楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

若葉旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:628件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.16
  • 部屋4.07
  • 設備・アメニティ3.93
  • 風呂4.20
  • 食事4.44

サービス5

投稿者さんの 若葉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019-02-24 17:09:01

以前、宿泊でお願いしてた部屋を覚えていていただき、ありがとうございます。
食事もおいしく、温泉後の一杯が楽しみです。
特に不満はなのですが、あえてという事で書かせていただきます。
・メニュー
 「本日のおすすめ」が入口の外にあり、席から見えません。
 ホワイトボードに書かれたメニューも文字が小さく、沢山書かれているので
 読み取るのも大変な程、品数が書かれています。
 少し分類されて書かれてはいかがでしょうか?それと、おすすめは食堂内に置きませんか。
・生ビールを頼みましたが、ジョッキの半分くらいが泡立ったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年02月
若葉旅館 2019-03-05 09:41:33

この度はお忙しいところ口コミ投稿を賜り、誠にありがとうございます。また、口コミ内で当館自慢のお食事、並びに薬草風呂のお褒めのお言葉誠にありがとうございます。お部屋につきましては経験豊富なフロントスタッフがお客様のご感想や会話の中からお客様のニーズを汲み取り、次のご宿泊・ご滞在に反映できるように細心の注意を払っております。旅館のサービス向上にも繋がりますので、どうかこれからも感じたことをお話しください。
メニューについてですが、館内側入口の外に掲示してあります「本日のおすすめ」ですが、お泊まりいただいているお客様の中にはまだお食事処新芽のことをご存知ないお客様も多く、どのような料理があるのかや価格帯をパッと一目でご覧いただけるようにと本日のおすすめの中からほんの一例をご覧いただいています。入口に掲示してありますおすすめ品は店内の本日のおすすめ品(ホワイトボード)内にも書いてありますが、お客様のご指摘通り品数が大変多く見づらかったことと思います。店内のおすすめ品も料理ごとに分けて書いてはいるのですが、もっと見やすいようにカテゴリーを増やし細分化いたしました。今回の話し合いの中で品数を減らそうという意見もでましたが、中にはお泊まりの間中何度もいらっしゃってくださるお客様も多く、そのお客様がいつも選ぶ楽しみ、食べる楽しみを味わっていただきたく、少しでもお客様のその日のご気分や食欲にあった食材、調理方法をご提供したく、つい多く書かせていただいておりましたが、今後はご指摘いただきましたようにもう少しすっきりと見やすいホワイトボードのメニューづくりを目指して参ります。何卒よろしくお願い申し上げます。
生ビールの件は大変失礼いたしました。次回お越しになった際には生ビール(小ジョッキ)を一杯サービスさせていただきます。
今後もお客様にとってより快適な思い出深いご滞在となりますよう、スタッフ一同精一杯努めて参りますのでどうか変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
時を奏でる宿 若葉旅館
専務取締役 矢野慶汰
若女将 矢野あかね

ご利用の宿泊プラン
女将がつくる和朝食セットプラン 1名様からご予約可能
ご利用のお部屋
【落ち着いた和室4畳半の個室】