楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:550件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.35
  • 立地4.41
  • 部屋3.82
  • 設備・アメニティ3.82
  • 風呂4.53
  • 食事4.76
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

409件中 121~140件表示

食事5

ばくもりさんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

ばくもりさん [40代/女性] 2016年02月21日 20:10:22

先月宿泊致しました。雰囲気やお料理など良く本当ならオール5にしたい気持ちも
あったのですが重なる不幸な出来事であえて辛口評価で。ごめんなさい。
☆ウェルカムサービスのドリップ珈琲がぬるかった、、、↓
☆到着直後のお部屋寒かった、、、↓(当日の宿泊のお客様も何人か言ってました)
☆お部屋にゴキさんが出てしまいました、、、↓
☆夕食の会場がすごく寒かった!!各テーブルにファンヒーターなどあれば良かった↓
そして一番致命的なお風呂。この日一番の寒さと言われる日、チェックインして
すぐに浴場へ。頭から浴びたシャワーがほぼ水、、、。ボイラーが故障中なら連絡が
必要でしょうに、、(泣)すぐに温泉で体を温めましたが、居合わせた何人かは聞いていないとご立腹。寒さの中の滝行に母も私もどびっくりしました。

食事はおいしくて、食材についてや(どこのお米?等)質問をしましたが、知らない、か、さぁのお返事が多く残念な気持ちでした。

館内の雰囲気やスタッフさん達の対応は悪くないのです。悪くないのですが
本当に残念が感想がでてしまいました。
お部屋も素敵で、また行きたいと思っていますので次回にまた期待します!
今回は残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2016年02月27日 09:41:48

この度は数あるお宿の中から当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。細部に渡りご指摘いただきましてありがとうございます。

せっかくお褒め頂いけた点も多かったのに細部の確認、情報の共有、教育など到らずにすみませんでした。

再度徹底して、お客様にご満足いただけますよう努力してまいります。

次回お越しいただいた際は、ご家族皆様が笑顔でお帰り頂けます様おもてなしを徹底して参ります。

またのお越しをお待ちしております。

食事5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月16日 23:27:36

趣があり非常に良いロケーションでした。
食事も美味しく多すぎるくらいの量でした。
とても良い一晩を過ごすことが出来て満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年02月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2016年02月19日 13:32:15

この度は当館へご宿泊、並びにお客様の声に投稿頂きまして誠にありがとうございました。これからもお褒め頂きました趣を大切に継続し、お客様にご満足いただけますように、メンテナンスは勿論、料理、サービス面でも頑張って参りますので
本家伴久今後ともよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付特別室 (和室二間続き) 本館】《100%源泉掛け流し》清流と一体の贅沢露天風呂♪
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室(特別室) (二間続き) 本館】

食事5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月15日 20:17:36

出迎えの時からチェックアウトまで、とても心地よく過ごさせてもらいました。従業員の皆様誠にありがとうございました。
特にロビーの設えと氷瀑の眺めは格別で、サービスのコーヒーを飲みながら何時間でも過ごしたくなるような場所でした。
お風呂も内湯、露天風呂ともに清潔で、何より泉質がとても良いですね。(脱衣所の時計が合っておらず、焦りました)
お料理も彩り、味ともに素晴らしかったです。美味しくて食べすぎ太りました。笑

改善をお願いするとしたら2点。
ひとつは、夕食会場にひざ掛けなど足元を温めるものがあれば有難かったです。囲炉裏で上半身は暖かいのですが、足元が冷えて冷えて。どうかご検討くださいませ。
もうひとつは、かまくら祭りの内容についてもう少し把握しておかれても良かったのではと思います。宿に置いておりましたパンフレットを見て、「スノーシュー」に興味があり、数人の従業員の方に、内容をお聞きしましたが、全く理解されておらず、違う事をおっしゃったので、聞くのを止めました。この時期はお祭りを目当てに来ているお客も多いかと思いますので、誰に聞いてもある程度答えられるように、ここは女将の教育に期待いたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2016年02月16日 19:31:41

この度は、当館へご宿泊並びに、お客様の声に投稿頂きまして、誠にありがとうございました。お褒めの言葉に励まされつつ・・・
スタッフ間のコミュニケーション不足と、インフォメーションが行き届かなかったこと深くお詫び申し上げます。お客様へより良いインフォメーションが出来ますように徹底して参ります。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
お部屋おまかせだからお得!!~平家集落を眼下に眺望抜群・別館プラン~
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

食事5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月01日 18:41:29

古い格式のある趣のある建物内は何処も清潔で、囲炉裏料理も美味しく頂くことが出来て大変満足でした。
従業員の方の対応も気持ちよく接してくれて、おもてなしの心を感じる事が出来ました。
ただ一つだけ気になった事は夕食の時にお酒を注文をしたくてもなかなかこちらを見てくれずに手を挙げるタイミングが無くて、しばらく待っていたあげくに結局は「すみませーん」と大声を上げないと来てくれませんでした。照明を落とした広い夕食会場は大人の雰囲気満点なのにそれだけが残念でした。もう少し他の席への目配りがあったらなと…。
あと、心残りだった事はミニかまくら祭り(夜の灯りが見たかった…)が延期になっていただけに、氷瀑のライトアップが見れなかった事かな。
それ以外はどれも満点だったと思いました。
久々の温泉旅行でしたが、非日常を味わえる良い思い出が出来て有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2016年02月02日 17:00:58

この度は、当館へご宿泊並びに、お客様の声に投稿頂きまして、誠にありがとうございました。せっかく非日常を満喫していただきましたのに、スタッフの目配り不足、大変失礼いたしました。来年は「氷瀑」、「かまくら祭」と是非当館にお泊り頂きましてお楽しみいただければと存じます。またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大15%OFF!とちぎ和牛の石焼と囲炉裏会席を味わう!湯西川の旅♪♪
ご利用のお部屋
【本館和室 バス・トイレ付き】

食事5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月12日 12:50:01

以前からずっと泊まりたかった宿でした。
古い歴史のある趣のある宿、本当に良いお宿でした。
古いですが、とても綺麗に清掃されていて大事にされているのがわかります。
お部屋の露天風呂最高でした。温度はちょっと高めで熱かったですがみずを入れて自分の適温に調節できました。無色で微かに硫黄臭がするとても温まる良い温泉です。
綺麗な川が目の前に流れていて気持ちがよかった。
夜中に部屋の露天風呂に入っていたらすぐ横をアナグマがゆっくり歩いていったのは驚きました。さすが秘境の宿ですね。
朝には野生の猿達がかずら橋の周り、食事処隠れ館の屋根を走り回っているのも見られました。かわいい親子猿がのんびり毛づくろいしていたり、木から木へ飛び跳ねていたり。
湯西川は野生の動物達と共存しているというのを感じられる所ですね。
なんといっても一番の感動はやはりいろりで食べる食事です。
竹酒の熱燗、これが飲みたくて泊まりに行ったようなものです。
あこがれの竹酒に一升べら、野趣あふれるお料理本当にすべて美味しかった。
量も多くお腹いっぱいで幸せでした。山椒が好きなので一升べらとても気に入りました。
また食べたいです。おみやげに買った薬膳十味唐辛子も山椒が効いていて良いです。
宿の従業員のかたすべてが温かい対応でした。みなさんがこの宿の雰囲気をさらに良くしているのだと思いました。
予想以上に本当に良いお宿でした。また伺いたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2015年12月12日 19:15:42

この度のご宿泊並びにご投稿頂きまして、誠にありがとうございました。

当館名物のひとつ!ご夕食会場での囲炉裏にて、竹酒を燗でお楽しみ頂き当館オリジナルの一升べらにもお褒めのお言葉を頂戴し大変嬉しく思います。

アナグマとお猿さんがご挨拶に伺いましたでしょうか?
かずら橋という吊り橋には、お猿さんも渡っております。出会えそうでなかなか出会えないお猿さんにも出会え、お気に召して頂け大変嬉しい思いです。
アナグマ情報は初めて伺いました!観察したいと思います。

お料理もお褒めの言葉を頂戴し大変嬉しく思います。当館一番人気の薬膳十味唐辛子をおみやげにご購入頂き、誠にありがとうございました。

四季折々、メニューも旬の食材をとりいれご準備しておりますので、ぜひまた季節をかえてお越しいただければと思います。

また最後に当館のスタッフの笑顔とお褒めの言葉を頂きまして、誠にありがとうございました。スタッフ一同大変励みになります。

次回また機会がございましたら、それぞれ形の異なる貸切露天風呂をご用意いたしておりますので、ぜひお試しいただければと思います。

また機会がございましたら、ぜひ湯西川へお越しくださいませ。またのご来館を心よりお待ちいたしております。

この度のご宿泊ならびに、お客様の声にご投稿頂きまして、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室 (本間+寝室) 本館】《100%源泉掛け流し》清流と一体の専用露天風呂♪
ご利用のお部屋
【露天風呂付き(本間+寝室) 本館】

食事5

まるのしん25さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

まるのしん25さん [40代/男性] 2015年11月28日 14:05:28

11月14日に利用させていただきました。従業員の方の対応も良くとても楽しむことができました。食事も、食事場所に行くまでのつり橋、囲炉裏での食事、鹿や鶉を使った料理などが出て、非日常的な、特別な空間を楽しむことができました。少し残念だったのは、フロントから調理場に連絡がうまくいってなかったらしく、料理が出てくるのが他の方より出てくるのが遅かったです。その分食事を長く楽しむことができたので問題はなかったのですが……温泉も良かったのですが、あいにくの雨で少し寒かったです。また機会があったらぜひ、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2015年11月29日 10:08:33

この度は数あるお宿の中から、当館をお選びご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。

当館名物の囲炉裏でのご夕食、かずら橋という吊り橋、鹿や鶉の料理は当館の名物のひとつでございます。
非日常的な、特別な空間を楽しむことができたというお言葉を頂きありがとうございます。

しかしながら、ご夕食の際に私どもの不手際でお待たせしてしまい、誠に申し訳ございません。

それにも関わらず、食事を長く楽しむ事が出来ましたというお言葉をありがとうございます。

私共のスタッフのミス、ご迷惑をお掛けし、申しわけございませんでした。
今一度従業員で頂戴しましたお言葉を確認し、今後このようなことがないよう、日々注意してまいります。

それではまた機会がございましたら、是非お越しくださいませ。四季折々、旬の食材をご用意してお待ち致しております。

この度のご宿泊ならびに、お客様の声にご投稿頂きまして、誠にありがとうございました。

食事5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月24日 18:45:11

女性3名でお世話になりました。太鼓でのお出迎え、吊り橋、囲炉裏での食事、雰囲気にとても満足しました。
2日目の朝、朝食に向かう準備をしていたら、従業員の女性がノック無しで、いきなり部屋を開けて入ってきて、朝食の時間ですよ!と言われたので皆んなで目が点でした。そんなハプニングも吹っ飛ばすくらいの施設やロケーションで大満足でした。白夜というお酒を頼みましたが、カクテルグラスで出てきて、飲んだらそうとう強い日本酒だったので、おちょこサイズで提供したほうがいいんじゃなかなーと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年11月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2015年11月28日 10:26:09

この度のご宿泊並びにご投稿頂きまして、誠にありがとうございました。

従業員の朝の対応に配慮が足りず、誠に申し訳ございません。

不快な思いをこちらから感じさせてしまったにも関わらず、施設やロケーションに大満足とのお言葉を頂きまして、ありがとうございます。

白夜というにごり酒(日本酒)のご案内が足りず、申し訳ございません。
このにごり酒には、ある作家が当館に宿泊された時のエピソードにちなみ名付けた経緯がございました。

四季折々、メニューも旬の食材をとりいれご準備しておりますので、ぜひまた季節をかえてお越しいただければと思います。

また機会がございましたら、ぜひ湯西川へお越しくださいませ。またのご来館を心よりお待ちいたしております。この度のご宿泊ならびに、お客様の声にご投稿頂きまして、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【お部屋おまかせ】だけど眺め・趣き良し♪お部屋プラン♪♪
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

食事5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月15日 08:11:18

11月4日泊まりました。
客への対応が素晴らしい。
館内も掃除が行き届いていた。
食事もたべきれないほど。
牛 雉 鴨 鳥の肉は最高
残念なのは風呂上がりに生ビールが飲めなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2015年11月16日 17:43:46

この度のご宿泊並びにご投稿頂きまして、誠にありがとうございました。

従業員の対応、掃除、お食事等お褒めの言葉を頂きまして、大変嬉しく思います。

しかしながら生ビールのご期待に添えず大変申し訳ない思いです。当館ではお部屋やロビーで瓶ビールはお楽しみいただけますが、生ビールは大変恐れ入りますが、宴会場でのご提供と今現在なっております。ご不便をお掛けし申し訳ございません。
今回貴重な意見として承らせて頂きます。

それではまた機会がございましたらぜひお越しくださいませ。従業員一同心よりお待ち致しております。

食事5

百花子さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

百花子さん [30代/女性] 2015年11月03日 14:21:38

湯西川温泉駅からバスが出ていて、宿の目の前に降ろしてもらえるので歩かなくてとても楽でした。
本館1階の遊木に泊まりましたが広くて綺麗なお部屋で、部屋付きの露天風呂も眺めが最高でした。かなり遅い時間まで渓流沿いに照明が灯っているので夜中に入浴でも川の流れが見えて良かったです。
大浴場は少し小さめの印象でしたが露天風呂は広くて眺めもよくて気持ち良かったです。
貸し切り露天風呂は君待月を利用しました。丸い輪郭の岩風呂でした。部屋付きの露天風呂と系統が似ていたので横長のお風呂にしたらもっと良かったかな…岩風呂を希望したのは自分なので仕方ないです。
かずら橋を渡って夕食を食べに行くのも楽しかった。個室で頂けたので落ち着けて良かったです。料理は美味しくて量も多くて食べきるのが大変なほどでした。
スタッフさんは皆さん笑顔も素敵で挨拶も気持ちが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2015年11月09日 16:58:40

この度は数あるお宿の中から、当館をお選びご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。

今回は公共交通機関でお越し頂いたということで、駅から20分程バスでお時間がかかる当館ではございますが、”宿の目の前に降ろしてもらえるので歩かなくてとても楽でした”とおっしゃて頂け、大変嬉しく思います。

今回は当館でも数少ない露天付きのお部屋、遊木におとまり頂き、お部屋の広さ、露天風呂からの眺めも最高とお褒めの言葉を頂き、大変嬉しく思います。

夜はおっしゃっていただいた通り、大浴場、お部屋の露天、貸切露天風呂もライトアップを行っており、昼間とはまた異なる雰囲気をお楽しみ頂けます。お気に召して頂け大変嬉しい思いです。

今回は君待月、お部屋と似たものでということで、こちらも上手く提案できず大変申し訳ございませんでした。次回また機会がございましたら、それぞれ形の異なる貸切露天風呂をご用意いたしておりますので、ぜひお試しいただければと思います。

当館名物のひとつ!ご夕食会場は、かずら橋という吊り橋を渡りますが、そちらもお楽しみ頂けたということで、ありがとうございました。

お料理もお褒めの言葉を頂戴し大変嬉しく思います。11月は霜月囲炉裏会席でご用意させて頂きました。四季折々、メニューも旬の食材をとりいれご準備しておりますので、ぜひまた季節をかえてお越しいただければと思います。

また最後に当館のスタッフの笑顔とお褒めの言葉を頂きまして、誠にありがとうございました。スタッフ一同大変励みになります。

また機会がございましたら、ぜひ湯西川へお越しくださいませ。またのご来館を心よりお待ちいたしております。この度のご宿泊ならびに、お客様の声にご投稿頂きまして、誠にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【露天風呂付き(本間+寝室) 本館】

食事5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月17日 19:34:54

10月の連休に宿泊しました。とても落ち着いていて良いお宿だと思います。
食事:幻想的な橋を渡り食事処に行きます。川魚や鹿の肉、鶉の肉など普段は食べないものですが、食べやすくおいしかったです。日本酒もいろいろあり主人はとても気に入ってました。ただ煙草が吸えないので、主人は我慢できずゆっくり飲んでいられない様でした。喫煙者の食事スペースがあれば大満足だそうです。
お風呂:川のすぐ横で景色もよく良いお風呂だと思います。何度も入りましたが、さほど混雑していなくて丁度良いと思います。
お部屋:【お部屋おまかせ】で十二単館でした。部屋自体はきれいにリフォームされていますが、本館とは違う古さがあります。トイレが狭くトイレを出てから浴衣の上げ下ろしをしていました。
機会があれば本館のほうに是非宿泊してみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2015年10月18日 10:21:56

この度は数あるお宿の中から当館をお選びご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

当館の縁結びのかずら橋を渡ってのご夕食、夜はライトアップされ、昼とは印象をかえ、幻想的となっております。そこを渡って平家の隠れ館でのご夕食。山や川ならではの恵み、川魚、鹿肉、鶉と楽しんで頂け、また日本酒もお喜び頂け大変嬉しく思います。

当館夕食処は、喫煙室を別途もうけておりますが、囲炉裏会場は禁煙とさせて頂いておりまして、喫煙者の方にはご不便をお掛けしておりますが、分煙にご理解頂ければ幸いでございます。

大浴場は川沿いとなっており、特に露天風呂は川に届きそうな、自然と一体になれるような雰囲気が特徴的で人気がございます。そちらもお楽しみ頂け大変嬉しく思います。

今回お泊り頂きましたのは別館ということでしたが、トイレの狭さ等貴重なご意見を頂きましてありがとうございました。すぐに解決とは難しいですが、貴重なご意見として今後の参考とさせて頂きます。

本館はまた別館とは異なる趣がございますので、ぜひまた機会がございましたら、遊びにいらして下さい、四季折々、風景もがらりとかわり、イベントやお料理も旬のものをご用意しお待ち致しております。

それでは最後になりますが、この度のご宿泊ならびに、ご投稿に感謝申し上げます。又のご来館をを心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【お部屋おまかせ】だけど眺め・趣き良し♪お部屋プラン♪♪
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

食事5

音吉0813さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

音吉0813さん [50代/男性] 2015年10月17日 16:29:44

お風呂も気持ちよく貸切風呂も時間を忘れるくらい気持ちがよかったです一時間はほしいですが45分はちょっと短いです入れ替えがあるので仕方がないのですが残念です。

若い女性のスタッフの心ずかいは感心しました色んなところに気を使っていただきました。また利用したくなりました、夕食の時に災害は酷かったでしょうと尋ねても大丈夫ですと心強い返事災害後の掃除は露天風呂の手入れやごみの清掃は大変だと思いましたが、このスタッフなら何かあっても安心できると思いました。
残念なことは年配のスタッフにチェックアウトの時荷物を前の方に運ばれたときはびっくりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2015年10月17日 17:30:02

この度のご宿泊並び、お客様の声にご投稿頂きまして誠にありがとうございました。

貸切風呂が気持ちよかったということで、お声を頂きありがとうございました。しかしながらお時間が短かったということで、ご満足にかなわず申しわけない思いでございます。こちらはお客様の貴重なご意見として承らせて頂きます。

また当館の女性スタッフにお褒めの言葉を頂きまして大変嬉しく思います。ありがとうございます。従業員も励みになります。

9月の台風時は、当館自体は大きな被害はございませんでしたが、メイン道路が一時2週間くらい通行止めとなっておりまして、その期間当館をご利用頂いたお客さまには、山道でご案内させて頂き、ご不便をお掛けいたしました。ご心配と激励のお言葉を頂きまして、ありがとうございました。

しかしながら私共のスタッフのミス、ご迷惑をお掛けし、申しわけございませんでした。
今一度従業員で頂戴しましたお言葉を確認し、今後このようなことがないよう、日々注意してまいります。

それではまた機会がございましらぜひお越しくださいませ。四季折々、旬の食材をご用意してお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【お部屋おまかせ】だけど眺め・趣き良し♪お部屋プラン♪♪
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

食事5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月08日 01:38:44

以前に2回ほど利用させていただき、お気に入りの宿だったので今回15年ぶりの家族旅行に利用させていただきました。
家族も内装やかずら橋・渓流沿いの露店風呂・囲炉裏の食事や朝食バイキングに大変満足していました。
前日に宿泊した鬼怒川の有名ホテルよりも気に入ってたので選んでよかったと思いました。
母親・弟・妹とそろって旅行するのは本当に久しぶりでしたが、いい思い出になりました。
ありがとうございました。

次回は それぞれの家族でまた利用させていただく予定ですので、よろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2015年10月08日 13:11:23

この度は、大切な15年ぶりの家族旅行に当館をお選びご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

以前も2回ご利用頂いてお気に入りの宿と思って頂けていたこと、大変光栄でございます。そして変わらず、ご家族にもお気に召して頂け、選んでよかったとお言葉を頂戴し大変嬉しく思います。

ちょうど気温が下がっておりますので、囲炉裏や温泉はとてもあたたかく、良い季節になってまいりました。

また当館のご家族旅行の思い出の一つに刻んでいただけたこと、大変嬉しい思いです。

今回ご利用頂きましたプランは、日光江戸村のお得な入村券付プランでございましたが、そちらもお楽しみ頂けましたでしょうか??

四季折々イベント、旬のお料理も変わりますので、またぜひいらしてください。

またのお越しを心よりお待ちいたしております

ご利用の宿泊プラン
◆ 日光江戸村入村券付き ◆でお得!江戸村 と 江戸時代開業の老舗旅館 を満喫!!
ご利用のお部屋
【本館和室 バス・トイレ付き】

食事5

じゅんち229さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

じゅんち229さん [40代/女性] 2015年09月01日 18:06:24

立地は、入口が狭く、車では、あやうく見過ごすところでした。ウエルカムドリンクをロビーでいただいたのですが、1杯ずつ豆からドリップするタイプのコーヒーが、とてもうれしかったです。お部屋は、2人では、もったいないくらいの広さでした。が、深夜に寝室にゴキブリが出て、主人が起きなかったので、フロントの人にとってもらいました。一安心と思いきや、その後3匹もいて…結局主人に退治してもらいましたが、朝方まで眠れませんでした。ゴキブリ1匹程度なら、やつらはどこにでもいるので仕方ないとは思いますが、立て続けに4匹となると、なんか対策はないのかな~と思いました。
お食事は、初めてづくしで、大満足!出て来るもの全て美味しかったです。お風呂も、大浴場もきれいだし、部屋の半露天風呂も、貸切露天風呂も大変満足。ただ、シャンプーなどが、どこにでもあるPOLAのシャンプーで、ちょっと残念でした。チェックアウト後、雨が降っていて傘をもっていなかったのですが、荷物を1つ運んでいただけど、車に乗って振り返ると、もう誰もいなかった…まぁ、10時近辺は忙しいと思うので仕方ないかな。お部屋の広さ、温泉、お食事、接客、どれをとっても、素晴らしかったです!遠いけれどまた行きたいと思いますので、お部屋のゴキブリだけはなんとかしてほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2015年09月03日 13:01:35

この度は当館へご宿泊並びにご投稿頂きまして誠にありがとうございました。

湯西川温泉駅方面から1本道左側に、当館の入り口に旅館名を設置させて頂いておりますが、そこを曲がって門をくぐって頂いてからやっと駐車場と当館の建物がご覧いただけますので、少しわかりにくいかもしれません。ご不便をお掛けしました。しかし無事に門をみつけていただけたようでほっといたしました。

ウェルカムドリンクのドリップコーヒーお喜び頂け大変嬉しく思います。実は新しいコーヒーマシーンも夏休み期間中仲間入りし、ウェルカムドリンク、モーニングコーヒー共、よりコーヒーをお楽しみいただけるお時間を増やすことができました。

しかしながらお部屋にゴキブリと、安眠をさまたげてしまい、大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。対策等早速させていただきます。

お料理、お部屋の半露天、大浴場、貸切に関してはお褒めのことばを頂き大変嬉しく思います。

シャンプー、お見送りの件に関しましては、ご期待に沿えず、至らない面もあり、申し訳ございません。貴重なご意見頂きましてありがとうございました。

まだまだ至らない点がありながらも、また行きたいと お声を頂き大変恐縮でございます。次回はお客様によりご満足、お喜び頂ける宿でおむかえできますよう様、日々従業員一同精進してまいります。

それではまたのお越しを従業員一度心よりお待ちいたしております

ご利用の宿泊プラン
【源泉かけ流し貸切露天風呂無料!】 湯西川温泉と里山の旬の炭火囲炉裏料理を楽しむ旅♪♪
ご利用のお部屋
【半露天風呂付客室 本館】

食事5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月28日 15:47:47

8月23日に夫婦でお世話になりました。部屋は清潔で柱や天井など趣がありくつろげました。部屋の露天風呂が川沿いでとても気持ちよかったです。外から見えるかなと気にしていましたが、大丈夫でした。清潔で広さも十分でした。また、部屋から下りていく長い距離が他にはない新鮮なものでした。寝室のマッサージ椅子もうれしく、何度も使用しました。かずら橋を渡っての囲炉裏料理は、雰囲気も味もよく大満足です。どこへいっても従業員の皆さま感じがよく、楽しく過ごしました。ぜひまた伺いたいと思います。ありがとうございました。
(最後に部屋のアンケートに書きたかったのですが間に合わなかったので)入口のドアのガラスがずれていて指が入るくらいでした。気になり、傘の袋をはさんでいましたが、ぜひ直していただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2015年08月29日 16:21:55

この度は数あるお宿の中から当館をお選びご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

今回は露天風呂付きのお部屋にご宿泊、お部屋や柱の趣きもお気に召して頂け、川沿いも気持ちよくお過ごし頂けた様子が文面から伝わってきまして、大変光栄でございます。

お部屋から長く続く階段を降りて頂いての露天は、ちょっとした隠れ家のようなワクワク感も感じて頂けたのではないでしょうか??新鮮な気持ちとお声を頂き、大変嬉しく思います。

露天付のお部屋は全室、マッサージチェアをご用意させて頂いております。お部屋のお風呂でゆっくり、そしてマッサージでお寛ぎ頂けたようで大変嬉しく思います。

かずら橋を渡って頂き当館のご夕食囲炉裏会場”平隠れ館”も雰囲気、味ともに大満足、そして従業員へもお褒めの言葉を頂き、大変励みになります。ありがとうございました。

入り口のドアガラスの件ですが、改め確認させて頂きました。貴重なご意見を頂きまして誠にありがとうございました。

四季折々お料理も旬のものをご用意いたしております。(9月も先日お料理の検討試食会が行われました。)

またのお越しを従業員一同心よりお待ちいたしております。この度はお声ご投稿頂きまして、、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室 (本間+寝室) 本館】《100%源泉掛け流し》清流と一体の専用露天風呂♪
ご利用のお部屋
【露天風呂付き(本間+寝室) 本館】

食事5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月23日 17:08:56

身障者に対する考慮も良く、気持ちよく過ごせました。また夕食も吊り橋を渡っていき雰囲気もよく、炉端焼きもあり、土地ならではの料理も出てとても美味しかったです。
また行ってみたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2015年08月24日 09:38:56

この度は数あるお宿の中から当館をお選び頂き、ご滞在頂きまして誠にありがとうございました。

また行ってみたい宿と嬉しいお言葉を頂戴し大変光栄でございます。

特にご夕食について、お料理や雰囲気等お気に召して頂け大変嬉しく思います。

四季折々旬の食材で、当館料理長がメニューを考案させて頂いております。

季節によりお料理の雰囲気や、温泉からみえる景色、その他地域イベント等、様々楽しみ方も異なりますので、ぜひまた季節をかえて起こしくださいませ。

またのお越しを従業員一同心よりお待ちいたしております。

食事5

beechan345さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

beechan345さん [60代/女性] 2015年08月13日 21:32:39

よかったですよー
お食事は食べきれなかった。
お風呂もとてもいい。
本館に泊まったので、古めかしい感じ~このへんなんだかよくわからない。

朝ご飯のすがすがしい感じはとてもよかった。

夕食のお食事処へいく吊り橋はちょっとこわかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年08月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2015年08月15日 10:36:33

この度は数あるお宿の中から当館にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。

”よかったですよー”その一言に大変救われ従業員一同励みになります。ありがとうございます。

お食事の量、貴重なご意見、参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

本館の古めかしいかんじ、昔の木材建築の小学校の廃材を利用し昔懐かしい雰囲気を感じて頂けるように本館全体は作られております。また別館は、本館とはがらりと印象がかわり、十二単館はまた異なる雰囲気の和室でつくられておりますので、もし機会がございましたら、雰囲気のちがいを楽しんで頂ければと思います。

朝ご飯の会場は、おおきな窓(ガラス張り)ですので、風景も楽しんで頂けるのが特徴的でございます。すがすがしい感じとお褒めの言葉を頂き大変嬉しく思います。

冬になりますと氷瀑という氷の芸術もご覧いただける予定です。

吊り橋はちょっとこわかったということで、高所恐怖症の方、つり橋を渡ることが困難な方には、車送迎もご用意いたしております、次回機会がございましたらお気軽にお申し付けくださいませ。

それではまたのお越しを心よりお待ちいたしております

食事5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月09日 14:33:14

一泊でお世話になりました。2回めの宿泊でした。落ち着いた雰囲気の中、おいしい食事と温泉を満喫しました。今回は、半露天風呂付にしましたが、主人と娘からも好評でした。また、利用させていただきたいと思っています。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2015年08月11日 09:33:36

この度は数あるお宿の中から、再度のご来館ご滞在頂きまして誠にありがとうございました。お食事もお褒めの言葉を頂き従業員も励みになります、ありがとうございました。

温泉も半露天のお部屋もご家族にもご好評頂き大変光栄でございます。

当館の温泉は無色透明で強いにおいも特にないのが特徴でございまして、お子様をはじめ様々な方が入りやすいお湯となっております。

半露天付のお部屋は当館でも3室限定でございまして、それぞれお部屋のつくりも異なるものとなっておりますので、機会がございましたらぜひそちらも楽しんで頂ければと思います。

それではまたのご来館を心よりお待ちいたしております。ご投稿いただきまして誠にありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
【半露天風呂付客室 本館】清流や木々を望む半露天風呂は100%源泉掛け流し♪
ご利用のお部屋
【半露天風呂付客室 本館】

食事5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月03日 18:47:23

部屋も過ごしやすく、食事もとってもよかったです。
若干残念なのは、2階の客が走り回るので、天井から音がうるさくて寝づらい時間がありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年08月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2015年08月04日 09:40:06

この度は数あるお宿の中から当館をお選びご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

今回ご滞在頂きましたお部屋は、当館でも数少ない人気のある露天付のお部屋でございました。ごゆっくりお寛ぎいただけましたでしょうか?お部屋は過ごしやすかったということで、私共も大変嬉しく思います。

食事に関しては、とってもよかったとお褒めの言葉を頂き従業員も励みになります。ちょうどお泊り頂きました8月は、新メニュー葉月会席でご用意させて頂きました。

しかしながら音の問題で寝づらい時間があったということで、大変申し訳なく思います。

当館の本館は昔ながらの木造建築でございまして、コンクリート使用に比べ、どうしても、音が響きやすくなっております。ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。

またのお越しを従業員一同心よりお待ちいたしております

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室 (本間+寝室) 本館】《100%源泉掛け流し》清流と一体の専用露天風呂♪
ご利用のお部屋
【露天風呂付き(本間+寝室) 本館】

食事5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月24日 17:13:08

婚約指輪のお返しを兼ねた婚前旅行として、彼とふたりで宿泊しました。

こちらは昔ながらの趣のあるお宿で、囲炉裏や一枚板のテーブル、吊り橋など記念撮影できるスポットがたくさんあるため、ずっとカメラ片手に写真を撮っていました。チェックアウトの片付けのなか、シャッターを快く引き受けてくださったスタッフさん、ありがとうございました。(撮った写真は結婚式でも使おうと思っています^^)

夕食は、あいにくの雨だったので移動するときの吊り橋は少し怖かったですが、お借りした番傘がお風呂あがりの浴衣にぴったりで風情があるなぁと思いました。
食事は個室!もちろん囲炉裏付きで、そこで焼いていただいた川魚も、初めての栃木牛も全て美味しくいただきました。30代で普段そこそこ食べる彼も「お腹いっぱい!」と言うほどの量でした。(特に栃木牛は肉汁がじんわり溢れてとっても美味しかったです!)

お部屋の露天風呂は川に面していて、隙間から先ほどの吊り橋が見える位置でしたが、身を乗り出さない限りあちらから見える様子もないのでゆっくりすることができました。

スタッフの皆さんも親切丁寧に対応してくださり、お部屋も料理も大満足です。私たちにとっては初めての旅行として、独身最後の旅行として、素敵な記念になった二日間でした^^

山のほうにある宿のため、長距離の運転ができない方や、階段や段差があるため、足の不自由な方には難しい場所かもしれませんが、それでもまた栃木へ来ることがあればぜひ利用したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年06月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2015年06月27日 09:10:30

この度は大切な記念旅行に当館をお選びご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

また結婚式をお控えというおめでたいご報告に心よりお祝い申し上げます。

当館の特徴でもある昔ながらの雰囲気をおきに召して頂け、沢山写真もお撮り頂いたようで、また結婚式でも写真をお使い頂けるということで、私共も大変光栄でございます。


夕食処へつづくかずら橋は、外を通る為多少ご不便をお掛けいたしておりますが、雨の日の番傘の雰囲気も、やはり現代で中々使用することがないので、とても人気のあるものとなっております。


岩魚や栃木和牛も美味しく頂いて頂いた様子が文面から想像でき、私共も大変嬉しく思います。

今回お泊り頂いたのは露天付のお部屋でしたので、いつでもご入浴可能でしたのでお部屋ではごゆっくりおくつろぎ、頂けましたでしょうか??

素敵な記念旅行になったということで、私共もご一緒に少しばかりその時間に関われた事大変光栄でございます。

是非是非また機会がございましたら、当館へお越しくださいませ。電車とバスも通っておりご利用頂けますので、運転にお疲れの際は、日光の電車旅でぜひご利用くださいませ。

この度はご投稿頂きましてありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室 (本間+寝室) 本館】《100%源泉掛け流し》清流と一体の専用露天風呂♪
ご利用のお部屋
【露天風呂付き(本間+寝室) 本館】

食事5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月17日 13:49:57

湯西川が大好きで伴久さんは2回目になります。宿の方は皆親切で歴史を感じる趣のある旅館です。食事処が以前は囲炉裏を囲み床に座る感じでしたが、先般リニューアルされ囲炉裏がテーブルの高さになり椅子に座れる方式に。足が痛くならずゆっくり食事出来ました。朝ごはんの焼きたて卵焼きサービスも以前はなかったサービスで色々と改善されてるなと思いました、卵焼きおかわりするほど美味しかったです。また、夏の時期にお世話になりたいなぁと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年06月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2015年06月19日 13:41:01

この度は湯西川へ、そして再度当館へのご来館誠にありがとうございました。

夕食処の広間ですが、足の負担などから椅子席ご要望の意見も多く、皆様によりいっそう、ご夕食を楽しんで頂けますよう、椅子席に4月の当館のメンテナンス期間を利用し、リニューアルさせて頂いておりましたが、こうやって実際に感想を頂けたこと大変嬉しく思います

朝の卵焼きは当館の朝食の名物のひとつとなっておりまして、料理長が自ら目の前で卵焼きを焼かせて頂いております。

味も気に入って頂け、おかわり頂いたと言うことで大変嬉しく思います。

夏は竹の宵祭りやオーロラファンタジーというイベントも開催される予定となっております。

現在の時期とは、イベントお料理等また楽しみ方も異なりますので、ぜひご体感頂ければと思います。

湯西川も梅雨の時期に入り、雨が続いております。湯西は涼しいので先日クーラーを入れたばかりですが、また暖房の欲しくなるような気温でございます。

気温差が日々ございますので、ご自愛くださいませ。

また再度夏のご来館お待ち申し上げております。

この度はご投稿頂きまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
のんびり温泉休日♪ 【早いチェックイン!】のうれしいプラン♪♪~楽天限定!
ご利用のお部屋
【本館和室 トイレ付き】

409件中 121~140件表示