楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.86
  • アンケート件数:149件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

123件中 81~100件表示

総合4

Q太郎3946さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

Q太郎3946さん [40代/男性] 2011年08月02日 20:25:13

蔵王温泉にスキーに行くようになって40年余りの私には一般的と思える温泉宿です。映画
「私をスキーに連れてって」が流行った頃の(バブル期の豪華な)施設設備は期待しないでください。私にとっては小中学生時代の懐かしい温泉宿のイメージでありまたもてなしでした。お安い料金で満足です。すき焼きがメインの夕食でしたが親子三人では多すぎるボリュームでした。朝は東北地方では定番の鮭、海苔、納豆、漬物、山菜、等とハムと野菜のサラダでした。食事時の仲居さんの気使いもよく好印象でした。先端のサービスや設備は期待しないでください。ゲームコーナーやカラオケがあるわけでもなく風呂場にドライヤーがあるわけでもなく部屋に冷蔵庫が無くてもゆったり過ごせましたが、全館満室の際には風呂場の規模が小さすぎる感想です。スキー、ボードのブームが去って収益の減少を理解できる私には20年位前の華やかだった頃の蔵王温泉が懐かしくてなりません。今度は子供のスキーデビューを兼ねて冬の蔵王を十数年ぶりに訪れたくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2011年08月04日 10:40:57

こけしの宿のご利用誠にありがとうございました。
2011年3月11日午後2時46分。多くの方の人生が、一変してしまいました。
私も、今回被災した地も、一度は訪れたことのある所ばかりです。
蔵王温泉もまた、大きな試練を迎えております。平時に戻るには、数年を要することは間違いないと思います。
スキーのお客様も平成4年以降5分の1になり、スキーが日本に伝えられてからちょうど100年になります。
レジャーの多様化や風評被害はあるものの、日本の美しい四季、雪はウインタースポーツのアジア最大の拠点として、その魅力は決して減じていないはずです。
次の100年に向かって感動を伝えていきたいと思います。
強酸性硫黄泉のため、浴室内には電化製品を設置できません。(各階洗面所設置・貸し出し)ご了承ください。
ないないづくしの旅籠でございます。少しずつ手を加えがんばって参ります。
こちらのプランは7月末で終了しましたが、被災者の方を少しでも癒せるプランを考えております。
又のお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【被災者支援プラン】☆天然ミネラル新緑の蔵王☆被災地応援1日2組限定『2食付』
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

総合4

相模温泉マニアさんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

相模温泉マニアさん [60代/男性] 2010年11月01日 20:28:17

10月30日に宿泊しました。自称「温泉マニア」の小生は、中部・関東以北を中心に280か所以上の温泉を探訪していますが、この宿のお風呂は豪華ではありませんが、お湯の質が「本物の温泉」という感じで満足しました。
夕食は牛肉と野菜の陶板焼きをメインに量も味も満足、地酒「男山」も日本酒党の妻にも合格点だったようです。若干不満点を挙げるとすれば、朝食のご飯が盛りきりのような感じでおかわりがしづらかったですね。またトイレがウオッシュレットでなかったのが残念でした。値段が高くても希望します。
チェックアウト時の金額を聞いて、ビックリするくらいのリーズナブルな料金の割には、トータル的に満足する宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2010年11月06日 16:19:36

この度は、こけしの宿のご利用誠に有難うございました。
私どもが忘れかけてた蔵王温泉「こけしの湯」をお褒めいただき感激しております。
今年は、台風がなく最高の紅葉を御見せできると期待しておりましたが、10月26日の初雪で少々残念でございました。
ないないづくしの宿でございますが、特に「酸性・含硫黄・アルミニウム・硫酸塩・塩化物温泉」源泉掛け流しの湯を堪能していただき、料理、地酒も喜んでいただき嬉しく思っております。
少しずつ設備面もがんばって参ります。
又のお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ひかえめこけし御膳◇ほどほどプラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月30日 20:01:18

10月27日水曜日に夫婦で泊まりました。少食の私達には、色んなものを適度に頂け嬉しかったです。山形牛,鹿刺しが美味しく、松茸の土瓶蒸しもありました。東北ならではの、きのこもよかったです。硫黄分の濃い温泉なので、苦手な方は、湯上りには、湯で洗い流した方がいいかもしれません。家族的で、ゆっくりできる昔ながらの旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2010年11月06日 16:33:17

こけしの宿のご利用誠に有難うございました。
蔵王でも9月まで残暑で、雪が降らないのではと気がかりでしたが、例年どうり26日に初雪が下りて来ました。
当館より見渡せる外輪山の紅葉を御見せできず、少々残念に思っておりましたが、秋の会席と源泉掛け流しの硫黄泉を喜んでいただき何よりでした。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ひかえめこけし御膳◇ほどほどプラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

総合4

きょん1952さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

きょん1952さん [50代/女性] 2010年10月16日 21:37:40

すき焼きの肉の量が多くて欲張って食べたのですが、最初の盛り付け時は半分の量にして、おかわり可にした方が合理的ではないでしょうか?
ふとんカバーについていた数箇所のしみがとても気になりました。(クリーニングはされていたと思いますが。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2010年10月17日 18:11:55

この度は、こけしの宿のご利用誠に有難うございました。
又、高評価を頂き嬉しい限りでございます。
お食事も喜んでいただき、料理長とお客様に合わせた量を検討させていただきます。
ご不便をかける事も多々あるかと思いますが、古い建物なりに、お部屋の備品、清掃は念入りに心がけております。
クリーニング工場にも確認お願いいたします。
ご指摘ありがとうございました。
源泉かけ流しの温泉は、唯一当館の自慢です。
又蔵王温泉に、いらしゃる再には従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
山形牛すき焼きプラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

総合4

のり4599さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

のり4599さん [30代/男性] 2010年10月05日 20:57:15

9月19日にお世話になりました。宿のご主人に川原湯まで案内して頂いたりして有り難うございました。料理も地物の食材が頂け大変満足でした。
立地も共同浴場の目の前で温泉めぐりを楽しめました。でも招仙閣さんのお湯が自分は一番気に入り、何度も入らせてもらい、たっぷり温泉気分を味わい楽しめました。東北の温泉地色々いきましたが今のところ一番のお気に入りとなりました。機会があればまたお世話になりたいです。
有り難うございました。


【ご利用の宿泊プラン】
ひと味違う、贅を尽くした料理◇ほくほくプラン
和室8~10畳(トイレ、洗面付き)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2010年10月16日 13:42:54

こけしの宿のご利用誠に有難うございました。
又この度は温かいお言葉をいただき本当に有難うございます。
豪華な施設であるわけでもなく本当にないないづくしの宿です、だからこそ一生懸命な心で接してゆきたい、それが代々伝えられた宿心と思っております。
お料理が美味しかったと喜んでいただいた事、温泉に浸かりごゆっくりおくつろぎ戴けた事、そういった事ごとが私たちの喜びでありお客様への感謝でもあります。いつも謙虚な気持ちを忘れずお客様に喜んでいただける宿であるよう努めて参ります。
12月中旬まで、上湯共同浴場のリニュアルが始まりました。
今度お越しの際が楽しみでございます。
又のご利用心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ひと味違う、贅を尽くした料理◇ほくほくプラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

総合4

カズ7493さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

カズ7493さん [40代/男性] 2010年01月17日 20:44:34

1月9日から2泊宿泊しました。従業員の方々の対応が良くよかったです。
午前中に到着しましたが、荷物を預かっていただき着替えてスキーに行くことが出来ました。
建物は新しくありませんが、きれいに掃除が行き届いていました。
夕食は一泊目スキヤキ、二泊目鴨鍋でしたが。鴨鍋は美味しかったですがスキヤキは今一つ。芋煮とかの方がいいのではないでしょうか。
温泉街にあるので、外湯に行ったりお土産物を買いに行ったり便利でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2010年01月18日 22:49:45

この度は、こけしの宿のご利用誠に有難うございました。
こけし屋より、昭和17年旅館を始め、少しずつ改装しながら今に至っております。華美な設備であるわけでなく、従業員の一人一人の心づくしを大切にしております。
昔ながらの温泉街の真ん中に位置し、みちのく情緒を味わうには良い立地です。
目の前の外湯も檜ただよう共同浴場にリニュアルし皆さん足を運んでおり、喜ばれております。
ないないづくしの宿ですが、がんばって参りますので、ご愛顧賜りますよう宜しくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
マル得☆リフト1日券付きすき焼きプラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月01日 14:41:03

かなり広くゆっくりできました。目の前には足湯があり、初めての足湯を楽しめました。

【ご利用の宿泊プラン】
年末年始SNOW&SPA特別プラン
和室8~10畳(トイレ、洗面付き)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2010年01月13日 16:53:28

こけしの宿のご利用誠に有難うございました。
2009年12月19日、目の前の下湯共同浴場が、リニュアルオープンし、ひのきの香りで、とても喜ばれております。足湯を堪能いただき何よりです。
今回の年末年始の天候がほとんど降雪で、晴天の樹氷郡をお見せできなかったのが心残りです。
又、ぜひご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
年末年始SNOW&SPA特別プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

総合4

一粒三百米さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

一粒三百米さん [50代/男性] 2009年10月24日 20:13:38

とても気持ち良く宿泊させていただきました。食事を抑えたプランだったのですが、質・量とも十分でした。特に山形名物『芋煮』はとてもおいしかったです。宿の正面の共同浴場が修理中だったのは残念でしたが、十分温泉を楽しむことができました。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
ひかえめこけし御膳◇ほどほどプラン
和室8~10畳(トイレ、洗面付き)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2009年11月10日 11:55:10

この度は、こけしの宿のご利用誠に有難うございました。
季節を変えた料理を喜んでいただき何よりです。
強酸性硫黄泉で傷みが早く、共同浴場の土台、湯船の漏水のため急遽補修工事が10/13~12/13まで始まりました。
お客様には、告知が遅れ大変ご迷惑をお掛けしております。
今度お越しの際は、リニュアルした下湯共同浴場が味わえると思います。
こちらこそ、楽しんでいただき誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ひかえめこけし御膳◇ほどほどプラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月13日 14:52:06

食事は程々といっても、
量もあり、郷土料理が楽しめるものでした。

ホテル全体の昔ながらの情緒もとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2009年10月17日 15:32:58

この度は、こけしの宿のご利用、又温かいお言葉をいただき有難うございます。
料理は、出来るだけ地物を使い喜ばれております。
昔ながらの温泉場という立地条件に、決して新しいとは言えない施設でございますので、その分田舎ならではの真心ある対応を心がけております。
又のお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ひかえめこけし御膳◇ほどほどプラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月14日 18:42:04

場所は温泉街の真ん中なので、温泉目当てなら間違いなく立地が最高です。
内湯は小さいですが、温泉街をそぞろ歩きしながら外湯めぐりをするなら気になりません。
私は、ほかのお客さんは外湯に行っていたようで、ほとんど貸しきり状態で入れたため、外湯には行きませんでしたが。

朝食のみのプランだったので夕食はわかりませんが、朝食にはちょっとした一工夫はありました。
やっぱり山だからということで山菜とこんにゃくの煮物の小鉢がつくこと、陶板で目玉焼きを自分で焼けるので、できたてを食べられるのもいいと思います。
・・・それだけに、メインが普通の塩鮭、というのが逆に目立ってしまいました。
蔵王の地物で何かメインがあって、鮭などと選択できるとうれしいかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2009年09月23日 17:43:59

この度は、こけしの宿をご利用ありがとうございました。
こけしの湯を堪能していただき何よりです。
外湯3件も、違った源泉を味わえ、次回はぜひお試しください。
かつては蔵王高湯と呼ばれた、ひなびた湯治場でした。それがスキー、樹氷が有名になり一転しました。
私共は、昔ながらの旅籠の宿です。小さいながらも、宿心を大切に、温泉情緒を守り、愛される宿として精進して参ります。
又、機会がございましたら、山懐郷土料理をぜひ御賞味ください。
心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
嬉しい♪B&B・温泉プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月07日 22:40:54

今回は、米沢牛すき焼きプランを選びとても思いで深い旅行となりました。蔵王温泉は、20年ぶりです。前回はスキー旅行だったので、ただ寒かったしか印象に残っておりませんでした。温泉が素晴らしい。外湯めぐりも楽しい思い出です。白石からお釜経由で予定よりも早く到着し、早速外湯を3館回りました。夜も、こけしに囲まれて米沢牛すき焼きプランを堪能しました。翌朝の朝市も楽しかったです。私の不注意で眼鏡を部屋に忘れてしまいましたが、早速連絡をいただき、翌日の朝には届きました。紅葉シーズンにも再訪したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2009年09月08日 11:37:46

この度は、こけしの宿のご利用誠に有り難うございました。
蔵王温泉の泉質、温度とも20年前と変わっておらず、肌に感じる懐かしさも思い出されたのではないのでしょうか。
外湯めぐり、料理とお気に召していただき大変嬉しく思っております。
蔵王温泉は開湯が西暦110年自然湧出の「火山性温泉」です。
3件のうちの川原湯共同浴場はそれを存分に味わえる外湯の一つです。
これを目当てに来て下さる常連さんも多ございます。
また季節を変えてお越し下さいませ。
心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
米沢牛すき焼きプラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月25日 06:11:05

共同浴場も近く、温泉好きには嬉しい立地です。従業員の方々の対応も良く、食事も美味。(多少の出来合い品もありますが)就寝中はエアコンが苦手な方もいるので、扇風機の貸し出しがあれば良いと思われました。エレベーターが無いので年配の方が3階に宿泊すると辛いかもしれません。お風呂と食事は1階となります。駐車場が離れているので、車中より荷物は出しておいた方が良いかも。総合的には満足いく宿でした◎

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2009年08月25日 10:52:13

こけしの宿の御利用誠に有難うございます。
温泉めぐり、料理と喜んでいただき嬉しく思っております。
こけし家より昭和17年、宿屋を営み今に至っております。華美な設備のない、昔からの旅籠の宿でございます。ご了承ください。
当館3階からは、蔵王連峰が一望できる部屋がございます。
蔵王は天然クーラーで窓を開け気持ちよくおやすみいただけるのですが、そのようなお客様が少なくなりました。ご意見を今後に活かしたいと思います。
お客様のご要望には出来る限りお受けしております。
又、お越しの再は遠慮なくお声掛け下さい。心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ひと味違う、贅を尽くした料理◇ほくほくプラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月11日 16:30:42

日本屈指の泉質である。外湯、大露天風呂もあり、温泉好きにはたまらない。食事も量、質とも良かった。女将さんはじめ皆様が極めてしんせつであった。蔵王山頂の散策は天気がよければ更に良かったと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2009年08月19日 12:43:28

この度はこけしの宿を御利用誠に有難うございます。
今年の蔵王の夏は雨模様の天気が多く蔵王連峰の大パノラマをお見せすることが出来ず心残りでございます。
しかしながら、大露天風呂、目の前の足湯や温泉めぐりを堪能していただき救いでございました。
料理も喜んでいただき、嬉しく思っております。
四季折々楽しめますので又、強い硫黄の温泉の香りが懐かしくなりましたらお越し下さいませ、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【定額給付金】景気回復応援♪蔵王満喫12,000円宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

総合4

投稿者さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 10:32:50

ゴールデンウィーク中に宿泊しました。
場所は共同浴場と足湯の目の前で湯めぐりにはとても便利な場所でした。
内湯もいいお湯で、主人も満足していました。

女将さんや従業員の方は気さくに明るく声をかけてくれるし、お料理も量・質ともに申し分のないものでした。
朝食にコーヒーがつくのが旅館ではなかなかないサービスだったのでうれしかったです。

建物が木造ということで上階や隣のお部屋の物音が多少気になりました。
あと、お布団はチェックアウトまで片付けない方が気を遣わずにゆっくりできるのでは?
それ以外は十分気持ちよく満足して過ごせる宿だと思いました。
また宿泊したいです。


【ご利用の宿泊プラン】
ひと味違う、贅を尽くした料理◇ほくほくプラン
和室8~10畳(トイレ、洗面付き)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2009年05月09日 11:25:12

こけしの宿のご利用、そして温かいお言葉誠にありがとうございます。
今年のゴールデンウィークは全国的にも今までにない込み様で、ごゆっくりしていただけたのかが気がかりでした。湯めぐり、温泉と、料理と喜んでいただき何よりでございました。
料理は、出来るだけ地元の素材を使い、今ではほとんどの農家が作らなくなった「ササニシキ米」をお出ししております。
昭和17年創業、木造3階建ての昔からの旅籠の宿でございます。少しずつ手を加え今に至っております。ご了承ください。
朝の布団上げにつきましては、御年配の希望にて行っております。お客様の希望に対応しております。
また、お越しになられた時は、遠慮なくおっしゃってください。従業員一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ひと味違う、贅を尽くした料理◇ほくほくプラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

総合3

投稿者さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月05日 17:29:43

お風呂気持ちよかったデス

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2023年07月15日 16:40:07

こけしの宿のご利用誠にありがとうございました。
温泉に浸かりごゆっくりおくつろぎ戴けたようで喜んでおります。
又のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★素泊り★源泉かけ流し24時間入浴★ 個室型ドミトリー♪パジャマを持って泊まろう♪プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

総合3

投稿者さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月13日 18:53:41

アメニティなしでのプランで宿泊しました。
温泉は、最高でした。
電子レンジとトースターがありレトルト食品を持ち込む事が可能なので自由な時間に食事ができ良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年03月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2023年03月18日 21:16:37

こけしの宿のご利用誠にありがとうございます。
開湯1900年。長年人々のからだを癒し続ける伝統の温泉で心も癒され何よりの喜びです。
四季折々顔を変える蔵王連峰も又最高です。

ご利用の宿泊プラン
★素泊り★源泉かけ流し24時間入浴★ 個室型ドミトリー♪パジャマを持って泊まろう♪プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

総合3

aspmasapon0626さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

aspmasapon0626さん [50代/男性] 2020年11月24日 09:36:44

蔵王温泉は、初めてでしたが、お風呂がとても気持ちよかったです。

ピリピリする感じで、温度も私好みの熱めで

ぐっすり眠れました。

また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2020年11月28日 16:24:23

こけしの宿のご利用誠にありがとうございました。
東北随一と言われる玉川温泉と肩を並べる源泉掛け流しの湯は皆様から喜ばれております。
古い旅籠でございますが、源泉を守り、我が宿なりにできる事を努力してまいります。
また、お越しいただける日を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
☆素泊り☆こけしの美人湯♪ 100%源泉かけ流しの宿にゆったりと泊まろう♪アメニティ付きプラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

総合3

teinojyouさんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

teinojyouさん [60代/男性] 2020年07月31日 08:23:33

食事なしのプランに申し込み、夕食は温泉街の食事処で食べようと予定をしていたのですが、
ほとんど午後5寺で閉店か、行っても食材がないとは、席がいっぱいということで入店を断られたりとか食事をするのに大変大変苦労いたしました。これから蔵王温泉に行く時は事前に正確な情報を確認してから行くことをお勧めいたします。また有名な大露天風呂は料金の割にはあまり感激がありませんでしたが、宿のお風呂はよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2020年08月20日 17:08:03

こけしの宿のご利用ありがとうございました。
新型コロナウイルス感染症の拡大のため、特に山形県の感染数が少ないのと、県民性が、営業の自粛、外出自粛、閉塞感が強うございます。ご了承ください。
大露天風呂の営業も時間短縮(午前9時30分~午後5時)入場制限を行っております。
早く新型コロナウイルスとの新生活が出来るように期待して頑張ってまいります。
源泉かけ流しのこけしの湯は変わらなく自慢です。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★素泊り★源泉かけ流し24時間入浴★ 個室型ドミトリー♪パジャマを持って泊まろう♪プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

総合3

投稿者さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月20日 10:16:13

温泉がとてもよかった。
御主人も新設。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2017年05月27日 16:01:11

この度は、こけしの宿のご利用誠に有り難うございました。
蔵王温泉は開湯が西暦110年自然湧出の「火山性温泉」です。
3件のうちの川原湯共同浴場はそれを存分に味わえる外湯の一つです。
これを目当てに来て下さる常連さんも多ございます。
又のお越しお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
★素泊り★個室ドミトリー型:パジャマを持って泊まろう♪嬉しいスキー・スノボ◆温泉プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

総合3

kan7475さんの 蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 のクチコミ

kan7475さん [60代/男性] 2016年11月11日 05:58:17

ご主人がとても優しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣 2016年12月29日 09:50:37

嬉しいお言葉ありがとうございます。
四季折々顔を変える蔵王山です。
又のお越しお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★素泊り★源泉かけ流し★ 個室型ドミトリー♪パジャマを持って泊まろう♪プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳(トイレ、洗面付き)】

123件中 81~100件表示