総合3
うわじまんさんの 越後・奥只見郷 神湯温泉倶楽部 のクチコミ
- うわじまんさん [50代/男性] 2021年10月20日 22:58:13
-
スーパー銭湯の様な温泉施設に宿泊施設がついた形式。帰宅ルートで宿泊場所を検索していたら、実にお安いプランがあったので予約した。日帰り温泉施設に併設された宿泊施設という趣であったが、普通以上に整っていた。
風呂は日帰り温泉施設なのでゆったりしており、特に営業時間を過ぎると貸し切り状態になっていた。値段相応で可もなく不可もなしとおもう。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付】当館のスタンダードプラン!四季折々の魚沼の味覚を堪能!
- ご利用のお部屋
- 【【全室禁煙】和室10畳(トイレ付)】
総合5
投稿者さんの 越後・奥只見郷 神湯温泉倶楽部 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年10月02日 19:50:44
-
部屋も料理も満足できました。年3回位来ています。車で神奈川県から来るのですが、冬は無理です。ただもっと年を取ったら、冬でなくても、他の交通機関を利用することになります。とにかく、楽しかったです。ありがとうございます。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付】当館のスタンダードプラン!四季折々の魚沼の味覚を堪能!
- ご利用のお部屋
- 【【全室禁煙】和室10畳(トイレ付)】
総合5
horii123さんの 越後・奥只見郷 神湯温泉倶楽部 のクチコミ
- horii123さん [60代/男性] 2021年09月30日 21:21:39
-
平ヶ岳に登り下山後疲れた体を温泉で癒そうと選んだ宿。接客、部屋、風呂、食事、お酒すべて良し、特に温泉が広くゆったりしており露天風呂、ジャグジー、広い室内風呂、サウナが揃っており疲れた体を十分ほぐすことが出来た。一緒に行った妻も山友達も称賛の至り。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2021年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付】当館のスタンダードプラン!四季折々の魚沼の味覚を堪能!
- ご利用のお部屋
- 【【全室禁煙】洋室ツイン(バス・トイレ付)】
総合4
投稿者さんの 越後・奥只見郷 神湯温泉倶楽部 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年08月25日 20:27:46
-
清掃が行き届いていて、清潔な施設でした。特にお風呂が良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付】当館のスタンダードプラン!四季折々の魚沼の味覚を堪能!
- ご利用のお部屋
- 【【全室禁煙】洋室ツイン(バス・トイレ付)】
総合5
特急梓さんの 越後・奥只見郷 神湯温泉倶楽部 のクチコミ
- 特急梓さん [70代/男性] 2021年07月30日 16:58:44
-
7月28日に宿泊しました。周りの山の景色や広いキャンプ場を見ていると落ち着きます。夕食が土地の食材が多くておいしかったです。はじめて朝風呂に入りましたが、2人くらいしかいなくて、のんびりできました。義母の眠っている墓のお参りと墓掃除の帰りに、勝手にご苦労さんで宿泊しました。また行きます。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付】当館のスタンダードプラン!四季折々の魚沼の味覚を堪能!
- ご利用のお部屋
- 【【全室禁煙】和室10畳(トイレ付)】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 越後・奥只見郷 神湯温泉倶楽部 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年07月02日 21:25:08
-
温泉よし、部屋よし、食事よし。コスパからいえば大満足に近いです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付】当館のスタンダードプラン!四季折々の魚沼の味覚を堪能!
- ご利用のお部屋
- 【【全室禁煙】和室10畳(トイレ付)】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 越後・奥只見郷 神湯温泉倶楽部 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年06月14日 16:57:43
-
宿泊者が少なかったせいか静かにすごせました
食事も地元農産物等美味しく頂きました- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付】当館のスタンダードプラン!四季折々の魚沼の味覚を堪能!
- ご利用のお部屋
- 【【全室禁煙】洋室ツイン(バス・トイレ付)】
総合5
ヒデオ094さんの 越後・奥只見郷 神湯温泉倶楽部 のクチコミ
- ヒデオ094さん [70代/男性] 2021年06月03日 21:11:41
-
スタッフの皆さんの対応が非常に良かつたです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年05月
- 越後・奥只見郷 神湯温泉倶楽部 2021年06月04日 20:50:44
-
このたびはお越し頂きまして心よりお礼申し上げます。また、大変ありがたく光栄なお褒めのお言葉までいただき大変恐縮しております。今後もより一層大きな満足をお客様にご提供させていただけるよう日夜の精進に励ませていただきたく存じます。お客様のまたのお出掛けを、スタッフ一同、心待ちにいたしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付】当館のスタンダードプラン!四季折々の魚沼の味覚を堪能!
- ご利用のお部屋
- 【【全室禁煙】洋室ツイン(バス・トイレ付)】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 越後・奥只見郷 神湯温泉倶楽部 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年05月21日 17:06:53
-
5月19日に宿泊しました。夕食も朝食も大変おいしかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年05月
- 越後・奥只見郷 神湯温泉倶楽部 2021年06月03日 17:05:20
-
この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。また有難いお言葉を頂き、スタッフ一同大変喜んでおります。今後もお客様からご満足いただけるお食事をご提供していきたいと考えております。またのお越しを心よりお待ちいたしております。ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付】当館のスタンダードプラン!四季折々の魚沼の味覚を堪能!
- ご利用のお部屋
- 【【全室禁煙】和室10畳(トイレ付)】
総合4
io8156さんの 越後・奥只見郷 神湯温泉倶楽部 のクチコミ
- io8156さん [70代/男性] 2021年04月17日 19:11:05
-
建物、部屋が綺麗でとても良かった。日帰り入浴客が多く、朝の入浴時間も朝 8時 迄で残念でした。又伺いたいと思います
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付】当館のスタンダードプラン!四季折々の魚沼の味覚を堪能!
- ご利用のお部屋
- 【【全室禁煙】洋室ツイン(バス・トイレ付)】
総合5
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
じょごらんさんの 越後・奥只見郷 神湯温泉倶楽部 のクチコミ
- じょごらんさん [50代/男性] 2020年12月09日 15:24:03
-
両親と3人で泊まりました。
部屋は12畳でかなり広く、入り口を入ってすぐに4.5畳くらいの部屋があり、ロッカーと洗面台トイレとお風呂があります。ここですべて済むので、部屋にはテーブルと椅子2脚がある板の間を含めて普通の12畳よりも広く感じたんだと思います。
部屋はきれいでアメニティも揃っており、お茶を飲みながらのんびり。
お風呂は更衣室も広くてきれいだし、浴場そのものも広く、洗い場が固めて一箇所にあり、シャワーがお風呂に届くようなことはありません。
清掃もよくされており、掛湯用のシャワーもあります。
浴槽も広く、寝湯コーナーもあって十分。さらにジャグジーもあり、ちょっとしたスーパー銭湯並み。
そして露天風呂も広くて、高いところからのお湯と肩ぐらいからのお湯の出もあり、前者は打たせ湯(人がいないとき)、後者は首から肩を温められすごくいい気持ちでした。
極めつけはサウナです。入り口にボックスがあり、そこにうず高く敷物タオルが。最初意味がわかりませんでしたが、サウナに入ると敷物マットの新品が積まれています。これを取って自分で敷いて、出るときは入り口のボックスに入れるのです。
これはすごくいいと思います。サウナは数え切れないくらい入りましたが、これは初めてです。素晴らしいです。ぜひ今後も続けてください。これだけでも行きたくなります。
残念ながらその日は点検か何かで22時までで終了でしたが、それでも十分満足しました。
館内もきれいで暖かく、過ごしやすかったです。
料理は種類も多く量も十分。味も美味しかったです。
こちらの都合ですが遅くなったので、最後は追われるように終わりましたが、今度はゆっくり食事できる時間に来たいと思います。
スタッフの方の対応もとても良く、親切で丁寧でした。
総じてとても満足度の高い宿でした。この値段で大丈夫か心配になりました。
また必ず来たくなる宿です。両親もとても満足していました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【一泊二食付】奥只見郷の大自然と天然温泉を満喫!
- ご利用のお部屋
- 【【全室禁煙】和室12畳(バス・トイレ付)】
総合4
はるトマトさんの 越後・奥只見郷 神湯温泉倶楽部 のクチコミ
- はるトマトさん [40代/女性] 2020年11月24日 18:27:16
-
夕食のボリュームは多く、満腹になりました。 それに比べ朝食はやや少なめに感じました。バランス取れたほうが良いかな。白米はとても美味しかったです。
サウナが夜10時終了、朝風呂が8時までは少し残念でした。日帰り温泉施設なので仕方ないかな…笑- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【一泊二食付】奥只見郷の大自然と天然温泉を満喫!
- ご利用のお部屋
- 【【全室禁煙】洋室ツイン(バス・トイレ付)】
総合5
投稿者さんの 越後・奥只見郷 神湯温泉倶楽部 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月22日 17:36:27
-
温泉・食事・部屋いずれも不満なく良い宿でした。
日帰り温泉施設を兼ねているせいか館内はスリッパなしでしたが、宿泊者向けには用意してもらっても良いのではと思いました。
(コロナ対策として供していないのかもしれませんが)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【一泊二食付】奥只見郷の大自然と天然温泉を満喫!
- ご利用のお部屋
- 【【全室禁煙】和室12畳(バス・トイレ付)】
総合4
投稿者さんの 越後・奥只見郷 神湯温泉倶楽部 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月27日 17:06:36
-
御飯は流石魚沼産米です。とてもおいしいです。
わが地もコメには自信ありでしたが、段違いにうまいです。ご飯だけでも食べに行くと良いです。
あとコロナ怖くてアメニティの消毒しているか心配だとか言う投稿見たような気がしましたが、心配なら自分のものを持参したら良いのにと思います。
以前はそのようなアメニティサービス何処も無かった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【一泊二食付】奥只見郷の大自然と天然温泉を満喫!
- ご利用のお部屋
- 【【全室禁煙】洋室ツイン(バス・トイレ付)】
総合1
残念でした6587さんの 越後・奥只見郷 神湯温泉倶楽部 のクチコミ
- 残念でした6587さん [40代/男性] 2020年09月14日 03:51:54
-
宿泊施設内の物販で嫌な目にあったのだが、まずは宿泊施設自体の評価。1人利用、和室、1泊2食付、税込1万2千円。全体として、すごく良くもないが、あまり悪くもなく、価格を考えれば高コスパ。ただし、日帰り温泉施設に宿泊施設が併設されており、典型的な旅館と比べるとやや違和感を感じる。例えば、内履きがない、日帰り客向けの食堂の横で食事が出される等。なんとなくチープ感。食事も特別美味しいわけではないが、一通り揃っていて、天ぷらは揚げたてで、価格を考えれば十分。また、駅からの送迎は要事前予約だが、直前でも応じてくれた。感謝。総じて、いわゆる温泉宿を想像すると少しがっかりだが、ちょっと外泊したいくらいなら良い。ふらっと一人旅なら最適。以下、物販での顛末。ブドウや野菜が売られており、シャインマスカットが1房800~900円だった。都市部なら数千円するので、敬老の日が近いこともあり、祖母と母に詰め合わせ、現地から送ってもらった。送料込約1万5千円。購入過程で店員から「早く食べてください」と言われた。「早く食べて」は分かるがなぜわざわざ言うのかが分からなくて、趣旨を聞くのだが、何だか誤魔化す感じで明確に答えない。それでも聞くと「安いと思って買ってくれていると思うのですが、早く食べてもらう必要があるから安いので」という趣旨のコメント。それは足が早いのか、商品が古いのか、輸送中に劣化しやすいのか、イマイチ分からなかったが、そのまま購入。その後、母から電話で「送られて来た商品はとても酷かった。古くて、粒がほとんど落ちていた。とても人に送れるようなものではないし、そもそも売り物になる代物ではない。」と言われた。母はともかく、祖母を失望させたくなく、親戚に言って、祖母の手に渡る前に処分した。誤解させたくないのは、私は文句を言いたいわけではない。商品は私が見て購入している。外食ばかりで果物なんて買わないので、見立てができなかった私の責任である。ただ、そんな古い商品を店頭に並べる点、こちらが「早く食べろ」の趣旨を聞いたのに明確に答えなかった点は問題と思う。店員は今にして思えば「古いから安いのであって文句言うな」と言いたかったのだろうが、15点ほど購入した商品で値が下がっていたのは5点ほどだった。残りの10点ほどは正規の値段なわけで、古いものを売られるいわれはない。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【一泊二食付】奥只見郷の大自然と天然温泉を満喫!
- ご利用のお部屋
- 【【全室禁煙】和室10畳(トイレ付)】
総合4
ジョッキーカッパさんさんの 越後・奥只見郷 神湯温泉倶楽部 のクチコミ
- ジョッキーカッパさんさん [60代/男性] 2020年08月31日 17:00:02
-
8月28日に宿泊。実家からの帰宅ルートで宿泊場所を検索していたら、実にお安いプランがあったので予約した。日帰り温泉施設に併設された宿泊施設という趣であったが、普通以上に整っていた。
風呂は日帰り温泉施設なのでゆったりしており、特に営業時間を過ぎると貸し切り状態になっていた。
食事は特に凝ったものではないが、普通においしかった。
温泉街とは程遠いが、大自然の中で快適な施設であった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【一泊二食付】奥只見郷の大自然と天然温泉を満喫!
- ご利用のお部屋
- 【【全室禁煙】洋室ツイン(バス・トイレ付)】
総合4
投稿者さんの 越後・奥只見郷 神湯温泉倶楽部 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月04日 17:40:40
-
泊り客は他に二人全四人で、電灯他手数をかけるのが申し訳ないような感じであるが、20時ころまでは日帰り入浴者がおられ、その後は大浴場・野天風呂は独り占め状態、温泉らしい臭い、湯花も感じられないが清掃も行き届いており(館内も)、氷が出る給水機が設置されていた。夕食は品数多く美味満腹、朝食も美味しく頂きましたし、夕・朝の接客女性も感じ良かった。ただ残念なのは急遽申し込んだからか窓の景色は湯殿建物壁であった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【一泊二食付】奥只見郷の大自然と天然温泉を満喫!
- ご利用のお部屋
- 【【全室禁煙】洋室ツイン(バス・トイレ付)】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 越後・奥只見郷 神湯温泉倶楽部 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年02月19日 10:57:41
-
部屋もきれいで、風呂も大変良かったです、
夜は10時以降、宿泊客のみで貸し切り状態で、、誰に気兼ねなく、ゆっくり
すごす事が出来ました、- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【一泊二食付】奥只見郷の大自然と天然温泉を満喫!
- ご利用のお部屋
- 【【全室禁煙】洋室ツイン(バス・トイレ付)】
総合4
ubazakuraさんの 越後・奥只見郷 神湯温泉倶楽部 のクチコミ
- ubazakuraさん [70代/女性] 2019年11月19日 02:10:07
-
小出駅送迎では、お世話になりました。フロント、食事のスタッフの方々、温かい対応ありがとうございました。お部屋は洋室で、広く快適でした。和室の方が窓からの、景色が良いと思われます。2連泊の湯治の旅、夕食軽めのコースもあってよいか、と思いました。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【一泊二食付】奥只見郷の大自然と天然温泉を満喫!
- ご利用のお部屋
- 【【全室禁煙】洋室ツイン(バス・トイレ付)】
総合5
投稿者さんの 越後・奥只見郷 神湯温泉倶楽部 のクチコミ
2021.10.17(日)宿泊しました。。
15時30分チェックインし早速温泉に入りましたが、日曜日という事で日帰り温泉客が大変多くゆっくりと温泉にという感じではありませんでした。
食事は、レストランで宿泊者全員で(時間差有り)頂きました。
素朴な料理で量も沢山で新米も大変美味しくいただきました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する