楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

シティペンション ゼムのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.20
  • アンケート件数:931件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.96
  • 立地4.16
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.60
  • 風呂3.09
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

857件中 821~840件表示

投稿者さんの シティペンション ゼム のクチコミ

投稿者さん 2002年12月14日 01:59:58

12月9日から1泊6回の602に泊めていただきました。
投稿情報どおりの、こじんまりしたいい宿です。
東京の定宿にしたいので、あまり有名になりませんように。ただ、一点投稿情報にかかれていないことですが、気になりましたことがあります。いわゆる騒音ですが、窓の外の先の高架道路の騒音か、町全体の騒音なのか、はたまた、ベランダにおいてある大型室外機の音なのか、たいへん気になるでもなく、かといって無視できない低騒音が部屋の中に入ってきました。
テレビでもつけていれば気にならない程度ですし、寝付けないということもないのですが、田舎者で普段が静かなだけに、都会の騒音がやや気になりました。二重窓にでもするか、室外機の固定部に防振ゴムでもつけると抑えられるのではないかと思います。
次回の東京出張でもよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

シティペンション ゼム 2002年12月15日 21:57:03

窓およびサッシはオープン当時としては最高の防音性のあるものを採用しておりまして、室外機の足の部分にはすでにゴムを挟み込んでおります。ご指摘の通り、古いタイプのエアコン、特に室外機の音を防ぐのは難しい面がありまして、解決方法としては新しいエアコンに交換するしかなく、順次交換はしておりますが、費用的な面もあり、なかなか全室終了しないのが現状です。交換のペースを上げてお客様にご迷惑をお掛けしないように最大限の努力をする所存です。
10月より料金を改定して、旅の窓口を含むネット上での販売を拡大しましたら、反響が大きく、新しい大勢のお客様がお泊まり下さり、この投稿欄を含めて貴重なご意見を沢山頂きました。特に女性のお客様が急増しましたら「ラウンジの雑誌は何で男性用しかないの?」とのご意見を頂きました。そこで今週より当店の女性スタッフと相談して、[LEE」と「女性自身」を置くことにしました、もちろんお部屋への貸し出しもOKです。ちょっとした事ですが、出来ることから少しずつサービス向上に努めております。

投稿者さんの シティペンション ゼム のクチコミ

投稿者さん 2002年12月09日 23:44:35

成田着8:30だったので、アーリーチェックインを希望しました。宿泊料金の半額で対応いただきました。
フロントでは、到着時にドリンクサービス、また、インターネットも無料で借りれますし、室内にケーブルまでありました。
しかも、日曜は、チェックアウトが1時。また女性のひとり宿泊であるば、その客にあわせた浴室備品の設定となっており、非常に満足の行くサービスでした。
近くに結構しゃれた小料理屋もあり、結構穴場かもしれません。
ちょっとわかりにくい場所ではありますが、一度使うと、リピートになること、間違いなし。都内にありながら、まさにペンションのマインドで心あたたまる接遇だったと思います。
TCATや、羽田利用で早朝対応の方には最適かもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

シティペンション ゼム 2002年12月11日 20:19:16

成田空港へはもちろん箱崎エアターミナルから専用のリムジンバスが出ていますが、意外と知られていないのが羽田行きのリムジンバスがあることです、1時間に2本づつ位出ていまして、大体20分位で到着します、それも出発ロビーの所で降りますので、電車などを利用するよりもターミナルからバスに乗った方が格段に便利だと思います。
http://www.tcat-hakozaki.co.jp/limousine/index.html 詳細はこちらをご覧下さい。ビックサイト経由のバスは辞めた方が良いです、それに乗るなら次ぎのバスまで待った方が早く着きます、その点注意して時刻表を見ることをお勧めします。
客室の清掃は10時からなので、それ以降の時間であればアーリーチェックインを承っております。最近はIT系や外国と取引をしている会社が多くなり、お部屋の需要が24時間ある状態でして、特に昼間に仮眠をされるデイユースご利用のお客様が増えています。27室の小さなホテルからこそ出来る臨機応変な対応で可能な限りお客様のご要望にお応えしております。ご要望の際は出来るだけお早めのご予約をお願いします。

投稿者さんの シティペンション ゼム のクチコミ

投稿者さん 2002年11月30日 22:14:13

大手町に比較的近く(地下鉄で2駅)、部屋もベットも広くてゆったりくつろげ、次回もぜひ利用させて頂きたいと感じました。部屋には宿泊者が書き残したカードが綴じてあり、今時珍しいと思いながら拝見させて頂きました。心のなごむホテル、いやペンションです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

シティペンション ゼム 2002年12月01日 21:44:33

「旅のつれづれに」とお泊まり下さったお客様が書き込める落書き帳をお部屋にご用意してあります。これは先代オーナーの方針で20年前のオープン当初からお部屋にあります。当時高校生だった私としてはダサイからやだ、早く中止しろと思っていましたが、先代の方針でもあり中止せずに継続してきたわけですが、確かに今時珍しいので、逆に新鮮味があって良いのかなぁとも思っています。
ディズニー楽しかったぁというのがほとんどなんですが、中には一期一会かもしれないホテルだから書き込める、こいうい時代だからこその人生の浮き沈みや、ほろりと本音が見えてくる名文もあります。お泊まりの際のはどうぞご記入&ご覧下さいませ。

投稿者さんの シティペンション ゼム のクチコミ

投稿者さん 2002年11月28日 18:54:28

部屋は清潔でいろいろなアメニティも充実しており、快適に過せました。また帰国した際には、寄らせていただきます。(痒いところに手が届く…という感じのホテルです。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

シティペンション ゼム 2002年12月01日 21:01:23

当店の清掃は自社スタッフで徹底的に行っています。
清掃の段取りは、お客様のチェックアウト後、なるべく早い段階で係が部屋に行って窓を開けて、とにかく換気を一番に行います、その後にゴミとシーツの回収→ベッドメイクを含めた全ての清掃→責任者による最終チェックを行っています。私2代目オーナーも頻繁に清掃が完了した部屋を回って気付いた点などを指摘して改善しております。設備も大夫老朽化はしてきておりますが、古くてもキレイと言われるようにスタッフ一同努力しております。
24時間営業のホテルでしたらいつでも必要な物はフロントに借りに行くことが出来ますが、当店の場合、ホテルではなくペンションの名前が示すように、夜間23時以降はフロントを閉めさせて頂いております。そんな訳で夜遅く帰られた場合や、お仕事の関係で急に宿泊しなくてはならい場合でも不自由は感じないをテーマにアメニティを揃えています。現在はミネラルウォーターの無料サービスが好評です。

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの シティペンション ゼム のクチコミ

投稿者さん 2002年11月25日 00:31:15

夜間にチェックインしたのですが、10時のチェックイン予定時間を過ぎてしまい11時過ぎにチェックインしました。ついつい飲んでしまったのが悪いのですが、受付の男性が「今日はたまたま空いていましたが都内のホテルは普通断りますよ」と言われました。確かに満室で行かなかったのであれば私が悪いのですが、部屋は空いている様子でしたし随分、横柄なホテルだなと思いました。朝、感じの良い女性から「コーヒーは如何ですか」と言われ印象はコロッと変わりました。その女性に会わなければニ度と行かなかったと思います。そのほか、室内のサービスはきめこまかく、良いと思います。ちょっともったいない感じがしました。言い方一つですよね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

シティペンション ゼム 2002年12月01日 20:55:22

チェックインの予定時間を過ぎてもいらっしゃらない、到着が遅れる旨の電話も下さらない、当店最終チェックイン時間の23時を過ぎてもいらっしゃらない、23時過ぎてやっと連絡があったので、すぐに来て下さいねとお待ちして特別にインして頂きました。苦情になるならお断りすれば良かった?いや、寒空の中、夜11時過ぎにホテルを探すのも大変だろうと思ってお待ちしたんですが。まぁこういったケースの場合、当然ウエルカムという訳には行きませんので、「次回は23時迄にお願いしますね」と強く注意させて頂いております。なぜかと言いますと、ここが当店のこだわりの部分でして、大勢のお客様から、「おたくは夜11時に閉めちゃうから、酔っぱらってうるさい客とかがいないから安心出来る」と評価されております。女性1人のお客様が多いのも、11時クローズのルールを徹底してる為と確信しておりまして、この点は当店のこだわりとして今後とも厳守していくつもりです。もちろんチェックインをお済ませ下さればカードキーをお渡ししますので、夜間も玄関の自動ドアはそれで開けられます、その為に20年前のオープン時に日本で最初に磁気式のカードキーを採用した訳でもあります。新幹線が事故で遅れるなど特別な場合にはご連絡を頂ければもちろんお待ちしております。ご指摘のように、「今日はたまたま空いていましたが、お約束のお時間過ぎてご連絡頂けないと都内のホテルはお断りする場合もありますよ」はこういった場合、全てのお客様に申し上げてきました。と言うのは自分の経験からなんですが、当店を継ぐ前、いろんなホテルで修行とか研修をさせてもらっていました。規模の大きいホテルは、キャンセルを見込んで部屋数以上の予約を受けるのは業界の常識となっています、キャンセルの発生が少なく、満室になりそうになったら、部屋数以上の予約を受けている訳ですから、予約があっても連絡を下さらないお客様の予約は最優先でキャンセル扱いとなります。後でいらしても、無い部屋は無い状態でして、お客様が途方に暮れながら寒い外に出て行くを数多く見てきましたので・・・・・当店はもちろんそのようなことは一切しておりませんが、とにかく電話1本入れれば避けられるトラブルです、今後どこかにお泊まりになる際に、そういう場面には遭遇して欲しくないとの思いから一言アドバイスを申し上げてる訳なんですが・・・

投稿者さんの シティペンション ゼム のクチコミ

投稿者さん 2002年11月18日 16:39:12

11/13/2002に宿泊しました。ホテルへの入り口(玄関)がわかりにくく、ロビーも狭く感じました。ところが、受付の方の対応がベストで、さらに、あいにくパソコンのバッテリーを忘れて、むりをいうと、わざわざ”どこか”から探して、貸してくださいました。部屋に入ると、パジャマなのも、個人的には気に入りました。ということで、初めての利用でしたが、気持ちよく翌朝の仕事に向かいました。あまり他人には、大声で教えたくはないホテルですが・・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

シティペンション ゼム 2002年11月19日 00:58:21

まぁ当店の良い点として、ペンションのネーミングの通り、私どもの住居も一緒になっていますので、通常はホテルでは貸し出せないような物でも、リクエストがあれば可能な限り、自宅から調達してお貸ししています、今回ご用意させて頂いたPCのACアダプターなんかはお安いご用です。先日もPCを2台接続したいからクロスケーブルを貸してとのリクエストがありました、なかなかクロスケーブルを持っている人もいないだろうし、他のホテルのフロントでリクエストしても、その意味すら判らない場合が多いんじゃないかと思いつつ、30秒で用意出来るのは日本広しと言えど当店くらいなものじゃないかと内心自慢に思っておりました、忘れ物をしたなどで何かお困りの場合はフロントに相談してみて下さい。

投稿者さんの シティペンション ゼム のクチコミ

投稿者さん 2002年11月01日 17:06:25

10月26日から2泊使用させていただいたのですが、掲示板での評判を裏切らない、大変快適な滞在でした。ダブルの部屋に宿泊したのですが、なんと部屋に3面鏡があり、感激しました。また、銭湯セットを購入して、銭湯も行ってみました。昔乍らの雰囲気で大変楽しかったです。ベッドの寝心地も良く、お部屋も広いし、落ち着いた感じのインテリアで文句なしでした。またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

シティペンション ゼム 2002年11月07日 08:46:28

3面鏡があるのは1003号室、当店たった一部屋のダブルBタイプのみです、通常のダブルルームにはございませんので、まずはご案内まで。

この投稿欄で皆様から本当に良い評価を頂きありがとうございます。
当店としては何か特別なサービスを心がけている訳ではなくて、お客様にとって「当たり前」のサービスを、宿屋として「当たり前」に提供しているだけなんですけども。
先代が良く口にすることに「当たり前の事が当たり前に出来ないところが多すぎる、うちが良いんじゃない、他が悪すぎるんだ」そうです。反面「当たり前のことを当たり前にするのが一番難しいんだ」とも良く言ってもおりますが。
要するに当店のサービス方針と言うのは反マニュアル的なサービスなんですね、「自分がしてほしいサービスをお客様にしてあげなさい」これをルールとしています。でも時々やりすぎだよ、うちはボランティアじゃなくて商売なんだからと思うこともありますが。

「銭湯セット」はおかげさまで大ヒットしています、それに続く下町にふさわしいサービスがないかなぁと模索しています。時々隅田川で釣り糸を垂らしてる人も見ます、そこで「隅田川釣り竿セット」なんておもしろいかなぁと、あくまでもアイデアですけど。

投稿者さんの シティペンション ゼム のクチコミ

投稿者さん 2002年10月31日 20:35:58

 10/26に宿泊させて頂きました。
 他の皆さん方も書かれている通り、アットホームで心地よいホテルだなと思いました。「シティペンション」という表現がぴったりだと思います。
 帰宅してすぐに細かい説明もなしで、夫に「12月に東京に行くならあそこがいい」と言い張ってしまい、その後どこがどんな風にいいのかを説明させられました(笑)
 帰りは東京駅まで徒歩だったのですが、ホテルでのよい気分のままに、好天にも恵まれ、ちょっとしたお散歩気分でした。長距離(と言う程大層なこともないのですが)を歩くことが辛くない方なら、お天気のよい日ならば歩かれることを薦めます。(もちろん地下鉄でもそう不便な場所ではありませんが)
 とにかく、都会の隠れ家的なホテルとして、次回以降も是非使わせて頂きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

シティペンション ゼム 2002年11月07日 07:07:11

「隠れ家的ホテル」、そう思って頂けると本当に光栄です。当ペンションは、先代からの方針で、実はほとんど宣伝はしていません。さすがに時代の流れでインターネット上の予約サイトには多数登録していますが、旅の窓口上でも部屋数をいっぱい出すと検索した際に良いポジションに表示されたりしますが、当店は全部で27部屋しかないので、出したとしても1部屋か2部屋、ほとんど下位の位置でしか表示されません、そういった中で当店を探し当ててお泊まり下さるお客様、本当にありがとうございます。何かのご縁で当店にせっかくお泊まり下さった限り、出来る限り気持ちよくお過ごし頂きたいと、私をはじめスタッフ全員がそのように努めております。
当店から東京駅までの距離は約1.5キロでして、歩くには遠いし、地下鉄は乗り換えなければならない微妙な距離です。タクシーをご利用なら1000円は絶対にかからないはずです。もし歩いたとしたら25分位でしょうか。地下鉄なら東京駅→(丸ノ内線で1駅)→大手町→(半蔵門線で2駅)→水天宮前→になりまして、歩く時間や乗り換える時間を考えても20分弱です。

投稿者さんの シティペンション ゼム のクチコミ

投稿者さん 2002年10月28日 14:27:44

10月22日に一泊しました。ベッドが不人気とかでツインルームを格安で利用させて貰ったのですが、このベッドのどこに不満があるのか私にはわかりませんでした。さすがに31平米ということでめちゃくちゃ広い!本当に1人ではもったいないくらい。部屋もよく掃除がされていて本当にきれいでした。特にお風呂場なんてぴかぴかで気持ちよかったです。フロントの方も対応が丁寧でとても好感がもてました。帰りにコーヒーが無料でいただけるのを知らずにギリギリに部屋を出たので、コーヒーがいただけませんでした・・今度利用させてもらった際には、少しゆとりをもって出発しようと思います。(スポーツ新聞がもらえるのでゆっくり部屋で読みすぎました・・)今回は本当によい思いをさせていただきました。また利用させていただきます。 最後に、冷蔵庫のスイッチ切り忘れました。すみません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

シティペンション ゼム 2002年10月29日 00:21:19

「特価603号室」(31平米・シングルベッド2台 ウオール式ベッドが不人気の為に特価です)にお泊まり下さりありがとうございます。先日までは自社のHPのみで販売していたんですが、旅の窓口でも販売を開始してみたところ、かなりの人気となっております。1度お泊まり頂いたお客様が2度、3度とご利用下さるパターンが多いです。
ウォールベッドなんですが、もちろん国産一流メーカーのマットレスを使用していますし、まぁそんなに寝にくいとは思わないのですが、他の部屋のベッドが良すぎるので?特にお得意様からは不評でして、それならば当店の目玉商品として販売することにしました。
お客様がホテルに宿泊して絶対に使用するのはベッドです、その点にはこだわりまして、当店の隠れた自慢の1つなんですが、今回ご宿泊下さった603号室ともう1部屋を除いた全室、業務用としては国産最高級の日本ベッド製ポケットコイル式マットレスとボトムの組み合わせを採用しています、帝○ホテルでもスイートクラスの部屋でしか入れてないそうです、それと比べると「特価603号室」のベッドは寝にくいと感じるのかもしれませんが・・・・・。
H14年11月より料金を改定して、今よりも大幅に料金を変動させます。日によっては通常のお部屋でも、特価603号室に近い価格でご利用頂けます、是非今度は違うタイプのお部屋にもお泊まり頂き、自慢のベッドの寝心地をお確かめ下さい。

投稿者さんの シティペンション ゼム のクチコミ

投稿者さん 2002年09月23日 03:21:31

心地よく泊まることができた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

シティペンション ゼム 2002年09月28日 12:14:41

ご感想があまりにもストレートな短文で返事に困ってしましいました・・・。旅窓からご予約を下さる大勢のお客様は恐らくこの投稿欄をご覧になられてると思いますので、なぜ「心地よく泊まることができた」のか、その訳を2代目オーナーがご紹介。
この場所で元々はホテル業とは一切関係ない、塗料の製造会社を一族で経営していました。板橋に工場があり、ここ日本橋は本社という位置づけでした。本社の土地の有効利用ということで、先代である私の母が20年前にシティペンション ゼムを開業しました。
まず最初に土地があっての商売ですので、新しくホテルをやるために、土地を買ったり、借りて経営してる他のホテルさんよりは、ゆとりがあるというか、のんびりしてるというか・・・お得様が多いのも、その辺を敏感に感じ取って下さっている結果ではないかと思いますが。
それと、先代の方針で良かった点は、通常ホテルを開業する場合はノウハウがないので、フランチャイズに加盟したり、開業スタッフとして他ホテルから人材を派遣して貰ったりしていますが、当店は一切そういうことなく、ホテルだからこうあるという考え方でなく、「自分がしてほしいサービスを提供する」、そう言ったお客様の視点でサービスを行ってきました。まぁそのおかげで素人が始めた宿泊業にもかかわらず、20年もやってこれたとは思っていますが・・・・。
で、私2代目が引き継ぎまして約8年経ちますが、先代が築いた「清潔・快適・安全」のポリシーはそのままに、全27室、「小さい宿だからこそ良い」そういったホテルを目指しています。詳しいサービスの内容等は当ペンションのHPをご覧下さい、旅の窓口の当店のページ下から入れます。
まぁものは試しです、フランチャイズ系のホテルも良いですけど、たまには冒険してシティペンションゼムにも是非お泊まり下さい。気に入って下さって、お得意様になっていただければ幸いです、皆様のご来店心よりお待ちしております。

投稿者さんの シティペンション ゼム のクチコミ

投稿者さん 2002年09月22日 18:58:36

シーツの交換をパスすると、好きな飲み物が1ついただけるということで、4泊中2回パスをして、ビールを2本いただきました。
また、朝のコーヒーサービスも何回か利用させていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

シティペンション ゼム 2002年09月22日 22:17:51

コンセプトとしては(以前にも同じ内容を記入させて頂きましたが)、最近は多くのホテルがタオルとかの節約を呼びかけています。「地球にやさしく」は良いんですけど、あまりにもしらじらしいホテル側の一方的な経費削減にしかなってないと思うのは自分が同業者だからでしょうか・・・。
当店としては、お客様も節約に協力してくれる、ゼムも経費を削減できる、節約で削減できた経費のうちのいくらかはお客様にも還元すべき、それが道理ではないかと思いまして、節約出来た分はお客様にも還元するサービスを開始することにしました。
還元方法は、滞在中にシーツとパジャマの節約にご協力頂いた場合は、廊下に設置してありますセルフサービス式の冷蔵庫のお飲物(缶ビール・缶ウイスキー・エビアン・ソフトドリンク)なんでも1本無料サービスとさせていただきます。
、朝はコーヒー・紅茶・日本茶・お子様にはジュースを無料でサービスしております。これはオープン以来、当店の定番サービスです、お出かけ前の一時に是非ご利用下さいませ。
もう一つの定番サービスは、これも開始して随分と経ちますが、フロントのそばに無料のキャンディーを置いています。若いお客様よりもなぜか年配のお得意様に大好評で、ラムネとか黒飴とか懐かしい系のアメなどいろんな種類を混ぜ合わせています、ご宿泊の際はつまんで見て下さい。

投稿者さんの シティペンション ゼム のクチコミ

投稿者さん 2002年08月02日 12:47:52

アットホームな感じです。周辺も閑静でおちつけますね。
インターネットが150円で利用できるのもうれしいところ。
もう少し部屋を明るくできたらもっとよくなると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

シティペンション ゼム 2002年08月03日 22:59:40

ホテルの客室も時代によって流行がありまして、現在は白系で明るめのデザインが主流ですが、当店がオープンした20年前は茶系で暗めというのが一般的でした、ということで設計段階から照明設備なども、あんまり明るめには設定されておりません、客室内の電灯は入り口を除き全てスタンドとなっております。以前より暗いというご指摘もございましたので、枕元と机の電球は100ワットの電球を採用しました。その他、お仕事をする際などに必要な場合は貸出用の電気スタンドもご用意してございます。最近では、客室のデザインがまさに時代の主流と正反対にあるようで、アンティークで良いですねとか、落ち着きますとか誉められることもあります、経営者としては複雑なところなんですが・・・。

投稿者さんの シティペンション ゼム のクチコミ

投稿者さん 2002年07月28日 12:58:40

10月12日にRY07275376で予約した者です。
お手数ですが、禁煙仕様のお部屋をご用意くださるようお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

シティペンション ゼム 2002年07月29日 12:14:19

ご予約頂きまして誠にありがとうございます。禁煙仕様かしこまりました。ご来店心よりお待ちしております。

投稿者さんの シティペンション ゼム のクチコミ

投稿者さん 2002年07月20日 20:54:41

人形町だから、ホテルの周辺に、コジンマリとしたいろいろな食べ物屋がり、楽しいよ。
また、インターネット接続サービスは、1日150円で1Mbが使い放題で、快適でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

シティペンション ゼム 2002年07月24日 21:42:41

当ペンションのお部屋でのインターネット接続は電話線を利用したLAN、PNA方式となっています。回線は光ファイバー10メガを使用していますが、PNA方式の為に最大のスピードが1メガになってしまう欠点がありますので、これだけブロードバンド化が進んでいる現在、500円から1日あたりの使用料を150円に値下げしました。界隈にはIT系の会社が多く、お得意様も多いので、インターネット関連には力をいれています、次ぎの段階として、期待してた無線LANも今ひとつのようですし、最近のノートPCには最初からLANカードが内蔵されているのを考えると、全室にイーサネットケーブルを敷設して100メガにする計画をたてています。

投稿者さんの シティペンション ゼム のクチコミ

投稿者さん 2002年06月27日 21:19:41

8/2から2泊(大人2名子供2名、予約No:RY06605629)で予約しています。
子供が寝相が悪いためベッドを二つくっつけて並べていただくか、エキストラベッドを入れて二つを並べる形にしていただきたいのですが。
よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

シティペンション ゼム 2002年06月29日 14:17:36

ご予約ありがとうございます。ツインルームに入ってる2台のダブルベッドはお部屋の構造上くっつけて並べることは出来ません。エキストラベットを入れた場合はダブルベッドと並べることは可能です。但しベッドの高さが若干違いますのでご了承下さい。同様のご希望が多いので当ペンションのHPの「Q&A」に写真と説明文を掲載します。

投稿者さんの シティペンション ゼム のクチコミ

投稿者さん 2002年05月04日 21:34:55

家族4名(大人2人、小5女子、中1女子)で1泊しました。ツインルームは大変広くベットもエキストラベットを1台用意頂き、大変快適でした。夕食は付属のレストランで食事しましたが、美味しく頂きました。カードキーでセキュリティも万全で4人で23000円は大変お得と感じました。また、機会があればお世話になります。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

シティペンション ゼム 2002年05月07日 21:31:41

家族で経営してるシティペンションだからこその、ローコスト、ハイパフォーマンスを実践しております。
ゴールデンウィーク期間中はもちろんそうでしたが、この4月より学校が週休2日制になり、週末にご家族連れでお泊まり下さるお客が増えてきました。当店の料金体系は、小学生のお子様から1名分の料金となります。添い寝でも、小学生のお子様から1名分の料金を頂戴しています。今までは、小学生のお客様にも大人と同じ洗面用具セットを用意していましたが、アフターシェーブローションやクレンジングをお子様に差し上げてもしょうがないので、お子様専用の洗面用具セットを準備することにしました、お子様用の歯ブラシと石鹸とスポンジをご用意します。歯ブラシと石鹸は好評のバーバパパシリーズです。
滞在されるお客様には、洗面用具セットは毎日交換のかたちでご提供しています、お子様には基本的にチェックイン時に1度限りのご提供とさせて頂き、その代わりに滞在期間中は日替わりでお菓子をサービスさせて頂きます。

無料の幼児のお客様に対しても、バスタオル、フェイスタオルとお子様用枕はご用意しております。

投稿者さんの シティペンション ゼム のクチコミ

投稿者さん 2002年03月30日 11:41:46

久々に宿泊しました。いつもは、本社近くの赤坂に宿泊することが多いのですが、4泊という長期にあたる
ため、ここにやってきました。文句のつけようというのがないというのが感想です。部屋が広い上に、シティホテ
ルでもいちいちフロントに貸し出し依頼をしなければならないズボンプレッサーまであり、設備の充実さに感
動しました。クリーニングを頼んだところ、紙袋に入れて部屋に置いていてくれたところに温かみを感じました
。汗をかく季節でもなかったので、シーツ、パジャマの交換を頼まなかったのですが、飲み物のサービス券、
嬉しかったです。居心地が良すぎて、仕事以外はほとんど外出せず、部屋にこもってました。今度は家族
と来たいところです。欲を言うならば、TVのCH数が増えればとは思いますが、ま、気にすることでもないです。
シティホテルの無機質な空間や、ビジネスホテルの狭さに辟易している方は、是非、お泊りになることをお勧
めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

シティペンション ゼム 2002年04月02日 18:03:35

まさしく当店のコンセプトをご記入下さりありがとうございます。
シティホテルの過剰設備に含まれる高い料金、ビジネスホテルのコストパフォーマンスの追求から生じる不便や侘びしさ、そうではなくて当ペンションは、「日常の延長としてお客様に快適に過ごしていただく」これをテーマに常にサービス向上を考えています。
一度泊まったら必ず納得して帰っていただき、又来ていただけるようなサービスをしていれば、余分な広告宣伝費はカット出来ます。その分はサービスの充実に回すのがオープン以来のポリシーです。


お泊まり下さったシングルDタイプにはズボンプレッサーは常備してありますが、全室完備ではありません。約3分の1のお部屋に常備してあります。冷蔵庫にウオシュレット、それにズボンプレッサーの3種類はホテルの必需品となりつつありますが、当店は冷蔵庫とウオシュレットは完備しましたが、最後のズボンプレッサーは電源の問題より現在導入を準備中です、近々に全室完備する予定です。

TVのチャンネルの件は他のお客様からも多数ご指摘を頂き色々検討中です。ここ中央区は会社が多いのでインターネットのインフラ整備はものすごく早いのですが、とにかく在住人口が少ないのでケーブルテレビがきていませんので、チャンネルを増やすにはBSかCSの導入しかありませんが、来年から地上波デジタル放送も始まりますし、色々な方法を考えています、お客様のご指摘も多いのでとりあえず、DVDデッキ&プレステ2の貸出を現在準備しています。

投稿者さんの シティペンション ゼム のクチコミ

投稿者さん 2001年11月07日 17:38:33

これで3度目の宿泊です。大変気に入ったので、定宿にしています。
 初めて連泊しました。シーツとパジャマの交換の必要を感じなかった
ので「必要ないとのカード」をおいていたら、飲み物一缶無料の券がお
いてありました。従業員の接客態度も良いし、ロビーで雑誌と新聞を読
んでいるとお茶は出してくれるし、言うことなしの、まさに都会のペン
ション気分でした。また、泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

シティペンション ゼム 2001年11月08日 00:25:17

私オーナーとしては、スタッフに対しての要望はひとつ、
「自分のしてほしいサービスをお客様にもしてあげなさい。」です。
シーツとパジャマの交換不要のサービスもそれを基準に考えました。先日自分自身が某チェーン系ホテルに宿泊した際には、節約に協力した分はグリーン何とか財団に寄付しますとありました。節約に協力してくれるのはお客様なんだから、お客様に還元するのは当たり前と思うんですが。とにもかくにも最近始めたサービスの中では一番好評なんで喜んでおります、ゼムにご宿泊の際には是非ともご協力をお願いします、そして冷たいビールをお召し上がり下さいませ。
それと、当店のスタッフはプロのホテルマンはおりません、ですからプロの目と言うよりも、逆に自分たちがホテルに泊まったら、うれしいと思うサービスをご提供できるんだと思います。オーナーとしてはこうやってご投稿していただけるようなストライクゾーンに入るサービスだけをしてくれるとうれしいんですが、時々デッドボールのようなこともしますので・・・・

投稿者さんの シティペンション ゼム のクチコミ

投稿者さん 2001年09月28日 12:34:00

今回は、2度目の滞在だったのでパジャマのあることも分かっていたので大変くつろげました。その分、荷物は減らせましたし。アットホームな感じが良いですね。従業員もニコニコとして挨拶してくれるし。また機会があれば泊まりたいと思います。ロケーションも最高で、老舗のレストランで夕食も取れますし。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

シティペンション ゼム 2001年09月28日 21:15:44

当店では出来るだけお客様の荷物が少なくすむような設備やアメニティーの充実を心がけております。初めてお泊まりいただいたお客様から「なんだこんなサービスもあったの」とよく言われますので、ご宿泊の前には是非一度当店のHPをご覧頂けたらと思います。貸出自転車とか銭湯セットとか色々変わったサービスもありますので。

投稿者さんの シティペンション ゼム のクチコミ

投稿者さん 2001年09月17日 17:13:53

先日、ダブルの部屋に宿泊しました。まず、部屋の広さには入ってびっくりしました。ベットも広くバスルームも大きくゆったりとくつろげました。調度品も素敵です。嬉しかったのが冷蔵庫の貸し出しを希望したのですが、あいにく足りなかったのか、氷の入ったクーラーBOXを準備して下さいました。おかげで朝までとても冷えていました。ありがとうございました。プリンス系のホテルと部屋の広さ等は変わらないのでお得だと思います。また、宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

シティペンション ゼム 2001年09月18日 21:58:50

貸出用の冷蔵庫が全て出てしまい、クーラーボックスは苦肉の策でしたが、お役に立てたようでホッとしました。やはり現在お客様からのリクエストが一番多いのが冷蔵庫です。という訳で夏は終わってしまいましたが、今回やっと全室に冷蔵庫を設置することになりました。ホテル専用の冷蔵庫なので納入までに3週間かかるかもしれないとのことです、10月初旬の設置予定です。
もちろん空です、お持ち込みの飲み物類を冷やして下さい。

857件中 821~840件表示