楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

海外旅行  >   >   >   >   > 

ハンドレッドセンチュリーズホテル(上海世和酒店)(HUNDRED CENTURIES HOTEL) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)
日程からプランを探す
日付未定の有無
チェックイン
チェックアウト
ご利用部屋数
部屋
1部屋ご利用人数
大人 人 子供 0

検索


HUNDRED CENTURIES HOTELのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:93件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----

ねこいさんの HUNDRED CENTURIES HOTEL のクチコミ

ねこいさん [40代/男性] 2016-10-25 05:42:12

このホテルの設備やサービスについては、他の方がいろいろと書かれているので、
私はこのホテルの周りにある飯屋についてお伝えしようかと思います。

前提条件:中国語が話せません。片言もムリ。英語はちょこっとOKのレベルの日本人(つまり私)

このホテルの周りには、意外なほど食事する定食屋が多数あります。
まずは和家東という食事処。言うなれば丸亀製麺のようなトレーを持って進んで自分で食べたい
お皿を取って、最後に精算するシステム。
中国語を話せない人にとっては、注文で話す事のない嬉しいシステム。料理の多さは写真参照。
かなり多くて、種類が豊富。1皿15元ほど。朝からやっているので、朝・昼・晩、すべてに置いて利用可能。

次が「永和大王」。ここはシステム的にはカウンター注文で席に着いて、ピックアップゲートで待っているタイプの店。注文自体は、カウンターに写真付きでメニューがあるので、指差し注文で問題なし。

最後にホテルから一番近い?飯屋「上海老味道」。きれい好きな方は正直オススメしません。
サービスなんて言葉はこの店にはありません。水もないですし、お絞りなんてもってのほか。
しかも店員が大声で話してて、終始うるさい。上海の下町の本当に庶民しか使わないような店。
外人なんてまったく来ません。でも、味はそこそこに美味い。
現地の社員曰く、昔の上海の味が食べたい時はここに来るそうです。
日本で言う、そばのような感じ。写真は食べかけですみません。

ちなみに私は注文ができませんでした。壁にメニューがあって、それらしく指差しで注文したのですが、
まったく通じませんでした。注文は現地の社員がしてくれました。挫折。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス3
  • 立地5
  • 部屋2
  • 設備・アメニティ2
  • 風呂-
  • 食事-
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
インターネット無料プラン
ご利用のお部屋
【スーペリア 窓無し ダブルルーム】
ねこいさん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ


このページのトップへ