楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.27
  • アンケート件数:369件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地3.87
  • 部屋4.07
  • 設備・アメニティ3.80
  • 風呂4.27
  • 食事4.36
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

148件中 21~40件表示

設備・アメニティ5

saitotenさんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

saitotenさん [50代/男性] 2020年01月04日 21:56:35

皆さん、優しくて、いい思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【1泊夕食プラン】夕食は義民鍋付き山郷会席★ビジネスやレジャーの早朝出発&のんびり朝寝坊もOK!
ご利用のお部屋
【【スタンダード客室】 8~10畳和室(トイレ付き)】

設備・アメニティ5

saitotenさんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

saitotenさん [50代/男性] 2020年01月04日 21:54:10

本当によくしてくれました。私もすっかり、やまぐちやさんのファンになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
ひとり旅大歓迎の宿★ 美しい自然に囲まれて心身癒しの旅を満喫♪ 『2食付きシングルプラン』
ご利用のお部屋
【【ひとり旅歓迎!スタンダード客室】8~10畳和室(トイレ付)】

設備・アメニティ5

saitotenさんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

saitotenさん [50代/男性] 2020年01月04日 21:50:21

16回目の宿泊になります。すべてが、最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【1泊夕食プラン】夕食は義民鍋付き山郷会席★ビジネスやレジャーの早朝出発&のんびり朝寝坊もOK!
ご利用のお部屋
【【スタンダード客室】 8~10畳和室(トイレ付き)】

設備・アメニティ5

saitotenさんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

saitotenさん [50代/男性] 2020年01月01日 07:22:57

15回目の宿泊になります。今回は高校生の娘と来ました。学年で成績が一番になりそのお祝いです。帰りに女将さんからプレゼントを頂きました。娘も大変喜んでいました。有難う御座いました。
今回、お客さんが若いカップルの方々が多かったのにはびっくりしました。山口屋さんがここまで若い人達に愛される理由は、女将さんやフロントの小林さん(背の高い笑顔を絶やさない男性)の人柄と思います。おもてなし・気配りは最高です。
左手に少ししびれがある女将さん・腰痛でコルセットを付けている小林さん・・そんな素振りは全く見せずに笑顔で頑張っているお二人の姿を見ていると感動します。
山口屋さんを例えて言うと、山里の親戚のおばあちゃん家に来ているようなホッとする感じの宿です。山口屋さんは昭和中期の建物を改装しながら今日に至っているので館内寒いと感じるところがあると思いますがファンヒーターでカバーしています。また、WiFiが館内繋がらないのは、対策をして頂くように女将さんにお願いしておきました。
夕食は老神の歴史を知って頂く郷土料理です。物足りないと感じる方はもう一つ上のプランにした方がいいと思います。デザートのリンゴのワイン漬けは娘にも好評でした。
お風呂は24時間風呂で、大浴場・露天風呂2か所づつあり、午後の8時30分に男女入れ替えがあり楽しめます。夜中の露天風呂は貸し切り状態です。夜空の星を見ながらの露天風呂は最高です。(星が近くに感じます。この時期オリオン座が綺麗です)
お部屋は6階の川側で、改装された綺麗な部屋でした。ここからだと片品渓谷が良く見えます。目の前に大楊山があり、不思議な事がいろいろ起こる壁画の様な崖岩なのでずっと見ていても飽きません。また、ふかふかの布団は気持ちいいです。チェックアウトぎりぎりまで爆睡してしまいました。帰りに吹割の滝に寄りました。この時期遊歩道は歩けないようですが、展望台からの眺めも悪くありません。近くにお土産屋さんがありました。(テレビに出ていた面白いおじさんがいました!)
今回の旅は娘も大変喜んでくれていたので連れて来た甲斐がありました。年明けも親子3人で御利用致しますので、宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】『名物!義民鍋』付き山郷会席1泊2食★季節の味覚を堪能♪当館人気迷ったらコレ!
ご利用のお部屋
【【スタンダード客室】 8~10畳和室(トイレ付き)】

設備・アメニティ5

S-chanさんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

S-chanさん [40代/男性] 2019年12月30日 14:53:24

12月21日に宿泊しました。スタッフの方々もとても丁寧で凄い気持ちが良く、食事も最高でついつい食べ過ぎてしまいました(笑)雪景色を見ながらの温泉とはいきませんでしたが渓谷を眺めながらゆっくり温泉に浸かり心癒される素敵な一日を過ごさせていただきました。また老神温泉に来るときには山口屋さんを利用させてもらいたいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】『名物!義民鍋』付き山郷会席1泊2食★季節の味覚を堪能♪当館人気迷ったらコレ!
ご利用のお部屋
【【スタンダード客室】 8~10畳和室(トイレ付き)】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

saitotenさんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

saitotenさん [50代/男性] 2019年12月28日 20:56:50

14回目の宿泊になります。仕事で痛めた腕の痛みを年内中に直したくて湯治として老神温泉に来ました。群馬県北部に大雪警報が出ている中、猛吹雪の林道を越えて来るのは命がけですが、そこまでしても来たいと思える宿です。何といっても女将さんを初めスタッフのおもてなし・気配りは、こころ温まり最高です。建物は昭和中期の古いものですが、館内は改装してあり綺麗です。また、1階の娯楽室は昭和の面影が残る貴重な部屋です。その中に無料のマッサージ機があるのは嬉しいです。お風呂男女入れ替え準備の30分間は娯楽室で遊べます。
お風呂は24時間風呂で、温度も私好みに調整してあり、雪化粧した大楊山を眺めながらの露天風呂は最高でした!夜中の露天風呂は貸し切り状態で、6回入ったら腕の痛みも消えました。また、流れ星に2回遭遇しました。
食事は、夕食の義人鍋は老神の歴史が感じられる郷土料理です。手作りのすいとんは毎回形が違うので楽しませてくれます。料理長自慢のデザートはリンゴのワイン漬けで美味しかったです。朝食には、毎回私の好きなとここを欠かさないのはありがたいです。
お部屋は川側の6階のお一人様では最高級の部屋で、窓の襖を開けると目の前に雪一色の壁画の様な崖の景色に圧倒されます。その中でも雪が降っても姿を消さないパワースポットの平将門の人面岩には勇気づけられます。不思議な事がいろいろ起こる壁画の様な崖岩なので、ずっと見ていても飽きません。
また、6階からだと下の片品渓谷が良く見えます。
何処からか、滝の様な音が聞こえますが、山頂から下の片品川まで垂直に流れる山の湧き水でした。
老神温泉は車もほとんど通らず静かな温泉郷なので、とても癒されます。
帰る時、車の雪下ろしがしてあったのは助かりました。
年末は娘を連れて行きますので、宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
ひとり旅大歓迎の宿★ 美しい自然に囲まれて心身癒しの旅を満喫♪ 『2食付きシングルプラン』
ご利用のお部屋
【【ひとり旅歓迎!スタンダード客室】8~10畳和室(トイレ付)】

設備・アメニティ5

saitotenさんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

saitotenさん [50代/男性] 2019年12月16日 15:44:39

13回目の宿泊になります。1年の締めくくりは、山口屋さんから見えるパワースポット、平将門の人面岩にあやかりたいと思います。1000年もの間、老神を愛し、その勢力はいまだに衰えることなく、老神の地を見守り続けている平安時代の猛将・平将門のパワーに圧倒されます。
この人面岩は川側の壁画の様な崖にあり、その姿は1年の中でも11月から12月にかけてはっきり現れます。(兜をかぶり老神の神社の方向を見てニッコリ笑っています)(私の人生でもこのような出来事を見るのは初めてです)
その人面岩の左右は老神伝説に出てくる大蛇が山を登ったかのような跡があり、普段は山頂からの湧き水が下の片品川までトロトロ流れていますが、一旦大雨が降ると姿を変え滝に見えます(まるで大蛇が現れたかのように)。このダイナミックな光景が山口屋さんの6階の川側の部屋からはパノラマで見られます。不思議な事がいくつも起こる壁画の様な崖なので、ずうっと見ていても飽きません。
お風呂は私好みの温度に調整してあり、ぬるくもなく熱くもなく最高の状態でした。
大浴場・露天風呂とも2か所あり、時間により男女入れ替わりなので、とても楽しめま
す。それに24時間風呂はありがたいです。7回入ったら仕事で痛めた腕の痛みも消えました。又、胃腸障害には抜群によく効きます。お陰様でお酒を飲みながら食事を完食出来ました。
夕食の山の幸を使った郷土料理はひとつひとつに物語があって美味しかったです。その中でも義民鍋のすいとんが、昭和の懐かしい時代を思い出させてくれて癒されました。
山口屋さんは昭和レトロが漂う館内ですので、男の隠れ宿の様に落ち着けます。
チェックアウト後、山口屋さんの東側の細い路地にある饅頭屋さんに寄って帰るのが定番になりました。年末の予約が取れたら、また御利用致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
ひとり旅大歓迎の宿★ 美しい自然に囲まれて心身癒しの旅を満喫♪ 『2食付きシングルプラン』
ご利用のお部屋
【【ひとり旅歓迎!スタンダード客室】8~10畳和室(トイレ付)】

設備・アメニティ5

saitotenさんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

saitotenさん [50代/男性] 2019年11月23日 16:18:59

12回目の宿泊になります。「癒しの連鎖」に感激して涙ポロポロ。
急に寒くなり腰痛が出てしまい、わらをつかむつもりで山口屋さんへ駆け込みました。チェックイン後すぐにお風呂に行きました。大浴場・露天風呂とも、私好みの温度にピッタシになっていて、ぬるくもなく熱くもなく最高の状態でした。当日の予約だったのに、0.5度の狂いもなく良くここまで合わせられるものだとプロの凄さに感激していたら涙が溢れてきました。お陰様で大浴場・露天風呂とも、じっくり入れて紅葉に見とれてました。又24時間風呂なので5回入ったら腰痛も抜けました
夕食はどれをとっても美味しく、疲れた身体に染みわたる郷土料理で、感激してこれまた涙ポロポロ。一品一品に物語があって山口屋さんの料理に対する思いが伝わってきます。又、朝食に私の好きなとろろを欠かさないのは大変ありがたいです。
お部屋は川側の6階のお一人様では贅沢過ぎるほどの最高級の部屋でした。窓の襖を開けると目の前に、崖の様な山で霧が舞う満開の紅葉の中にうっすら見える滝の様な景色に圧倒されます。不思議な事がいくつも起こる崖岩なので見ていても飽きません(老神温泉に伝わる大蛇伝説ひょっとしたら嘘じゃないかも!)
快適な部屋だったので今回もチェックアウトの時間を忘れるほどでした。
山口屋さんは「もうひとつのふる里」と言うより「もうひとつの実家」です。
人間帰れる場所があると思いっきり仕事に打ち込めます。疲れ果てたら又ここへ帰ってくればいい。そう思える宿です。
今月は3回訪れていますが、なにも聞かず「お帰りなさい」と迎えてくれる女将さんとフロントの小林さん(背の高い笑顔を絶やさない男性)に感謝します。
山口屋さんは昭和レトロが漂う昔の懐かしい時代を思い出させてくれる宿です。だけどそこはアットホームでおふくろの味があり、泉質の良い温泉があり、ふわふわの布団があり、自然豊かな環境がある、まさに「理想の実家」です。
また、時間が取れたら、御利用致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
ひとり旅大歓迎の宿★ 美しい自然に囲まれて心身癒しの旅を満喫♪ 『2食付きシングルプラン』
ご利用のお部屋
【【ひとり旅歓迎!スタンダード客室】8~10畳和室(トイレ付)】

設備・アメニティ5

saitotenさんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

saitotenさん [50代/男性] 2019年11月15日 18:53:24

11回目の宿泊になります。「凄いぞ!山口屋さん」「幸せ気分」十分に味わいました。先週は一人で宿泊して「プロのおもてなし」の凄さに感激しましたが、今回はそれを上回る感動がありました。今回はかみさん同伴の宿泊で、すべてが良かったです。かみさんもとても喜んでくれたので連れて来た甲斐がありました。
まず最初にチェックインが遅かったのですが、料理で「幸せ気分」味わい、次にお風呂で「幸せ気分」味わい、そしてお部屋で「幸せ気分」味わい、最後に観光で「幸せ気分」味わいました。特に料理が良かったです。10月に料理長が替りましたが、料理長愛用の調味料がやっと届いたので、夕食・朝食とも、どれをとっても美味しかったです。
そして、24時間風呂は嬉しい。夜中の露天風呂から見える満月がとても綺麗で見とれてました。夜明けの露天風呂では紅葉がピークで崖のカエデがとても綺麗でした。又、山口屋さんのお湯は疲労回復には抜群の効果があります。6回入ったら疲れが抜けました。
お部屋は綺麗で広く川側で、窓の襖を開けると目の前に崖の様な山で山頂から下の川まで湧き水が垂直に流れる景色に圧倒されます。あまりにも快適な部屋だったのでチェックアウトの時間を忘れるほどでした。
帰りに「吹割の滝」に寄りました。幾らか水かさが増していたので迫力がありました。かみさんとは新婚旅行に行ってないので、昔を思い出しながら遊歩道を2人で歩き、いい思い出になりました。
年末が迫っているので、来年雪が解ける頃、また、御利用致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】『名物!義民鍋』付き山郷会席1泊2食★季節の味覚を堪能♪当館人気迷ったらコレ!
ご利用のお部屋
【【スタンダード客室】 8~10畳和室(トイレ付き)】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

saitotenさんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

saitotenさん [50代/男性] 2019年11月06日 19:23:52

10回目の宿泊になります。「プロのおもてなし」の凄さに感激しました。連休最終日だったので、宿泊者は私一人しかいなく、旅館まるごと貸し切り状態でした。お風呂も私好みの温度に調整してあり、大浴場・露天風呂とも思いっきり満悦しました。24時間風呂なので夜中に入った時はオリオン座がとても綺麗で流れ星にも遭遇して感激。夜明けに露天風呂に入ったら、今回も「ニホンカモシカ」が崖の上に現れ、山の神に歓迎されているような気がしてこれまた感激。お客は私一人だけなのに帰るまで風呂の温度を下げなかった事には本当に感謝致します。又、山口屋さんのお湯は胃腸障害には抜群によく効きます。お陰様でお酒を楽しみながら夕食・朝食とも完食出来ました。部屋はお一人様では最高級の部屋で綺麗で広く、窓の襖を開けると目の前に崖の様な山で、山頂から下の川まで湧き水が垂直に落ちる景色に圧倒されます。
山口屋さんは「もうひとつのふる里」と言うより→「もうひとつの実家」です。人間帰れる場所があると思いっきり仕事に打ち込めます。
山口屋さんに来たら食事の時是非とも女将さんと話をして見て下さい。今の日本人に忘れているものに気づかされます。今回も私は仕事のやり過ぎで疲労困憊状態でしたが、山口屋さんのお風呂に7回入ったら疲れが抜けました。又朝食付プランが空いてなかったので楽天さんの予約のコメントに朝食付可能ですか?と書いたら、その日の夜9時30分にフロントの小林さん(背の高い笑顔を絶やさない男性)から「朝食付可能で御座います」と電話があり嬉しくなり疲れが半分ぶっ飛びました。今回のおもてなしが一番凄かったです。来週はかみさんを連れて行きますので宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
【1泊夕食プラン】夕食は義民鍋付き山郷会席★ビジネスやレジャーの早朝出発&のんびり朝寝坊もOK!
ご利用のお部屋
【【スタンダード客室】 8~10畳和室(トイレ付き)】

設備・アメニティ5

saitotenさんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

saitotenさん [50代/男性] 2019年10月08日 20:12:00

9回目の宿泊になります。9回目でも「本物のおもてなし」を受けて、心身とも疲れが取れ充実したひと時を過ごさせてもらいました。山口屋さんに来たら食事の時、是非とも女将さんとじっくり話をして見て下さい。今の日本人が忘れていたものに気づかされます。「本物のおもてなしとはこういうものなのか!!」と気づかされます。出来れば土曜日以外に宿泊される事をお勧めします(土曜日はどうしても込んでしまうので)今回は日曜日宿泊だったので、宿泊者も少なく大浴場・露天風呂とも貸し切り状態でした。24時間風呂なので、6回入ったら仕事で痛めた腕の痛みも消えました。又胃腸障害には抜群に効きます。お陰様でお酒を飲みながら夕食・朝食とも美味しく頂けました。特に夕食の時のなすの炒め物はぶったまげるほど美味しかったです。
又夕食の時間が来た時、部屋から出るとフロントの小林さん(いつも笑顔を絶やさない背の高い男の人)が、私の部屋の方向を向いて渡り廊下の所で待っていてくれました。「○○様食事の準備が出来ました・・」と笑顔で案内してくれました。これには感銘しました。
お部屋はお一人様では最高級の部屋で綺麗で広く、襖を開けると目の前に崖の様な山で、湧き水が山頂から下の川まで垂直に流れる絶景の景色に圧倒されます。大雨の次の日の朝は滝に見えます。紅葉が少し始まっていて、これからの時期がとても楽しみです。
今回、チェクアウトの時、もう一度襖を開けて、絶景を見ていたら、左側の石灰を含んだ新松が生える崖岩の上に山の神と言われている「ニホンカモシカ」が私の方を見て座っていました。目が合うと山の向こう側に歩いて消えて行きました。私が気づくのを待っていたかのように思えて、とても神秘的でした。
山口屋さんは、少人数制のお宿なのでとても静かで落ち着けます。私的には50歳以上の方は特にお勧めのお宿です。感動があります。10回目も又来たくなるようなお宿です。
また、老神温泉は質素なところなので、とても静かで自分だけの空間に酔いしれる事ができます。いい穴場を見つけました。今度は雪が降る前に御利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
ひとり旅大歓迎の宿★ 美しい自然に囲まれて心身癒しの旅を満喫♪ 『2食付きシングルプラン』
ご利用のお部屋
【【ひとり旅歓迎!スタンダード客室】8~10畳和室(トイレ付)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月23日 15:31:15

素敵な笑顔で出迎えてもらい、とっても嬉しかったです。部屋もとても広く綺麗でゆっくりできましたし、お目当ての温泉も、貸切風呂もすごく良かったです。また来たいなと思える素敵な宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
【カップルプラン】義民鍋付山郷会席1泊2食★2人でのんびり温泉旅行♪貸切風呂&グラスワイン付き♪
ご利用のお部屋
【【スタンダード客室】 8~10畳和室(トイレ付き)】

設備・アメニティ5

saitotenさんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

saitotenさん [50代/男性] 2019年08月23日 20:54:30

8回目の宿泊になります。月一度のペースで宿泊しています。それほど落ちつける素晴らしいお宿です。来るたびに新しい発見があり、勉強になります。
今回はのんびり一人旅で、お部屋は一人様では最高級の綺麗な部屋でした。襖を開けると、目の前に崖の様な山で山頂からわき水が下の川まで垂直に流れる様子に圧倒されます。台風が通り過ぎた後だったので滝に見えました。お風呂は胃腸障害には抜群によく効きました。お陰様でお酒を楽しみながら夕食・朝食とも残さず美味しく頂けました。又24時間風呂は嬉しいです。夜中は露天風呂貸し切り状態です。それに朝食にとろろが出るのは非常にありがたいです。今回はベトナムの大学生が研修方々食事のお手伝いに来ていました。日本の「本物のおもてなし」を経験できた彼女は幸せだと思います。将来が楽しみです。山口屋さんに来たら、食事の時、女将さんと是非話して見て下さい。日本人が忘れていたものに気づかされます。忙しい間を割いてでも来てよかったと思えるお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
ひとり旅大歓迎の宿★ 美しい自然に囲まれて心身癒しの旅を満喫♪ 『2食付きシングルプラン』
ご利用のお部屋
【【ひとり旅歓迎!スタンダード客室】8~10畳和室(トイレ付)】

設備・アメニティ5

みぃみ0803さんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

みぃみ0803さん [50代/女性] 2019年08月12日 14:39:50

設備は時代を感じ、決して綺麗とはいえませんが、昭和の心を感じるとても貴重な宿です。

皆さんも仰っている通り、ご主人、女将はじめスタッフの皆様の笑顔、おもてなしは高級旅館にはない暖かさ、優しさがあります。
隅々まで思いやりを感じる様々なアメニティにも感激しました。

食事も優しい味付けで夕食、朝食共に疲れた身体に染み渡るメニューでした。

田舎のないあたし達親子にとって優しい笑顔のご主人、チャーミングで芯の強い女将は憧れの、田舎の実家に帰ってきたような気分にさせてくれた素敵な存在。

いまではなかなか出会うことの出来ない最高のおもてなしをしてくれる素晴らしい宿でした!

尾瀬に行きたい=山口屋に泊まりたい
となる事間違えなしです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】『名物!義民鍋』付き山郷会席1泊2食★季節の味覚を堪能♪当館人気迷ったらコレ!
ご利用のお部屋
【【スタンダード客室】 8~10畳和室(トイレ付き)】

設備・アメニティ5

saitotenさんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

saitotenさん [50代/男性] 2019年07月11日 15:00:16

7回目の宿泊になります。今回は、娘を連れてきました。過労で体を壊して休暇を取っている娘に、「本物の生き方」をしている山口屋さんの女将の姿をぜひとも見せてやりたいと思いました。娘にとっては人生の転機・節目に当っているのだと思います。食事の時、女将さんと話す機会がありましたので、とても充実な時を過ごさせてもらいました。女将さんと話していると、今の日本人に忘れているものに気づかされます。
山口屋さんは「もうひとつのふる里」と言うより→「もうひとつの実家」です。人間帰れる場所があると、思いっきり仕事に打ち込めます。
風呂は24時間風呂で、胃腸障害には良く効きます。お陰様で食事も美味しくいただけました。
お部屋は、川側の綺麗な部屋でした。襖を開けると、目の前に崖の様な山で頂上から下の川へ垂直に流れる滝の様な風景に圧倒されました。仕事で忙しい時期ですが、思い切って来て良かったです。今度は、かみさんを連れて行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【6月・7月限定】1泊2食付きでこの料金!お一人様 ¥1,000 OFF!新緑を楽しむ 超お得プラン
ご利用のお部屋
【【スタンダード客室】 8~10畳和室(トイレ付き)】

設備・アメニティ5

saitotenさんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

saitotenさん [50代/男性] 2019年04月21日 08:26:40

6回目の宿泊になります。6回来ても全然飽きません。それほど来るたび感動があり素晴らしいお宿です。山口屋さんは「もうひとつのふる里」と言うより→「もうひとつの実家」です。仕事で気がめいった時、自分の心身体力をリセット出来る、まさに理想的な帰れる場所です。食事の時、女将さんと直接話せる宿はそんなにないと思います。宿泊されたら、ぜひとも女将さんと話してみて下さい。今の日本人が忘れていたものに気づかされます。今回用意してくれた部屋は最上級の広く綺麗な部屋でした。又料理では厚切りのマイタケの炒め物がものすごく美味しかったです。家に帰って自分で試してみましたがあの味は出せませんでした。調理人のレベルが相当高いと思います。お風呂は蓄積疲労に良く効きました。チェックアウトで部屋を出た時、初めて掃除の担当の高齢の方に会いました。何度も「有難う御座いました」と言われると、山口屋さんを「本当に愛しているんだなぁ」と感動しました。山口屋さんに行くと人生観が変わります。今度はかみさんを連れて行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】『名物!義民鍋』付き山郷会席1泊2食★季節の味覚を堪能♪当館人気迷ったらコレ!
ご利用のお部屋
【【スタンダード客室】 8~10畳和室(トイレ付き)】

設備・アメニティ5

saitotenさんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

saitotenさん [50代/男性] 2019年02月23日 00:25:30

5回目の宿泊になります。私自身経営者としての勉強として月一度のペースで宿泊しています。山口屋さんで感動した事(おもてなしの心)・経営理念・社員への愛情を、職は違いますが自分の事業にも生かしています。お陰様で仕事が増えていますし社員のやる気も出てきました。山口屋さんのスタッフは女将に惚れた若い人達が関東圏から集まってきます。みんな楽しそうに仕事をしているところは見ていても感動があります。今回女将さんの事を高校入試の面接の時に娘が言ったら見事合格しました。まさしく幸福を呼ぶ女将です。
チェックアウトの時、娘の合格祝にプレゼントを用意してくれていました。娘も大変喜んでいました。山口屋さんに行くと人生観が変わります。今の日本人が忘れていたものに気づかされます。やっぱり事業は「経営者の情熱なんだなぁ」と実感しました。
山口屋さんは「もうひとつのふる里」というより→「もうひとつの実家」です。
自分の帰れる場所があると人間思いっきり仕事に専念できます。また休みが取れたら
御利用致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】『名物!義民鍋』付き山郷会席1泊2食★季節の味覚を堪能♪当館人気迷ったらコレ!
ご利用のお部屋
【【さくら亭】 バス・トイレ付き】

設備・アメニティ5

saitotenさんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

saitotenさん [50代/男性] 2019年01月12日 22:21:46

四回目の宿泊になります。来るたびに感動があり勉強になります。山口屋さんは「もうひとつのふる里」と言うより→「もうひとつの実家」です。自分の帰れる場所があると人間安心して仕事に集中出来ます。今回の感動は3つ。1つは女将がお一人様用の改装された綺麗で静かな部屋を用意してくれました。窓のふすまを開けると目の前に崖の様な山で雪解け水が山頂から下の川まで垂直に落ちる絶景の景色に圧倒されました。2つ目はスタッフが皆楽しそうに仕事をしている姿に感銘されました。聞けば皆女将に惚れて関東圏から集まってきた若い人達です。女将の志を傷つけないように必死に真心でおもてなしをしているところは見ていて感動があります。3つ目は私も経営者ですが、事業は規模に関わらず「経営者の人柄なんだなぁ」と改めて気づかされました。又24時間風呂は嬉しいです。夜中の2時頃露天風呂に入りましたが夜空のオリオン座がとても綺麗でした。気づいて見れば月1度のペースで宿泊しています。本当にやみつきになるお宿です。今度は娘を連れて行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】『名物!義民鍋』付き山郷会席1泊2食★季節の味覚を堪能♪当館人気迷ったらコレ!
ご利用のお部屋
【【スタンダード客室】 8~10畳和室(トイレ付き)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月10日 20:42:40

2018年12月に宿泊しました。マイカーで到着すると、寒い中にもかかわらず、ホテルの方が駐車場まで出て来られて、「お待ちしておりました」と丁寧に声をかけてくださいました。これが物語るように、とにかく温かいもてなしと気配りに満ち満ちたお宿でした。誠に心地よく一晩を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
【早割14】『義民鍋』付き山郷会席1泊2食★14日前までのご予約でお一人様1,000円引き♪
ご利用のお部屋
【【スタンダード客室】 8~10畳和室(トイレ付き)】

設備・アメニティ5

saitotenさんの 老神温泉 もうひとつのふる里 ホテル山口屋 のクチコミ

saitotenさん [50代/男性] 2018年11月22日 07:29:37

三回目の宿泊になります。雪が降る前にもう一度来たくて仕事の合間を見て来ました。
「ここが自分の実家だったら、どれ位いいだろうなぁ」と思うほど素晴らしいお宿です。
建物は古くても「女将」「支配人」「料理」「お風呂」どれをとっても感動があります。
「もうひとつのふる里」と言うより→「もうひとつの実家」です。私自身、自分の実家に帰るよりも山口屋さんに来た方が遥かにくつろげます。
女将も支配人も人柄が素晴らしく、自分の心の醜さに呆れるほどでした。
ここまで良いと一回目に宿泊した川沿いのお一人様用の絶景が見れるボイラーの音がこもる部屋をどうしても克服したく、あえて今回はこの部屋を選びました。耳せんで勝負を掛けました。試してみた結果OKでした。川沿いにある、崖の様な山は、頂上からわき水が下の川まで垂直に落ちる様子はずっと見ていても飽きません。大雨の次の日の朝は滝に見えます。
本当にやみつきになるお宿です。また時間が取れましたら御利用致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】『名物!義民鍋』付き山郷会席1泊2食★季節の味覚を堪能♪当館人気迷ったらコレ!
ご利用のお部屋
【【スタンダード客室】 8~10畳和室(トイレ付き)】

148件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ