2件中 1~2件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
部屋3
投稿者さんの 葛城北の丸 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年04月03日 18:35:53
-
一度は行ってみたいと思いましたが一度で十分でした
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2013年03月
- 葛城北の丸 2013年04月04日 11:27:37
-
この度は葛城北の丸をご利用下さり、またクチコミにてお言葉までも頂きました事、厚く御礼申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】【春得】【1日1組様限定!】お部屋グレードアップ!日本庭園を望む「藤殿」体験プラン
- ご利用のお部屋
- 【【1万坪の日本庭園を望む】藤殿 グレードアップツイン】
2件中 1~2件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
部屋4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 葛城北の丸 のクチコミ
2月の連休に利用しました。接客は丁寧でしたが、お部屋から見える藤の咲く時期を聞いてもわからないようで、せっかく立派な庭園があるのだから、花の咲く時期位は覚えていた方が良いと思いました。作務衣は大きなサイズをご用意頂きましたが、羽織にシミがあり、前で結ぶひもも片方ありませんでした。小さなことですが、袖を通すときは不快になりました。お食事はどれも美味しく頂きましたが、やはり男性には(若い女性にも)量が少ないと思います。もう少しボリュームが欲しかったです。お風呂から部屋までの通路は外で、全く窓や風除けがないので、2月だとあまりにも寒過ぎて、お風呂上がりは冷えて凍えるようでした。温泉ではないので仕方ない気もしましたが、あの通路を歩くかと思うと、朝風呂も控えてしまいました。せめて冬季の時期だけでも、通路に暖をとる工夫をして頂きたいです。チェックアウト前にカフェを利用しましたが、スタッフが居なく数分待たされた挙句、紅茶を置く際に添えられたレモンを素手でソーサーにのせたのには驚きました。紅茶に入れる気がうせました。完璧なおもてなしをしてくださる宿だと大変期待して伺っただけに、残念な思いで宿を後にしました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
葛城北の丸ホテル課支配人の池ノ谷と申します。
この度は葛城北の丸をご利用賜りまして誠に有難
うございました。
さてこの度のご滞在ではご満足頂くべき所を様々
な点でご不快な思いをさせてしまい衷心よりお詫
びを申し上げます。
本来であれば温かな感動を胸に笑顔で帰路につい
て頂くべき所でございますが施設面、そして何よ
りサービス面で様々に失望されてしまいました事
が思いをお察しするに心苦しく、残念な思いで一
杯でございます。
それとともにお辛い思いに唇を噛んでまでご指摘
を下さいました事は本当に有難く、心より厚く御
礼申し上げます。 どうも有難うございました。
頂戴したご指摘でございますがすぐに改善出来る
事、改善に向けて準備を進める事、将来的に改善
を目指すことに分けさせて頂きひとつずつ対応さ
せて頂く所存にございます。
特にレモンの件などのように、サービス意識以前
にごく常識的な意識を持っていればこのような対
応にはならなかったであろう事柄もございます。
従業員の意識レベルや知識レベルにまだまだばら
つきが有ることの表れと捉えさせて頂き、今後教
育に生かしつつ尽力して参ることをお約束させて
頂きます。
末筆ながらお客様のご健康とご多幸を心よりお祈
り申し上げさせて頂き、お詫びとお礼のご挨拶と
させて頂きます。