楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
1部屋目:
閉じる
※1部屋あたり消費税込み
検索
旅行期間中、一部の日程だけ宿を予約する
0人
レンタカーもあわせて予約する
信夫温泉のんびり館のクチコミ・お客さまの声
総合5
最高に良かったです。久々の大ヒット!今回は家族6名で旅行しました。当日は雨でしたが、途中で「岩谷観音」(写真1)に寄りました。信夫山の中腹、東側の岸壁に掘られた磨崖仏群で三十三観音、地蔵尊、不動尊など60余対が刻まれているそうです。とても見応えありました。 次に、「四季の里」(写真2)に寄りました。とても広くゆったりとした空間でしばし散歩を楽しみました。中ではジンギスカンやジェラート等も食す事が出来ます。因に私たちは新そばを頂きました。もう一カ所、お勧めなスポットは「浄楽園」(写真3)です。ここには未だ紅葉が残っており、とても奇麗でした。また、中央にある茶屋ではお茶を出して頂きました。上記は信夫温泉に行かれる際、観光巡りの参考になればと思い書かせて頂きました。さて、今回伺わせて頂いた「信夫温泉のびのび館」は、まず従業の笑顔・対応がとても素晴らしく、また料理も質・量ともにコストパフォーマンスは最高でした。せっかくなので、ふぐ刺しを別途注文させて頂きましたが、とても美味しく頂きました。温泉は露天風呂(男女別)、貸し切り露天風呂が一つ、その他に開運の湯(男女別)、宝泉の湯(男女別)が有り少しとろみのある透明の湯でした。温度はそれぞれ違ったので、ぬるめが好きな私は露天風呂を主に利用しました。立地は、駐車場のそばにある吊り橋を渡ると直ぐ宿が有り、とても趣のある宿でした。是非また伺いたいと心底思う宿でした。スタッフの皆様有り難う御座いました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
信夫温泉のんびり館 クチコミ一覧へ
信夫温泉のんびり館(福島県)
5.0
投稿日:2013-11-13 13:10:17
東鳴子温泉 旅館 紅せん(宮城県)
投稿日:2013-09-27 11:49:19
鳴子温泉郷 勘七湯(宮城県)
4.0
投稿日:2013-08-22 10:08:30
会津東山温泉 くつろぎ宿 新滝(福島県)
2.0
投稿日:2012-12-03 15:10:07
蔵王温泉 蔵王・和歌(うた)の宿 わかまつや(山形県)
投稿日:2012-09-19 06:50:25
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
このページのトップへ
総合5
MVDKさんの 信夫温泉のんびり館 のクチコミ
最高に良かったです。久々の大ヒット!
今回は家族6名で旅行しました。
当日は雨でしたが、途中で「岩谷観音」(写真1)に寄りました。信夫山の中腹、東側の岸壁に掘られた磨崖仏群で三十三観音、地蔵尊、不動尊など60余対が刻まれているそうです。とても見応えありました。
次に、「四季の里」(写真2)に寄りました。とても広くゆったりとした空間でしばし散歩を楽しみました。中ではジンギスカンやジェラート等も食す事が出来ます。因に私たちは新そばを頂きました。
もう一カ所、お勧めなスポットは「浄楽園」(写真3)です。ここには未だ紅葉が残っており、とても奇麗でした。また、中央にある茶屋ではお茶を出して頂きました。
上記は信夫温泉に行かれる際、観光巡りの参考になればと思い書かせて頂きました。
さて、今回伺わせて頂いた「信夫温泉のびのび館」は、まず従業の笑顔・対応がとても素晴らしく、また料理も質・量ともにコストパフォーマンスは最高でした。
せっかくなので、ふぐ刺しを別途注文させて頂きましたが、とても美味しく頂きました。
温泉は露天風呂(男女別)、貸し切り露天風呂が一つ、その他に開運の湯(男女別)、宝泉の湯(男女別)が有り少しとろみのある透明の湯でした。温度はそれぞれ違ったので、ぬるめが好きな私は露天風呂を主に利用しました。
立地は、駐車場のそばにある吊り橋を渡ると直ぐ宿が有り、とても趣のある宿でした。是非また伺いたいと心底思う宿でした。
スタッフの皆様有り難う御座いました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する