楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

矢指ヶ浦温泉館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.82
  • アンケート件数:530件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.27
  • 立地3.64
  • 部屋3.36
  • 設備・アメニティ3.55
  • 風呂4.00
  • 食事3.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

467件中 81~100件表示

総合5

投稿者さんの 矢指ヶ浦温泉館 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月17日 16:00:46

猫好きなので猫がいるこの宿を選びました。さくらちゃんとは遊べなくて残念でしたが、トラちゃんをたくさん抱っこできました。ご飯もおいしくて、温泉もよかったです。働き者の女将さんからも元気をもらいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
矢指ヶ浦温泉館 2017年04月17日 17:30:29

ご利用頂き有難う御座いました。
トラが大変お世話になりましたとても幸せな時間を有難う御座いました。お食事、温泉お気に召していただき私も楽しい時を沢山頂き御礼申し上げます。またのご来館をお待ち致して居ります。有難う御座いました。  女将

総合5

信幸0447さんの 矢指ヶ浦温泉館 のクチコミ

信幸0447さん [50代/男性] 2017年04月16日 22:35:15

房総鴨川の用事を済ませて、バイクで外房を走り旭市まで行きました。以前より矢指ヶ浦温泉館さんの看板を見ていて気になっていました。念願の宿泊が叶いました。とてもアットホームで温泉も気兼ねなく入れました。小食なのですが、食事が美味しくてたくさん食べてしまいました。当日は強風でしたが、知らない内にバイクが誇りだらけになるとのことで、シートをかけて下さって頂き、ライダーとして大歓迎でした。本当にありがとうございました。また行きますので、宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
矢指ヶ浦温泉館 2017年04月17日 10:30:34

ご利用頂き有難う御座いました。
お食事美味しくお召し上がりいただき有難う御座います。大切なバイクに簡単なカバーをおかけする事しかできませんが今後ともよろしくお願い致します。又のお越しをお待ち致して居ります。
                 女将

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 矢指ヶ浦温泉館 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月28日 21:03:45

金目鯛の煮付けを食べたくて検索していてこちらを発見。
最寄り駅から離れているも電話をすれば迎えに来てくれました。
今回は天気に恵まれていて、歩いてすぐの海岸で日没・日の出を堪能できました。
料理は夜・朝ともに大満足で、夜はお櫃のごはんをたいらげちゃいました。
夕食中のニャンコの営業は口コミで賛否ありますが、自分は癒されました。
美味しい魚料理を食べたくなったら、また行きますのでよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年03月
矢指ヶ浦温泉館 2017年03月29日 16:50:32

ご宿泊頂き有難う御座いました。お食事お気に召していただき有難う御座いました。さくらもお言葉に甘えさせて頂き幸せな日を過ごさせて頂きました。またのお越しをサクラととらと共にお待ち致して居ります。

総合5

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 矢指ヶ浦温泉館 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月12日 18:56:45

九十九里ビーチラインから一本入った路地にあり、
旅館というより並んでいる民家の一つといった感じです。
昭和27年から営業されているそうで建物や設備はさすがに古いです。
綺麗にメンテナンスはされています。
昔の一戸建てのような造りのため、廊下はちょっと寒いかもしれません。
部屋は暖房がありますから問題ありませんでした。

ご夫婦が運営されており、大変心のこもったおもてなしで
終始居心地がよかったです。猫のサクラちゃんも、部屋に遊びにきてくれ
癒しを提供してくれました。
お湯は加温にはなりますが、体の芯からあたたまり、
肌がしっとりします。少し薄茶色に濁ったお湯です。

お料理もそうですが、総じて家庭的で実家に帰ってきたかのような
居心地でとてもリラックスできました。
高級ホテルや旅館のような、かしこまったサービスを求められている方には
向かないかもしれませんね。
こちら方面へ立ち寄る際には、ぜひまた利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
矢指ヶ浦温泉館 2017年03月13日 15:02:29

ご宿泊頂頂き有難う御座いました。
昭和27年銭湯から始まり旅館に日帰り入浴と現在に至っております。さくらが大変お世話になりました。翌日はお部屋の前で泣いておりました。私共にも優しいお言葉を頂き感謝申し上げます。これからも頑張って参ります。よろしくお願い致します。又のご来館お待ち致して居ります。

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

koya君さんの 矢指ヶ浦温泉館 のクチコミ

koya君さん [60代/男性] 2017年03月01日 10:54:42

今年もお世話になりました。千葉県の温泉認定第一号との事で良い泉質です。今回、お刺身好きの妻を同行いたしましたが、種類と量が多く美味しくいただきましたが、少し残してしまい残念でした。駐車場に電気自動車用のコンセントが設置してあり顧客への配慮を感じました。風呂上りの時間にご主人と女将さんとの談笑も嬉しいものです。
しおさいマラソンの宿としてお世話になりたいと思います。
また、相も変わらず猫ちゃん達のセールスマンも健在で癒しを頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
矢指ヶ浦温泉館 2017年03月01日 16:44:43

ご宿泊頂き有難う御座いました。
いつもながらお優しく接して頂き感謝申し上げます。今回も優しいお心に甘えさせていただきました。奥様にも優しくして頂き感謝の言葉でいっぱいです有難うございました。来年のマラソンを楽しみにお待ち致して居ります。

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 矢指ヶ浦温泉館 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月18日 11:01:10

外国人観光客は、すぐに英語で返信が英語、ホテルのオンライン予約と予約の駐車場のこの単純な行為は年他のホテルやホステルを注文しなければならない、専用駐車場も必要ですが、返信がなかったので非常に感謝します。
私は彼氏とホテルまで車がほとんどを失った、彼を迎えに来た女性、ボス後の距離で私達の車を参照してくださいに推定します。
サービスは非常に親密なそれは非常に快適で非常においしい夕食を感じている; 温泉はかなり良い、浸した疲労すべての後に、肌の白と滑らかな家庭で感じる。
もし機会があれば、もう一度泊まる、
任意のコメントが彼氏をオンラインで旅行すること、日本語を理解していないし、私はホテル、良いサービス、安い価格に感銘を受けました。したがって具体的には翻訳アプリの解釈を見つける、コメントを残します。(このメッセージ翻訳アプリの解釈、エラーを期待してない)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年02月
矢指ヶ浦温泉館 2017年02月18日 21:52:27

ご利用いただき有難うございました。
お気に入りいただきとってもうれしいです。お客様のご親切にとっても感謝致して居ります。有難うございました。又のご来館をお待ちいたしております。   女将

総合5

コカロさんの 矢指ヶ浦温泉館 のクチコミ

コカロさん [50代/男性] 2017年02月05日 11:12:00

金目鯛の煮つけや地元産のお米、美味しくいただきました。
お世話になりました。また、近いうちに伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
矢指ヶ浦温泉館 2017年02月05日 14:51:38

ご宿泊頂き有難うございます。
いつもご利用頂き変わらぬご愛顧に感謝申し上げます。有難う御座います。又のご来館お待ちしております。今後ともよろしくお願い致します。

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 矢指ヶ浦温泉館 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月26日 06:52:17

どんな触り方をしても怒らない人懐っこい猫ちゃんに癒されて、幸せなクリスマスを過ごすことができました。
猫と温泉、それだけあればって人には本当にお勧めです。海も歩いてすぐです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年12月
矢指ヶ浦温泉館 2017年01月02日 19:51:41

ご利用頂き有難う御座いました。
さくらがお世話になりました幸せな日を過ごさせて頂き有難う御座いました。翌日はお部屋の前で泣いておりました。幸せな1日でした。またのご来館をお待ち致して居ります。   女将

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

キンキン1227さんの 矢指ヶ浦温泉館 のクチコミ

キンキン1227さん [40代/男性] 2016年11月29日 14:38:15

ツーリングで久々の宿泊。
前回と変りなくノンビリといたしました。

冷えた身体は温泉でヌクヌク 気持ちイイの一言。
夕食は部屋食でキンメ煮付け、新鮮なサンマ刺身、酢の物、椀物等、朝食は食堂でサケ、のり、いくら等 美味しく堪能しました。米に合うオカズばかりで食が進みます。

サクラとトラに再会できて満足。ネコちゃんの暖かさに癒されます。

女将さんに、バイクに夜露除けのシートをかけてもらったり、寒い中お見送りをしてもらいありがとうございました。

他の方の中に厳しいコメントもありますが「百聞は一見に如かず」と思います。
わたしはとてもイイと感じてします・・・感じ方は千差万別ですから・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
矢指ヶ浦温泉館 2016年11月30日 18:30:03

ご利用頂き有難う御座いました。
お食事お気に召していただき有難う御座いました。サクラとトラがお世話になりました。サクラがお部屋の前で泣いておりました又のお越しをお待ち致して居ります。  女将

総合5

wing_s01さんの 矢指ヶ浦温泉館 のクチコミ

wing_s01さん [40代/男性] 2016年08月18日 09:07:58

昨年末に初めて利用して、次回は夏にと思っていたのでこの時期にしました。
予約後、電話にてひとり分だけコースを変更してもらいました。金目鯛の煮つけは絶品でした。全員このコースだと食べきれないと思うので、小食な我が家にはひとり分で十分でした。

すぐ近くの矢指ヶ浦海水浴場にも歩いて行きましたが、砂がきめ細かいのに加えて、そこそこ波もあるので楽しめました。

今回もトラ君とサクラちゃんに会えて娘が大変喜んでいました。
おかげさまで楽しい夏休みを過ごさせていただきました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
矢指ヶ浦温泉館 2016年08月29日 17:20:41

ご利用頂き有難う御座いました。
とらとさくらがお世話になりました。おみやげを美味しく頂きましたさくらは相変わらずネズミを私達がねている間には捕ってきます。元気になりました。海水浴もお楽しみ頂き良かったです。今後ともよろしくお願い致します。  女将

総合5

osamu628さんの 矢指ヶ浦温泉館 のクチコミ

osamu628さん [30代/男性] 2016年06月18日 15:37:39

猫のさくらちゃんとトラ君がいて、とても人懐こく癒されました。ごはんも美味しかったです。温泉も良い泉質で気持ちよかったです。またぜひ伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
矢指ヶ浦温泉館 2016年07月02日 20:16:15

ご利用頂き有難う御座いました。
さくらととらが楽しい時間を頂き有難う御座いました。今後ともよろしくお願い致します。またのお越しをお待ち致して居ります。 女将

総合5

投稿者さんの 矢指ヶ浦温泉館 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月17日 16:49:51

料理が朝夕共に彩りよく、海鮮メインの料理で新鮮でボリューム満点。お刺身好きには堪らないと思います。
大食いの旦那も大変満足していました。

お風呂に関しては、シャワーが水圧が弱めでしたが泉質がすごく良かったです。

客室に関してですが、綺麗にリフォームされており掃除も行き届いていました。
出来れば冷蔵庫が欲しかったです。


また機会がありましたら是非利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
矢指ヶ浦温泉館 2016年07月02日 20:10:01

ご利用頂き有難う御座いました。
冷蔵庫は皆様にはお使い頂けるようにあったのですがお知らせせずに申し訳ございません。行き届きません事お詫び申し上げます。以後気を付けて参ります。今後とも宜しくお願い致します。女将

総合5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

電気グルグルさんの 矢指ヶ浦温泉館 のクチコミ

電気グルグルさん [30代/女性] 2016年06月02日 16:19:05

・トイレおよび洗面所が男女共同でも問題ない。
・猫アレルギーではない。むしろ好きだ。
以上にあてはまる方であればオススメです。あと、ホテルではなく民宿ですので、ホテルクラスのサービスを求めてはダメです。
建物は年季が入っていますが、不潔さは感じません。
基本的に1日4組のようなので、お風呂もゆったり入ることも出来ますし、料理も美味しくて満腹になります。
(夕食の煮つけや刺身はもちん、他の方も書かれていましたが、朝食の鮭は塩が違うのか、美味しかったです。)
夕食が部屋出しというのも嬉しかったです。
猫は人懐こくて膝の上に乗ってもらえたのも可愛くて癒されました。
駅から遠いのは残念ですが、海には近いので、散歩がてら海をのんびり見られて満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年05月
矢指ヶ浦温泉館 2016年07月02日 20:03:48

ご利用頂き有難う御座いました。
さくらととらがお世話になりました。お気に召していただき嬉しく思います。海に近いのでこれからは海水浴をお楽しみ頂けます。今後ともよろしくお願い致します。またのお越しをお待ち致して居ります。    女将

総合5

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

elimi250seさんの 矢指ヶ浦温泉館 のクチコミ

elimi250seさん [40代/男性] 2016年05月17日 14:23:44

今回で3回目。子供を含め家族4名です。
前回は震災前でしたので、久しぶりの利用です。
料理ですが、楽天等では刺身か金目鯛のどちらか1種類しか選べませんが、電話をすれば一つずつに変更してもらえるので、いろいろ楽しみたい方はお勧めです。
金目鯛の煮つけはここの定番ですね。外れはありません。
お刺身はアジがメインでしたが、このアジが新鮮で美味しかった。久しぶりに美味しいアジの刺身を堪能。
夕食は部屋出し、朝食は1階でいただきます。
朝食は一般的なものですが、何気に鮭の塩焼きがおいしかった。
温泉は薄茶色の少し硫黄感のあるお湯です。珍しいヨウ素系ですけどね。
私は温いのが好きなんですが、一番風呂はちょっと熱めですが、徐々に温くなった気がしました。(体があたたまっただけ?)
あ、そういえば、バスタオルが付くようになってますね。バスタオルがなかったと記憶していたので持ったのですが良かったです。
あと、電気自動車等の充電用に200Vの充電器が設置してありました。
なんとなく宿とギャップがありますが、震災後の気遣いでしょうね。すてきです。
最後に、部屋には洗面所もトイレもありません。すべて共同です。
老夫婦が経営されているので、清掃に手が回っていないところもあります。
(お風呂のお湯の保温カバー?がカビていたりします。)
ネコちゃんが、部屋にスッと入ってきて挨拶しにきます。
適度にほっておいてもらえます。
こういうのが苦手人は向きませんが、問題なければおすすめします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
矢指ヶ浦温泉館 2016年05月25日 11:11:32

ご利用頂き有難う御座いました。
いろいろ有難う御座います。いつもバタバタしてご迷惑をおかけ致して居ります。今後気を付けて参りたいと思います宜しくお願い致します。又のお越しをお待ち致して居ります。   女将

総合5

shino179076さんの 矢指ヶ浦温泉館 のクチコミ

shino179076さん [40代/男性] 2016年05月05日 01:31:58

ツーリング目的で、2泊しました。
食事はお刺身をはじめとして
とてもおいしく、ボリューム満点、
お風呂もちょうど良い温度で、
のんびりできました。
宿への帰りが遅くなり、
急な食事の時間の変更も快く聞いてもらい、
非常に助かりました。
猫のさくらにも会えてよかったです。

また、千葉のほうへ行くさいには
伺いたいとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年05月
矢指ヶ浦温泉館 2016年05月05日 14:20:32

ご利用頂き有難う御座いました。
私のミスでご迷惑をおかけいたしましたのに快くご了解いただき感謝申し上げます。以後気を付けて参ります。お食事、お風呂ご満足頂き嬉しい限りです。さくらもお世話になりました。又のお越しをお待ち致して居ります。有難うございました。       女将

総合5

投稿者さんの 矢指ヶ浦温泉館 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月07日 20:39:34

親切に色々ありがとうございました。温泉最高でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年03月
矢指ヶ浦温泉館 2016年03月16日 10:18:12

ご利用頂き有難う御座いました。
お気に召していただき嬉しく思います。これからもよろしくお願い致します。  女将

総合5

stonecold319さんの 矢指ヶ浦温泉館 のクチコミ

stonecold319さん [50代/男性] 2016年02月21日 23:10:19

バイクのツーリングの途中に立ち寄りました。
噂通り、新鮮なお魚料理、特に金目鯛の煮付けには大変満足いたしました。
食事が終わり、お膳を下げに来た女将さんの後ろにさくらちゃんが。
女将さんと入れ違いに部屋に入ってきて、ゴロゴロ喉を鳴らしながら、
撫でろと言いたげにグイグイ。とても癒されました。
訪れた日はとても寒く疲労困憊で、ゆっくりお湯に浸かるまもなく寝てしまったので、
今度はゆっくりお湯を堪能しにお伺いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
矢指ヶ浦温泉館 2016年02月29日 15:33:47

ご利用頂き有難う御座いました。
お食事ご満足頂き有難う御座いました。さくらはお客様のお部屋にお邪魔することをとても楽しみに致して居り宿猫として頑張ってくれてますがただお行儀よくしているか心配をしております。
是非次回は温泉を堪能して頂きたく思います。ご来館をお待ち致して居ります。 女将

総合5

コカロさんの 矢指ヶ浦温泉館 のクチコミ

コカロさん [50代/男性] 2016年02月21日 16:52:14

今回もお世話になりました。
女将さんにはいつもどおり温かく迎えていただき、さくらちゃん&とらちゃんとも沢山遊ばせてもらいました。
また伺いたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
矢指ヶ浦温泉館 2016年02月29日 15:18:59

ご利用頂き有難う御座いました。
いつもお気にかけて頂き有難う御座います。遠方よりお越し頂き優しいお言葉を頂戴致して居ります感謝申し上げます。さくらととらにも優しくして頂き有難う御座います。またのお越しをお待ち致して居ります。    女将

総合5

アキバ系ゴロさんの 矢指ヶ浦温泉館 のクチコミ

アキバ系ゴロさん [40代/男性] 2016年02月10日 22:16:51

リピーターです。いつも自転車で伺っているのですが、自転車を玄関に入れさせて貰っているので有り難いです。
こちらのお宿は、自分は猫と食事と良質鉱泉で十二分に満足して、高評価しておりますが、
基本的には女将さんが一人で切り盛りしている民宿ですから、過剰な期待はすべきでは無いんじゃないかと思います。
その辺を理解して利用すれば、田舎ののんびりとした風情の中、穏やかな気持ちで過ごせます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
矢指ヶ浦温泉館 2016年02月29日 15:03:31

ご利用頂き有難う御座いました。
いつも私の話をお聞き頂きパワーを頂き前へ前へと進むことができます。感謝致して居ります有難う御座います。これからもよろしくお願い致します。有難うございました。  女将

総合5

koya君さんの 矢指ヶ浦温泉館 のクチコミ

koya君さん [60代/男性] 2016年02月09日 15:53:43

やはり猫の営業マンのサクラとトラが出迎えてくれました。しおさいマラソン参加の同宿者は4名の家族と1名の男性の2組でした。入浴中に訊きましたが、お二人ともマラソン初参加で宿も初めてとの事でした。マラソンは参加者が増え今年は4500人を越えるようであるとの事ですが、宿の選択についてはお二人とも、インターネットで調べたとの返答でした。思わず「その選択は間違いありません」と答えていました。私達にとっても適量な美味しい家庭料理と落ち着いた時を頂きました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年02月
矢指ヶ浦温泉館 2016年02月29日 14:56:08

ご利利用頂き有難う御座いました。
しおさいマラソン今年もご参加いただき有難う御座いました。いつも優しいお言葉を頂き感謝申し上げます。そしていつも沢山のパワーを頂戴致して居ります。またのお越しをお待ち致して居ります。有難う御座いました。  女将

467件中 81~100件表示