楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

禿 庵【かむろあん】 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

禿 庵【かむろあん】のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:307件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

184件中 161~180件表示

部屋5

投稿者さんの 禿 庵【かむろあん】 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月03日 22:43:55

今回は息子の卒業記念の旅でお世話になりました。
京都には興味を示さない息子にUSJと甲子園をセットにして
京都を一回見せておこうという思いがありました。
京都での予定はこの宿に泊まることだけを決めての旅でした。

宿に着いて、女将さんとご主人を交えて、前回の旅のおさらい
から、京都の車・駐車場事情まで話の輪が広がります。

最初は女将さんの元気に押されていた息子も、教えてもらった
食事処から花見小路、八坂神社、円山公園の夜桜と歩を進める
うちに、携帯のシャッターを押す回数も増えてゆきます。
翌日は早朝の清水寺を独り占めの感じの散歩から、ボリューム
のある朝食に満足し、坂本龍馬のお墓参り、そして醍醐寺へ。
五重塔や盛りの桜、そして通り道の町家にまで携帯のカメラを
向ける息子の姿を見て、ホッとすることでした。

帰り際の親父のドタバタを反省しつつ、またお世話になれる日
を楽しみにしています。
ありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】
【楽天限定!早い者勝ち!お花見】 春の京都へ!! はんなり桜行脚 『身も心も桜色に染まる京都へ』
2階和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月

部屋4

秀1975さんの 禿 庵【かむろあん】 のクチコミ

秀1975さん [40代/男性] 2016年02月22日 15:50:56

大変よくしていただきました
一緒に泊まった娘は大変気に入り、ぜひまた泊まりたいと言っております
いつも宿泊施設のクチコミは書かないことにしていますが、
皆様にもぜひ一度、宿泊してもらいたいと思い投稿します

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
禿 庵【かむろあん】 2016年02月22日 18:16:47

この度のご縁大変嬉しく思います。
ありがとうございました。

小学生のお嬢様が激しく雨降る中、お一人で清水寺から禿庵へ濡れながらお越しくださった事寒くて不安だったと思います。

濡れた洋服や靴をお乾わかしすることは当然の事
ですし、お嬢様が女将の運動靴を履いてくださった事素直に嬉しかったです。


初めて書いてくださった宿の口コミとのことですが、胸が熱くなりました。ありがとうございます。


翌日はお天気は回復しましたが、京都マラソンがあり予定通りの行動がとりにくかったことでしょう。

また、お時間ございましたらゆっくり京都へお越しくださいませ。

お父様の体調早く良くなりますように。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【冬の1泊洋軽朝食付】静寂、無音清浄世界に一変する凛とした空気感に包まれ濃密な時を重ねる冬の京都へ♪
ご利用のお部屋
【和室(居間8畳&寝室8畳)京の坪庭を臨む和の佇まい。】

部屋4

投稿者さんの 禿 庵【かむろあん】 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月31日 22:53:33

猛暑の時期の京都旅行でしたが、女将さんとご主人のお人柄、お心遣いのおかげで、とても心に残る楽しい旅となりました。普段海外に住んでいる娘のために、日本や京都の素晴らしさをさりげなく教えてくださり、娘にとっても最高の夏休みになったと思います。
女将さんとご主人が一生懸命考えてコーディネートしてくれた浴衣姿で、京都の街を、そして祇園祭の宵山を楽しむことができて、とても嬉しかったです。
お世話になり、本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
禿 庵【かむろあん】 2015年09月09日 21:05:45

 
お泊り戴きましたのは真夏の祇園祭でした。
今思えば嘘のようなあの暑さな中、ご家族皆様で
朝から浴衣姿でのお出かけでした。
暑い京都の祇園まつりを宵山までたっぷり楽しまれたことを思い出します。
楽しくお過ごしだった皆様のお幸せなお顔を思いだします。
お嬢様もきっと沢山の思い出を持ってお帰りになられたことでしょう。
少しでも禿庵が皆様の大切な思い出作りのお役にたてたのならとてもうれしいです。
こちらこそ本当にありがとうございました。
素敵なご家族様とのご縁感謝申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【夏の連泊プラン(洋軽朝食付)】眩い青もみじの庭 梅雨を楽しむ 紫陽花 祇園祭 五山送り火の京都へ♪
ご利用のお部屋
【和室(居間8畳&寝室8畳)京の坪庭を臨む和の佇まい。】

部屋4

投稿者さんの 禿 庵【かむろあん】 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月09日 22:52:02

先日は大変お世話になりました。
いろいろ詳しく教えていただき、朝の清水寺もとても堪能できました。

両親ともにとてもいい方のところにお世話になったといっており、とてもよろこんでおりました。

本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【1泊洋軽朝食付】蓮と睡蓮の庭  夏の風物詩 祇園(鱧)前祭と後祭 清水寺宵詣 五山送り火の京都へ♪
ご利用のお部屋
【和室(居間8畳&寝室8畳)京の坪庭を臨む和の佇まい。】

部屋4

投稿者さんの 禿 庵【かむろあん】 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月07日 17:35:17

遠方からの旅の疲れも癒される、まるで家にいるようなホッとした安らげる一時を過ごせました。新婚旅行での数々のおもてなしをして頂いたりと、女将さんの人情溢れるおもてなしにとても有り難く、一生忘れない素敵な思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
【1泊洋軽朝食付】濃緑のもみじの庭 五月雨を纏った紫陽花 祇園祭 清水寺宵詣り 五山送り火の京都へ♪
ご利用のお部屋
【和室8畳(聚楽壁、坪庭を若干臨めるお部屋)*画像は一例です。】

部屋4

つばめ1985さんの 禿 庵【かむろあん】 のクチコミ

つばめ1985さん [20代/女性] 2015年03月25日 21:01:05

3月上旬に3泊お世話になりました。楽天初心者で使い方がまだよく分からないので、投稿が遅くなり、大変失礼致しました。初めての夫婦海外旅行でやや不安でしたが、行き届いたサービスを提供して頂き、本当に心から感謝しております。ご飯も美味しいし交通も便利です。帰ってきたら、日本語が分からない夫からは「いいところを選んだな、とてもいい旅だ」とコメントしてくれた。^o^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
ご利用の宿泊プラン
【春の連泊プラン】馥郁たる梅~春黄金花~百種類を超える桜の競演♪王朝風雅な春を愛でる京都へ♪
ご利用のお部屋
【和室8畳(聚楽壁、坪庭を若干臨めるお部屋)*画像は一例です。】

部屋4

真二2さんの 禿 庵【かむろあん】 のクチコミ

真二2さん [50代/男性] 2014年11月16日 07:45:19

 10/6に御世話になった福井の大川です。その節は御世話に成りました。口コミを書き込むのが大変遅くなりましたが事情があります。よく有りますよね自分が本当に好きなもの、大事なものは黙っておくって私の場合正にそれです。そして大事なものは大事な人にだけそっと教えたい...と言うことで口コミは書かないでおこうと思ったのですが(私が書かなくともその魅力は他の方が大勢書かれています。根がオシャベリな為黙って置けません
 一言 ご縁や出会いを楽しめる方には最高のお宿の一つです。
 又、来春御世話に成ります 再会を楽しみにしております
 追伸 11/15夜 突然のお電話失礼しました。知り合いの中国からの留学生の子が来年帰国前に京都にと言ってきたもので何分初めての京都なもので禿庵におせわになって相談に乗って頂けたらと思ったものですが何分 急過ぎました 彼女たちには日帰りで行くことを進めておきました。有り難うございました 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
禿 庵【かむろあん】 2014年12月19日 03:13:23


大川様

とてもとても嬉しい口コミを頂戴し大変嬉しく
感謝申し上げます。
とても嬉しい口コミ戴きながら返信させて戴きますのが今日になりました事申し訳ございません。
落ち着いてからゆっくりお返事をと心に留めておりましがもう目の前に年の瀬が・・・。

お元気でしょうか。
ここ数日の寒波で福井県も大変な雪の様ですが。

あと数日で今年も終わりますが、多くの本当に多くの素敵なお客様にお会い出来幸せです。
小さな宿ですが、禿庵でお会いする方との出会いの意味の深さに驚きます。

必ず出会いの意味があるようです。
数学の問題を解く事も式がいりますが
出会いも自然科学としてとらえると式があり答えがあります(笑)。

大川様からご予約いただFaxを手にした時とても重い物(表現がし難いですが)を感じました。そして数日後にお電話を戴き重さが軽さに変わりました。(笑)

お電話でお嬢様のお勤め先をお聞きし『禿庵の一押しの洋菓子屋さん』と聞いてこれまた驚きました。お嬢様が下さったご縁でしょうか。

口コミに書いて下さた様に、禿庵はお泊り戴いた方の心次第で楽しく過ごせる宿だと思います。
口コミにこうして書いて下さる方はお泊りのお客様の中の極一部の方です。

数字は出しておりませんが、口コミは極少数ですが、多くの感動やお喜びはメールで戴きます。
又お手紙も頂戴致します。

旅を終え感動が続く中書かれたお手紙には私も胸を篤くしながら読ませて戴きます。。
そのうちの極一部のみHPにも載せさせて戴いております。

よそ様の宿と違い女将と時間を共有する事が多い分、個々に合わせたお話が出来ますので、思わる言葉に出会ったり、一寸違った視点から物を見たりと新鮮なこともあるのでしょう。

しかし、どんな所にいても心の素直な方は物ごとを素直に見る事が出来ますね。
そして素直な心は身体にとても優しいですよね。
人にも自分にも・・。

私も大川様にお会い出来とても幸せです。
時に奥様の事大好きです。

来春お目にかかれます事楽しみにしています。

心よりお会いできましたご縁感謝申し上げます。

ではよいお年をお迎え下さいね。

ありがとうございました

禿庵 女将

ご利用の宿泊プラン
【秋のお泊り(洋軽朝食付)】月が冴え冴えと美しくなる夜長の秋。花鳥風月を風雅に感じる京都へ♪
ご利用のお部屋
【和室8畳(聚楽壁、坪庭を若干臨めるお部屋)*画像は一例です。】

部屋4

3s4t3sさんの 禿 庵【かむろあん】 のクチコミ

3s4t3sさん [40代/女性] 2014年11月05日 21:58:04

11/3に一泊しました。清水寺への早朝参拝を考えていたので、寄せていただきました。

宿泊当日、チェックインの時間に間に合わなくて電話したら、先に夕食に行ってからいらっしゃい、うちはかまへんよ、と女将さんが快く言ってくださり、おかげでゆっくり食事して、そのあと青蓮院のライトアップにも行ってから、宿に向かいました。

家に上がり、風呂につかり、部屋でくつろぎ、食事をいただくといったことが、ごくごく自然体でできるお宿で、とても心地よかったです。もう一度来ようと思っています。

他の宿泊客の方とも朝食をご一緒して、女ばかりでおしゃべりに花が咲き、おすすめの観光地を教えてもらったり、写経の手本をいただいたり、楽しい時間を過ごしました。

このようなもてなしを受けられるお宿があるんですね。
食事のさいのお茶やコーヒーのメニューの豊富さ。朝食のプレートに並んだ数々の品。お風呂にずらりと並んだシャンプーやさまざまな化粧水などのアメニティグッズ。これはやはり、連泊して、あれこれ試さないと損かもしれないですね。ゆず湯も相当うれしかったです。

京都旅行は毎年、あちらこちらを訪ねていますが、もっとも気持ちのよい旅、心に残る旅になりました。女将さん、写経の手本、ありがとうございました。自分のお守りにできるように、がんばって練習します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
禿 庵【かむろあん】 2014年11月14日 19:56:46


先日はありがとうございました。

お忙しい中とても心温まる嬉しい口コミそしてメールありがとうございました。

禿庵はHPやブログに書いていますように
女将の持ち家を宿として皆様にお泊り戴いております。
他の施設様の様に宿として建てられたものではございませんので設備や装飾等はございません。
ただ民家ではありますが、先にお建てになられた方が贅沢な作りにされていますのでこうして宿として手直しせず使う事が出来ております。

こうした宿で皆様にどうすれば喜んで戴けるか
日々考え続けています。考えても答えは出ませんが、出来る事はお客様をイメージしながら隅々まで綺麗に掃除をしお迎えをする事。
朝食にお出しするパンや諸々の買い出し等
殆どの時間をお客様の事を考え行動しています。
これが又私の楽しみでもあります。

ご予約戴いた方々の目的やその時々の流れの中から生じる事への対応等細かく読みとる様にはしております。

私達に出来ることしかできませんが、
出来るだけ皆様の満足出来る旅のお手伝いがしたいと思っております。

全てご縁に始まりそのご縁が自然体の中でどう深まるか、それはお客様の心次第だと思っています。

こうしてお喜び戴け禿庵の良さを知ってただけましたのは貴方様のお心が素晴らしいからです。

禿庵は目には見えない心をとても大切に考えています。心が喜ぶ旅のお手伝いをさせて戴きたいと思ってります。

写経まず108枚 私もまだまだですが頑張ります。

又お会い出来ます事楽しみにしております。

ご利用の宿泊プラン
【秋のお泊り(洋軽朝食付)】月が冴え冴えと美しくなる夜長の秋。花鳥風月を風雅に感じる京都へ♪
ご利用のお部屋
【和室8畳(聚楽壁、坪庭を若干臨めるお部屋)*画像は一例です。】

部屋4

meguhiro2000さんの 禿 庵【かむろあん】 のクチコミ

meguhiro2000さん [30代/男性] 2014年07月15日 19:00:20

今回、友達二人と宿泊しました。
立地は京都の風情を感じられる、とても利便がいい場所で
なんといっても女将さんが博識で質問すればなんでも知っているし
調べてくれるしなんといっても
友達がアクシデントに巻き込まれた時にも
お母さん以上に真摯な対応してくれたことが印象です。

旅行でも一人旅でも間違いない宿だと思います。
友達含め一生の思い出になりました
ありがとうございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年06月
禿 庵【かむろあん】 2014年07月29日 00:28:48


先日はありがとうございました。

お友達の携帯がお手元に戻った事、何よりとホッと致しました。きっとお手元に帰ってくると信じて祈っておりましたが、2週間後に戻りましたとお手紙戴いた時には自分の事のようにとても嬉しく思いました。

楽しみにお越し戴いた京都でトラブルが起きますと自分の事のよう辛くなります。

しかしこうして親切な方のお手からご本人様の元へと戻った事とてもとても嬉しい事です。

また是非お友達と良き思い出が出来た京都へお越し下さいませ。

いつの日かお会い出来ます日楽しみにしています。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1泊洋軽朝食付】清楚な夏椿♪ 瑞々しさが際立つ紫陽花♪ 雅な花菖蒲♪ 梅雨を楽しむ京都へ♪
ご利用のお部屋
【和室16畳(居間8畳&寝室8畳)京の坪庭を臨む和の佇まい。】

部屋4

投稿者さんの 禿 庵【かむろあん】 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月16日 17:26:36

こちらの禿庵さん、女将さんご主人が大変親切な方で、初めての一人旅でしたが何の不安もなく楽しむ事ができました。
運動不足がたたって足を痛めてしまった際にも、手当てなど優しくして頂きとても癒されました。
朝食は品数多く、上品な味付けでとても美味しかったです。
お風呂、トイレ、洗面などどこをとっても手入れが行き届いており気持ちよく過ごすことが出来ました。
痛めた足のせいで、二日目は予定大幅変更になってしまいましたが、親身に計画を練って下さり感謝しております。
禿庵さんは本当にホスピタリティーの素晴らしいお宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
ご利用の宿泊プラン
【1泊洋軽朝食付】麗らかな古都の春♪歴史を慈しみ、王朝風雅な華を愛でる京をそぞろ歩いてみませんか?
ご利用のお部屋
【和室8畳(聚楽壁、坪庭を若干臨めるお部屋)*画像は一例です。】

部屋4

投稿者さんの 禿 庵【かむろあん】 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月04日 21:39:18

出発前までに、観光場所のコース、アクセスなどのアドバイスがあり、コースを決める参考になりました。三十年ぶりの京都観光でしたが、おかげで目的地への円滑なアクセスができて順調な観光ができました。京都観光に不安が有る方にはとてもおすすめです。
女将さんとの会話も楽しいです。
ただ、小さい旅館なのでお風呂が共同で、次の人の順番が気になりゆっくり入れないのが残念でした。
足や肩のマッサージ機まで使わせてもらい、翌朝の疲れが違いました。
アットホームな雰囲気の、気持ちの良い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
【1泊洋軽朝食付プラン】京都へはんなりと花見行脚♪京都の小さな和の宿で麗らかひと時を過ごしませんか?
ご利用のお部屋
【和室16畳(居間8畳&寝室8畳)京の坪庭を臨む和の佇まい。】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

瑠璃0292さんの 禿 庵【かむろあん】 のクチコミ

瑠璃0292さん [20代/女性] 2012年10月30日 09:37:57

初めての京都旅行で宿泊しました。
とてもアットホームなお宿で、おかみさんとの会話もとても楽しかったです。
慣れない土地で分らないことだらけだったため、オススメのお土産屋さんや帰りのバスなどまで教えていただけて大変助かりました。

朝食も美味しく、お部屋も綺麗な和室でゆっくり過ごすことができました。
機会がありましたら、また利用させていただきたいと思います。
本当に有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年10月
禿 庵【かむろあん】 2012年12月29日 01:00:32

その節はありがとうございました。

お越し戴いてからかなり時間が経ってしまいました。

嬉しい口コミを頂戴しながら、お返事が今頃になりました事申し訳ございません。

お元気にされていらしゃいますか。

今年の冬はとても寒い日が続いています。

どうぞお身体気を付けられ良きお年をお迎え下さいますように。

来る年が良き年でありますようお祈り致します。

又いつの日か京都へ遊びにいらして下さいませ。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1泊洋軽朝食付プラン】可憐な花が咲き、五感で愉しみ、うっすらと色づく優雅に秋めく古都へ♪
ご利用のお部屋
【和室8畳(聚楽壁、坪庭を若干臨めるお部屋)*画像は一例です。】

部屋4

投稿者さんの 禿 庵【かむろあん】 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月23日 09:42:44

清水寺のすぐそばにあり、立地条件はとても良いです。朝6時の清水寺開門にも、余裕で間に合いました。お風呂上りや散歩帰りに冷蔵庫に入っていたハーブ水を頂きましたが、体の中からスーとするようなおいしい水です。京都の知り合いのお家へ泊めて頂いている様な、気張りすぎずにゆっくりくつろぐことが出来、また是非宿泊したいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
禿 庵【かむろあん】 2011年11月05日 20:50:01

この度は禿庵にご縁を戴きました事大変嬉しく存じます。

気取らない家庭的な宿ですので、お越しいただく御客様を心から笑顔でお迎えしたいと思っております。

お仕事で観光で京都にお越しの折には是非又お立ち寄り下さいませ。
又お会い出来ます日を楽しみにしております。

この度戴きましたご縁に心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。

禿庵  女将

ご利用の宿泊プラン
【1泊洋軽朝食付】★ひとり旅限定★ひとり旅だからこそ、小さな発見、出逢いのご縁が宿ります♪
ご利用のお部屋
【和室8畳(聚楽壁、坪庭を若干臨めるお部屋)*画像は一例です。】

部屋4

ななっち6965さんの 禿 庵【かむろあん】 のクチコミ

ななっち6965さん [20代/女性] 2011年09月28日 13:10:47

2回目の利用です。宿に到着して女将さんに迎えて頂いた時はホッとしました。
また来年、お世話になります。
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年09月
禿 庵【かむろあん】 2011年10月18日 23:57:18

ありがとうございます。

素敵なお嬢様に来年もお会い出来ます事楽しみにしています。
次回はお着物のままお戻りくださいね。


今年は少し紅葉が早いかもしれませんね。
お着物でゆっくり深まる京都を楽しまれるのも
素敵ですね。

ご利用の宿泊プラン
【1泊洋軽食付プラン】美を愛でる古都へ実りの秋に出逢いに来ませんか♪
ご利用のお部屋
【和室8畳(聚楽壁、坪庭を若干臨めるお部屋)*画像は一例です。】

部屋4

投稿者さんの 禿 庵【かむろあん】 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月12日 11:21:40

一人旅の京都観光で、2泊しました。
女将さん、ご主人の心配りのすばらしさ、口コミの高評価もうなずけます。
女将さんにおすすめの寺院をお聞きしたのですが、私のまったく知らない所もあり、自分では考え付かない旅行プランとなり、楽しめました。
あの混んでいる清水寺も、散歩で6時過ぎに行ったところ、誰もいない清水の舞台も見れました。
楽しい旅になったことを、禿庵さんに感謝しています。
また、京都に行くときは、泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
【1泊洋軽朝食付プラン】★ひとり旅限定★春を奏でる花に秘められた雅な京を、そぞろ歩いてみませんか♪
ご利用のお部屋
【和室8畳(聚楽壁、坪庭を若干臨めるお部屋)*画像は一例です。】

部屋4

N.ITOHARAさんの 禿 庵【かむろあん】 のクチコミ

N.ITOHARAさん [30代/男性] 2011年01月31日 21:00:52

多くの方がクチコミで書かれている通りとても良い家族旅館です。
特にご夫妻のお話が楽しくて普段飲まないワインもつい飲みすぎました^^;

特に1人旅の方にはお勧め出来ます。(奥様が出会いのキッカケを作ってくれるかも(笑)私の泊まった日は丁度前後に泊まり客のいる中日でした・・・これって運命ですよね?奥様(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
ご利用の宿泊プラン
【1泊洋軽朝食付】寒い冬の夜♪お風呂上り!ビオロジックワイン!温かいヴァンショー!を愉しむ♪
ご利用のお部屋
【和室8畳(聚楽壁、坪庭を若干臨めるお部屋)*画像は一例です。】

部屋4

のんきほーてさんの 禿 庵【かむろあん】 のクチコミ

のんきほーてさん [40代/女性] 2010年11月24日 01:00:26

立地は清水寺の坂を下りるとすぐで、とてもよかったです。お部屋も綺麗で日本的情緒があり、そして、何と言っても女将さんやご主人がとても素敵な方でした!朝食は味もボリュームも満点、しかもとても綺麗な盛り付けで、思わず写真に収めてしまったほどです。夕食はついていませんが、相談に乗って下さいますし…本当に素敵なお宿に出会えてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
【1泊洋軽朝食付】優雅に秋めく京へ♪喧騒な名刹を避けて紅葉に彩られた『草庵』へ♪
ご利用のお部屋
【和室8畳(聚楽壁、坪庭を若干臨めるお部屋)*画像は一例です。】

部屋4

YUKARAKUさんの 禿 庵【かむろあん】 のクチコミ

YUKARAKUさん [30代/女性] 2010年10月30日 13:19:46

とにかく、女将さんが素敵です!
京都に何度も来てる人も、初めての人も、事前に色々聞いてみるのをオススメします!
私は最終日に利用したので、もっと早くに教えて貰えば良かったと、後悔…。教えて頂いたうどん屋さん、行ったら臨時休業してたので、次回は絶対行きたいです。
場所も、清水寺すぐ近くでどこに行くにも、便利です。 
お部屋は、周りの音がわりと聞こえるので、神経質な人には不向きかも…。
でも、布団にあんかを用意してくれたりと、人情味あふれる対応づくしなので、そんな旅を求めてる人にはかなりオススメです。 

是非又、利用したいです!


【ご利用の宿泊プラン】
【1泊洋軽朝食付プラン】美を愛でる京へ♪少し長居し始めた秋の気配を感じる京へ出逢いに来ませんか♪
和室16畳(8畳は居間(寝室)に♪襖を境に8畳は寝室に♪)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
【1泊洋軽朝食付プラン】美を愛でる京へ♪少し長居し始めた秋の気配を感じる京へ出逢いに来ませんか♪
ご利用のお部屋
【和室16畳(8畳は居間(寝室)に♪襖を境に8畳は寝室に♪)】

部屋4

投稿者さんの 禿 庵【かむろあん】 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月21日 15:08:26

友人と2人で利用しました。1日最大3組までで、こういた宿は初めてだったので不安もありましたが、一瞬で吹き飛びました。宿のご主人、女将だけでなく縁あって一緒になった宿泊客とも色々な会話ができて、ビジネスホテルにはない暖かい時間を過ごすことができました。特に女将には、母のように親切にして頂きました。
正直、他の人に教えたくないくらいです。また利用させて下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
【1泊洋軽朝食付プラン】至福のひと時が静かに静かに長居し始める小さな秋を探しに来ませんか♪
ご利用のお部屋
【和室8畳(聚楽壁、坪庭を若干臨めるお部屋)*画像は一例です。】

部屋4

投稿者さんの 禿 庵【かむろあん】 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月11日 17:00:19

京都の親戚のおばちゃん家に来たようなとても居心地の良いお宿です。女将さんとのおしゃべりが楽しくて、色んな意味で勉強にもなります。
朝ごはんはパンとコーヒーくらいの簡単なものかと思いきや、お野菜たくさんの色んなおかずが少しづつ楽しめる充実した内容で、ぜひ朝食付きでお泊りしたほうが良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
◆ひとり旅限定◆ぶらっと京へ♪疲れた心も身体も癒してくれる京の神社で清涼感に浸りに来ませんか♪
ご利用のお部屋
【和室8畳(聚楽壁、坪庭を若干臨めるお部屋)*画像は一例です。】

184件中 161~180件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ