楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:550件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.35
  • 立地4.41
  • 部屋3.82
  • 設備・アメニティ3.82
  • 風呂4.53
  • 食事4.76
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

409件中 361~380件表示

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

y-yasumrdさんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

y-yasumrdさん [60代/男性] 2012年09月09日 18:18:21

いろいろ美味しくいただいてきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年09月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年09月11日 17:12:23

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

当館のお食事をお気に入りいただけ、ありがとうございます。
当館では、皆様に旬のお料理をお召し上がりいただきたいとの思いから、季節ごとにお食事のメニューを変えております。

これからの季節は、炭火を囲んでのお食事がさらに楽しい季節となりますので、また是非お越しになられて下さい。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
残暑こそ避暑地で過ごす~涼風♪大人の夏休み♪とちぎ和牛を食してパワーチャージ!お得なので1日3組限定
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

KM&SYさんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

KM&SYさん [50代/男性] 2012年09月08日 21:28:16

おまかせプランで十二単館に宿泊しました。本館から少し離れていますが、遠くは感じず、かえって静かで良かったです。部屋も綺麗にしてあり、いい時間を過ごさせて頂きました。仲居さんも、ベテランの方は良く気がまわり、いいおもてなしをして頂きました。料理は量は十分でした。夕食は普通。朝食はお赤飯と地のおかずが、とても美味しかったです。残念な点。(1)十二単館のお風呂が壊れていて、利用出来なかった事。(2)ロビーにあるお手洗いを従業員が使っていた事。最後に。雰囲気、従業員、部屋と良いお宿なので、機会があったら、また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年09月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年09月11日 17:06:04

この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

ご指摘の十二単館のお風呂についてでございますが、震災の時に屋根や湯船を損傷してしまい、その後再開の検討もいたしましたが、使用頻度や安全、衛生面などの問題から、今後は使用しないことといたしました。そして、本館のお風呂の充実を図るため、女性用の内風呂やパウダールームを中心に、シャワーの数を増やす等、リニュアルを実施いたしました。
旅館側の勝手な判断ではございますが、何卒、ご理解・ご承知いただけますようお願い申し上げます。

従業員のトイレの使用につきましては、安全確認・衛生面などからお客様との共用とさせていただいております。できる限りお客様のご迷惑にならないよう注意いたしますので、何卒ご了承下さいませ。

旅館の雰囲気や接客、お部屋などお気に入りいただけたとのことでありがとうございます。

またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
のんびり温泉休日♪ 【早いチェックイン!】のうれしいプラン【夏得】
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月30日 15:29:09

周りは緑がいっぱいで、お部屋も趣がありました。
囲炉裏での食事は初めてでしたが、とても美味しかったです。
また、気軽に散歩を楽しめるところも良かったです。私は夜に外に出るとき、草履ではなくて靴を出して頂いたのですが、次の日の朝に外に出ようとしたら顔と名前を覚えて下さっていて、何も言わなくても靴を出して頂きうれしく思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年09月05日 14:24:33

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとございました。
湯西川温泉の大自然や日本古来の囲炉裏でのお食事をお楽しみいただけたとのことで、とてもよかったです。
従業員のちょっとした行動にはお喜びいただけ、私どもにとりましても大変励みになります。ありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
~ 夏の夜 ~ ★オーロラファンタジー&満天の星空★ とってもいい思い出になると大好評!!【夏得】
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

mamitaro0546さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

mamitaro0546さん [30代/女性] 2012年08月21日 11:41:01

初めて利用しました。門を通って外観は「え?」という感じだったのですが中に入ると古民家の佇まいと歴史を感じました。フランスからの留学生何人かが玄関先で出迎えてくれ良かったです。訳ありだったので本館より離れていたのですが問題は無かったです。ただ別館入り口のトイレ臭が気になり通るたびに嫌でした。お風呂は思っていたよりもコンパクトでしたが露天がとても気持ちが良かったです。でも露天に行く際の階段が滑りそうで
怖かったです。食事は仲居さんが丁寧に説明してくれテキパキと次々食事を出してくれて良かったです。囲炉裏に鮎、トウモロコシ、練り物、一升べらが刺さっていてあぶりながら食べるという初めての経験で感激しました。品数も見た目もとてもよかったです。
朝食は会場は狭かったのですが和食で感激でした。こちらも仲居さんがテキパキと動いており気さくで良かったです。焼きたての卵焼き、おかゆ、フルーツに至るまで全て美味しかったです!自然に囲まれ癒されました。また行きたいです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年08月26日 16:16:19

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

当館の外観は、「昔の建物」という雰囲気ですので、初めてご来館された方はよく驚かれます。
よく「千と千尋の神隠し」を連想される方がいらっしゃいます。
外観が昔の建物というイメージなので、館内はできる限り「磨く」ように心がけております。
昔の建物の玄関でのフランス人学生のお出迎え、お気に入りいただけよかったです。

十二単館入口のトイレ臭が気になったとのことで、申し訳ありませんでした。
現在はできるだけ換気するようにし、また、お香を焚くなどして対応いたしております。

露天風呂の階段につきましては、石にスリットを入れて滑りにくくいたしました。

川沿いの露天風呂や囲炉裏料理など、お気に入りいただけありがとうございます。

またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
~ 夏の夜 ~ ★オーロラファンタジー&満天の星空★ とってもいい思い出になると大好評!!【夏得】
ご利用のお部屋
【おまかせ(十二単館または本館和室)】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ゆりきち110さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

ゆりきち110さん [40代/女性] 2012年08月10日 20:29:11

家族旅行で利用しました。おもむきのある建物で川側のお部屋だったので涼しくて良かったです。お食事はお肉が特においしかったですが、量が多くて残念ながら全部食べられなかったです。ちょっと味が濃いかな?...という感じでした。小学生の息子の分はお子さま用で用意されていて喜んでました。夕飯を食べにかずら橋を渡って行きますが、スリルがあって旅の思い出になりました。
お風呂も露天が風情があって気持ちよく頂きました。夫+息子×2は3回も入ってました。
ただ..夜にカラオケと夜遅く露天に入る人の騒ぎ声が気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年08月12日 15:37:45

この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございました。

夜はカラオケの音がうるさかったとのことで申し訳ありませんでした。

団体様が利用する場合や、イベント等がある場合などしか使用しないのですが、当館にはバーがありカラオケもできるようになっております。

建物(木造建築)の構造上、カラオケについては、ボリュームや利用時間(23時まで)に制限を設けておりますが、今後は更に管理を徹底する所存です。

露天風呂からの騒音につきましては、当館の場合、露天風呂の雰囲気からあまり騒いでお入りになられる方はいらっしゃらないのですが、当日はカラオケをされた皆様が、カラオケの後、勢いでご入浴されたものと思われます。
管理を徹底しなかったため、ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ありませんでした。

建物の雰囲気やお食事、温泉、かずら橋などお気に入りいただけたご様子でありがとうございます。

またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【とちぎ和牛の石焼と囲炉裏会席を味わう】お部屋にもこだわって源泉100%掛け流しの温泉を満喫♪
ご利用のお部屋
【本館和室 バス・トイレ付き】

設備・アメニティ3

kantarozep550さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

kantarozep550さん [50代/男性] 2012年02月16日 23:16:21

夫婦旅行で利用させていただきました。まずは良かった点 部屋に案内してくれた中居さん。心付けを渡すタイミングを作ってもらえませんでした。すごいと思いました。また夕食会場でも、沖縄出身の中居さん、動きも軽く、会話も楽しく、これまたプロですね。食事は美味しく量も食べきれないくらいで満足です。不満だった点 予約時に十二単を着てみたい旨、書いていたのでチェックイン時に尋ねたところ「向こうにあります」その一言で終了!中国人の嫁は着方もわからなくて、がっかりしてました。また私が足腰が悪いので夕食時に椅子の席があれば・・・。と書いていたんですが、チェックイン時 それもスルーされてしまいました。 サービスのコーヒーも飲んだ後 どこに片付ければわからなくて尋ねたら従業員の方も迷ってました。貸切露天と部屋の風呂の湯水の出が悪く使えませんでした。 いろいろ書かせてもらいましたが、春になったら嫁の両親を連れてまた伺わせていただきたいと思っていますので、宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年04月17日 16:04:29

ご宿泊いただき誠にありがとうございます。

フロントの対応など、いたらない面が多々あり申し訳ございませんでした。

すべての従業員が、お客様に気持ちよいと感じていただけるサービスができるよう 従業員教育などに努めてまいる所存でございますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。
 

ご利用の宿泊プラン
♪ 旅サラダプラン ♪ ★ とちぎ和牛石焼 と 平家落人鍋 に舌鼓♪ 【華やぎ】
ご利用のお部屋
【華やぎ【人気の本館和室10畳※ウォシュレット付トイレ】】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ゆっこちんはさんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

ゆっこちんはさん [50代/女性] 2012年01月29日 20:01:59

露天風呂付客室に宿泊しましたが、最高でした。湯西川は今回で4回目でしたが、御宿は初めてでした。温泉の泉質の良さに惹かれ、是非、お部屋に露天風呂が付いている処が良いと思い、探しました。湯西川では、こちらの本家伴久さんしか無かったと思います。お部屋の露天風呂は最高で、岩風呂で川沿いでした。外気温が冷えて来たせいもあり、充分に満足出来ました。お食事も味・量ともに満足です。栃木和牛の石焼と、伊勢海老のお刺身、非常に美味でした。牛鍋も美味しかったです。主人の誕生日旅行だったのですが、夕食の際、真珠入り白ワインを一杯ずつサービスして頂き、感謝です。是非、次回も露天風呂付客室に宿泊したく思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2012年02月04日 13:19:03

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。
露天風呂付きのお部屋、お気に入りいただけ嬉しく存じます。
当館のお部屋についている露天風呂は、源泉100%掛流しで、まさに川沿いにあるためロケーションも最高です。
是非たくさんの皆様にご利用いただきたいと思っております。
お食事や真珠入りワインもお喜びいただけ、とても嬉しく存じます。
機会がございましたらまた是非お越し下さいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
露天風呂付き客室 ~花瀬・遊木~ 【 基本プラン 】
ご利用のお部屋
【露天風呂付・ウォッシュレットトイレ付・本館和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月03日 13:06:46

10年ぶりにカミさんと泊まりました(本館でした)。

■カミさんはお湯が気持ちいいと泉質に非常に満足
■相変わらずの風情と川沿いの立地で良いロケーション
■雨だったせいか、3時直後の到着が立て込み、どの靴が誰のものか不明になる一幕
■結構混んでいたので、お風呂の洗い場待ちができていた(ちょっと少なすぎ)
■囲炉裏の夕食は雰囲気抜群ですが、品数や一升箆の量が少なくなったような
■朝食会場が混雑し、奥に席がありますと言われても席がなく、別会場へ

と、お風呂はともかく、混雑に対応できていない点には多少イラついたりもしましたが、きちんとフォローして戴いたし、まぁこんなものでしょうかね。
大女将がお元気そうでナニヨリでした。
ところで湯西川水の郷に立ち寄った際、食堂に入ったのですが、我々が入っても配膳のおばさんは近所の人(?)との話に夢中。近所の人に『お客さんだよ』と言われても、いいのいいのだって。こんな人に税金が使われる栃木県民、日光市民が気の毒に思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2011年12月26日 18:56:09

この度はご来館いただき誠にありがとうございました。
ご指摘いただきました玄関や朝食会場での対応につきましては、検証し、改善を図る所存でございます。
大浴場につきましては、来年にリニューアル工事を計画させていただいております。
当館の大女将をお気に掛けていただき誠に恐縮です。おかげさまで、まだまだ元気にご来館された客様にご挨拶をさせていただいております。
湯西川温泉や当館には何度もご来館されているご様子でありがとうございます。
今後もサービスの向上、設備の充実に努めてまいる所存でございますので、今後とも湯西川温泉や当館をよろしくお願い申し上げます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◇ 秋の収穫祭 ◇ 【 基本プラン リーズナブル ☆ 和み 】
ご利用のお部屋
【和み【本館または別館の和室10畳※ウォシュレット付トイレ】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月20日 23:24:30

歴史のある宿にふさわしい調度品、食事処までのかずら橋や川沿いの露天風呂等々
すばらしく、旅の気分が盛り上がりました。食事もおいしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年10月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2010年10月24日 16:59:42

この度は、当館へお越し頂きまして誠にありがとうございました。ごゆっくりお過ごし頂けましたでしょうか。
心温まるお言葉を頂き、心より御礼申し上げます。どうぞ、田舎代わりに思し目頂き、今後のご贔屓を頂きたいと存じます。
季節を変えて湯西川温泉にまたお越しくださいませ。
                  本家伴久

ご利用の宿泊プラン
【秋得!】おすすめ♪満天の星とお月見☆和 プラン
ご利用のお部屋
【別館十二単館和室10畳※ウォシュレット付トイレ・洗面台有】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月11日 17:54:20

土日を利用して宿泊させていただきました。
湯西川温泉駅からバスにゆられ、辿りついたのは山の中の静かな温泉街。
とても風情のある佇まいで、客室や露天風呂から見える川の眺めは最高でした。
食事もバラエティーに富んだメニューでお腹いっぱいになりました。
私達が宿泊した日は大女将がお見えになっているということで、わざわざ食事の時に挨拶にいらしてくれました。

ただちょっと残念だったのは、食事のときにビールが出てくるにも関わらず食事前に飲み物の注文を聞かれビールを注文してしまったこと…。
私たちも何の疑問も持たず注文してしまったのですが、同じものが出てくるならせめて一言あっても良かったのかな?と思います。(ビール一杯でも結構するので^^;)

この旅館はあまり細かい事を気にしない方であれば、大満足のお宿なのかなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年07月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2010年08月02日 15:23:33

この度は本家伴久にご宿泊賜り、誠に有難うございました。
また大変お褒めのお言葉を頂戴し、心より御礼申し上げます。
大女将も、ご宴会場で、お客様の喜んでいらっしゃるご様子を拝見するのが何より喜びでございます。
お飲み物に関しては、サービスでお出しするプランでしたのに、心配りがかけており申し訳ございませんでした。今後このようなことがないよう、サービスを徹底してまいります。
そして又のお成りを心よりお待ちしておりいます。

ご利用の宿泊プラン
今夏おすすめ!涼風★【竹の宵まつり☆華】プラン♪
ご利用のお部屋
【人気の本館和室10畳※ウォシュレット付トイレ・洗面台有】

設備・アメニティ3

bluemakeさんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

bluemakeさん [30代/女性] 2009年10月25日 10:26:53

相変わらずステキなところでした。貸切の露天風呂と夕食を囲炉裏端でいただけることがとても気に入っています。1年に1度は恋しくなるお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2009年10月25日 12:51:31

この度は、本家伴久にご宿泊賜り誠に有難うございました。
また再度のご来館に大変感謝申し上げます。
今湯西川はまさに錦秋の季節を迎えております。
道の駅からここに至るまでのドライブコースは紅葉を存分に満喫できる絶景の観光スポットです。
11月上旬まで見頃が続きますので、お近くにお越しの際には是非ご覧頂ければ幸いです。
また先だって湯西川‘光り輝く氷のぼんぼりとかまくら祭り’が「日本夜景遺産」に認定されました。
大変名誉なことに、関係者は大いによろこんでおります。
湯西川‘光り輝く氷のぼんぼりとかまくら祭り’は、毎年1月~3月に亘って開催されます。様々なイベントを執り行い、夜には主会場や河川敷のミニかまくらに明かりが灯され、幻想的世界を創出します。
今年は1月9日~3月22日まで開催予定です。尚詳しい内容はまた後日あらためてご案内させていただきます。
お客さまから大変お褒めのお言葉頂戴し、こころより感謝申し上げます。
従業員にとりまして、明日への大きな励みとなります。
今後ともお客さまに愛される宿を目指して精進して参りますので、またのお成りを従業員一同こころよりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【食事自慢の宿☆掲載記念】【期間限定】貸切露天風呂&利き酒セットプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月24日 16:55:20

利き酒セットプランで、夕食時のお酒を楽しみにしていたのですが、地酒ではなくいわゆる新潟の有名どころのお酒で、ちょっとがっかりしてしまいました。それ以外は、サービスもしつこくなく、のんびりと過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2009年08月27日 17:37:43

この度は、本家伴久にご宿泊賜わり誠に有難うございました。
この度は大変お寛ぎいただけた様子で、私どもといたしましても嬉しく存じます。
今回は「利き酒プラン」でご宿泊賜り誠に有難うございました。このプランは利き酒と貸切露天風呂がついた大変お得なプランです。12月26日まで販売しておりますので、お知り合いの方にお勧めいただけると幸いです。
利き酒は地元のお酒ではありませんが、大変名の通った有名なお酒です。ただお客さまのご意見の地酒の方が良かったとありましたので、今後検討させていただきます。貴重なご意見誠に有難うございました。
今後ともお客さまに愛される宿を目指して精進して参りますので、お客様のまたのお成りをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【食事自慢の宿☆掲載記念】【期間限定】貸切露天風呂&利き酒セットプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ2

オヤジ23さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

オヤジ23さん [50代/男性] 2024年06月03日 16:53:21

泊まりたい宿のひとつで、平家大祭に出る為にかなり前から予約しておきました。御風呂は渓流沿いの露天風呂がとても気持ち良く、何度も入りました。食事は湯西川の中でもピカイチで、お狩り場料理の一升ベラが美味しかったです。焼き魚も頭からかぶりつけて骨まで食べれました。だだ部屋にカーテンがないので眩しくて朝早くに目が覚めてしまいます。クシもなく歯ブラシも安いやつなので朝晩使うとボロボロになってしまいます。朝食のサラダにドレッシングがかかっていなくて、他のお客も文句言いながら食べてました。いいお宿ですがもう少し改善が必要かと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2024年06月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2024年06月08日 15:14:59

この度は本家伴久へご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
当館のお食事や温泉など楽しんでいただけたご様子に私どもも大変嬉しく感じております。
また、客室のカーテンでしたりアメニティに関しましてもご不便おかけし申し訳ございません。
今後、お客様の貴重な意見を基に、スタッフ一同共有し、お客様の滞在がより良いものとなりますよう、サービス向上に努めて参ります。
この度は「クチコミ」へのご投稿にお客様の貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【人気NO1★本家伴久イチオシ】囲炉裏会席料理に霧降高原牛の石焼きをプラスした伴久人気NO1プラン
ご利用のお部屋
【本館和室 バス・トイレ付き【禁煙】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月25日 18:32:34

学生時代の仲間と宿泊。老舗旅館なのでオールドファッションを承知で泊まったが予想通りクラシック。
食事、風呂は評価出来るが、アルバイト風従業員ばかりのようで観光スポットの案内もできないものばかりだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年02月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2024年03月02日 14:15:53

この度は本家伴久へご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
また、接客に関しましてはご不便おかけしてしまい大変申し訳ございません。
お客様からの貴重なご意見を基に、より一層のサービスができるよう精進してまいります。
この度は「クチコミ」へのご投稿にお客様の貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【人気NO1★本家伴久イチオシ】囲炉裏会席料理に霧降高原牛の石焼きをプラスした伴久人気NO1プラン
ご利用のお部屋
【本館和室 バス・トイレ付き【禁煙】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月21日 17:42:03

1 地域クーポン対応するためにスマホにアプリを自分で入れるように当日旅館の受付の方から言われました、初めてなのでやり方を聞こうとおもったら紙を渡され読むように言われました。当方初めての対応なのでその場でやり方くらい教えてくれれば、高齢者にすぐやるのは難しい。また日常QRコードをスマホに読ませてない方は操作がわからないと思います。家内はわからないので 私が対応しましたが、
事前にQRコードの読み取りとスマホへのアプリ導入が必要と予約者に言わないとスマホを持たない方はどうしたらいいのか。あと 後日わかったのですが 2名なら代表者のスマホでまとめてできたようですが、説明がなく、苦労しました
2 段差がかなりあるので 足の弱い方は注意が必要
3 夕食のデザートが美味しくない。おまんじゅうとフルーツがデザート出でてきたが フルーツが美味しくなかった。
  食事の最後がよくないと全体の印象がわるくなります。
4 到着時に大雨でした、傘を用意して車まできてくれましたが
 車を止める場所は玄関から遠い場所、荷物もあるので 雨の時は荷物だけでも 玄関で降ろさせて欲しかった。家内も一緒に
5 良い点は夕食のとき1品食事を落としたが代わりのものを用意していただき感謝です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2023年05月22日 19:36:04

この度は本家伴久へご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
スタッフの説明不足に関しましてはご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ございません。頂戴いたしましたご意見はスタッフとも共有し、改善に努めて参ります。
地域クーポンに関しましては、当館ではデジタルのみでの対応となっておりますが、場所や地域により紙クーポンとしてもご利用いただける場所もございます。
また、お食事に関しましてもお客様のご満足いくものが提供出来ず、大変申し訳ございませんでした。
また、今回お客様より頂戴致しましたご指摘を真摯に受け止め、少しでも快適にご滞在いただけるよう改善を重ねて参る所存でございます。
この度は「クチコミ」へのご投稿にお客様の貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1日2部屋限定】伴久最上のおもてなし★透明度抜群の清流が眼下に広がる絶景の露天風呂付客室プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付き(本間+寝室) 本館【禁煙】】

設備・アメニティ2

3323251282さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

3323251282さん [40代/女性] 2023年04月03日 06:39:06

タイムスリップしたような、御伽噺の世界のような佇まいの宿です。
HPにあるように階段が多く、お年寄りや小さい子は大変だと思います。
夕飯も朝食もおいしかったです。
古い建物なので仕方ないのですが、隣の部屋の方が歩くたびにギシギシ、戸を開け閉めするたびにガラガラ、音がだだ漏れで気になって眠れませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2023年04月23日 13:46:01

この度は本家伴久へご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
客室に関しましては、ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。
ご指摘いただいた点につきましては、お客様からの貴重な意見をもとに今後改善していけるようスタッフ一同精進して参ります。
この度は「お客さまの声」へのご投稿にお客様の貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1日2部屋限定】伴久最上のおもてなし★透明度抜群の清流が眼下に広がる絶景の露天風呂付客室プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付き(本間+寝室) 本館【禁煙】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月20日 11:14:17

全体的に良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2022年07月30日 14:33:51

この度は本家伴久へご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
お褒めの言葉を賜りまして、大変恐縮でございます。
スタッフ一同いただいたご評価を励みに精一杯努めて参ります。
この度は「お客さまの声」へのご投稿にお客様の貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【半露天風呂付客室】美肌温泉をちょっとお得に独り占め!人気の半露天風呂付客室~レイトチェックアウト~
ご利用のお部屋
【半露天風呂付客室 本館【禁煙】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月20日 18:00:34

非常に雰囲気が良い大人の旅館です。古い建物ですが掃除が行き届いており清潔感もあります。料理は地場産やジビエなど様々で非常に美味しかったです。スタッフの方々も挨拶もハキハキしていて気持ちよくすごせました。ただ客室内のドライヤーかなり古く殆ど髪が乾かせなかったので入れ替えを検討していただけると助かります。今度は友人や親戚を誘って泊まりに来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2021年12月04日 15:50:49

この度は本家伴久へご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
当館のお食事でございますが、山の旬を召し上がっていただきたく構成を工夫しております。
お客様には楽しんでいただけたご様子で、私どもも非常に嬉しく思っております。
館内の施設、客室内の設備につきましては順次改修を進めて参ります。
お客様のまたのお成りをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
この度は「お客さまの声」へのご投稿にお客様の貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】迷ったらこれ!!~当館自慢の囲炉裏会席をご堪能下さい~
ご利用のお部屋
【本館和室 トイレ付き【禁煙】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月22日 20:14:09

部屋が寒かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年12月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2021年08月25日 14:30:38

この度は本家伴久へご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
お部屋が寒かったとのことで、ご迷惑をおかけしてすいませんでした。今後の改善に努めて参ります。
是非、またのお成りを心よりお待ち申し上げております。
この度は「お客さまの声」へのご投稿に貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】迷ったらこれ!!~当館自慢の囲炉裏会席をご堪能下さい~
ご利用のお部屋
【本館和室 トイレ付き【禁煙】】

設備・アメニティ2

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月24日 15:26:34

とても残念な思いです。すごくロケーションもよく建物も趣がありとても良い旅館でした。それだけに今回このような投稿みたいなものは初めてしますが、残念な点①旅館についてチェックインの手続ききの際、身分証明書の提示を求められました。別に悪いことはしていないので構わないのですが、自分はそのようなことは初めてで、宿帳を記入することはありましたが、書いた後に身分証を出せと言われることはありませんでした。それならそれで最初に言ってほしかったです。車の中に身分証はおいてあり、取りに行かなくてはならなくなるので面倒であるということと、書いたものを疑われている気分でした。②部屋に居ない間に勝手に旅館の人部屋に出入りしています。これも悪いことしているわけではないので構いませんが、居ないところを狙って入っているのです。(旅館の方に確認しました)居ない間に黙って入って何をしているのかと問い詰めると、お茶請けのチェックとのこと。そんなことわざわざ居ない間を狙ってやることでしょうか?それならそれで初めに言うべきです。プライベートも何もあったもんじゃないです。施錠していても開錠して入ってくるということですよ、考えられません。物がなくなったときに旅館が疑われますよ、そういうことをしていると。とても不愉快でした。③部屋のティッシュ数枚使ったら空になりました。部屋のセッティングにはチェックリストを使用していないのでしょうか?7万円近いお金を取るのであれば、もう少しきちんとしていないとコスパが悪く感じます。これらのことが無ければ十分お支払いに値する宿でしたが残念です。他の方のコメントを見ても分かりますように、こういうコメントに対する返答も非常に遅い。そういうところですよ。真剣に改善に取り組む姿勢が疑われます。機会があればもう一度だけ行ってみたいと思っています。前記全て改善されていることを願って。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年07月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2020年07月24日 19:47:30

この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
せっかくのご旅行でございましたのに、ご迷惑をおかけして、誠に申し訳ございませんでした。

身分証明証のご提示について、当館スタッフのご説明が、足りなかったことについて、深く反省しております。身分証明証は当館の意向ではなく、7月22日から開始されたゴートウーキャンペーンに伴い、旅行業界全体に対して通達された、政府の取り組みでございます。私共に取りましても、国内のお客様に身分証明証をご提示いただくのは初めてのため、正直戸惑っておる次第でございます。ですがお客様にとりまして、政府からの補助金申請に必要なので、ご提示していただきますようにと通達されておる次第でございます。

今日、お客様の貴重なご指摘を踏まえて、今後、身分証明証のご提示をいただく際に、フロントスタッフより、十分にご説明をさせていただくよう、徹底した話し合いを持ちました。
又、事前にお知らせするべきことですので、サイト上の施設の詳細や、ご予約時の注意事項に表示するための、説明文をなるべく早く表示できるよう準備をさせていただいております。
又、お部屋チェックの担当者の対応や、ティッシュのチェックが行き届かなかったことについて、誠に申し訳ございませんでした。今後このようなことが起こらないよう、徹底して対応して参ります。 色々と行き届かなかったことが多いにも関わらず、又お越しくださいますとのコメントをいただき、大変恐縮し、心よりありがたく存じます。次回お越しいただきます時は、ご満足していただくよう、サービスを徹底して、お待ち申し上げております。 改めまして今回のご宿泊、並びに貴重なご意見を賜りましたこと、心より御礼申し上げます。

409件中 361~380件表示