楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
富士ミルクランド高原ロッジのクチコミ・お客さまの声
総合4
広大な芝生を駆け回る愛犬を見ながら目の前に聳え立つ富士山を味わえる最高の場所にあります。部屋は掃除されてはいますが、照明器具から蜘蛛の巣が垂れていたり虫の死骸が落ちていたりしますので、虫が苦手な人は向かないと思います。ベッドはむき出しのマットレスの上にシーツ類が置かれているので自分でベッドメイキングしなくてはなりません。ホテルに泊まるような感覚だとがっかりすると思いますが、牧場の中の小屋に泊まるつもりで行くと楽しめる宿泊施設だと思います。犬1頭の宿泊代一泊2,200円かかりますが、犬用の備品は足を拭く雑巾と水が入ったバケツだけです。犬用食器は持参必須です。また夜は真っ暗闇になるので夜の散歩用の懐中電灯も必要です。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
富士ミルクランド高原ロッジ クチコミ一覧へ
富士ミルクランド高原ロッジ(静岡県)
4.0
投稿日:2023-10-21 21:00:07
投稿日:2022-10-29 18:48:41
国楽館 戸倉ホテル(長野県)
5.0
投稿日:2022-10-02 17:43:38
投稿日:2021-10-21 23:48:57
投稿日:2020-10-23 20:01:32
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
総合4
ももnaoさんの 富士ミルクランド高原ロッジ のクチコミ
広大な芝生を駆け回る愛犬を見ながら目の前に聳え立つ富士山を味わえる最高の場所にあります。部屋は掃除されてはいますが、照明器具から蜘蛛の巣が垂れていたり虫の死骸が落ちていたりしますので、虫が苦手な人は向かないと思います。ベッドはむき出しのマットレスの上にシーツ類が置かれているので自分でベッドメイキングしなくてはなりません。ホテルに泊まるような感覚だとがっかりすると思いますが、牧場の中の小屋に泊まるつもりで行くと楽しめる宿泊施設だと思います。犬1頭の宿泊代一泊2,200円かかりますが、犬用の備品は足を拭く雑巾と水が入ったバケツだけです。犬用食器は持参必須です。また夜は真っ暗闇になるので夜の散歩用の懐中電灯も必要です。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する