楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

若葉旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:628件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.16
  • 部屋4.07
  • 設備・アメニティ3.93
  • 風呂4.22
  • 食事4.44
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

133件中 121~133件表示

風呂3

makino092さんの 若葉旅館 のクチコミ

makino092さん [50代/男性] 2014年05月26日 03:00:20

ビジネスにて酒田初訪問でおじゃましました。最初電話での説明応対がとても良かったので決めました。おじゃまして受付の女性の気配りの良さにおどろきでした。特にスリッパと浴衣を標準の物より大きい物を直ぐ用意するなんて、テレビで良く見る一流の旅館並みのサービスだなと実感したところです。
しかしながら、2点ばかりガッカリした事がありました。
1つは、食事の食堂での座席位置が、自分は1人で、他に2組の計3組が縦1列に座る形で、自分の真後ろ人が、これまたおしゃべりな人で、テレビの声も聞こえないくらいの会話を相方の人としてまして非常に不愉快でした。旅館のスタッフさんには、悪気はありませんが、せめてお一人さまは、席を少し離すとかしてもらいたかったです。2つめは、食事のおかずは良かったのですが、ごはんの質は良いのですが炊き立てでなかったのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
若葉旅館 2014年05月26日 21:55:40

 このたびは若葉旅館をご利用いただきましてまことにありがとうございました。
 また早速クチコミご投稿にてご意見ををいただき、大変ありがたく真摯に受けさせていただきました。
 座席の位置については大変失礼を致しました。
 ご意見を参考にして今後はしっかり心配りをするよう指導いたしました。
 またごはんは、いつも炊きたてを召し上がっていただけるよう、人数に合わせてご用意しているのですが、この日それが不足してしまったのか、これまた大変申し訳ないことでございました。
 重ね重ね深くお詫び申し上げる次第でございます。
 7月にまたお越し下さるとのことで、ありがたく心からお礼申し上げます。
 その折はきっとご満足いただけることと存じます。
 このたびは本当に申し訳ございませんでした。
 7月のお越しを心からお待ち申し上げております。
                    (有)若葉旅館 
 
 

ご利用のお部屋
【落ち着いた和室4畳半の個室】

風呂3

投稿者さんの 若葉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月01日 06:53:10

6月27日に宿泊しました。受付の方の対応が良く、繁華街にも近いので便利です。
24時間利用できる大浴場があるのもGOOD。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月
若葉旅館 2013年07月01日 21:18:31

 このたびは若葉旅館をご利用いただきありがとうございました。
 しばらくぶりでございました。
 また早速嬉しいご投稿をいただきまして重ねて厚くお礼申し上げます。
 おっしゃるとおり、若葉旅館は繁華街にも近く、それから観光スポットにも近いので、ビジネスにも観光にも大変便利な旅館でございます。
 創業60年になりますが、営業をしながら少しずつ改装をしましたので、古びた感じはございません。
 お夕食も日本海の新鮮な海の幸を中心にしたボリューム満点の美味しいお料理を、お手ごろ価格にてご提供しております。
 コース料理もございますが、その日のおすすめ料理の中からお好きなものを一品ずつ選んで召し上がっていただくのもよろしいかと存じます。
 各種定食、ラーメンなどもございますので、次回お越しの折は是非お食事処「新芽」でお夕食を召し上がっていただきたいと思います。
 次回のお越しを心からお待ち申し上げております。
                    (有)若葉旅館
   
 


 
 

ご利用のお部屋
【落ち着いた和室4畳半の個室】

風呂3

投稿者さんの 若葉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月15日 14:12:59

コストパフォーマンスがとても高い宿でした。ひとり7千円台で、酒田観光に適した立地、快適な部屋、十分な食事、スタッフの丁寧な対応というように、満足できる内容でした。ただし、食事の量は、私たち家族には多すぎる日もありました。また、食事処にコバエが多くいたので、何か対策を考えていただけるとよいかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
若葉旅館 2010年08月15日 22:06:11

 このたびは若葉旅館をご利用いただきまして、まことにありがとうございました。
 また早速ご投稿をいただき、重ねて厚くお礼申し上げます。
 まずお食事の量でございますが、多すぎる日がおありだったとのこと、小食の方にはボリュームがありすぎるかもしれません。
 前もってお申し出いただければ、対応できますので、次回は量を少なめにとお申し付け下さいませ。
 それからコバエの件でございますが、大変申し訳ございませんでした。
 私どもも気になり、退治すべく色々試みているのですが、まだ効果的な方法が見つからず困っているところでございます。
 あきらめず早急に良い対策を考えますので、次にお越しの折は気持ちよくお食事を召し上がっていただけると存じます。
 本当に申し訳ありませんでした。
 次回のお越しを、心からお待ち申し上げております。
                 (有)若葉旅館            

ご利用の宿泊プラン
懐かしの郷土料理はいかがですか
ご利用のお部屋
【和室6畳に広縁(椅子とテーブルのスペース)落ち着いたお部屋】

風呂3

投稿者さんの 若葉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月17日 23:48:47

夫婦二人で一泊しました。二食付であの値段ですから納得ですが6畳一間は一寸狭かったかな。妻が動物嫌いなので猫が一階にいたのが気になりました。古い倉庫が川を渡って直ぐだったので歩いて見物が出来、立地は良いと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
若葉旅館 2009年11月19日 22:32:36

 先日は若葉旅館をご利用いただきまして、まことにありがとうございました。
 6畳間が少々狭くて、申し訳ございませんでした。
 また奥様が動物が苦手とのことで、猫の件、大変申し訳なく、心からお詫び申し上げます。
 実はあの猫は、昨年5月にガリガリにやせこけたのら猫が、育てることができなくなったのか、手のひらに乗るほどの小さな子猫3匹を、当館に置き去りにしたものでございます。
 そのうち2匹はすぐに貰われて行ったのですが、瀕死の状態の1匹は引き取り手が見つからず、さりとて保健所で処分してもらうにはとてもかわいそうで、仕方なくスポイトでミルクを飲ませて育てたものでございます。
 階段の途中まで上ることはあっても、客室のある2階以上には上がらないように、また厨房などにも入らないよう躾けてありますし、キャットフードだけしか与えていませんので、魚などは見向きもしません。
 動物好きのお客様の、癒しの一端を担っている猫でございますが、奥様のように苦手な方もいらっしゃいます。
 それがわかった時点で、すぐに部屋に入れて一切出さないようにしております。
 次回は遠慮なく、フロントに「動物はだめなのよ。」と、おっしゃてくださいませ。
 お願い申し上げるとともに、深くお詫び申し上げます。
                    (有)若葉旅館

ご利用の宿泊プラン
懐かしの郷土料理はいかがですか
ご利用のお部屋
【和室6畳・禁煙ルーム】

風呂2

投稿者さんの 若葉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月21日 03:20:10

The quality of the facilities for the price really impressed me. It had the atmosphere of a traditional luxury ryokan, but the price was very reasonable. Also, the kitty staff member was a huge bonus for me! I didn't see it advertised anywhere on the website, but they have a greeter cat named Koko, who hangs out in the lobby lounge and loves pets if you catch him in the right mood. The only disappointment of this ryokan for me was that they advertise a 24-hour herb bath, but during my stay it was just regular water, no herbs. If they don't offer the herb bath every day, they should explain that somewhere.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
ご利用のお部屋
【落ち着いた和室4畳半の個室】

風呂2

投稿者さんの 若葉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月02日 19:56:15

鳥海山登山の帰りに利用しました。
立地は酒田市の観光スポット 山居倉庫のすぐ近くで部屋からも山居倉庫を見下ろせます。
部屋は6畳でちょっと狭いように思えましたが綺麗に掃除されているようで清潔感があります。
ただ貴重品をいれる小型金庫などは有りませんでした夕食に行っている間に布団を敷きに従業員が入るので間違いはないと思いますが初めて泊まる客側としては金庫が有るほうが安心感があり有ったほうが良いと思います。
食事は美味しく量も十分で満足でしたが山形産のワインをボトルでオーダーしたら品切れと言われビールで我慢しましたこの点は改善してほしいです。
お風呂は大小ありますが小さい方は脱衣所も狭く3~4人程度しか入れない感じです。
最後に夕食でお腹がいっぱいで部屋に戻るときデザートがまだ出てない事をスタッフの方が気にかけて部屋までわざわざ持ってきて頂きました有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
若葉旅館 2020年04月22日 07:40:34

 この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。広縁付のお部屋でご予約をいただきましたが、そのお部屋タイプが満室となっており、別タイプのお部屋のご提供になってしまったため、少し窮屈と感じられたとのことで大変申し訳ございませんでした。代わりのお部屋はその分、眺めが良く、山居倉庫など景色を楽しんでいただけたかと存じます。
 以前は各客室に金庫を設置しておりましたが、非常にお忘れ物が多かった経緯があり、貴重品に関してはフロントでお預かりさせていただくことにいたしました。ご面倒をおかけするようですが、お部屋に置いておくのがご不安な場合にはフロントへお預けくださいませ。
 また、ボトルワインの在庫がなかったとのことで、度々ご不自由な思いをさせてしまい、反省しきりでございます。ワインの入荷を安定させられるよう気を配っては参りますが、ワイナリーでの保管が一番良い状態を保てるため、旅館内にあまり多くの在庫を置かないように担当スタッフが配慮しているところもありますので、どうしても週に一度程度の入荷頻度となること、何卒ご容赦くださいませ。
 1階のお風呂につきましては、女性のお客様が多くいらっしゃる日でしたので、大きさの異なるお風呂を時間で区切って男女を交替し、どちらもお使いいただけるようにいたしました。大きい方のお風呂に入れる時間帯に合わせてご入浴いただければと存じます。
 お客様にお気づきいただきました点は、これからのおもてなしに活かすべき貴重なご意見でした。率直にお伝え下さり、今一度深く感謝申し上げます。

 時を奏でる宿 若葉旅館
 

ご利用の宿泊プラン
《スタンダードプラン》ご夕食・ご朝食付 2名様からご予約可能!
ご利用のお部屋
【和室6畳(スタンダード)に広縁付〈禁煙ルーム〉】

風呂2

kkazaneさんの 若葉旅館 のクチコミ

kkazaneさん [40代/男性] 2019年08月18日 12:29:11

私にとってここのいいところは山形ワインの種類が豊富なことでした。メニューでは定番しか書いていないのか少なめですが、ホワイトボードには20-30種類はあったかと(グラスで飲めるのは半分くらい)。美味しい日本酒を揃えている店はあれど、地元ワインをこれだけ取りそろえている宿は初めて見ました。酒田に来ることがあればこのワインのためだけにまたここに泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
若葉旅館 2020年04月08日 21:59:15

 暑さの厳しい中、酒田へお越しくださり、また当館にご滞在いただき誠にありがとうございました。
 山形県のワインの歴史は古く、ブドウの栽培に適した気候や土壌があり、国際ワインコンクールでも金賞をとるなど実力のあるワイナリーもあるのですが、国内ではほとんど知られていないという状況があり、一度は県産ワインを飲んでみてほしいとの思いから、微力ながらそろえて参りました。いくつかのワインはグラスでもお出ししていますので、お一人様でもお気軽にご注文いただけます。その点を大変気に入って下さったとのことで、より一層やりがいを感じているところです。
 地元の食材をメインにお作りしたお料理だけでなく、同じ地域で作られたお酒も併せて楽しんでいただけるよう、これからも力を尽くして参りますので、酒田に再訪される際は是非また当館をご利用くださいませ。お待ちしています。

 時を奏でる宿 若葉旅館

ご利用の宿泊プラン
《ベーシックプラン》ご夕食・ご朝食付 ワンドリンクサービス!1名様からご予約可能
ご利用のお部屋
【落ち着いた和室4畳半の個室】

風呂1

投稿者さんの 若葉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月17日 00:35:30

初めて宿泊させていただきました。
以下、感想です。
【良かった点】
 ・従業員の方は大変感じがよい。
 ・食事はとても美味しかった。
 ・立地が良い。(山居倉庫がすぐ近く)
 ・料金的にお手頃なプランだった。
 ・狭いながらも庭がきれい。
【残念だった点】
 ・大きなしみが何個も付いた襖紙は、いくらなんでも張替えが必要では?
 ・事前に画像を見て浴場の狭さは覚悟していたが、あの画像は男性用浴場で、女性用はさらに狭かったので驚いた。
  あの部屋数で、カランが三箇所しかない浴場ではあまりに狭い。
  それでなくても、洗髪などで女性は洗い場の使用時間が長くなるので、三人が体を洗っている後ろで何人もが立ってカランが空くのを待っている状態。
  寛ぐどころか、あまりに落ち着かず、早々に引き上げる羽目になった。
  いつもは朝風呂も含めて3回は入浴する同行者も、今回は1回で懲りてその後は入浴しなかった程。
  なんとか改善できないものでしょうか。
 ・チェックインの際混みあっており「ロビーでお待ちください」と言われて待っていたが、その方がどこかへ行ってしまい、他の従業員の方が後から来た宿泊客のチェックインを先にやってしまっていた。続けてもう一組のチェックイン手続きもしそうだったので、さすがに一言言おうかと思った矢先に先刻の方が戻ってきて私たちのことを伝えてくれたが、そうでなければどれだけ後回しにされたかと思うと…。忙しい時ほど、従業員間の連携を密にしていただきたい。

残念だった点が長くなりましたが、総合的には決して悪い印象ではありません。
今後に期待しております。
お世話になりました。
  
  

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
若葉旅館 2016年08月22日 01:41:43

親愛なるお客様へ - 
若葉旅館の若旦那をしております矢野と申します。お返事が遅くなりましたことを最初にお詫び申し上げます。この度は数ある宿泊施設の中から当館をご利用賜り誠にありがとうございました。またこの度はお忙しいところ、ご投稿にお時間を割いて頂き当館の改善すべき点をご指摘してくださったことを心よりお礼申し上げます。頂きました口コミは早速プリントアウトし、従業員の目の届くところに掲示させて頂きました。
 まず最初にご指摘頂いた襖紙についてですが、古くなった襖は逐次張り替えを開始しておりますが今夏は例年よりもより早く繁忙期に入りはじめ、お部屋によっては張り替えが間に合わなかったところもございました。夏の繁忙期が終わり次第、再度取り掛かりたいと思っている次第でございます。ご不快な思い、侘しい思いをお客様にさせてしまったこと、心よりお詫び申し上げます。
 それからお風呂についてですが、間違い易い不案内な画像で大変ご迷惑をお掛けしました。早速ホームページの訂正をさせて頂きました。女性の宿泊者の方が多いときなどは予め男女のお風呂を入れ替えたりすることもございますがお盆の繁忙期など、お客様がご不便を感じないように何等かの対応策を取らねばならないと強く感じております。
 チェックイン時の対応の不手際についてのご指摘は、返す言葉もございません。仰るとおり従業員同士の連携を密にとり、スムーズ且つスマートなチェックイン対応できるよう、再度指導を徹底して参る所存です。
 頂きましたご指摘はどれも当館を思って仰って頂いたことと私共は理解しております。「残念だった点を長く書きましたが総合的には決して悪い印象ではありません」という言葉に甘んじることなく、まずは旅館全体でホスピタリティの原点に立ち還り、お客様の気持ちをより理解し、お迎えできる旅館を目指して参ります。数々の不躾な点をお詫び申し上げますと同時に、この度のご指摘に重ねてお礼申し上げます。どうか、これに懲りることなく次回もまたご来酒の際には若葉旅館をご利用頂ければと思います。  
                              時を奏でる宿 若葉旅館 矢野慶汰

ご利用の宿泊プラン
【夕会食コース・スタンダード】 2名様以上でお申し込み可能。  
ご利用のお部屋
【和室6畳・禁煙ルーム】

投稿者さんの 若葉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月10日 17:47:43

食事が美味しいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
《ベーシックプラン》ご夕食・ご朝食付 ワンドリンクサービス!1名様からご予約可能
ご利用のお部屋
【和室の6畳(スタンダード)・喫煙ルーム】

投稿者さんの 若葉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月29日 23:26:45

併設している居酒屋の料理はおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
若葉旅館 2014年10月30日 21:36:26

 先日は若葉旅館をご利用いただきましてまことにありがとうございました。
 またこのたびは嬉しいクチコミご投稿をいただき、重ねて厚くお礼申し上げます。
 お食事なしのご予約でございましたが、「お食事処 新芽」でお好きなものをご注文いただいたのでございますね。
 大変ありがとうございました。
 「お食事処 新芽」は平日は18時から22時30分までオーダー可能でございまして、満席の場合のほかはフリーでも、324円の一品料理から各種定食、ラーメンなど、お手ごろ価格でボリュームたっぷりのお料理をご堪能いただくことができます。
 次回お越しの折も是非ご利用下さいますようお願い申し上げます。
 スタッフ一同心からお待ち申し上げております。
                    (有)若葉旅館

ご利用のお部屋
【和室6畳・禁煙ルーム】

かおりんごアイスさんの 若葉旅館 のクチコミ

かおりんごアイスさん [30代/女性] 2014年08月23日 13:44:05

お安く泊まれて、子連れでも気がねなく泊まれる感じでした。優しい雰囲気でした。朝食の後にドリンクがつきましたが、まわりをみていてつくのかな?と思いつつ、出ようとするまで聞いてもらえなかったので最初に一言声をかけていただければなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
若葉旅館 2014年08月23日 22:42:44

 先日は若葉旅館をご利用いただきましてまことにありがとうございました。
 また本日はありがたいご投稿をいただき、重ねて厚くお礼申し上げます。
 本当に、ドリンクがつくのかどうか、最初に申し上げるべきでございました。
 申し訳ございませんでした。
 係りのものに早速注意いたしましたので明日からは改まることと存じます。
 毎日のことで、気づかぬうちに、つい慣れがそうさせたものと存じます。
 私どもは毎日のことでも、お客様は初めてのことなのですから、あってはならないことでございました。
 このご投稿のおかげで朝食の係りのものだけでなく、スタッフ全員が初心にもどることができます。 お詫び申し上げると共に、心からお礼申し上げます。
 次回お越しの折には一段とサービスが向上していることと存じますので、是非またおいで下さいますようお願い申し上げます。
 本日は本当にありがとうございました。
                    (有)若葉旅館
 
 

ご利用のお部屋
【和室6畳・禁煙ルーム】

投稿者さんの 若葉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月21日 01:07:34

2回目の宿泊です。こちらの宿のイチオシはやっぱり食事です!!海の幸がとっても美味しかった~!大満足です。朝ごはんも美味しいし、とにかく食事は満点。
あえて言うと、若干お掃除が行き届いていなかったのが残念でした。設備が古い分、清潔感ってやっぱり大切だと思うんです。お風呂やトイレの便器に他人の毛がついているのは…あんまり気持ちよくないです。

でも対応も親切だし、素敵な旅館には変わりありません。当日は忙しそうだったので、その為行き届かないところがあったのかな、という感じです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
若葉旅館 2011年12月21日 21:27:26

 このたびは2度目のお宿泊、まことにありがとうございました。
 早速ご投稿をいただき、重ねて厚くお礼申し上げます。
 お掃除が行き届いていなかったとのこと、大変申し訳ございませんでした。
 それはお部屋のお風呂とトイレだったのでしょうか?それとも共同のお風呂とトイレだったのでしょうか?
 お部屋のでございましたらお掃除の係りに厳しく注意をいたしますが、「当日は忙しそうだったので」とのことですので、共同浴場とトイレだったのだと存じます。
 そちらはちょくちょく見回るようにしておりますが、目が行き届かなかったのだと思います。
 本当に申し訳ございませんでした。
 忙しさは理由になりません。
 今後はもっと頻繁に見回るようにいたしまして気持ちよくお泊りいただけるよう努めますので、是非またお越し下さいますようお願い申し上げます。
 次回のお越しを心からお待ち申し上げております。
                     (有)若葉旅館
 

ご利用のお部屋
【和室6畳・禁煙ルーム】

投稿者さんの 若葉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月25日 16:18:12

お友達から推薦されて宿泊を決めました。こちらはファンがとても多い旅館だと聞いておりました。夕飯は友人たちとの飲み会と合同になりましたが快く対応してくださいましてありがとうございました。料理は夕飯も朝食もどちらもとても美味しく、量もかなりのボリューム!!!でした。男性はOKだと思うのですが女性だとかなり多めかも?(私は結構食べる方なんですが…)そいう意味では女性向けプランがあると嬉しいかも知れないです。共同のお風呂が苦手なので利用しませんでしたが、お友達は気に入っているようですよ。美人さんのココちゃんに会えて良かったです。エレベーターまで誘導してくれました(笑)。次回酒田へ行くときもこちらにお願いしようと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
若葉旅館 2011年05月25日 21:36:16

 先日は若葉旅館をご利用いただきましてまことにありがとうございました。
 またこのたびは嬉しいご投稿をいただき、重ねて厚くお礼申し上げます。
 お食事処「新芽」では大勢様でご利用いただきまして、これまた感謝感謝でございます。
 お食事のボリュームがありすぎて・・・・とのこと、大変申し訳ございませんでした。
 女性向けプランも検討いたしましたが、女性と申しましても個人差がございますのと、少ない量ですと「ごちそうが少なかった。」ということになりがちでございますので、当分の間は現在のまま続けさせていただきたいと存じます。
 お夕食なしのプランでご予約いただきまして、お食事処「新芽」にて、もう少し軽い定食などをご自由にご注文いただくのも可能でございますのでご一考下さいませ。
 日曜日以外は、各種定食や一品料理がお手ごろな価格で召し上がれます。
 愛猫「ココ」と共に次回のお越しを心からお待ち申し上げております。
                      (有)若葉旅館
 

ご利用の宿泊プラン
懐かしの郷土料理はいかがですか
ご利用のお部屋
【和室6畳・禁煙ルーム】

133件中 121~133件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ