楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:550件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.35
  • 立地4.41
  • 部屋3.82
  • 設備・アメニティ3.82
  • 風呂4.53
  • 食事4.76
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

226件中 221~226件表示

食事4

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月25日 23:31:31

風呂が良かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2009年05月28日 13:13:50

この度は、本家伴久萬久旅館にご宿泊賜り、誠に有難うございました。
大変お寛ぎいただけた様子で、有難うございました。
私共がお客さまの思い出づくりのお手伝いができましたなら、幸いでございます。またいつの日かお越しいただいた時にも、素敵な思い出をつくっていただけることを願っております。
お客さまと再びお会いできる日を楽しみに、またのお成りを従業員一同こころよりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
とちぎ和牛の霜降りトロ握り&幻の和牛みすじ肉付囲炉里プラン 華
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事4

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月15日 17:13:33

平家伝説の匂いが感じられる旅行でした。宿近くの「平家の里」でわらじを編んでいた老婆との会話に古民家の暮らしぶりを感じ、宿に着くと古木の肌も露な、天井の高い部屋、かずら橋を渡っての食事(橋が揺れて、バランスとるのが最初は難しかった)、清流のせせらぎを見ながらの温泉…と一味違った旅を満喫しました。山菜、魚、お肉の食事はおいしかったのですが、囲炉裏を前にしているためか、お膳が横にきて、体がやや斜めにしての食事となり不自由。なにかもうひとつ工夫のほしいところでした。

【ご利用の宿泊プラン】
★とってもリーズナブルに本家伴久萬久旅館を愉しむ★和みプラン
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2009年05月22日 10:39:59

この度は、本家伴久萬久旅館にご宿泊賜り、誠に有難うございました。
大変お寛ぎいただけたようで、誠に有難うございました。
夕食会場へはかずら橋をわたって、囲炉裏会席料理を召し上がっていただきます。
ただお客さまのご意見の通り、囲炉裏に向かってお座りいただきますので、お膳がどうしても横になってしまいます。
お膳料理を召し上がっていただく時は、確かに身体を横向きにしなければ食べられませんので、不自由さは否めません。
担当者とこの件に関して、もう少し楽に食べることができるよう検討していきます。
大変貴重なるご意見誠に有難うございました。
今後ともお客さまに愛される宿を目指して精進して参りますので、お客さまのまたのお成りを従業員一同こころよりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★とってもリーズナブルに本家伴久萬久旅館を愉しむ★和みプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事3

たーちゃん8897さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

たーちゃん8897さん [50代/男性] 2021年03月09日 12:04:08

雰囲気の良い宿でした。
橋を渡って食事に行く演出良いです。
食事の量が多く食べきれなかったので、部屋と食事をもう少し柔軟に選べるプランがあるといいな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2021年08月25日 14:43:50

この度は本家伴久へご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
当館の雰囲気や橋の演出などをお楽しみいただけたご様子で、幸いに存じます。
お食事の量が多かったこととプランについての貴重なご意見を賜りました。
今後の改善に努めてまいります。
是非、またのお成りを心よりお待ち申し上げております。
この度は「お客さまの声」へのご投稿に貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付特別室】《100%源泉掛け流し》清流と一体の贅沢露天風呂♪【北関東魅力プラン】
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室(特別室二間続き) 本館【禁煙】】

食事3

もも55230504さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

もも55230504さん [50代/女性] 2017年10月28日 15:16:10

露天風呂から見える景色が最高でした。
夕食する場所へ向かうときにかずら橋を通り素敵な宿でした。
もう一度行きたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2017年10月31日 14:02:00

この度は、本家伴久にご宿泊、ご投稿いただきまして誠にありがとうございました。
温泉や、館内の雰囲気、お楽しみいただけましたようで、なによりでした。
当館は年に数回,お客様のご要望の多い箇所をリニューアルさせていただいておりますので、雰囲気はいつこられてもお楽しみいただけるかと存じます。季節を変えられてもお楽しみいただけますし、館内散策でもお楽しみいただけるかと・・・
またのご来館をスタッフ一同お待ちしております。

食事3

ひろ6062さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

ひろ6062さん [60代/男性] 2016年10月18日 16:06:24

ロビーの快適さ、客室からの眺望、露天風呂の湯質のよさ、足を運ぶ価値のある旅館。山奥に有りながら鬼怒川より進んでいる面あり。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2016年10月19日 12:42:05

この度は本家伴久にご宿泊、ご投稿いただきましてありがとうございます。
ロビーは清流に面しており、ウエルカムドリンクもお楽しみ頂けます。湯西川をご堪能いただけましたようで・・・
また季節を変えてのご来館お待ちしております。
紅葉は、今月末から11月初旬が見頃となりそうです。まだ若干平日は空きもございますのでどうぞお越し下さいませ。
スタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
家族で、夫婦で、恋人同士で、~源泉掛け流し清流沿い貸切露天風呂付プラン~
ご利用のお部屋
【半露天風呂付客室 本館】

食事3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月23日 18:48:15

一言で説明すると

「一度は絶対行った方が良い温泉です」

温泉がすばらしく、景色も最高です。
今回は雪景色の中でゆっくりと温泉につかる事が出来ました。
3時に到着し、4時から貸切露天風呂→夕食→内風呂と堪能しました。

夕食の炉辺焼きですが、魚と他2品だけだったので、
お盆料理を少なくして炉辺焼きでのお料理を
もう少し多めにして頂けると、もっと食事を楽しめたと思います。

お部屋は別館でしたが、とても広く景色も最高です。
ただお部屋が寒かったのでフロントにお願いしてファンヒーターを
貸していただきました。
寒がりの方は予めお願いするといいかもしれません。
本館はとても暖かかったので、次回は本館露天風呂付きで
泊まりに行ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年12月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2014年01月03日 16:27:50

◆ ご投稿者様へ ◆

ご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

「一度は絶対行ったほうが良い温泉」とのお言葉を頂戴し、とても嬉しく存じます。ありがとうございます。

当館の貸切露天風呂は3ヶ所あり、すべてが100%源泉かけ流しで、清流沿いです。
今の時期は、本格的な雪見露天風呂が独占できますので、特におすすめです。
ご投稿者様にもご利用いただけ、よかったです。

ご夕食につきましては、現在、囲炉裏の炭火をもっと活用することを検討いたしております。
現在は4品の囲炉裏での焼き物をお出ししておりますが、ご投稿者様がご希望されますとおり、炭火を利用したお料理を増やすことも検討いたしております。

お部屋が寒かったとのことで、申し訳ありませんでした。
ご宿泊いただきました日は、休館明けであったため、館全体が冷えていて、お部屋などが温まるのに時間がかかってしまったものと思われます。
休館明けなどにお部屋を使用する際には、暖房を朝からつけるなどの対応をいたしておりますが、今後は更に注意して対応する所存です。
お泊りいただきました十二単館は、現代の鉄筋の建物ですので、実は木造の本館よりも暖房の性能も、建物のの保温性能も高くなっています。
しかし、次回はぜひ本館にもお泊りになられてみてください。

またのお越しを、心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【わけあり】だけど眺め・趣き良し♪お部屋プラン 【冬得】
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

226件中 221~226件表示