楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

葛城北の丸 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

葛城北の丸のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:103件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.75
  • 立地4.00
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.75
  • 風呂4.75
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

88件中 61~80件表示

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 葛城北の丸 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月23日 13:36:56

建物は素晴らしく、お料理もとても美味しかったです。お風呂も混み合うこともなくゆっくり入る事ができました。ただ、スタッフの方が部屋まで案内してくださる割には食事処の説明をしなかったり、穴の開いた靴下を履いていたりで、正規料金を払ってまでは行かなくてもいいかなと感じてしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
葛城北の丸 2020年11月26日 15:14:54

この度は、ヤマハリゾート葛城北の丸にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、お忙しいなかクチコミを頂戴いたしましたこと、重ねて御礼申し上げます。

ご案内時の応対につき大変失礼があり不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。


今後、このような不手際のないよう十分に心がけ、いま一度従業員教育を見直しサービス改善に努めてまいります。

貴重なご意見を頂戴し、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】<夕朝食付き・雅コース>こだわりの山海の幸に舌鼓
ご利用のお部屋
【【伝統の日本建築美が香る】 和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 葛城北の丸 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月10日 02:41:43

久々の旅行でのんびり過ごしました。
また、食事の苦手なものへの
急な対応をしてもらい感謝です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
宿泊プラン<夕朝食付き・雅コース>こだわりの山海の幸に舌鼓
ご利用のお部屋
【【1万坪の庭園を望む】藤殿:デラックスツイン<ガーデン>】

設備・アメニティ4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

TK15263395さんの 葛城北の丸 のクチコミ

TK15263395さん [60代/女性] 2020年10月16日 19:24:29

初めての者に対して 少し配慮が足りないと。
お部屋は すてきでした。
お料理は 上品ですが 物足りなさが。
一回行ったから もういいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
宿泊プラン<夕朝食付き・彩コース>個性豊かな味わい「遠州美彩」
ご利用のお部屋
【【伝統の日本建築美が香る】 和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 葛城北の丸 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月07日 16:35:34

本当に素晴らしかったです。きれいなお庭を見ながらお部屋時間と料理を楽しむことができ、目でも幸せを感じられました。今まで様々な旅館にいきましたが、料理もお部屋もお風呂も言うことなしです。感動しました。
温泉がすばらしいので、見んな温泉を利用すると思いますが、朝お風呂にいけなかったときの顔のケアがお部屋でできるとありがたいので、温泉においてある個包装のアメニティが部屋にあるとありがたいです。
今度は両親を連れて泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
葛城北の丸 2020年10月13日 11:04:14

この度はヤマハリゾート葛城北の丸にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また大変光栄なクチコミを頂戴いたしましたこと、重ねて御礼申し上げます。

料理人が丹精を込めて作った食事に加えて、館内設備にもご満足いただけたようで大変嬉しく感じております。
客室のアメニティにつきましては、頂戴したご意見を参考に今後検討してまいりたいと考えております。

お客様が葛城北の丸にて楽しいひとときをお過ごしいただけますよう今後もより一層精進してまいります。
今度はご両親も一緒にまたお目にかかれますことを、従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
宿泊プラン<夕朝食付き・雅コース>こだわりの山海の幸に舌鼓
ご利用のお部屋
【【1万坪の庭園を望む】藤殿:デラックスツイン<ガーデン>】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 葛城北の丸 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月22日 08:20:19

敷き布団、掛け布団、は良くない、風呂は狭い、他は問題無し。施設は素晴らしい、又環境もゴルフ場の中、周りは芝生、スタッフの方々も素晴らしい。一部改良を期待したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
葛城北の丸 2019年03月28日 12:03:26

このたびはヤマハリゾート葛城北の丸にお越しいただき誠にありがとうございました。
また、クチコミにて貴重なご意見を頂戴し重ねて御礼申し上げます。
和室は築約200年の古民家を移築し活用しておりますが、今回いただいた貴重なご意見を参考に、お客様により快適にお過ごしいただけるよう客室内の備品や設備などの
見直し・改善に努めて参ります。
今後ともヤマハリゾート葛城北の丸をご愛顧いただきますようよろしくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【北の丸宿泊と可睡斎ひなまつり】お雛様で寿ぐ日本の伝統行事を親しむ和の心~可睡斎スイーツ付き~
ご利用のお部屋
【【伝統の日本建築美が香る】 和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 葛城北の丸 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月02日 15:25:41

お一人様でしたが、気持ち良く接客して頂き、贅沢な休日を満喫出来ました。
お年玉企画と言うことで、普段より少し安く泊まることが出来ました。
また時々こういった贅沢を楽しみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年02月
葛城北の丸 2019年03月07日 14:44:37

この度は、ヤマハリゾート葛城北の丸をご利用いただき、誠にありがとうございました。
滞在中はごゆっくりとお過ごしいただけたようで、大変嬉しく思います。
現在、お得な宿泊プランを多数販売しておりますので、ぜひまた葛城北の丸へお越しください。

ご利用の宿泊プラン
【新春お年玉企画★タイムセール】<予約は1/14まで>選べる特典付き◆1泊2食付き特別価格プラン!
ご利用のお部屋
【【1万坪の庭園を望む】藤殿:デラックスツイン<ガーデン>】

設備・アメニティ4

トモス7706さんの 葛城北の丸 のクチコミ

トモス7706さん [20代/女性] 2018年02月04日 10:26:58

オーディオラウンジは最高でした。
音が良いので気持ち良かったです。
コーヒーもあったので、音楽を聴きながらしばらくリラックスできます。
また来たら是非利用したいです。

また食事も美味しかったです。
夕食の肉料理は、柔らかく最高でした。
朝食のビュッフェも色々あって美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
葛城北の丸 2018年02月12日 12:09:10

この度は、ヤマハリゾート葛城北の丸へお越しいただき誠にありがとうございました。
また、お食事やラウンジにつきまして暖かいクチコミを頂戴し、重ねてお礼申し上げます。
ご投稿のクチコミからはご満足した様子が伺え、スタッフ一同大変嬉しく思います。
お客様により快適にお寛ぎいただける環境をご提供したいという思いからオーディオ鑑賞ラウンジは誕生いたしました。そのため、音楽を聴きながらリラックスしていただけたということが何よりも嬉しく、心から安堵しております。
お客様がまた葛城北の丸へお越しいただける日を、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
クチコミ投稿で特別プレゼント!<オーディオラウンジやお食事の感想をお聞かせ下さい>特別モニタープラン
ご利用のお部屋
【【Sealy製ベッド 上質の安らぎ】藤殿グレードアップツイン】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 葛城北の丸 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月09日 17:18:24

百万坪の広さが実感でき、料理も美味しかった。2019ワールドカップラグビーの日本代表又はニュージーランド代表の誘致成功を心から祈っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
葛城北の丸 2018年01月19日 18:09:15

この度は、葛城北の丸をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
またクチコミへのご投稿、重ねて御礼申し上げます。
2019年ラグビーワールドカップにおきましては、官民一体となり参加チームをサポートできるよう努力して参ります。
ぜひまた葛城北の丸へお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【お料理最上級】選び抜かれた食材をご堪能…季節膳「極コース」
ご利用のお部屋
【【1万坪の庭園を望む】藤殿:デラックスツイン<ガーデン>】

設備・アメニティ4

kenken4331さんの 葛城北の丸 のクチコミ

kenken4331さん [50代/男性] 2017年12月17日 11:28:37

お城のような宿といううたい文句通りで良かった
宿泊までは古び宿かと心配していましたがいい意味で裏切られました
館内も掃除がゆき届き大変綺麗でした、部屋の調度品も良く落ち着いた雰囲気でリラックスできました。
風呂が寒いのが残念ですがとてもいい宿に感謝です。
北の丸は知人に紹介してみます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
葛城北の丸 2017年12月30日 17:04:39

この度は、ヤマハリゾート葛城北の丸へお越しいただき誠にありがとうございました。
また滞在中はゆっくりとお過ごしいただけたようで大変嬉しく思います。
葛城北の丸は、武家屋敷の門を模して建てられた長屋門や遠州瓦を葺いた甍屋根など伝統的な和の様式を取り入れておりますが、客室はリニューアルを重ね、伝統と現代の感性が響き合う懐かしくもあたらしい和の空間としてお客様をお迎えしております。
お客様からいただいたご意見は今後のサービス向上に生かして参りますので、ぜひまた北の丸へお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
一年の節目と新年のスタートを【遠州魚介鍋と名物吐火羅造り・国産牛の炙り焼き】冬の味覚会席
ご利用のお部屋
【【四季の移ろいを感じる】葵殿:スタンダードツイン】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 葛城北の丸 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月07日 15:58:56

宿の建物自体が趣き深くてタイムスリップしたような空間を味わえた。

特に圧巻だったのが食事処。
何も遮る事がない大きな窓からは手入れの行き届いた庭園を眺める事が出来て時間を忘れて、ゆっくりと過せた。

部屋から大浴場までの距離が長すぎて疲れた。
客室数に対して洗い場も、浴槽も狭い。

【只、、婚礼シーズン中のようで、宿泊客と結婚式に参列する人がチェックイン、チェックアウトと重なってロビー、カフェ辺りが騒々しかった。
予め、宿泊客に対して宿から配慮して欲しかった。】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
葛城北の丸 2016年06月07日 17:47:41

この度は葛城北の丸をご利用下さり誠に有難うございました。 またクチコミにて貴重なご意見まで賜り有難く、重ねて厚く御礼申し上げます。

今回頂いたご意見の中で大浴場までの距離や広さといった施設的な問題点につきましては今後長期的(改装等)に捉えてしっかり考えて参ります。

また婚礼列席のお客様につきましてはロビーの広さといったハード的問題点もあるものの、お客様へのご案内や待機場所の工夫等でご宿泊のお客様に静かな環境をご提供させて頂く努力をさせて頂きます。

そして頂いた温かいお褒めのお言葉につきましてはこれに驕ることなくサービス・環境の両面でさらなる御満足をご提供させて頂くべく精進させて頂くことをお約束いたします。

またの御来館を心よりお待ち申し上げております。 この度は誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【直前割◆お一人様19,000円~◆1日2室◆日にち限定】葛城北の丸★春の謝恩プラン
ご利用のお部屋
【【四季の移ろいを感じる】葵殿 スタンダードツイン】

設備・アメニティ4

mizo1959さんの 葛城北の丸 のクチコミ

mizo1959さん [50代/男性] 2015年09月07日 20:49:15

喫煙体質の宿でした。
フロントに隣接するラウンジのテーブルにすべて灰皿が常備。
風呂から部屋に戻るときタバコ臭くてびっくり!
設備とサービスは良いレベルなのに、とっても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
葛城北の丸 2015年09月08日 11:02:59

この度は葛城北の丸をご利用頂きまして誠に有難うございました。 この度クチコミにて頂きましたように御不快な思いをさせてしまいました事謹んでお詫び申し上げます。 北の丸は今春より客室内を全面禁煙にさせて頂きましたが、喫煙スペースの空間分離などを随時進めている所でございます。数カ所に分けて徐々に工事を進めて参りますのでご理解頂けましたら幸いでございます。 またこのようなご意見を頂き本当に有難うございました。 どうかこれに懲りませずまた御来館頂けますようお願い申し上げます。 この度は誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【レイトサマーキャンペーン◆1日2室】北の丸がお得!レイトサマー特別価格!!◆8/31までプール無料
ご利用のお部屋
【【四季の移ろいを感じる】葵殿 スタンダードツイン】

設備・アメニティ4

西宮ののりちゃんさんの 葛城北の丸 のクチコミ

西宮ののりちゃんさん [50代/男性] 2013年06月26日 22:49:44

まず雰囲気に圧倒される。食事も美味しい!朝食のバイキングも手抜きしていない。ちょっと食べ過ぎてしまった。また来たい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
葛城北の丸 2013年06月29日 13:37:35

この度は葛城北の丸をご利用頂きまして誠に有難うございました。またクチコミにてお褒めのお言葉まで頂きました事、厚く御礼申し上げます。

またのご来館を心よりお待ち申し上げております。この度は誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】新東名開通記念☆特別ご宿泊プラン【夏得】
ご利用のお部屋
【【四季の移ろいを感じる】葵殿 スタンダードツイン】

設備・アメニティ4

さとしr1z3xcさんの 葛城北の丸 のクチコミ

さとしr1z3xcさん [40代/男性] 2013年02月28日 18:20:22

 庭園を望む部屋は、設備も素晴らしく、癒されます。
夕食は、少なめに思えますが、お酒を飲むなら丁度いいのです。ゴハンは桜エビの炊き込みご飯でした。
 桜エビのかき揚げに出汁を添えて出していただけるとお酒の〆に最高です。
 お風呂は、タオルが備え付けで、人感センサーが活躍しているようです。季節的に最初に入ると脱衣所が寒いかな。湯船は立派で満足です。
寒さと言えば、渡り廊下。ダウンの防寒着を備えて欲しい。
 
 
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
葛城北の丸 2013年03月01日 14:58:13

葛城北の丸ホテル課支配人の池ノ谷と申します。
この度は葛城北の丸をご利用頂きまして誠に有難うございました。またクチコミにてこのような温かいお言葉とご意見を頂戴し有難く、重ねて御礼申し上げます。
今回寒さについてのご意見を頂戴しましたが、快適性が不足しておりお詫び申し上げます。脱衣所については今後温度設定を定め直す等運用を改めさせて頂きました。また屋外渡り廊下の防寒着については今後検討させて頂き、最適な方法を探ってみようと考えております。
北の丸は現在、梅花が最盛を迎えつつありこれから桜、つつじ、あじさいへと続いて参ります。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。この度は誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】【春得】【1日1組様限定!】お部屋グレードアップ!日本庭園を望む「藤殿」体験プラン
ご利用のお部屋
【【1万坪の日本庭園を望む】藤殿 グレードアップツイン】

設備・アメニティ4

shirocha2008さんの 葛城北の丸 のクチコミ

shirocha2008さん [30代/女性] 2012年09月18日 12:20:24

とにかく建物が素敵でした!
離れ(萩殿)に案内していただきましたが、共用の広間の太い立派な梁、囲炉裏だけでとても贅沢な気分になりました。
お部屋はぐるり緑に囲まれていて、この時節は虫の声を身近に聞くことができます。コオロギや鈴虫等、声の主に思いを馳せながらのおしゃべりに花が咲きました。

サービスは控えめながら行き届いていて、出しゃばらない雰囲気に好感がもてました。

お食事は目に楽しく、舌に美味しいといった感じで、お造りのツマにいたるまで
料理長の気配りを感じました。子持ちの鮎が特に印象に残っています。
余談かもしれませんが、子供用にお願いしておいたお食事もおいしかったです。

あえて難点をあげるなら…
朝食の時間が早めであること。ゴルフ場ありきの施設である、と考え納得はしたのですが…。
あとはお部屋の段差。夜中洗面所へ向かおうとして肝をひやしました。由緒ある作りの雰囲気を損なわず改善されることを期待してます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
葛城北の丸 2012年09月19日 17:00:42

この度は葛城北の丸をご利用頂きまして誠に有難うございました。 またクチコミにて身に余るお褒めのお言葉を頂戴し有難く、重ねて厚くお礼申し上げます。
今後も建物等ハード面はもとより、何より肝要な料理・サービスといったソフト面にしっかり磨きをかけて参ります事をお約束させて頂きます。
頂いたご朝食についてのご意見については昨今、ゴルフをされない宿泊客様も多いことから前向きに検討させて頂きます。
またお部屋の段差については将来的な改装の際に必ず改善させて頂きます。
頂いたお言葉を励みに精進させて頂きますので今後とも葛城北の丸をどうぞよろしくお願いいたします。 この度は誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】【ヤマハリゾート50周年記念企画第1弾!】9月限定!葛城北の丸体験モニターご宿泊プラン
ご利用のお部屋
【【四季の移ろいを感じる】葵殿 スタンダードツイン】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 葛城北の丸 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月23日 21:57:07


藤殿の1Fでしたので高齢の母とゆったりと過ごせました。
ただ 部屋の浴槽は段がありまた深いため怖くて利用しませんでした。
『湯屋』や『湯殿』は湯量も多く楽しめました。
『椿殿』での夕食は一品ずつ暖かい椀物、冷たいお刺身と
タイミングよく出してくれ約一時間半にわたって美味しく味わいました。
ツインの部屋も広く 落ち着いた家具調度品と 高さ大きさの選択できる
二種類の『枕』でぐっすり休みました。
ブッフェスタイルの品数豊富な朝食は売れ行きが良く補充されるのを待ちながら
食しました。
「ウエルカム喫茶・ケーキ」は翌日のチェックアウトの時に庭を望みながら
食べました。
次は萩殿の和室に泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
葛城北の丸 2012年03月24日 09:59:06

この度は葛城北の丸をご利用頂きまして誠に有難うございました。 またクチコミにて温かいご意見を頂戴し、重ねて厚く御礼申し上げます。
さてお部屋の浴槽の件ではご期待に添えず、申し訳ございませんでした。 北の丸は建築されたのが34年前であり、バリアフリー化は進めているものの未だご年配の方には厳しい箇所も残っております。 今後も少しずつではありますが改善して
参る所存でございます。
お食事や喫茶についてはお褒めのお言葉を頂戴し大変嬉しく、心よりお礼申し上げます。
今後もさらなるご満足をご提供出来るよう努力して参りますので、変わらぬご愛顧を賜ります様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【3月平日限定!】椿の間リニューアルオープン記念宿泊プラン☆
ご利用のお部屋
【洋室ツインルーム】

設備・アメニティ4

masyknさんの 葛城北の丸 のクチコミ

masyknさん [40代/男性] 2011年09月24日 15:10:29

毎夏 恒例行事にしています。5歳の子供は、ほぼ貸切のプールで2日間泳ぎます。嬬恋のプールは混むので利用しません。だからチケット付きでなくて普通のプランで子供つれても行けるプランを考えてください。大人は食事・浴場どれをとってもユッタリくつろげます。また行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
葛城北の丸 2011年09月24日 18:33:35

昨年に引き続き葛城北の丸をご利用頂きまして誠に有難うございました。またクチコミにてこのような貴重なご意見を頂戴し、重ねて厚く御礼申し上げます。
北の丸のプールを気に入って頂いているようで大変嬉しく存じます。夏休み期間中は私共ホテルマンもお子様の嬉しそうな様子を見て元気を頂いております。したがってお子様はもちろん大歓迎で、どのプランでもお子様とご一緒にお申し込みいただけます。しかしお言葉頂戴したように「お子様連れなら尚さらお得感」というプランも夏場にはぜひ検討してみます。
また今後とも葛城北の丸をご愛顧頂けますようお願い申し上げます。この度は誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏だからお得!】!北の丸宿泊+つま恋ウォーターパーク利用券付きプラン♪
ご利用のお部屋
【洋室ツインルーム】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 葛城北の丸 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月05日 17:06:36

地元なので普段はなかなか行けないようなところですが、
お得なプランがあったので泊まらせていただきました。
お部屋やお庭、接客は素晴らしくさすが・・という感じでした。
お料理も季節のものを使い、見た目も味も良くとても美味しく頂きましたが
量は控えめで女の私でもちょっと物足りないくらいでした。
お風呂は温泉ではないのが残念ですが、大きく新しい湯蔵はとっても
良かったですし、湯殿もシャワーなどがちょっと使いづらいほかは
とても素敵なお風呂でした。
高級なお宿の割にはアメニティが質素で
もう少しアメニティが揃ってると女性には喜ばれるのではないでしょうか・・
全体的にはとても満足です。またこんな機会があれば伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
葛城北の丸 2011年09月07日 16:39:24

この度は葛城北の丸をご利用頂きまして誠に有難うございました。またクチコミにて身に余るお褒めのお言葉と貴重なご意見を頂戴し、重ねて厚く御礼申し上げます。
お褒めのお言葉を頂いた事柄につきましては謙虚に受け止めさせて頂き、更に磨きをかけて参ります。また、温かきご意見を頂いたお料理の量、シャワーの使い勝手、アメニティの充実については更なるご満足を提供させて頂く為のポイントと捉え、今後前向きに検討させて頂きます。
葛城北の丸へのまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。この度は誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
夏得【夏の直前割】夏休み限定「北の丸ご宿泊プラン」
ご利用のお部屋
【洋室ツインルーム】

設備・アメニティ3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 葛城北の丸 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月04日 16:03:16

到着日が台風で豪雨で警報が出てました。旅館の入り口に駐車場から徒歩で行きましたが、傘なんか意味がなく、ずぶ濡れでした。タオルの用意をしてくれているのかと思いきや、宿泊の手続きで名前を聞かれたのみでした。雨でずぶ濡れで、寒いと思っていたところに冷たいお茶を出されました。部屋は普通の広さで、古い建物だけあって田舎の祖父母の家と同じ匂いがしました。料理は、レストランで予約時間に行きましたが、他のテーブルは空いているのに、テーブルの隣のテーブルの方はお二人でお酒を飲み大声で話している状況です。コロソーシャルディスタンス言われている時代においてなぜ、テーブルを一つ開けないのか? 朝食時もその方たちと隣り同志で大声で話しされている状況でした。しっかり外の景色も楽しみたいのに、雑音が大きすぎて楽しめませんでした。また料理の味は段々濃くなり最後には気持ち悪くなりました。お酒を飲む方には良いのでしょうけど、料理の説明に野菜はオーガニックと言っていたのに、野菜の味を楽しめないほど味付けされていました。料理はコース料理の運んでくださるタイミングも悪く、待つこともありました。建物もこのご時世宿泊される方が少ないのでしょうが、お土産店前の囲炉裏にほこりがあり、そちらにお掛けくださいと案内されてびっくりしました。高い料金を払いましたが、建物の拝観料と思う事にします。なぜレビューが良いのかわかりませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
葛城北の丸 2022年09月13日 13:37:10

この度は葛城北の丸にご来館いただき、誠にありがとうございました。

あいにくの天候の中、遠路お越しいただきましたにも関わらず、ご満足いただくことができず大変残念に感じております。
頂戴しましたクチコミは関係部門の従業員と共有いたしました。
いま一度、サービス方針の見直しや従業員教育に努めてまいります。

貴重なご意見をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【部屋アップグレード】<夕朝食付き・雅コース>藤殿デラックスツイン<ガーデン>に無料アップグレード
ご利用のお部屋
【【1万坪の庭園を望む】藤殿:デラックスツイン<ガーデン>】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 葛城北の丸 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月21日 19:22:25

ご飯はすごく美味しかったです
大浴場は温泉だったらもっと良かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF<夕朝食付き・雅コース>こだわりの山海の幸に舌鼓
ご利用のお部屋
【【四季の移ろいを感じる】葵殿:スタンダードツイン】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

toshiyuki1961さんの 葛城北の丸 のクチコミ

toshiyuki1961さん [50代/男性] 2020年11月04日 20:21:47

2002年W杯サッカー日本代表チームの合宿所になったニュースを見たあの頃から、一度泊まってみたいと思っていました。GoToトラベルによる割引で1人4万円弱のところが2万5千円を切る料金で泊まれるというので、思い切って予約しました。
藤殿と呼ばれる棟に宿泊したのですが、部屋はゆったり作られており落ち着いた雰囲気を醸し出していました。ただ確かに「お部屋から庭園はご覧いただけません」とはありましたが、バルコニーが無い部屋だとは思いませんでした。公式ページでもバルコニーが藤殿のウリのように説明されていたので実は期待していたのです。また、ベッドの寝心地は快適でしたが、換気システムの音が思いのほか気になって、熟睡できなかったのです。自分のiPhoneに美和ロック製のアプリをダウンロードすれば、部屋の鍵として利用する事が出来たのは便利なのですが、非接触型ICを使用するのでしょう、毎回ApplePayが起動するのには苦笑するしかありませんでした。部屋の冷蔵庫内の飲み物が自由に飲めたのは嬉しいですね。
お風呂は藤殿の近くに12人程度入れる「湯蔵」と8人程度入れる「湯殿」があり、どちらも定員を半数くらいに制限するために履物札が6個と4個程度に減らされていました。大きい「湯蔵」の露天風呂は湯温が高めで、庭を眺めながらゆったりとくつろげるのですが、貴重品ロッカーが別でやや面倒。その点小さい方の「湯殿」にも露天風呂があり、湯温もそれほど高くなく、大きめの脱衣ロッカーに鍵が付いているので、こちらの方が使いやすい気がしました。
夕食はメインダイニングである「椿の間」で。周辺のテーブルの様子を見ていると、それぞれ異なる料理が提供されており、様々なプランがあることがわかります。我々の「雅コース こだわりの山海の幸に舌鼓」では、タチウオのお造りや手長海老のブイヤベース、旬魚としての金目鯛の焼物などが美味しかったです。朝食もビュッフェスタイルは取り止められていて、個別の提供でした。楽しみにしていた「総料理長お薦め献立」(浜名湖名産ぼく鰻の出汁巻き卵・秋葉山麓原木椎茸の炭火焼き・遠州森町鳥骨鶏の温泉卵など)が注文できず、残念でした。
朝食後は敷地内の花木園散策路へ。マップも用意されているのですが、他に歩いている方はいませんでした。もったいないですよ! とても心地良い散歩となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】<夕朝食付き・雅コース>こだわりの山海の幸に舌鼓
ご利用のお部屋
【【3名様利用可】藤殿:デラックスツイン<フォレスト>】

88件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ