楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
1部屋目:
閉じる
※1部屋あたり消費税込み
検索
旅行期間中、一部の日程だけ宿を予約する
0人
レンタカーもあわせて予約する
ラディソン成田のクチコミ・お客さまの声
総合4
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
コロナに怯えながら宿泊。・コロナ対策→スタッフさん達マスク着用ほぼ無し。加湿器を拝借し対応して下さった年配の男性スタッフさんはきっちりマスク姿で来てくれた。・宿泊客→殆ど欧米人。・スタッフさん→日本語が通じない場面も有り。日本人スタッフのフォローで安心感。インド系のスタッフさん達、気さくな笑顔が好印象。・部屋→口コミに暖房便座の件、多数あったがちゃんと完備よ。タワー館でお部屋のグレードによるのかも?たっぷりした空間にデスク面積広く使い勝手GOOD、窓から富士山も見え静か。・Wi-fi→非セキュリティーの野良wi-fi。・食事→席に付くとコーヒーか紅茶をポットでサーブ。食後も豊かな時間過ごせる。出来たてのオムレツ好印象。和食弱い。お味噌汁美味しかったけどご飯イマイチ。洋食の品数も多くは無いがワッフル等は美味しそうだった。・併設売店は夜11時まで♪ダイニングの売店はそれより早く閉まるがパン、サンドウィッチやケーキソソる。・風呂(プラン特典「湯楽城」無料利用)今回はガラガラ…だけどすみませんここの設計と内装デザインどうしました?ワザとですか?日本文化に悪意がありますか?酷い!酷い!ホント酷い!優作ばりに「なんじゃぁ~こりゃ~っ!!」ツッコミどころ満載過ぎる!ハレもケもゴチャまぜ!天井いっぱいにスケールアウトした満開の桜のデジタルアート…狂気!あんまりだ!浴室に行くまでに妙なクラクラ感。浴場に入ったら、水垢離スか?井戸スか?変な掛け湯場、サウナ有るのに水風呂無し…丸や四角の池みたいな浴槽がドン!ドン!ドーン!洗い場隣人との間隔せまっ!…そこに誰からも公衆浴場に入る時のマナーを教わる事の出来なかった人達が掛け湯をしたりしなかったり…お股も洗わずドボーン!長い髪の毛もそのまま!プールとお風呂の区別も出来ずにバシャーン!老いも若きも隠すものなど何も無い!見るなら見ろ!と言わんばかりに闊歩して、出る時はずぶ濡れで脱衣所へ…もはや百鬼夜行。今日び、浴衣をキチッと着られる方も少なくてね。あの歌舞伎町みたいな空間をずんだらけた浴衣のお嬢さんとウエストで帯〆過ぎのお兄さんがお手々つないで歩いちゃって、もう目のやり場に困り果てるからすぐホテルへ退散!そんなだけどホテル自体は海外の様な空気感、ゆったりして寛げた。あ~千葉って酷い!千葉って面白い!
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
ラディソン成田 クチコミ一覧へ
ラディソン成田(千葉県)
4.0
投稿日:2020-03-03 12:45:16
カワラホテル(埼玉県)
投稿日:2018-05-14 17:22:59
新宿グランベルホテル(東京都)
3.0
投稿日:2018-05-14 17:01:52
利尻マリンホテル<利尻島>(北海道)
5.0
投稿日:2015-05-30 17:17:33
ヒルトン東京お台場(東京都)
投稿日:2014-03-27 10:21:18
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
このページのトップへ
総合4
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
*sunafukinさんの ラディソン成田 のクチコミ
コロナに怯えながら宿泊。
・コロナ対策→スタッフさん達マスク着用ほぼ無し。加湿器を拝借し対応して下さった年配の男性スタッフさんはきっちりマスク姿で来てくれた。・宿泊客→殆ど欧米人。・スタッフさん→日本語が通じない場面も有り。日本人スタッフのフォローで安心感。インド系のスタッフさん達、気さくな笑顔が好印象。・部屋→口コミに暖房便座の件、多数あったがちゃんと完備よ。タワー館でお部屋のグレードによるのかも?たっぷりした空間にデスク面積広く使い勝手GOOD、窓から富士山も見え静か。・Wi-fi→非セキュリティーの野良wi-fi。・食事→席に付くとコーヒーか紅茶をポットでサーブ。食後も豊かな時間過ごせる。出来たてのオムレツ好印象。和食弱い。お味噌汁美味しかったけどご飯イマイチ。洋食の品数も多くは無いがワッフル等は美味しそうだった。
・併設売店は夜11時まで♪ダイニングの売店はそれより早く閉まるがパン、サンドウィッチやケーキソソる。・風呂(プラン特典「湯楽城」無料利用)今回はガラガラ…だけどすみませんここの設計と内装デザインどうしました?ワザとですか?日本文化に悪意がありますか?酷い!酷い!ホント酷い!優作ばりに「なんじゃぁ~こりゃ~っ!!」ツッコミどころ満載過ぎる!ハレもケもゴチャまぜ!天井いっぱいにスケールアウトした満開の桜のデジタルアート…狂気!あんまりだ!浴室に行くまでに妙なクラクラ感。浴場に入ったら、水垢離スか?井戸スか?変な掛け湯場、サウナ有るのに水風呂無し…丸や四角の池みたいな浴槽がドン!ドン!ドーン!洗い場隣人との間隔せまっ!…そこに誰からも公衆浴場に入る時のマナーを教わる事の出来なかった人達が掛け湯をしたりしなかったり…お股も洗わずドボーン!長い髪の毛もそのまま!プールとお風呂の区別も出来ずにバシャーン!老いも若きも隠すものなど何も無い!見るなら見ろ!と言わんばかりに闊歩して、出る時はずぶ濡れで脱衣所へ…もはや百鬼夜行。今日び、浴衣をキチッと着られる方も少なくてね。あの歌舞伎町みたいな空間をずんだらけた浴衣のお嬢さんとウエストで帯〆過ぎのお兄さんがお手々つないで歩いちゃって、もう目のやり場に困り果てるからすぐホテルへ退散!そんなだけどホテル自体は海外の様な空気感、ゆったりして寛げた。あ~千葉って酷い!千葉って面白い!
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する