17件中 1~17件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
サラリーマンなおきさんの 皆生温泉 皆生シーサイドホテル 海の四季 のクチコミ
- サラリーマンなおきさん [50代/男性] 2025年03月16日 18:33:56
-
従業員の態度は素晴らしい。朝食は卵に頼りすぎ、普通かな。マグロはへんな味付け。露天風呂は1人のみ、順番まち。風呂が狭い、ドライヤーをたってするのはおかしい、椅子もない。ロケーションはいい。波の音に癒される。まー海を見る目的で泊まるのなら、おすすめできる。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付プラン】人気の「こだわり和朝食」プラス名物「おかわり自由の卵かけご飯&お醤油アラカルト」
- ご利用のお部屋
- 【【西館4階】2020年改装◆波打ち際のシングル<禁煙>】
総合3
投稿者さんの 皆生温泉 皆生シーサイドホテル 海の四季 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年02月28日 11:46:14
-
お部屋の窓を開けられないのは空気の入れ替えもできないので圧迫感があった
食事は概ね美味しかったが、サービスが今ひとつものたりない
食事をするのに外に出るのも面倒だった- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2025年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【春SALE】山陰の旬の味覚を味わう!料理長お任せ会席<2食付>
- ご利用のお部屋
- 【【西館6階】2020年改装♪角部屋ダブル【電子タバコのみ可】】
総合3
投稿者さんの 皆生温泉 皆生シーサイドホテル 海の四季 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月15日 22:51:56
-
家族旅行で利用しました。夕食の蟹のフルコースは食べ切れないほど出てきて最高でしたが、飲み物のオーダーをしてもスタッフさんが忘れていて持ってこなかったりとかが多く残念でした。
お風呂が熱すぎて子供が全然入れませんでした。大人も5分が限界レベルでした。
アメニティも無く残念でした。
値段の割には満足度は低いかなと思い少し残念でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【タグ付活松葉がに堪能会席】蟹の王様!蟹刺し・焼き蟹などフルコースでご提供!特典付
- ご利用のお部屋
- 【【東館】絶景の海を臨む♪和室10畳角部屋<禁煙>】
総合3
投稿者さんの 皆生温泉 皆生シーサイドホテル 海の四季 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月17日 16:00:18
-
朝食の時間が細かくわかれていて人も少なく静かでのんびり食べられて良かったです。浴場にウォーターサーバーがあればなおよいなと思いました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付プラン】人気の「こだわり和朝食」プラス名物「おかわり自由の卵かけご飯&お醤油アラカルト」
- ご利用のお部屋
- 【【西館5~7階】2020年改装◆リゾートシングル<禁煙>】
総合3
投稿者さんの 皆生温泉 皆生シーサイドホテル 海の四季 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月30日 22:52:20
-
部屋はとても綺麗でしたが、建物自体が新しくないからなのか、利用客の問題なのか、上の階がドタバタ走る音と振動が1日目に1時間程度2回ほど。イライラしていたらよく眠れず。
翌日も7時過ぎたらまた始まり、せっかく癒されに宿泊しに来たのに気疲れしてしまいました。
また、大浴場へ男女分かれて行くには鍵は2つあるといいのかと思います。
大浴場は特に露天風呂が小さめでした。
朝食は程よい量で美味しかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付プラン】人気の「こだわり和朝食」プラス名物「おかわり自由の卵かけご飯&お醤油アラカルト」
- ご利用のお部屋
- 【【東館】2023年2月リニューアル◆ツイン<禁煙>】
総合3
投稿者さんの 皆生温泉 皆生シーサイドホテル 海の四季 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月25日 12:39:14
-
波は荒れ狂いかなりの雨でした。天気がよかったら気持ちがいいだろうなぁと思いました。立地は最高です。大浴場はすだれがかかっていて海が見えにくいので、すだれは半分くらいにした方が良いと思いました。夕食はまあまあでした。朝食の卵かけご飯が美味しかったです。部屋にグラスがなかったのであるといいと思います。あと鍵は2つあったらよかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード2食付プラン】人気NO.1◆山陰の旬の味覚を味わう!料理長お任せ会席
- ご利用のお部屋
- 【【東館】絶景の海を臨む♪和室10畳角部屋<喫煙>】
総合3
はるけんぐりさんの 皆生温泉 皆生シーサイドホテル 海の四季 のクチコミ
- はるけんぐりさん [60代/男性] 2024年11月24日 17:04:59
-
カニは新鮮で美味しく、お腹一杯になりました。
大浴場は施設が大きい割に小さく感じました。脱衣場も混雑していて、ちょっと不便を感じました。食事場所は大広間に机と椅子を並べたようで、窓がなく、せっかく海沿いに立地しているのに外の景色が見られず、残念でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【山陰冬の味覚】姿ガニ一匹と焼蟹・蟹スキ付「カニかに」プラン<貸切風呂割引特典付>
- ご利用のお部屋
- 【【東館】絶景の海を臨む◆和室7.5畳<禁煙>】
総合3
のんぐうさんの 皆生温泉 皆生シーサイドホテル 海の四季 のクチコミ
- のんぐうさん [50代/女性] 2024年11月22日 16:21:06
-
概ね満足なんですが
母の足が悪かったので大浴場が隣の塔まで行かないといけなくて
しかも 階段があったので
ちょっとかわいそうでした
夕ご飯はとても美味しくて満足しました
部屋がとても広いので寒いと思って
暖房を強くすると 今度は喉がカラカラになってしまうのがちょっと困ったな と思ったところです
加湿器が欲しいと思いました
あとは満足です- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ゴールドアワード2023】12年連続&通算15回目受賞!楽天トラベルアワード受賞記念宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【【東館】絶景の海を臨む♪和室10畳角部屋<禁煙>】
総合3
投稿者さんの 皆生温泉 皆生シーサイドホテル 海の四季 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月20日 13:36:57
-
値段の割には食事が豪華で良かったです。施設も全体的に新しくて清潔感があります。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード2食付プラン】人気NO.1◆山陰の旬の味覚を味わう!料理長お任せ会席
- ご利用のお部屋
- 【【東館】絶景の海を臨む♪和室10畳角部屋<禁煙>】
総合3
投稿者さんの 皆生温泉 皆生シーサイドホテル 海の四季 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年10月30日 19:19:49
-
電子タバコのみ可の部屋だったが、やはりタバコ臭かった
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード2食付プラン】人気NO.1◆山陰の旬の味覚を味わう!料理長お任せ会席
- ご利用のお部屋
- 【【西館6階】2020年改装♪角部屋ダブル【電子タバコのみ可】】
総合3
やまやまみさんの 皆生温泉 皆生シーサイドホテル 海の四季 のクチコミ
- やまやまみさん [50代/男性] 2024年10月28日 16:03:00
-
二度目の宿泊でした。
食事は朝も夜もお腹いっぱいでとても満足です。
温泉もせっかくの景色が簾で見えず残念です。
脱衣所のドライヤーの席が少なくて待ち時間がありました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード2食付プラン】人気NO.1◆山陰の旬の味覚を味わう!料理長お任せ会席
- ご利用のお部屋
- 【【西館6階】2020年改装◆セミダブル★電子タバコのみ喫煙可】
総合3
こまゆゆありあさんの 皆生温泉 皆生シーサイドホテル 海の四季 のクチコミ
- こまゆゆありあさん [50代/女性] 2024年10月27日 16:08:43
-
食事は美味しかったです。
食事の担当の方の接客はよかったのですが、受付の方は決して悪くはないのですが普通。
お風呂は露天風呂の景観が良くない。周りに石があるだけで少し残念でした。
オーシャンビューで波の音が聞こえ、癒されました。
お世話になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽30★2食付】30日前のお申込で1,100円割引!山陰の海・山の幸を厳選した料理長お任せ会席
- ご利用のお部屋
- 【【東館】2024年8月改装◆和室10畳角部屋<禁煙>】
総合3
ゆゆり0962さんの 皆生温泉 皆生シーサイドホテル 海の四季 のクチコミ
- ゆゆり0962さん [30代/女性] 2024年09月10日 01:39:47
-
海が近く、立地はとても良かったです。オーシャンビューの部屋を予約し、とても楽しみにしていましたが1階で垣根等あり思っていたような景色は見れませんでした。殆ど垣根で背伸びしないと海が見えず、窓も開きにくく波音も聞こえず…とてもガッカリしました。お部屋自体はとても綺麗で快適でした。オーシャンビューの設定でなければとても良いお部屋でした。私が期待し過ぎましたね。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ビジネス応援】事前カード決済限定!温泉25時半まで!出張も快適シモンズベッド!<素泊まり>
- ご利用のお部屋
- 【【西館1階】2020年改装◆波打ち際のシングル<禁煙>】
総合3
投稿者さんの 皆生温泉 皆生シーサイドホテル 海の四季 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年07月31日 13:12:27
-
(1)チェックイン後、案内スタッフにアルコール自販機の所在を聞いた処浴場付近の自販機にはアルコール置いていないのでフロントで求めて下さいと言われフロントへ行ったがフロントではアサヒ、浴場ではキリンを販売していますと言われた。わざわざフロントまで買いに行きました。良い運動になりましたよ。スタッフへの情報共有をお願いします。
(2)朝食時若いスタッフがご飯を持ってきて手渡す時、お茶碗の一番上の部分に指を掛けて渡してきた。卵かけご飯が売りらしく当然かけ込みますよね。口に当たる場所を持つとは考えられない。お茶碗の下部を両手で持てとまでは言わないがサービスマナー向上への再教育が必要です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付プラン】人気の「こだわり和朝食」プラス名物「おかわり自由の卵かけご飯&お醤油アラカルト」
- ご利用のお部屋
- 【【西館3階】2020年改装◆波打ち際のシングル<喫煙可>】
総合3
投稿者さんの 皆生温泉 皆生シーサイドホテル 海の四季 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年07月05日 20:31:33
-
男性の受付の方からは招かざる客だったんだろうか。
一度も、いらっしゃい、ありがとうもなかったと思う。
チェックインもチェックアウトのときにも、私を対応してくれた係の人のすぐ隣にいたけど完全スルー。でも他の客には挨拶してた笑
初めて会うはずなんだけどな。
他の女性の受付の方や食事のスタッフの方は良い対応だっただけに謎。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】5%OFF!人気NO.1◆山陰の旬の味覚を味わう!料理長お任せ会席
- ご利用のお部屋
- 【【西館5~7階】2020年改装◆リゾートシングル<禁煙>】
総合3
投稿者さんの 皆生温泉 皆生シーサイドホテル 海の四季 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年06月16日 13:23:40
-
主人と山陰旅行1泊目に利用しました。喫煙ルームありの宿で検索すると皆生温泉では少なかったです、お部屋は西館三階で部屋の前で旦那がタバコ臭!て。いやいやあなたの為に喫煙ルームとったんだけど、普段吸う人でも臭いと感じるほど廊下にも臭いが、なので禁煙希望の方は辛いだろうなと思いました。
眺めは良くて三階でも気にならなかったです。
素泊まりでしたので食事はわかりませんが夜は近所の焼き鳥や朝は地元のコーヒー専門店でモーニング。
ホテルの方の接客も問題なく施設もホテル、旅館、ビジネスを足して割ったような印象をうけました。
ただお風呂は物足りないです。女性側はかなり空いててほぼ貸し切りでしたが、男性側は多くて露天に入りたかったが、一人入ると入りにくい狭さで2回とも長湯されてる方がいて利用はしなかったと言ってました。
利用したのは平日でしたが男性一人のビジネスマン風の方が多い印象でした。
喫煙ルームあり、オーシャンビューで温泉、最新マッサージチェアありでお部屋もキレイ、ビジネスマンに人気なのかな?
私個人としてはビジネスならあり、子供連れ家族旅行でなら利用はしないです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊まり】お食事なしで気軽に皆生温泉を満喫!最終チェックイン24時・温泉25時半までOK!
- ご利用のお部屋
- 【【西館3階】カップル人気★セミダブル<喫煙>】
17件中 1~17件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
投稿者さんの 皆生温泉 皆生シーサイドホテル 海の四季 のクチコミ
お世話になりました、お部屋も思っていたより綺麗で広く景色も良かったですが角部屋のくくりなので大さん側で大山が見えるのかと思い反対側で少し残念でした。
お食事はとても美味しくスタッフさんも気持ちいい方たちばかりでより美味しく感じました。有難うございました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する