楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.86
  • アンケート件数:149件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

48件中 21~40件表示

サービス4

投稿者さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月31日 10:57:34

久しぶりの蔵王温泉、夫婦でお世話になりました。温泉入り放題、共同浴場も無料でした。夕飯は近所の食堂でジンギスカン。ほんとにゆっくりさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2017年11月30日 17:34:10

この度は、こけしの宿のご利用誠に有難うございました。
ないないづくしの宿でございますが、特に「酸性・含硫黄・アルミニウム・硫酸塩・塩化物温泉」源泉掛け流しの湯を堪能していただき、嬉しく思っております。
ジンギスカンの肉が、マトン肉から生ラム肉に変わって来ており喜ばれております。
又のお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★素泊り★源泉かけ流し24時間入浴★ 個室型ドミトリー♪パジャマを持って泊まろう♪プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

サービス4

投稿者さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月20日 10:17:33

温泉が良かった。
車の移動もご主人がしてくれる。
アメニティは好みがあるので私は必要なくてよい。」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2017年05月27日 16:19:03

こけしの宿のご利用誠に有り難うございました。
当館は,華美な設備もなく昔からの旅籠の宿です。
ゆいつ自慢できるのは源泉掛け流しの温泉です。
外湯めぐりには、便利で喜ばれております。
9割のお客さまが、アメニティなしです。
又のお越し心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
★素泊り★源泉かけ流し★ 個室型ドミトリー♪パジャマを持って泊まろう♪プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

サービス4

投稿者さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月16日 14:02:21

2/14,15で宿泊しました。車で行ったのですが、駐車場が分からず、チェックイン前に聞きに行きました。
事前に、インターネットで検索した際に出てきた旅館の写真を見て、こけしが不気味なのかなと思っていましたが、思っていたよりも部屋も綺麗で、不気味ではありませんでした。共同浴場無料券も頂いて、たくさん入浴出来て良かったです。旅館の温泉も、熱い湯でたっぷり肩まで浸かることが出来て気持ちよかったです。
隣の部屋から大きな声が何度も聞こえてきたのでそれだけが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年02月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2017年02月19日 12:13:32

こけしの宿のご利用誠に有難うございました。
当館は、華美な設備も無く昔からの旅籠の宿でございます。
昭和17年こけし屋より旅館業を始め、昭和46年改装しましたが、なかなか手をかけれずにおります。
強酸性硫黄泉の蔵王温泉は、人体には効能が25種もある最高の温泉でございますが、温泉成分が鉄分と化学反応を起こし硫化鉄になり水道蛇口等が黒くなります。近代機械類も1年ほどで腐食、壊してしまいます。これだけは、お客様に迷惑をおかけしております。すいません。
立地が昔ながらの温泉街で、近くに駐車場をお借りできません。ご了承ください。目の前の下湯他、2軒の共同浴場も3分位でいける所にあります。
温泉巡りには便利です。
又のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
☆素泊り☆源泉掛け流し:アメニティ付き♪スキー・スノボ三昧◇温泉プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

サービス4

投稿者さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月22日 17:45:31

綺麗に清掃されてました。ただ、網戸がないのが残念です。暑いので、開けていると虫が入ってきます。
夕食は、お宿のご主人から教えていただき、ジンギスカンを食べました。そこのお店がメチャクチャ良かったですよ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2016年07月27日 17:12:44

この度はこけしの宿をご利用いただき誠にありがとうございました。当館前の温泉通りの温泉川を埋めてしまい温泉街も虫が寄ってくるようになりました。夏場は窓用エアコンを設置しております。ご迷惑おかけしました。蔵王発祥?の説もある蔵王名物ジンギスカンを喜んでいただき良かったです。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★素泊り★源泉かけ流し★ 個室型ドミトリー♪パジャマを持って泊まろう♪プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月10日 15:16:55

建物はそれなりに古く味がある感じですが、とてもキレイにしてありスタッフの皆さんの対応もよく素敵な温泉旅館でした。
この値段でここに泊まれるなら間違いなくお得ですね!
今度行くときは、食事付きで泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年03月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2015年03月12日 20:34:01

この度は、こけしの宿のご利用誠に有難うございました。
又、高評価を頂き従業員一同感激しております。
おごらず努力してまいります。
しかしながら、昨年4月より、食事なし、素泊まり温泉宿として、営業しております。
古い建物なので、ご不便をかける事も多々あるかと思いますが、お部屋の備品、清掃は念入りに心がけております。
源泉かけ流しの温泉は、唯一当館の自慢です。
又蔵王温泉に、いらしゃる際にも変わらずこけしの湯がお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★素泊り★個室ドミトリー型【リフト1日券】付きスキー・スノボ♪温泉満喫プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

けこけーけさんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

けこけーけさん [40代/女性] 2014年07月23日 09:16:29

7月20日に利用させていただきました。予定より早い到着でしたが快く迎えてくださりありがとうございました。素泊まりプランですが、宿の立地は申し分なく外湯めぐりも夕食のお店もコンビニも近くて良かったです。お風呂も清掃が行き届いていて24時間入れ、源泉かけ流しの大変よいお湯でした。過度なサービスがないのでゆったりと過ごせましたが、寝具が固く寝心地があまりよくなかったのとお隣の宿のお客様が深夜まで騒いでいてうるさかったのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年07月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2014年08月03日 16:09:22

こけしの宿のご利用誠に有難うございました。
当館は、華美な設備も無く昔からの旅籠の宿でございます。
強酸性硫黄泉の蔵王温泉は、効能25種もある最高の温泉でございます。
源泉掛け流しの湯は、自慢でございます。
立地が温泉街の中ほどで、目の前の下湯他、2軒の共同浴場も3分位でいける所にあります。
湯めぐり、みちのく情緒には好立地です。
どうぞ、強酸性の硫黄温泉が恋しくなられましたら、お出かけ下さいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★素泊り★3,600円から★ 個室型ドミトリー♪パジャマを持って泊まろう♪プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

サービス4

るほくおさんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

るほくおさん [40代/男性] 2013年09月09日 21:09:38

風呂はこじんまりとしていましたがお湯はたっぷりで、4回ほど入らせてもらいましたがすべて貸切状態でよかったです。料理は山形牛の陶板焼きを食べましたが柔らかく臭みもなくておいしかったです。ただ、色々な郷土料理をとにかくいっぺんに出してくるため、せっかく最初は温かったり、揚げたてだったものが、結局作り置きのような感じになってしまったのが残念でした。総合的には料金を考えると大変お得感がありました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2013年09月11日 11:55:21

この度はこけしの宿をご利用いただき、誠にありがとうございました。
源泉の量に合わせた広くはない湯船ですが、100%掛け流しの湯は皆様から喜ばれております。
できるだけ地物を使った料理をお出ししております。山形牛を満足いただけ、何よりです。
従業員も年季が入ってまいり、粗相が無い様努力して参ります。
9月29日より錦秋トレッキングが始まります。
蔵王の四季は、また違った風情をお楽しみいただけると存じます。又のご来館を、従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ひと味違う、贅を尽くした料理◇ほくほくプラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

サービス4

ダンク0928さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

ダンク0928さん [50代/男性] 2012年10月30日 11:08:41

蔵王温泉は初めてでした。
建物はかなり年季が入っている風でしたが、部屋は広くて、とても綺麗でした。
外湯は、上湯・下湯ともに近くて、宿泊者は無料で入れるとのことだったので、両湯とも入り堪能しました。
内湯は、古い湯治場の風情でしたが、24時間入れるとのことで、晩と朝に入り、こちらも大変良かったです。

従業員の方も感じが良くて、いい旅ができました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2012年11月17日 10:57:43

この度は、蔵王温泉招仙閣をご利用頂き有難う御座いました。
上湯,下湯両方お楽しみ頂いたのですね。
当館のお風呂も源泉掛け流しの24時間入浴可能です。
蔵王温泉の硫黄の香りが恋しくなられましたら又招仙閣を思い出して下さいませ。
又のお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
嬉しい♪B&B・温泉プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

サービス4

よっしぃ@二日酔いさんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

よっしぃ@二日酔いさん [30代/男性] 2012年10月22日 20:41:22

10/20に大人2名幼児1名でお世話なりました。
お風呂は掛け流しでとても良かったです。
夕飯も、申し込んだプランの金額より期待以上でおいしくいただきました。
また今度お伺いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2012年11月17日 11:05:44

この度は蔵王温泉招仙閣をご利用頂き有難う御座いました。
お風呂、お食事共にご満足頂けた様で一安心しております。
機会がありましたら硫黄の匂いがする蔵王温泉煮足をお向け下さい。
又のお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
湯宝をめぐる・名湯【美肌・美人の湯】ゆったりプラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

サービス4

温泉おばちゃんさんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

温泉おばちゃんさん [30代/女性] 2012年07月30日 11:08:52

急に決めた旅行でしたが
従業員の方には親切にしていただき、楽しく過ごせました煜

到着して、部屋でいただいた氷入りの冷たいお茶の心遣いが嬉しく、部屋にあったお茶菓子も美味しかったです。

夕食のすき焼きも美味しかったので、すき焼きと温泉だけでも楽しみにいきたいです。

食事の量は私にはちょっと足りなかったので、夜食を食べにでましたが、同行者達は間に合ってたようです。

宿の目の前に下湯や足湯があり、温泉神社や朝市を見たり、蔵王大露天風呂に出かけたり・・・と満喫してきました。

蔵王大露天風呂のチケットは通常450円→300円で値引き販売して貰えます。

旅行前は外湯巡りもいいなぁと思っていましたが、宿の内湯でのんびりしたのもよかったです。

宿は階段のみで、冷房もありませんが、優しくて気配りのある旅館で、ゆったりされたい方には、値段も安くて、ご飯もおいしいので、オススメです。

また、泊まりにいきたい宿です。

お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2012年08月02日 16:27:15

この度は、こけしの宿のご利用、又温かいお言葉をいただき有難うございます。
温泉情緒、お食事は出来るだけ地物を使い喜ばれております。
山岳観光地のため、当日では良い食材調達が出来ません。お客様におかれましては、早いご予約で美味しい料理が提供でき何よりです。
全国観光地百選で1位になり湯治場でした高湯温泉が蔵王温泉と名前を変え今に至っております。
当館もこけし屋より、昭和17年旅籠を営みなんとか旅館らしくなってきました。
お客様より育てていただきながらがんばって参ります。
昔ながらの温泉場という立地条件に、決して新しいとは言えない施設でございますが、その分田舎ならではの真心ある対応を心がけております。
又のお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
[直前割]名湯【美肌・美人の湯】ゆったりプラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ダイナマン1115さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

ダイナマン1115さん [40代/男性] 2011年11月08日 23:11:37

蔵王温泉街の中心なので、上湯、下湯、河原湯ともに歩いて廻れる好立地。
特に風呂は周りと比べても掛け流し量が浴槽の大きさに対して格段に多く、鮮度が抜群。
強酸性湯を何軒もハシゴしてヨボヨボになった体を目覚めさせる良いものでした。
再び蔵王を訪れる際には観光名所の大露天風呂や河原湯は後回しにして、ここに1番最初に入りたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2011年11月22日 08:27:36

この度は,当館をご利用頂き誠にありがとうございました。
当館は,温泉街にあり3つの共同浴場が宿泊の方は無料で入浴ができます。
それぞれの温泉が個性を持ちなかなか風情があります。
共同浴場,当館の温泉色々楽しんで頂けたようで大変嬉しく思っております。
何よりも、こけしの湯が1番は、温泉旅館を営み最高のお言葉でございます。
源泉温度に合わせた、小さな湯船ですが、お言葉を励みに頑張ってまいります。
またどうぞご利用くださいませ。
本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
嬉しい♪B&B・温泉プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

サービス4

Q太郎3946さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

Q太郎3946さん [40代/男性] 2011年08月02日 20:25:13

蔵王温泉にスキーに行くようになって40年余りの私には一般的と思える温泉宿です。映画
「私をスキーに連れてって」が流行った頃の(バブル期の豪華な)施設設備は期待しないでください。私にとっては小中学生時代の懐かしい温泉宿のイメージでありまたもてなしでした。お安い料金で満足です。すき焼きがメインの夕食でしたが親子三人では多すぎるボリュームでした。朝は東北地方では定番の鮭、海苔、納豆、漬物、山菜、等とハムと野菜のサラダでした。食事時の仲居さんの気使いもよく好印象でした。先端のサービスや設備は期待しないでください。ゲームコーナーやカラオケがあるわけでもなく風呂場にドライヤーがあるわけでもなく部屋に冷蔵庫が無くてもゆったり過ごせましたが、全館満室の際には風呂場の規模が小さすぎる感想です。スキー、ボードのブームが去って収益の減少を理解できる私には20年位前の華やかだった頃の蔵王温泉が懐かしくてなりません。今度は子供のスキーデビューを兼ねて冬の蔵王を十数年ぶりに訪れたくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2011年08月04日 10:40:57

こけしの宿のご利用誠にありがとうございました。
2011年3月11日午後2時46分。多くの方の人生が、一変してしまいました。
私も、今回被災した地も、一度は訪れたことのある所ばかりです。
蔵王温泉もまた、大きな試練を迎えております。平時に戻るには、数年を要することは間違いないと思います。
スキーのお客様も平成4年以降5分の1になり、スキーが日本に伝えられてからちょうど100年になります。
レジャーの多様化や風評被害はあるものの、日本の美しい四季、雪はウインタースポーツのアジア最大の拠点として、その魅力は決して減じていないはずです。
次の100年に向かって感動を伝えていきたいと思います。
強酸性硫黄泉のため、浴室内には電化製品を設置できません。(各階洗面所設置・貸し出し)ご了承ください。
ないないづくしの旅籠でございます。少しずつ手を加えがんばって参ります。
こちらのプランは7月末で終了しましたが、被災者の方を少しでも癒せるプランを考えております。
又のお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【被災者支援プラン】☆天然ミネラル新緑の蔵王☆被災地応援1日2組限定『2食付』
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

サービス4

相模温泉マニアさんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

相模温泉マニアさん [60代/男性] 2010年11月01日 20:28:17

10月30日に宿泊しました。自称「温泉マニア」の小生は、中部・関東以北を中心に280か所以上の温泉を探訪していますが、この宿のお風呂は豪華ではありませんが、お湯の質が「本物の温泉」という感じで満足しました。
夕食は牛肉と野菜の陶板焼きをメインに量も味も満足、地酒「男山」も日本酒党の妻にも合格点だったようです。若干不満点を挙げるとすれば、朝食のご飯が盛りきりのような感じでおかわりがしづらかったですね。またトイレがウオッシュレットでなかったのが残念でした。値段が高くても希望します。
チェックアウト時の金額を聞いて、ビックリするくらいのリーズナブルな料金の割には、トータル的に満足する宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2010年11月06日 16:19:36

この度は、こけしの宿のご利用誠に有難うございました。
私どもが忘れかけてた蔵王温泉「こけしの湯」をお褒めいただき感激しております。
今年は、台風がなく最高の紅葉を御見せできると期待しておりましたが、10月26日の初雪で少々残念でございました。
ないないづくしの宿でございますが、特に「酸性・含硫黄・アルミニウム・硫酸塩・塩化物温泉」源泉掛け流しの湯を堪能していただき、料理、地酒も喜んでいただき嬉しく思っております。
少しずつ設備面もがんばって参ります。
又のお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ひかえめこけし御膳◇ほどほどプラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

サービス4

投稿者さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月30日 20:01:18

10月27日水曜日に夫婦で泊まりました。少食の私達には、色んなものを適度に頂け嬉しかったです。山形牛,鹿刺しが美味しく、松茸の土瓶蒸しもありました。東北ならではの、きのこもよかったです。硫黄分の濃い温泉なので、苦手な方は、湯上りには、湯で洗い流した方がいいかもしれません。家族的で、ゆっくりできる昔ながらの旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2010年11月06日 16:33:17

こけしの宿のご利用誠に有難うございました。
蔵王でも9月まで残暑で、雪が降らないのではと気がかりでしたが、例年どうり26日に初雪が下りて来ました。
当館より見渡せる外輪山の紅葉を御見せできず、少々残念に思っておりましたが、秋の会席と源泉掛け流しの硫黄泉を喜んでいただき何よりでした。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ひかえめこけし御膳◇ほどほどプラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

サービス4

カズ7493さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

カズ7493さん [40代/男性] 2010年01月17日 20:44:34

1月9日から2泊宿泊しました。従業員の方々の対応が良くよかったです。
午前中に到着しましたが、荷物を預かっていただき着替えてスキーに行くことが出来ました。
建物は新しくありませんが、きれいに掃除が行き届いていました。
夕食は一泊目スキヤキ、二泊目鴨鍋でしたが。鴨鍋は美味しかったですがスキヤキは今一つ。芋煮とかの方がいいのではないでしょうか。
温泉街にあるので、外湯に行ったりお土産物を買いに行ったり便利でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2010年01月18日 22:49:45

この度は、こけしの宿のご利用誠に有難うございました。
こけし屋より、昭和17年旅館を始め、少しずつ改装しながら今に至っております。華美な設備であるわけでなく、従業員の一人一人の心づくしを大切にしております。
昔ながらの温泉街の真ん中に位置し、みちのく情緒を味わうには良い立地です。
目の前の外湯も檜ただよう共同浴場にリニュアルし皆さん足を運んでおり、喜ばれております。
ないないづくしの宿ですが、がんばって参りますので、ご愛顧賜りますよう宜しくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
マル得☆リフト1日券付きすき焼きプラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

サービス4

一粒三百米さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

一粒三百米さん [50代/男性] 2009年10月24日 20:13:38

とても気持ち良く宿泊させていただきました。食事を抑えたプランだったのですが、質・量とも十分でした。特に山形名物『芋煮』はとてもおいしかったです。宿の正面の共同浴場が修理中だったのは残念でしたが、十分温泉を楽しむことができました。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
ひかえめこけし御膳◇ほどほどプラン
和室8~10畳(トイレ、洗面付き)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2009年11月10日 11:55:10

この度は、こけしの宿のご利用誠に有難うございました。
季節を変えた料理を喜んでいただき何よりです。
強酸性硫黄泉で傷みが早く、共同浴場の土台、湯船の漏水のため急遽補修工事が10/13~12/13まで始まりました。
お客様には、告知が遅れ大変ご迷惑をお掛けしております。
今度お越しの際は、リニュアルした下湯共同浴場が味わえると思います。
こちらこそ、楽しんでいただき誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ひかえめこけし御膳◇ほどほどプラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

サービス4

投稿者さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月14日 18:42:04

場所は温泉街の真ん中なので、温泉目当てなら間違いなく立地が最高です。
内湯は小さいですが、温泉街をそぞろ歩きしながら外湯めぐりをするなら気になりません。
私は、ほかのお客さんは外湯に行っていたようで、ほとんど貸しきり状態で入れたため、外湯には行きませんでしたが。

朝食のみのプランだったので夕食はわかりませんが、朝食にはちょっとした一工夫はありました。
やっぱり山だからということで山菜とこんにゃくの煮物の小鉢がつくこと、陶板で目玉焼きを自分で焼けるので、できたてを食べられるのもいいと思います。
・・・それだけに、メインが普通の塩鮭、というのが逆に目立ってしまいました。
蔵王の地物で何かメインがあって、鮭などと選択できるとうれしいかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2009年09月23日 17:43:59

この度は、こけしの宿をご利用ありがとうございました。
こけしの湯を堪能していただき何よりです。
外湯3件も、違った源泉を味わえ、次回はぜひお試しください。
かつては蔵王高湯と呼ばれた、ひなびた湯治場でした。それがスキー、樹氷が有名になり一転しました。
私共は、昔ながらの旅籠の宿です。小さいながらも、宿心を大切に、温泉情緒を守り、愛される宿として精進して参ります。
又、機会がございましたら、山懐郷土料理をぜひ御賞味ください。
心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
嬉しい♪B&B・温泉プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

サービス4

投稿者さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 10:32:50

ゴールデンウィーク中に宿泊しました。
場所は共同浴場と足湯の目の前で湯めぐりにはとても便利な場所でした。
内湯もいいお湯で、主人も満足していました。

女将さんや従業員の方は気さくに明るく声をかけてくれるし、お料理も量・質ともに申し分のないものでした。
朝食にコーヒーがつくのが旅館ではなかなかないサービスだったのでうれしかったです。

建物が木造ということで上階や隣のお部屋の物音が多少気になりました。
あと、お布団はチェックアウトまで片付けない方が気を遣わずにゆっくりできるのでは?
それ以外は十分気持ちよく満足して過ごせる宿だと思いました。
また宿泊したいです。


【ご利用の宿泊プラン】
ひと味違う、贅を尽くした料理◇ほくほくプラン
和室8~10畳(トイレ、洗面付き)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2009年05月09日 11:25:12

こけしの宿のご利用、そして温かいお言葉誠にありがとうございます。
今年のゴールデンウィークは全国的にも今までにない込み様で、ごゆっくりしていただけたのかが気がかりでした。湯めぐり、温泉と、料理と喜んでいただき何よりでございました。
料理は、出来るだけ地元の素材を使い、今ではほとんどの農家が作らなくなった「ササニシキ米」をお出ししております。
昭和17年創業、木造3階建ての昔からの旅籠の宿でございます。少しずつ手を加え今に至っております。ご了承ください。
朝の布団上げにつきましては、御年配の希望にて行っております。お客様の希望に対応しております。
また、お越しになられた時は、遠慮なくおっしゃってください。従業員一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ひと味違う、贅を尽くした料理◇ほくほくプラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

サービス3

投稿者さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月30日 20:13:12

何度か宿泊させていただいております。お値段にしてはお部屋の設備は基本的に申し分ないのですが、唯一、Wi-Fiが無いのだけとても残念です。

ここのお風呂は蔵王温泉の中でもトップクラスの泉質と鮮度を維持していると思います。この素晴らしいお湯を楽しめるので何度も訪れているところです。

炊事場はありませんが、電子レンジとトースターが用意されているのは大変ありがたいです。温泉街にコンビニもあるので、飲み物や食べ物の調達には問題ありませんでした。

ビジネスホテル並にほったらかし加減なのが、今どきの若い人にはちょうどよい距離感なのではないでしょうか。

お風呂とお部屋はエレベーターが無いので高齢者は少しきついかもしれません。足腰大丈夫なうち、また訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2023年03月18日 18:05:20

こけしの宿のご利用誠にありがとうございます。
蔵王温泉の歴史は古く、西暦110年頃、日本武尊の東征の際、吉備多賀由が湯につかり傷を治したのが始まりです。「子供が丈夫に育つ湯」「美人の湯」として親しまれております。
またの機会がありましたら、こけしの湯につかり心ゆくまで堪能してください。
 

ご利用の宿泊プラン
★素泊り★源泉かけ流し24時間入浴★ 個室型ドミトリー♪パジャマを持って泊まろう♪プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

サービス3

投稿者さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月10日 15:55:32

お湯を楽しんでのんびりするには適している宿だと思います。
お部屋の使い勝手も申し分ありません。ただし、時代の流れと共に部屋でWi-Fiが使えないのは残念かと思います。Wi-Fi完備となったらもっと利用客が増えると思います。そうなれば、テレワークでの需要にも対応できるのではないでしょうか。
共同の電子レンジやトースターなどが用意されているので素泊まりでも全く問題なく過ごすことができました。温泉街にコンビニもあるし食堂もあるので素泊まりを選択しも食事に困らないと思います。

内湯しか無いのですが、蔵王の泉質を存分に楽しむにはこれで良いと思います。鮮度バツグンのお湯を楽しめるので私はとても気に入っています。

車で訪れる人は、あまり大きな車だと苦労します。道が狭いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2022年03月26日 11:45:07

この度はこけしの宿をご利用頂き誠に有難うございました。
温泉街が出来た当時よりの狭い通りに建つ宿屋ですが、目の前の下湯共同浴場、足湯他2軒も徒歩3分で湯巡り出来便利です。
当館のお風呂は、決して広くないお風呂ですが源泉掛け流しの24時間ご入浴できる自慢の温泉です。ご堪能頂いた様で、何よりで御座いました。
少し残念なのが、食事処、居酒屋さんが、後継者不足でお辞めになっております。
ないないづくしの宿ですがご意見をお伺いしながら頑張ってまいります。
又のお越しを心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
★素泊り★源泉かけ流し24時間入浴★ 個室型ドミトリー♪パジャマを持って泊まろう♪プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

48件中 21~40件表示