩りも大変賑わって御座います。
また老神温泉郷の入り口には、一面に広がるポピーの花も見ごろを迎えて御座います。
涼しい風が心地よい季節、ぜひまた老神へお越し下さいませ。

またのご宿泊を、従業員一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】 =夏得= おひとり様“7,875円”より!採れたて山里の幸 当館名物『義民鍋プラン』
ご利用のお部屋
【【スタンダード客室】 8~10畳和室(トイレ付き)】

風呂3

powderyさんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

powderyさん [30代/男性] 2010年03月16日 15:28:31

3/13に宿泊しました。

食事はボリュームもあり、地物が多く使われていて美味しかったです。
下手に群馬でお刺身とか出されるより、きのこなどその土地の物を使ったお料理が出てうれしかったです。
食事のときに仲居さんがしつこいぐらい飲み物を勧めてくれるのは、そこで利益を取りたいという業界の常でしょうか…(笑)

お風呂は、良くある日帰り温泉施設の中ぐらいレベル。

ホテルは新しい建物ではないのに、お部屋やお風呂など全体的に清潔感がありました。

お値段しだいでは、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年03月
老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 2010年03月17日 17:59:36

 このたびは御来館頂きまして、ありがとうございました。群馬は、美味しいものがたくさんありますので、なるべく地のものをお楽しみ頂けますよう、心がけております。満足いただけまして、大変光栄です。
 年間を通じて、あまり変わらない料金設定をもうけておりますので、またのご利用をお待ち申し上げております。

             

風呂2

ヨッシィ036さんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

ヨッシィ036さん [50代/男性] 2024年04月15日 14:42:31

昭和レトロが残っている温泉街でした。宿の旦那さんの笑顔で迎えられチェックインができました。
ゆっくりと時間が過ぎてゆっくりと寛げました。夕食も朝食も満足でした。
但し気になる改善点は2つ!1つ食会場の電波が悪すぎてスマホが繋がらない(一人旅にとって電波は貴重)
フロント周辺はWi-Fiがあるのなら館内全体にWi-Fiがあっても良いと感じました。
2つ!湯船の温度が低すぎ(38℃以下?)&シャワーの出が悪すぎる!
この2つが改善されれば更に良くなると感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
ひとり旅大歓迎の宿★ 美しい自然に囲まれて心身癒しの旅を満喫♪ 『2食付きシングルプラン』
ご利用のお部屋
【【ひとり旅歓迎!スタンダード客室】8~10畳和室(トイレ付)】

風呂2

投稿者さんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月08日 09:52:50

スタッフの対応・部屋の広さ・お食事のボリューム・おいしさは良かったです。
お風呂のお湯が温かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【デラックスプラン】上州牛の陶板焼き付き山郷会席1泊2食★群馬が誇るブランド牛をお好みの焼き加減で♪
ご利用のお部屋
【【スタンダード客室】 8~10畳和室(トイレ付き)】

風呂2

ココミンさんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

ココミンさん [60代/女性] 2022年11月16日 15:25:31

トイレがウオシュレットじゃないとイヤなのでさくら亭を選んだ。リニューアルされたお部屋で綺麗でトイレもウオシュレットだったので良かった。
部屋も温風ファンヒーターでとても暖かかった。
洗面所やトイレのある板の間は寒くて板の間が冷たくて足が冷えてしまい困った。スリッパがあればよいのにと思った。
部屋には椅子が無く股関節の悪い私は難儀した。食事会場も座敷なのだが低椅子を用意してもらったのでまぁ良かった。
夕食は普通に食べられるといったところ、特筆するものはない。生ビールはキンキンに冷えていて美味しかったが(笑)
翌日にアルコール代の精算はクーポンが使えて良かった
旅行支援で@5000引きになり@約15000円なのでまぁ良しといったところ
旅行支援なく@20000+飲物代だったらコスパ悪い
おかみさんもご主人も働き者で頑張っていらっしゃるし、従業員の方も皆さん気配りができて素晴らしいのだが
片方の露天風呂は広くて眺めも良くて素敵だが、もう一つの方は狭くて眺望なくて他の人と一緒に入るのは窮屈
お湯はさらりとしすぎていて自分的には満足いくものではなかったのも残念
館内の自販機のお茶が売り切れ、近くにコンビニなどもないのに売切れとは
廊下などにはく製が飾られているが私ははく製は苦手
食事処に行った時には食事が並んでいたが覆いは何もなく隣の席の子供がつい立てを越して走り回りゲホゲホしていて気になった
可もなく不可もなくという感じではあるが通常料金だとコスパが良いとは言えないのが残念
従業員の方々は頑張っていらっしゃるのでそのあたりを考えて長く続けて行かれることを願うばかりです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【半露天貸切風呂付き】 源泉かけ流しの温泉を贅沢に貸し切りでどうぞ♪ 『のんびり温泉満喫プラン』
ご利用のお部屋
【【さくら亭】 バス・トイレ付き】

風呂2

投稿者さんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月01日 21:12:33

施設、他は昔ながらの旅館という風情。ただ、ご主人夫妻の対応が好感をもてる。コロナ下で宿泊客も減っている様子でなかなか厳しいのかと感じた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
ワクチン2回接種済の方限定プラン★特典付き★名物!義民鍋付き季節の山郷会席料理を堪能
ご利用のお部屋
【【スタンダード客室】 8~10畳和室(トイレ付き)】

風呂2

投稿者さんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月20日 10:21:20

紅葉が綺麗でした。温泉には良く行きます、観光よりは温泉が目的で。3時にチェックイン後すぐに温泉へ直行、食事前にもう一度温泉、これで食事のビールがうまい!2時にチェックイン出来る時は3回入るのが楽しみ。そんな中、内湯入った瞬間ぬるい!露天は普通の温度です。3時に入った時は露天で暖まり出ました。食事前に入ってもぬるい!今度は外気温が下がってきたため露天でもなかなか暖まらい、長い時間入っていても汗が出ない状況で食事の時間が近づき出ました。当然ながら楽しみのビールがあまり美味しくない。食事でも朴葉焼きの朴葉が無いとちょっと頂けない状況がありました。風呂と食事が楽しみな私には少々残念な宿泊になりました。朝は湯加減もちょうどよく、機嫌を直し帰りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
ひとり旅大歓迎の宿★ 美しい自然に囲まれて心身癒しの旅を満喫♪ 『2食付きシングルプラン』
ご利用のお部屋
【【ひとり旅歓迎!スタンダード客室】8~10畳和室(トイレ付)】

風呂2

投稿者さんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月17日 02:19:19

その日は天候が悪く予定を切り上げて早めにチェックインしようと伺うと、あれ!ここだよな~フロントは
真っ暗、で声をかけると、「いらっしゃいませ~」という感じ・・・まぁ早く着いたので仕方ないかと、・・
フロントの方はとても腰の低い方でとても丁寧・過ぎるぐらいの方、
部屋へ案内されるとちと暑いな~と、エアコン入れようかなと探すがスイッチが暖房用しか無い、まさかと思ったが無いのであきらめて窓を開けて・・この季節ならいいが真夏はどうすんの?このあたりは真夏でも涼しいのかしら、扇風機が2台ありました。
 さて、お風呂に・・蛇口をひねってもお湯が出ないしばらく待ったがぜんぜん出ない、角に座っている人は湯気を出しながらシャワーをしている、「お湯出ますか」と尋ねると、こっちなら出るよと・・・常連さんかな?そちらへ移動するとたしかにすぐお湯が出た、お客さん少ないから蛇口にも制限賭けてるのか?
食事は普通の旅館、悪くも無く好くも無くこのままでは餃子屋さんや¥7800均一に食われるのも時間の問題でしょうか?
フロントや中井さんは人情味のある人で親切な方でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 2018年10月12日 17:36:16

ご投稿者様。
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。又、ご返信が遅くなりました事をお詫び申し上げます。お部屋、お風呂のシャワーの件ではご不便をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんでした。老神温泉の夏は朝晩が涼しく朝方は20度台になります。お湯の出の弱いシャワーは表示を致しました。ご指摘ありがとうございます。お料理につきましてはとても残念でございます。この度のご投稿を真摯に受け止め皆様にご満足いただけるよう日々精進して参ります。
ありがとうございました。
     山口屋  女将

ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】『名物!義民鍋』付き山郷会席1泊2食★季節の味覚を堪能♪当館人気迷ったらコレ!
ご利用のお部屋
【【さくら亭】 バス・トイレ付き】

風呂2

投稿者さんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月03日 17:10:31

夕方露天風呂に入りましたが、あかがいっぱい浮いていた。朝は別の露天風呂であかは浮いてなかったので入れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年05月
老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 2016年06月06日 11:28:38

ご投稿者様。
この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。又、お越しいただいた皆様のご期待にお応えすることが適わず大変申し訳なく思っております。私共の力不足と反省しております。
ご投稿ありがとうございました。
          山口屋   女将

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】山の幸と歴史ある味「山郷会席料理」『ポイント増倍プラン』
ご利用のお部屋
【【スタンダード客室】 8~10畳和室(トイレ付き)】

33件中 21~33件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ