楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:550件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.35
  • 立地4.41
  • 部屋3.82
  • 設備・アメニティ3.82
  • 風呂4.53
  • 食事4.76
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

409件中 381~400件表示

総合4

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月11日 17:54:20

土日を利用して宿泊させていただきました。
湯西川温泉駅からバスにゆられ、辿りついたのは山の中の静かな温泉街。
とても風情のある佇まいで、客室や露天風呂から見える川の眺めは最高でした。
食事もバラエティーに富んだメニューでお腹いっぱいになりました。
私達が宿泊した日は大女将がお見えになっているということで、わざわざ食事の時に挨拶にいらしてくれました。

ただちょっと残念だったのは、食事のときにビールが出てくるにも関わらず食事前に飲み物の注文を聞かれビールを注文してしまったこと…。
私たちも何の疑問も持たず注文してしまったのですが、同じものが出てくるならせめて一言あっても良かったのかな?と思います。(ビール一杯でも結構するので^^;)

この旅館はあまり細かい事を気にしない方であれば、大満足のお宿なのかなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年07月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2010年08月02日 15:23:33

この度は本家伴久にご宿泊賜り、誠に有難うございました。
また大変お褒めのお言葉を頂戴し、心より御礼申し上げます。
大女将も、ご宴会場で、お客様の喜んでいらっしゃるご様子を拝見するのが何より喜びでございます。
お飲み物に関しては、サービスでお出しするプランでしたのに、心配りがかけており申し訳ございませんでした。今後このようなことがないよう、サービスを徹底してまいります。
そして又のお成りを心よりお待ちしておりいます。

ご利用の宿泊プラン
今夏おすすめ!涼風★【竹の宵まつり☆華】プラン♪
ご利用のお部屋
【人気の本館和室10畳※ウォシュレット付トイレ・洗面台有】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月20日 22:32:31

父の日のプレゼントにと両親へ贈りました。
お風呂や料理はよかったととても喜んでいましたが、帰りにフロントで料金はオンライン決済にしたので入湯税だけ払おうとしたところ宿泊金額も請求されたようです。カードで払ってある旨を伝えた所、確認して分かったようですが入湯税は払ってもらうようになりますのでと謝罪もなく強く言われたそうです。両親に金額を知られたくないのでオンライン決済を選んだのにガッカリしました。両親もお風呂や料理がよかったのに帰りのその態度が残念だったと話していました。(両親も私も入湯税は現地払いなのは知っています。)

【ご利用の宿泊プラン】
【栃木人気宿掲載プラン】癒し&かけ流しの貸切露天風呂:*.;~~リーズナブル価格でお得に~~⑪
別館十二単館和室10畳※ウォシュレット付トイレ・洗面台有

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2010年08月02日 15:28:49

この度は本家伴久にご宿泊賜り、誠に有難うございました。
せっかく大切なお父様への贈り物として、当館を選んでいただきましたのに、会計時に不手際がございまして、誠に申し訳ございませんでした。
くれぐれも、このようなことが起きないように、現場への注意を徹底してまいります。

お風呂やお料理に関しては、ご満足いただけたご様子で、ほっといたしました。

次にいらっしゃられる時は、すべての面でご満足いただけますよう、精進してまいります。
又のお成りを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【栃木人気宿掲載プラン】癒し&かけ流しの貸切露天風呂:*.;~~リーズナブル価格でお得に~~⑪
ご利用のお部屋
【別館十二単館和室10畳※ウォシュレット付トイレ・洗面台有】

総合4

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月12日 15:40:31

湯西川温泉には何度か行くのですが、いつも伴久さんが気になっていて今回宿泊しました。
館内や部屋は歴史を感じる造りで時代がタイムスリップしたような感じになりましたが、清掃がきちんとなされており、快適に寛ぐ事が出来ました。
また、チェックイン時のお出迎えの太鼓や食事会場に行く際に渡る吊り橋、雛人形の展示等、企画演出面での力の入れようが良く伝わりました。

夕食は、囲炉裏を囲んでの料理で、山ならではの食材が並んで楽しめました。
また今のホテルや旅館では珍しく、女将さんの挨拶もあり、良かったです。
また、朝に妻がお風呂に入っていた際に、偶然お風呂に入っていた従業員の方に背中を流して頂いたようで妻が喜んでいました。ありがとうございます。
その際にお勧めして頂いた石鹸をお土産に買って帰りました。

また湯西川に行く際には利用させて戴きます。



【ご利用の宿泊プラン】
★当館一番人気★本館木造指定で、極上料理をご堪能下さい♪ 雅プラン
人気の本館和室10畳※バス・ウォシュレット付トイレ・洗面台有

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2010年05月13日 13:33:31

この度は本家伴久にご宿泊賜り、誠に有難うございました。
また大変お褒めのお言葉を頂戴し、心より御礼申し上げます。
当館では、お客さまをお部屋にご案内させていただくとき、歓迎の意味を込めまして、太鼓を打たせていただいております。
またご夕食は名物蔓橋(つり橋)を渡っていただいて、「平家隠れ館」での囲炉里会席料理となっております。いずれも他の旅館では体験出来ない当館オリジナルの演出として、お客さまには大変好評をいただいております。
日々お客さまの思い出つくりのお手伝いが出来ますよう、従業員一丸となって接遇に努めております。今後ともお客さまに最高のおもてなしが出来るよう日々精進して参りますので、お客さまと再びお会いできる日を楽しみに、又のお成りを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★当館一番人気★本館木造指定で、極上料理をご堪能下さい♪ 雅プラン
ご利用のお部屋
【人気の本館和室10畳※バス・ウォシュレット付トイレ・洗面台有】

総合4

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月26日 09:58:45

旅館のスタッフの対応には大変満足しました。
何よりも貸切露天風呂は最高ですた。お天気もよかったせいか
川のせせらぎの横で、月を眺めながらの温泉には感動しました。
ロケーション、広さ、雰囲気すべてが完璧に近いと感じました。

夕食を別館でいただくときのつり橋を渡っての雰囲気も粋な計らいでした。
いろりを囲んでの料理も雰囲気はよかったですが、
夕食の内容についてはいまひとつでした。
結局メイン料理がなんなのかよくわからないので
やはり、メイン料理はこれだぞ!というようなものが欲しかったと思います。

ただ、朝ご飯についてはバイキング方式で、おかずも
赤飯も最高でした。
おそばも美味しかったし、漬物も最高でした。

次回はとちぎ牛のコースでチャレンジしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2010年04月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2010年04月29日 13:16:35

この度は本家伴久にご宿泊賜り、誠に有難うございました。
また遠路はるばる山奥の温泉地にお越し頂き、心より御礼申し上げます。
湯西川は自然が多く残る大変長閑な温泉地です。都会の喧騒から逃れ、ゆっくりと
お寛ぎいただくにはとても適した場所です。
当館は寛文六年(1666年)宿屋として開業して以来、現在まで300年あまりを経過しており、県下で最古の旅館です。本館は全国から集めた銘木・古木を使用し、他ではあまり見られない大変趣のある造りとなっております。お部屋や露天風呂からは、湯西川のせせらぎの音や四季の移ろいを、存分にお楽しみいただけます。
今回のご旅行、お客さまには大変ご満足いただけたようですが、ただ夕食の主たる料理がなかった、とのご意見大変反省しております。早速調理長に報告し、料理の見直しを依頼いたしました。
早急に料理の改善にむけて検討させていただきます。貴重なご意見誠にありがとうございました。
今後ともお客さまに愛される宿を目指して精進して参りますので、又のお成りを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【栃木人気宿掲載プラン】癒し&かけ流しの貸切露天風呂:*.;~~リーズナブル価格でお得に~~⑪
ご利用のお部屋
【別館十二単館和室10畳※ウォシュレット付トイレ・洗面台有】

総合5

らぶらびまにあさんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

らぶらびまにあさん [30代/女性] 2010年03月22日 17:33:43

2010年3月20日に「貸切露天風呂&利き酒セットプラン」で両親と3名で1泊しました。
仕事柄なかなか休みが取れず、かと言って正月休みやGWは混むしなぁ…とここ数年来旅行自体ご無沙汰だった分、期待度も不安も大でしたが…もう大大満足でした!!やっぱり旅行っていいなぁと実感。
当初本館泊の別のプランと悩んだのですが、別館泊の利き酒セットプランのオプションの和牛に惹かれて此方を選択。大正解でした。普段余り牛肉を食べない両親も大絶賛。牛肉の香りと甘みが素晴らしく、ぺろりと頂いてしまいました。
夕食は徹頭徹尾料理人の方の神経が行き届いた素晴らしいものでした。
温泉も貸切露天が非常にゆっくり出来、また大露天も別館の岩風呂も大満足でした。
あまりの気持ちよさに滞在中5回も入ってしまいました。
本館内を散策しても愉しいですし、従業員の方の接客も好感が持てます。
唯一残念な点としてはやはり交通の便でしょうか…(東京在住です)
鬼怒川温泉駅で乗換、更に湯西川駅からバスで向かいましたが、特にバスが運が悪いと立ち乗りになってしまう為(特に帰路は時間によっては満員です)その点さえなければパーフェクトです。
それこそ四季折々年4回以上は通いたいくらい気に入りました。
本気で免許取ろうかなと思ってしまう位(笑)それなら鬼怒川付近のレジャースポットも堪能してから泊まれますしね。
車で向かわれる方なら是非この御宿がお勧めですよ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2010年03月26日 14:11:37

この度は本家伴久にご宿泊賜り、誠に有難うございました。
また大変身に余るお褒めのお言葉を頂戴し、恐縮の至りでございます。
今回お客さまのご利用いただきました「貸切露天風呂&利き酒セットプラン」プランはお値段以上の特典が付いた大変お得なプランです。
お部屋は十二単館和室で、眺望は平家集落や湯西川も見られる大変眺めのよいお部屋です。
そして当日本館に空き室がある場合は、こちらに部屋移動させて頂きますのでとてもお得です。
この度のご旅行がお客さまにとって大変思い出に残る旅行となりましたこと、私共も大変嬉しく存じます。お客さまの思いでつくりのお手伝いが出来ますよう、従業員一丸となっておもてなしに努めさせていただいております。
今後とも当館を末永くご愛顧頂ければ幸いです。
また1月9日~3月22日まで開催された「かまくら祭り」も無事終了いたしました。昨年「日本夜景遺産」にも登録されましたので、今年は例年以上の盛り上がりをみせ、大勢のお客さまが訪れ、連日湯西川は活気に満ち溢れておりました。
今後の湯西川温泉のイベントと致しましては、6月の「平家大祭」、また7月には「竹の宵祭り」が開催予定となっております。
詳細が分かりましたらネット上でご案内させていただきます。
また春に向けて新しいプランを現在販売中です。
お得なプランから心ゆくまでご満喫頂けるプランをたくさん用意してございます。
「旬感満彩」~☆花香、春旬を是非本家伴久でご堪能頂ければ幸いです。
今後ともお客さまに愛される宿を目指して精進して参りますので、お客さまと再びお会いできる日を楽しみに、又のお成りを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
②【食事自慢の宿☆掲載記念】【期間限定】貸切露天風呂&利き酒セットプラン
ご利用のお部屋
【別館十二単館和室10畳※ウォシュレット付トイレ・洗面台有】

総合5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月11日 14:50:18

今回、雪景色を眺めながら温泉につかってゆっくりほっこり出来る場所を探しておりましたところ、こちらのお宿に辿りつきまして、初めて伺わせて頂きました。
お宿の雰囲気もお風呂もお食事も、そしてサービスも全て大満足です。
これから先ずっと、1年に1度は訪れたいなあと思うお宿となりました。

まずお食事ですが、夕ご飯は囲炉裏を囲んでゆっくり食べれたり、プランに一緒についていた竹酒も最高でした。特に、囲炉裏でじっくり焼いた栃木牛の串焼き、あゆは美味でした。朝ご飯では、地元のきのこ(名前を伺ったのですが忘れてしまいました。。)のお出汁がよくきいたお味噌汁がとても美味しく、おかゆも優しい味で美味しかったです。

お風呂は、本当に気持ちがよく、チェックインしてすぐ、寝る前の貸切風呂、朝と計3回も入ってしまいました。貸切風呂では、簡易冷蔵庫が設置されており、行き届いたサービスに唸ってしまいました。お酒を片手に雪景色を眺めながら入る温泉は本当に最高です。

滞在中、おかみさんをはじめとしたスタッフの方全員の優しい心遣いを感じることができましたし、本当にゆっくりすることが出来たので心身ともに温まりました。
友人にも是非すすめたい旅館です。またよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年01月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2010年01月13日 11:38:21

この度は本家伴久にご宿泊賜り、誠に有難うございました。
また大変お寛ぎ頂き、全てにご満足いただきまして心より御礼申し上げます。
お客さまからのお褒めのお言葉が、従業員にとりまして大きな励みとなります。
早速全従業員にこのことを報告させていただきました。有難うございました。
ここ湯西川はいまだ自然が残る、こころ癒される安息の地です。
当館の建物は、昔の面影が残る趣のある造りとなっております。
また露天風呂は川沿いに面しておりますので、四季折々の自然の移ろいを湯に浸かりながらご覧いただけます。
お客様がご宿泊頂いた1月9日から、湯西川温泉恒例の、かまくら祭りが開催されました。
今年もたくさんのミニかまくらにあかりが灯され、幻想的光景が繰り広げられております。
かまくら祭りは如何でしたでしょうか。この祭りは3月22日まで開催されております。
お知り合いの方にも是非ご紹介頂ければ幸いです。
お客さまにご満足いただける宿を目指して、今後とも精進して参りますので、 お客様と再びお会いできる日を楽しみに、又のお成りを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
⑩~お好きなお鍋をどうぞ~選べるお鍋と貸切露天風呂付あったかプラン☆
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合5

無印2501さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

無印2501さん [20代/男性] 2010年01月05日 16:28:39

年越しをこちらでさせて頂きました。
部屋も非常に広く、快適でした。
お風呂は少し洗い場が窮屈な以外は文句なしでした。

唯一気になったのが食事ですね。
夕飯に関しては、全体的に配膳のペースが遅かったですね。
また、結構待ったのですがデザートが出てきませんでした。

朝食はバイキング形式でしたが、空っぽのお皿が目立っていました。

ただ、正月と言う時期を考えるとある程度やむを得ないところもあるでしょう。

総合的には非常に満足出来るお宿だったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2010年01月11日 11:34:05

この度は本家伴久にご宿泊賜り、誠に有難うございました。
また新年を当館でお迎え頂き、大変有難うございました。
元旦から三が日は、恒例の新春餅つき大会や、お屠蘇・甘酒等のサービスをさせていただきました。
つきたての御餅はお食べいただきましたか。当館では新春にはこのような催しを毎年行っております。
全体的にはご満足いただけたようですが、食事の際次の料理がなかなか配膳されなかった、とのご指摘誠に申し訳ございませんでした。お正月は特別メニューでして、調理も配膳も遅くなり、お客さまにはかなりお待たせする結果となりましたこと、心よりお詫び申し上げます。反省すべき点がかなりありましたので、担当部署とこの件に関しまして、よく検討させていただきます。大変ご迷惑おかけいたしました。
只今湯西川温泉かまくら祭りを開催しておりますが、本家伴久オリジナルイベント「きらめく氷の祭典」が今月下旬からスタートします。当館ロビー前の対岸に、幅25m、高さ15mの氷で出来た瀑布を設営し、 期間中夜は色とりどりの光でライトアップいたします。また3月には氷瀑を背景に、本年度「日本琵琶コンクール」で優勝された 平桜子先生による‘氷上琵琶演奏会’も予定されております。詳細は当館ホームページをご覧下さい。
今後ともお客さまに愛される宿を目指して精進して参りますので、お客様の又のお成りを心よりお待ち申し上げます

ご利用の宿泊プラン
★当館一番人気★本館木造指定で、極上料理をご堪能下さい♪ 雅プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合5

bluemakeさんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

bluemakeさん [30代/女性] 2009年10月25日 10:26:53

相変わらずステキなところでした。貸切の露天風呂と夕食を囲炉裏端でいただけることがとても気に入っています。1年に1度は恋しくなるお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2009年10月25日 12:51:31

この度は、本家伴久にご宿泊賜り誠に有難うございました。
また再度のご来館に大変感謝申し上げます。
今湯西川はまさに錦秋の季節を迎えております。
道の駅からここに至るまでのドライブコースは紅葉を存分に満喫できる絶景の観光スポットです。
11月上旬まで見頃が続きますので、お近くにお越しの際には是非ご覧頂ければ幸いです。
また先だって湯西川‘光り輝く氷のぼんぼりとかまくら祭り’が「日本夜景遺産」に認定されました。
大変名誉なことに、関係者は大いによろこんでおります。
湯西川‘光り輝く氷のぼんぼりとかまくら祭り’は、毎年1月~3月に亘って開催されます。様々なイベントを執り行い、夜には主会場や河川敷のミニかまくらに明かりが灯され、幻想的世界を創出します。
今年は1月9日~3月22日まで開催予定です。尚詳しい内容はまた後日あらためてご案内させていただきます。
お客さまから大変お褒めのお言葉頂戴し、こころより感謝申し上げます。
従業員にとりまして、明日への大きな励みとなります。
今後ともお客さまに愛される宿を目指して精進して参りますので、またのお成りを従業員一同こころよりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【食事自慢の宿☆掲載記念】【期間限定】貸切露天風呂&利き酒セットプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月29日 16:26:55

ゆっくりと癒しの時間を過ごせ、大満足しました。
食事も美味しくいただきました。また、ぜひ泊まりたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
★当館一番人気★本館木造指定で、極上料理をご堪能下さい♪ 雅プラン
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2009年08月30日 19:11:07

この度は、本家伴久にご宿泊賜わり誠に有難うございました。
大変お寛ぎいただけた様子で、有難うございました。
お客さまの思い出作りのお手伝いができますよう日々精進しております。
現在秋の味覚・紅葉プランを検討いたしております。まもなくネットにアップいたしますので、次回のご利用お待ち申し上げます。
お客さまに愛される宿を目指して今後とも研鑽を積んで参りますので、お客様のまたのお成りを従業員一同こころよりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★当館一番人気★本館木造指定で、極上料理をご堪能下さい♪ 雅プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合4

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月24日 16:55:20

利き酒セットプランで、夕食時のお酒を楽しみにしていたのですが、地酒ではなくいわゆる新潟の有名どころのお酒で、ちょっとがっかりしてしまいました。それ以外は、サービスもしつこくなく、のんびりと過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2009年08月27日 17:37:43

この度は、本家伴久にご宿泊賜わり誠に有難うございました。
この度は大変お寛ぎいただけた様子で、私どもといたしましても嬉しく存じます。
今回は「利き酒プラン」でご宿泊賜り誠に有難うございました。このプランは利き酒と貸切露天風呂がついた大変お得なプランです。12月26日まで販売しておりますので、お知り合いの方にお勧めいただけると幸いです。
利き酒は地元のお酒ではありませんが、大変名の通った有名なお酒です。ただお客さまのご意見の地酒の方が良かったとありましたので、今後検討させていただきます。貴重なご意見誠に有難うございました。
今後ともお客さまに愛される宿を目指して精進して参りますので、お客様のまたのお成りをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【食事自慢の宿☆掲載記念】【期間限定】貸切露天風呂&利き酒セットプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合4

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月21日 10:11:47

囲炉裏で食べる食事が珍しくてよかったです。だけど囲炉裏を囲んでの食事ですと一緒にいる相手に背を向けて食べる状態だったので、それが残念でした。体勢を変えるとそれはそれで食べづらいし。
部屋の古い木のにおいというのか古いようなにおいが気になりました。
このプランは浴衣がもらえたのでお得な気分でよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2009年08月22日 21:23:39

この度は、本家伴久にご宿泊賜わり誠に有難うございました。
ごゆっくりとお寛ぎいただけたようで、嬉しく存じます。
本館の建物は、全国各地から集めた銘木・古木を使用しており、一部屋ごとに違った趣のある造りとなっております。ただ年数も古く土壁造りですので、多少においがあるかもしれません。
清掃は日々怠ることなく時間をかけていますので、ご宿泊のお客さまからは、とても心が落ち着くと好評をいただいております。
またご夕食の囲炉里会席は、炭火焼きの串物とお膳となっておりますので、どうしても現在のような食事スタイルとなっております。多少ご不便をお掛けしますが、何卒ご容赦お願い致します。
お客さまの今回ご宿泊いただいたプランは「浴衣で夕涼みプラン」でしたが、当館では他にもたくさんのプランを用意してございますので、次回お越しの際は又違ったプランでご予約いただければ幸いです。
お客さまと再びお会いできる日を楽しみに、またのお成りをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【いま得】カップル・ご夫婦で素敵な旅を♪浴衣で夕涼みプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合4

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月16日 20:49:31

外国のヘルパーが何人かいらっしゃいました。皆さん献身的で日本の昔の風習を持ち帰っていただきたいと思いました。どのような考えから雇っているかは分かりませんが、国際文化の交流の一環として役立てられる対応は感心しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2009年08月21日 12:32:36

この度は、本家伴久にご宿泊賜わり誠に有難うございました。
現在当館では夏季期間中、フランス人学生を日本文化・日本語研修取得等の目的のため、受け入れを実施しております。
今年で10年目になりますが、皆まじめで明るい意欲のある若者たちです。
ご宿泊のお客さまには、日本語が不慣れなことや、文化等の違いからご迷惑をおかけすることもあるかと思われますが、文化交流等の面からも是非ご理解のほど宜しくお願い致します。
尚、秋に向けて味覚プランを現在検討中です。湯西川の紅葉は大変きれいと評判をいただいております。もし機会がございましたら、是非又お越し頂ければ幸いです。
お客さまに愛される宿を目指して日々精進しておりますので、またのお成りをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★当館一番人気★本館木造指定で、極上料理をご堪能下さい♪ 雅プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月30日 10:03:03

橋を渡っていく夕食の場所は非常に雰囲気があり、外人の友達に大ウケでした。
女将の歌も大好評!!
とても『雰囲気』のある宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2009年05月31日 17:33:46

この度は、本家伴久萬久旅館にご宿泊賜り、誠にありがとうございました。
外国のお客さまに大変喜ばれたようで、私共といたしましても大変嬉しく存じます。
当館は殆ど毎日、外国からのお客さまのご宿泊をいただいております。
古きよき日本の宿を希望される、外国のお客さまが最近増えておりまして、当館の伝統的日本のスタイルに皆様お喜びになっておられます。
また当館の若女将は元プロの歌手でしたので、地元の方々からの要望もあり、湯西川をうたった「湯西川情歌」のCDも発売されております。
当館は県下で一番歴史のある旅館ですので、近代的な建物より、伝統的日本建築の建物を代々維持しております。
常にお客さまに愛される宿を目指して精進しておりますので、またのお成りを従業員一同こころよりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★とってもリーズナブルに本家伴久萬久旅館を愉しむ★和みプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月25日 23:31:31

風呂が良かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2009年05月28日 13:13:50

この度は、本家伴久萬久旅館にご宿泊賜り、誠に有難うございました。
大変お寛ぎいただけた様子で、有難うございました。
私共がお客さまの思い出づくりのお手伝いができましたなら、幸いでございます。またいつの日かお越しいただいた時にも、素敵な思い出をつくっていただけることを願っております。
お客さまと再びお会いできる日を楽しみに、またのお成りを従業員一同こころよりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
とちぎ和牛の霜降りトロ握り&幻の和牛みすじ肉付囲炉里プラン 華
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月25日 00:14:57

5月22日宿泊しました。
旅館まで思ったよりも遠く到着予定時刻の18時ぎりぎりになってしまったのですが、到着後、食事まで時間を配慮して頂き(本当は18時から食事だったみたい・・・)、お風呂へ入れるほどの時間を頂きました。この心遣いは本当に有難かったです。

夕食はどれもおいしく、品数がかなりのもので食べきれないほどでしたが、せっかく、このような場所にくつろぎにきているのだから、食べ切れないほどのおいしい料理はとってもうれしいです。満足でした。食事中、旅館の方の対応もとてもよく、食事の説明や、ひと組ひと組に声掛けしている経験はあまりなかったものでちょっとびっくりしましたが、アットホームな感じがしてこれはこれでいいなぁと感じました。

貸切露天風呂がついているプランのため、そちらも利用させて頂きました。お風呂予約の手違いがあり、フロントの奥での声がバタバタしているのが聞こえちょっと不快でしたが、お風呂のほうはのんびりでき、貸し切りなので川の流れる音を聞きながらのんびりとできました。贅沢な気分が味わえました。

また違う季節に伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2009年05月28日 12:26:21

この度は、本家伴久萬久旅館にご宿泊賜り、誠に有難うございました。
接客も食事も大変ご満足頂き、有難うございました。私共も大変嬉しく存じます。
ただ貸切露天風呂の予約ミスがあり、お客さまには大変ご迷惑をお掛けしましたこと、こころよりお詫び申し上げます。
当館はお客さまの思い出つくりのお手伝いができますよう、日々精進しております。
お客さまに愛される宿を目指して、今後とも研鑽を積んで参りますので、お客さまと再びお会いできる日を楽しみに、またのお成りを従業員一同こころよりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
日本一の【とちぎ和牛】を平家伝承の“塩”で食すプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月22日 09:37:29

ゴールデンウィークに利用させていただきました☆

本館のお部屋は天井が高く、開放感がありました。窓を開けて川のせせらぎを聴きながら、リラックスできました(^_^)
お風呂は川がすぐ横を流れているので、景色もよく、とても気持ちがよかったです!

夕食も囲炉裏を囲んで、美味しい料理を楽しく頂きました。

出迎えの太鼓の音に始まり、別世界に行った気分になり、思い出に残る時間が過ごせました♪
また行きたいと思います☆

【ご利用の宿泊プラン】
★当館一番人気★本館木造指定で、極上料理をご堪能下さい♪ 雅プラン
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2009年05月22日 10:41:32

この度は、本家伴久萬久旅館にご宿泊賜り、誠に有難うございました。
今回のご旅行、お部屋も料理も大変ご満足されたようで、大変有難うございました。
当館はお客さまの思い出つくりのお手伝いができますよう、日々精進しております。
お客さまに愛される宿を目指して、今後とも研鑽を積んで参りますので、お客さまと再びお会いできる日を楽しみに、またのお成りを従業員一同こころよりお待ち申し上げます。

総合5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月15日 17:13:33

平家伝説の匂いが感じられる旅行でした。宿近くの「平家の里」でわらじを編んでいた老婆との会話に古民家の暮らしぶりを感じ、宿に着くと古木の肌も露な、天井の高い部屋、かずら橋を渡っての食事(橋が揺れて、バランスとるのが最初は難しかった)、清流のせせらぎを見ながらの温泉…と一味違った旅を満喫しました。山菜、魚、お肉の食事はおいしかったのですが、囲炉裏を前にしているためか、お膳が横にきて、体がやや斜めにしての食事となり不自由。なにかもうひとつ工夫のほしいところでした。

【ご利用の宿泊プラン】
★とってもリーズナブルに本家伴久萬久旅館を愉しむ★和みプラン
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2009年05月22日 10:39:59

この度は、本家伴久萬久旅館にご宿泊賜り、誠に有難うございました。
大変お寛ぎいただけたようで、誠に有難うございました。
夕食会場へはかずら橋をわたって、囲炉裏会席料理を召し上がっていただきます。
ただお客さまのご意見の通り、囲炉裏に向かってお座りいただきますので、お膳がどうしても横になってしまいます。
お膳料理を召し上がっていただく時は、確かに身体を横向きにしなければ食べられませんので、不自由さは否めません。
担当者とこの件に関して、もう少し楽に食べることができるよう検討していきます。
大変貴重なるご意見誠に有難うございました。
今後ともお客さまに愛される宿を目指して精進して参りますので、お客さまのまたのお成りを従業員一同こころよりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★とってもリーズナブルに本家伴久萬久旅館を愉しむ★和みプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合4

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 16:45:53

先日はお世話になりました。
娘(2歳)が体調が良くなく、朝食終了後にもかかわらず、部屋のほうに朝食をいただきましたこと、本当に感謝しております。
部屋は自分たちが本館にしなかったのが悪いんだと思います。今度は絶対本館のほうに宿泊したいと思います。いただいたお部屋は大人4人・子ども1人にはちょっと狭かったです。義父の鼾・娘の寝相に閉口しました(笑)
ご飯はとてもおいしく珍しいもので、同行の夫の両親も非常に楽しんでいたようです。
ただサービスで4にした理由は食事時、お世話していただく方が、少なく食べ方を聞くのに苦労したのと、食事のときに若女将さんにご挨拶いただいて
、その美しさに感動しましたが(夫の両親は外国人なので改めて日本女性の美しさに感じ入ったとのこと)、もう一度お会いしたかったのでマイナスしました。
お忙しいとは存じますが、帰るときなどに、もう一度お見えになったらよかったのにと残念でした。
前に鬼怒川の旅館で女将さんが(ここの女将さんほどきれいな方ではなかったですが)玄関まで見送りに出て、お土産をくださったのを夫は覚えていたので、非常に残念に感じていたようです。

【ご利用の宿泊プラン】
★とってもリーズナブルに本家伴久萬久旅館を愉しむ★和みプラン
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2009年05月11日 20:52:50

この度は、本家伴久萬久旅館にご宿泊賜り、誠に有難うございました。
娘さまはその後如何でしたでしょうか。おそらく現在は元気にお過ごしになっているものと安心しております。
夕食に際しましては、生憎接待がおそばにいる時間が短く、お客さまには何かとご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。
また当館の若女将がチェックアウトの際に、お客さまのお見送りに立ち会えず申し訳ございませんでした。
若女将は時間の許す限り、玄関でお客さまのお見送りをさせていただいておりますが、生憎その日は会議がありまして不在でした。
若女将にこのことを伝えましたところ、本当に申し訳なかったと言っておりました。
次回お越しの際は、用事が無い限りいるようにすると申しておりました。
今後はお客さまに愛される宿を目指して精進して参りますので、またのお成りを従業員一同こころよりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★とってもリーズナブルに本家伴久萬久旅館を愉しむ★和みプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合5

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月06日 18:45:49

GW中に利用させて頂きましたが、今まで行った旅館の中で一番良かったです!
まず、立地ですが、人里離れた山奥に立っていて、駅からお宿まで少し遠いのが大変ですが、喧騒を離れた別世界のようですごく癒されます。
お部屋は広いし、伝統を感じさせる古民家建築でタイムスリップしたような気分になれます。露天風呂も川のせせらぎを聞きながらゆったりと入れてアメニティも充実していました。
そして何と言ってもお食事が最高でした!
吊橋を渡って囲炉裏のあるお食事部屋にたどりつくと魚・肉・野菜・湯葉、など土地名産のご馳走が沢山並び、食べきれないくらいの量でした。
見た目も素晴らしく、どれも美味しく頂きました。
旅館の方々も皆さん親切で、自信を持っておすすめできるお宿です。

【ご利用の宿泊プラン】
★人気の本館指定!★お食事は評判の囲炉裏で♪華やぎプラン
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2009年05月07日 10:51:44

この度は、本家伴久萬久旅館にご宿泊賜り、誠に有難うございました。
大変お寛ぎいただけたようで、私共といたしましても嬉しく存じます。
またお客さまからのお褒めのお言葉が、従業員にとりまして大変大きな励みとなります。
常にお客さまの思い出つくりのお手伝いができるよう、従業員一丸となっておもてなしをさせていただいております。
いつの日か再びお会いできる日を楽しみに、またのお成りをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★人気の本館指定!★お食事は評判の囲炉裏で♪華やぎプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

投稿者さんの 湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月06日 21:11:47

風情感じられる旅館で大変満足でした。
食事も趣向を凝らした内容で、普段食べられないようなすばらしい味で、量も十分すぎるほどでした。
女将さんをはじめ、従業員ひとりひとりに丁寧な対応をして頂き、楽しい1泊を過ごすことができました。
ぜひ、また来たいと思います。
ありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】
‘幻の霜降り和牛」’と‘お肌つるつるの健美鍋’和
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 2009年01月11日 11:37:14

この度は、本家伴久萬久旅館にご宿泊賜り、誠に有難うございました。
本館は全国各地からとりよせた銘木・古木を使用し、重厚な趣のあるつくりとなっております。
夕食は他の温泉地ではあまり味わえない囲炉裏料理、朝食はバイキングとなっており、主食はおかゆ・宝石おこわ (十数種類の豆類を使用)・白米からお好きなものをお選びいただけます。
お客様には当館オリジナルの料理に大変ご満足いただけたようで、私どもといたしましても非常に嬉しく存じます。
常にお客さまとの出会いを大切にし、心からご満足いただけるよう日々精進しております。
再びお会いできる日を楽しみに、またのお成りを従業員一同心よりお待ち申し上げます。

409件中 381~400件表示