楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

民宿 住友 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

民宿 住友のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:66件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

57件中 21~40件表示

総合4

投稿者さんの 民宿 住友 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月23日 17:33:30

チェックインが23時ぎりぎりになってしまいましたが、とても親切に対応してもらいました。翌朝の出発も6時と早かったのですが、柔軟に対応してもらうことができました。館内、部屋も清潔でしたので短い滞在としては満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用のお部屋
【◆素泊まりプラン◆<大部屋>和室(4-5名利用)◆】

総合4

いゆゆまさんの 民宿 住友 のクチコミ

いゆゆまさん [40代/女性] 2016年08月16日 08:12:50

小学5年生の子どもを含む家族3人で宿泊しました。
『民宿』のイメージを覆すほど清潔感があって、部屋にバスとトイレが付いているのも魅力的でした。
繁華街の近くにあるので、買い物をするのも便利でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用のお部屋
【◆素泊まりプラン◆和室(1~3名利用)◆】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

NAKAchanさんの 民宿 住友 のクチコミ

NAKAchanさん [40代/女性] 2014年09月17日 13:03:25

四畳半に夫婦二人泊まりました。多少狭くはありましたが部屋もお風呂も非常に清潔でした。部屋は禁煙だったため、夫が喫煙するときに宿の1階にあるバルコニーに出ていかなければなりませんでしたが、きれいなバルコニーでした。宿泊時はずっと晴天でしたが雨の日はどうするのかな?と思いましたが。宿の場所は市電で一駅分の距離だったので、駅までの行き来は十分歩いていけます。タオルは無いようだったので持参しましたが、ティッシュが無かったのは不便でした。ポケットティッシュを持っていたのでなんとかなりましたが、泊まる方はご準備を。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
ご利用のお部屋
【◆素泊まりプラン◆和室(1~3名利用)◆】

総合4

有限型擬凸領域さんの 民宿 住友 のクチコミ

有限型擬凸領域さん [20代/男性] 2013年09月20日 16:27:04

函館駅からだと歩いたら10分弱かかりました。
函館山に行くときは直ぐ近くの松風町で乗り降りすれば良いので、その点は問題無しですね。
(因みに、フロントにロープウェイの割引券があります)

チェックイン時、こちらの大きめの荷物を見て、即座に部屋を変えてもらいました。
畳の部分は同じ広さですが、小さなTVが置いてある板張りの部分は若干広めでした。
宿の方のご厚意に感謝です。

ユニットバスは一般的なビジネスホテルより狭い感じで、
アメニティ類も大して揃ってないですが、
タオルや歯ブラシは旅のときは必ず持っているので対応できました。
布団を自分で敷かなければなりませんが、
まァ、大した手間でもないので許容範囲内ですかね。
こういった点は値段相応だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
ご利用のお部屋
【和室(1~4名利用)】

総合4

投稿者さんの 民宿 住友 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月16日 17:53:37

函館のあの場所で、あの料金なら、及第点でしょう。
また、泊りたいかも…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
ご利用のお部屋
【和室(1~4名利用)】

総合4

TheBEATLESさんの 民宿 住友 のクチコミ

TheBEATLESさん [40代/男性] 2011年10月29日 18:18:50

とても気さくで気楽な宿です。
普段はアジアからの利用者が多いそうです。
何か要望がでたら宿に話してみるのがいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
ご利用のお部屋
【和室(1~4名利用)】

総合4

投稿者さんの 民宿 住友 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月02日 20:53:16

部屋はせまいですが、きれいに管理されています。
スタッフはとてもフレンドリーです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
ご利用のお部屋
【和室(1~4名利用)】

総合4

投稿者さんの 民宿 住友 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月15日 19:01:20

函館駅から徒歩圏内で、十分に満足できるロケーションでした。大門横丁の韓国料理がとても美味しかったです。部屋は和室で、自分の家にいるような寛げる雰囲気です。部屋にユニットバスがあり便利でした。民宿の方は、とても親切でした。寝間着、タオル、歯ブラシ等は持参が必要です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室(禁煙室)】

総合4

投稿者さんの 民宿 住友 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月09日 09:16:58

建物が新しくてキレイで、部屋も清潔でした。部屋はもう少し広いと良いかとも思いますがこの料金ですので十分納得できる範囲です。GWの繁忙期にも関わらず、丁寧に対応していただき融通も利かせてもらい気持ちよく宿泊できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室(禁煙室)】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

mhtk8940さんの 民宿 住友 のクチコミ

mhtk8940さん [50代/男性] 2018年09月24日 19:59:38

民宿だがユニットバスがついている。エアコンはないので夏場は注意。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
ご利用のお部屋
【◆素泊まりプラン◆和室(1~3名利用)◆】

総合3

投稿者さんの 民宿 住友 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月18日 01:41:28

歯ブラシ、カミソリなどのアメニティや、シャンプーなどの据え置きが無い。
また壁が薄く、隣のイビキが物凄かった。
空調は扇風機。テレビはブラウン管で画面が故障しておかしな色だった。

同程度の値段で他に選択肢は多いので、コスパが高いとは思えなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
ご利用のお部屋
【◆素泊まりプラン◆和室(1~3名利用)◆】

総合3

投稿者さんの 民宿 住友 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月15日 12:01:22

部屋は 静かでキレイにしてありました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
ご利用のお部屋
【◆素泊まりプラン◆和室(1~3名利用)◆】

総合3

投稿者さんの 民宿 住友 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月17日 18:56:42

予約が遅れ仕方ない状況で試しにと思い宿泊。駐車場が狭く入口幅ギリギリ。6畳1間に4人、狭いのは我慢できるが、畳に薄い敷き布団1枚はきつい。全身痛かった。夏にエアコン無しもきつい。幹線沿いなので窓開けると車の音で眠れない。扇風機の音も大きい。せめてレースのカーテンはほしい。隣の建物と近いのでプライバシー保護の上でも必要。駅と温泉に近いのは○。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用のお部屋
【◆素泊まりプラン◆<大部屋>和室(4-5名利用)◆】

総合3

投稿者さんの 民宿 住友 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月21日 08:10:41

設備・アメニティは雨露をしのぐ最低限の内容ではあるが、宿の女主人のアットホームな雰囲気がよい。函館に一晩だけの自分の部屋に戻ったような感じ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用のお部屋
【◆素泊まりプラン◆和室(1~3名利用)◆1月~】

総合3

steptomyさんの 民宿 住友 のクチコミ

steptomyさん [50代/男性] 2015年09月04日 09:46:20

おかみさん?支配人さんはとてもやさしくて、とてもアットホームな感じです。安価な素泊まりならとてもいいと思います。しかし、そこは値段相応という感じです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用のお部屋
【◆素泊まりプラン◆<大部屋>和室(5名利用)◆】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

koyukino88さんの 民宿 住友 のクチコミ

koyukino88さん [50代/男性] 2015年06月28日 21:19:10

北斗市で行われた自転車レースに参加のため、チーム仲間と3人で宿泊しました。
布団の引き方や外出時の注意など、丁寧に説明していただきました。

駐車場の狭さを指摘する声もありましたが、入口が狭く分かりにくいかもしれません。
間口は狭くても、奥はそこそこの広さがあり、出発時間に応じて車の場所を入れ替えれば狭さの問題ないと思いました。
宿泊日、駐車場は私たちの2台だけでした。

立地は繁華街にも近いし、電停も近いので利便性は高いと思います。

今回は函館マラソン開催のため市内の宿泊施設がどこも満室でしたが、ここが奇跡的に空いていました。価格相応ですが、割り切った宿泊であれば快適な部類でしょう。

布団は確かにせんべい布団1枚。シーツの間に入って寝る「研修所」スタイルです。
フカフカの寝心地を希望する方にはお勧めしません。

枕がそば殻なので、アレルギーのある方は要注意。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年06月
ご利用のお部屋
【◆素泊まりプラン◆和室(1~3名利用)◆】

総合3

投稿者さんの 民宿 住友 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月04日 21:55:34

民宿の1階にスナックがあり、夜はカラオケをやってました。
2時間くらいはやっていたかと…。

素泊まりだったので多くは求めませんが、静かに寝たい方にはちょっと苦痛かもしれませんね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
ご利用のお部屋
【和室(1~4名利用)】

総合3

VSE-Hakoneさんの 民宿 住友 のクチコミ

VSE-Hakoneさん [40代/男性] 2012年07月23日 03:31:25

翌朝に函館駅で写真撮影をする関係から函館駅前の宿を探していましたが、殆どの宿が満室でした。そういう厳しい状況の中、民宿住友に空きが出たので、そこに泊まることにしました。部屋は和室で布団は自分で敷くようになっています。風呂はビジネスホテルと同じような感じでした。普段の旅行で利用しているビジネスホテルに比べて違和感を感じてしまうので、個人的な総合評価は下がってしまいます。でも、函館駅前で安く宿泊出来ただけでも良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
ご利用のお部屋
【和室(1~4名利用)】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

shiba52さんの 民宿 住友 のクチコミ

shiba52さん [40代/男性] 2012年05月01日 12:40:34

4月29日に宿泊しました。GW、桜もまだ咲いていなかったのですが、他の宿はいっぱいでここに決めました。立地は、函館駅前の「大門」に歩いていける距離で、便利でした。民宿なので仕方ないですが、隣の部屋のいびきがよく聞こえていました。家族(大人二人、小学生低学年)三人で宿泊しましたが、布団三つ敷いていっぱいです。バス・トイレは室内にありましたが、お風呂は、宿に入る前にほぼ想像していたとおりのユニットバス。時間があれば湯の川温泉か、谷地頭温泉に入っていたっほうがいいと思います。私たちは、谷地頭温泉に入ってから行きました。駐車場は、その日は5台でしたが、朝早く出たので、1台動かしてもらってやっと出れる程度の広さです。無料なので、文句はありませんが、朝早く出られ方はご注意を!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ご利用のお部屋
【和室(1~4名利用)】

総合2

5人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 民宿 住友 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月03日 17:30:12

立地的には、函館駅にもわりと近く歩いていける距離なので良いとおもいます。
バスタオルやフェイスタオルなどは常備されておらず、係りの方に依頼しお借りしました。
また、掛け布団もなく、これも係りの方に依頼しお借りしました。
使う使わないは別に、常備していただけたら良かったかなと思います。
係りの方をお呼びするのに、公衆電話でかけなければならず、掛けても出ないことがあり
不便。
近くに日帰り天然温泉施設があり、それは良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用のお部屋
【◆素泊まりプラン◆<大部屋>和室(4-5名利用)◆】

57件中 21~40件表示