楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

料理旅館 立花屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

料理旅館 立花屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.06
  • アンケート件数:112件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

29件中 1~20件表示

立地5

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月07日 11:55:48

立派な神社の入口付近の為神社参りもすぐです。旅館は古くて修学旅行を思い出すような部屋。暖かみがあってうちの家族的には満足。お風呂場の古さがきになるところですが、お湯は柔らかく本当に気持ちいいお湯!三度も入ってしまいました。何より食事の満足度が高い!美味しいし量的にも◎。高校生の娘と息子も大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
◆人気NO1◆【ボリューム満点!飛騨牛会席】旬の逸品×絶品飛騨牛ステーキを堪能
ご利用のお部屋
【和室6~12畳《Wi-Fi利用可◎》】

立地5

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月26日 17:31:32

雪が凄い日でとても寒い日に利用しました。ロビーや脱衣所、共用のお手洗いなど共用スペースがものすごく寒かったですが、お部屋は暖房とストーブがあり直ぐにあたたかくなりました。
なんといっても夜ご飯の猪鍋、イワナの塩焼きがとても美味しく、これだけで来てよかったと思いました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【冬季限定】◇山里の恵み◇国産天然猪肉使用!★名物★≪絶品ぼたん鍋コース≫
ご利用のお部屋
【和室6~12畳《Wi-Fi利用可◎》】

立地5

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月08日 16:32:28

歴史ある感じの旅館で建物などは古いのですが、私には十分快適に過ごせました。
ただ、吹き出し口に埃がたまったNationalエアコンと、内部に黒いカビ?が見られる冷蔵庫は、掃除しておいてほしかったです。
食事付きのお値段としては安いと思いますし、鮎も美味しかったです。
朝食会場で、旅館の方が誰も来なくて10分ほど待たされたのは、だいぶガマンしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
≪定番≫【迷ったらコレ★】立花屋スタンダード♪温泉×旬を味わう四季会席を堪能
ご利用のお部屋
【和室6~12畳《Wi-Fi利用可◎》】

立地5

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月22日 19:56:02

部屋が広かったです
お風呂は少し古めでした広くて良かったです
料理もとても美味しかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【グレードアップ会席】厳選した逸品を贅沢に味わう☆彡ワンランク上の豪華プラン
ご利用のお部屋
【和室14畳~18畳《Wi-Fi利用可◎》】

立地5

シエンタ1572さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

シエンタ1572さん [50代/女性] 2022年06月12日 16:32:52

お食事がとても美味しくて、お腹いっぱいと思いながらも完食しました。
女将さんが蛍見学に連れてって来れたので、キレイな蛍をみることができました。
また機会があったら、ぜひ宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【今話題の精進料理】シニアの方や女性にオススメ!立花屋自慢の精進料理会席を堪能♪〔1泊2食付き〕
ご利用のお部屋
【和室6~12畳《Wi-Fi利用可◎》】

立地5

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月16日 17:21:35

華厳寺山門前の老舗旅館。立地良く山門前までの桜並木は素晴らしく並木に沿って並ぶ店などを含め味わいがあります。老舗旅館で往時を偲ばせてくれました。「料理旅館」とある通りに食事は大変美味しかったです。ただ施設が古いのは味わいとして構わないのですがアメニティに多少の不満を感じました。
季節を変えて再訪したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
桜の名所「谷汲山門前の桜」で春を愛でる旅♪食前酒付の春の豪華会席に温泉まで!
ご利用のお部屋
【和室14畳~18畳《Wi-Fi利用可◎》】

立地5

そら0505そらさんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

そら0505そらさん [40代/女性] 2021年08月09日 15:32:39

ご飯、美味しかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
≪定番≫【迷ったらコレ★】立花屋スタンダード♪温泉×旬を味わう四季会席を堪能
ご利用のお部屋
【和室6~12畳《Wi-Fi利用可◎》】

立地5

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月18日 18:32:11

紅葉が最高でした。飛騨牛ステーキがとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
◆人気NO1◆【ボリューム満点!飛騨牛会席】旬の逸品×絶品飛騨牛ステーキを堪能
ご利用のお部屋
【和室6~12畳《Wi-Fi利用可◎》】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月25日 19:00:02

数年前に母親と2回利用しました。今回は2年振りです。
施設は年月が過ぎていて、古さを感じる人もいるようですが、
懐かしく味わいのある雰囲気は、新設の旅館では味わえない
良さと思います。すぐ前の華厳寺は、三十三番札所ですが、
私の家の近くには二十四番札所の中山寺があり、観音霊場と
して、お参りする毎にありがたい気持ちになります。宿泊は
紅葉の時期が素晴らしく、横蔵寺と一緒の観光が良いと思い
ます。立花屋さんは鮎料理が特においしくてお奨めできます。
内湯も良いですが、満願の湯は送迎があり、旅疲れが取れて
お気に入りです。あえて言えば、接客・内装・調度品なども
お店の正面同様キレイにされると好感度が上がると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
料理旅館 立花屋 2019年03月13日 09:06:37

ご利用有難うございます。
貴重なご意見ありがとうございます。
お客様に喜んでいただけるよう少しづつですが改善してまいります。

ご利用の宿泊プラン
◆人気NO1◆【ボリューム満点!飛騨牛会席】旬の逸品×絶品飛騨牛ステーキを堪能
ご利用のお部屋
【和室6~12畳】

立地5

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月04日 21:20:03

部屋によって良い部屋と今一かなって思う部屋が有ります。
1人で泊まったので贅沢は言えませんが部屋によっては狭いですね。
良い部屋だったらゆっくりできます。
お風呂が24時間入れるのは嬉しいですね。
食事は普通だと思います。
Wi-Fiが導入されたのでPC持って行っても良いですね。
華厳寺の門前の一番奥にあるのでお参りに最適です。
ユックリと疲れを癒すに最適です。
トイレも部屋に有るので便利です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
味よし!素材よし!真心よし☆会席プラン【一泊二食】
ご利用のお部屋
【和室6~12畳】

立地5

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月13日 22:14:21

華厳寺参りには最高のロケーションにあるお宿です。建物は古いけど気になりませんでしたし、むしろ昔懐かしい素朴な雰囲気に包まれてよかったです。夕食付プランではなかったので別の場所で食事を済ませ満腹状態でチェックインしたのですが、到着後でもお食事をオーダーできることがわかり、その季節感ある多彩なメニューを見て、お腹をすかせて行けばよかったと後悔しました(アラカルトでしいたけフライのみ頼みました。美味しかったです)。また利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
夕食はつかないけれど…旅館でのんびりリフレッシュ【一泊朝食】
ご利用のお部屋
【和室6~12畳】

立地5

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月22日 15:33:57

華厳寺山門に燐しており静かで静寂。 ここまでの環境とは思わなかった。 食事も坪庭の見える座敷で頂、夕闇に包まれるまで、たまたま同席した方とゆっくり談笑しながら飲食しました。 鮎は鮎ずくしで新鮮でした。旅館も内部のつくりはよく見ると、木造の粋がうかがわれ、気持ちよかった。冬場には、猪なべが、ご当地の味噌じたてでいただけるとの事ですので、その折、又、いってみようかなとおもっています。以上。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
まさに鮎尽くし!10,500円でご提供♪【一泊二食】
ご利用のお部屋
【和室14畳】

立地5

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月30日 23:22:15

11月22日に親子3名で宿泊させていただきました。
おかげさまで無事、谷汲山華厳寺に参拝でき満願達成できました。
山門前でホントに立地が良くて、チェックイン前にもかかわらず快く荷物を預かってくださり助かりました。
「満願の湯」や谷汲口駅への送りも女将さんみずから運転していただき恐縮でした。
ぼたん鍋、最高においしくてボリュームも満点!主人は焼酎と一緒に舌鼓、普段小食な娘(小学生)もたっぷり食べていました。食事のお世話してくださったスタッフの笑顔も最高でした。
この満足度でこの価格はホント、リーズナブルですね。次回、観音巡礼2巡目する時もぜひ宿泊させていただきたいと思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
冬と言えばぼたん鍋♪山の恵みに舌鼓☆【一泊二食】
ご利用のお部屋
【和室14畳】

立地4

knight2058さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

knight2058さん [40代/男性] 2022年10月12日 16:42:08

宿そのものは古い宿という感じで普通ですが、一泊当たりの価格の割には食事がめちゃくちゃ美味しくて、また連泊の場合は違う物を出してくれるので飽きも来ず、この時期は椎茸、松茸、朴葉味噌、鮎、栗ご飯など、秋の味覚満載でとても満足でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
≪定番≫【迷ったらコレ★】立花屋スタンダード♪温泉×旬を味わう四季会席を堪能
ご利用のお部屋
【和室6~12畳《Wi-Fi利用可◎》】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

木製が好きさんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

木製が好きさん [50代/男性] 2022年07月28日 21:17:16

食事がとてもおいしかったです。
また、夜中でも入れるお風呂(温泉)は、広くてのんびりできました。温泉好きにはありがたいです。
お風呂を出た付近にある、浄水器の水もとてもおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
◎【朝食付】★ベストプライス★≪ビジネス利用もOK!レイトチェックイン22時まで対応♪≫
ご利用のお部屋
【和室6~12畳《Wi-Fi利用可◎》】

立地4

伊右衛門エスプレッソさんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

伊右衛門エスプレッソさん [50代/男性] 2022年06月06日 08:50:16

料理がおいしかった。老舗旅館の風情が残っており、思い出に残るおひとり様旅行になりました。
ホタル観賞ツアーは、感動。一見です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
≪定番≫【迷ったらコレ★】立花屋スタンダード♪温泉×旬を味わう四季会席を堪能
ご利用のお部屋
【和室6~12畳《Wi-Fi利用可◎》】

立地4

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月20日 17:36:42

昔ながらの旅館という感じですね。
荷物が重かったので、エレベーターがないのは辛かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
≪定番≫【迷ったらコレ★】立花屋スタンダード♪温泉×旬を味わう四季会席を堪能
ご利用のお部屋
【和室6~12畳《Wi-Fi利用可◎》】

立地4

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月19日 14:04:14

ぼたん鍋は美味しく、良かったです
お風呂が少し、暗かったのは怖かったです
食事は朝もいろいろあって満足でした、山門の傍に宿があるのは
いいですね、2度お参りできたのは」、ありがたかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【冬季限定】◇山里の恵み◇国産天然猪肉使用!★名物★≪絶品ぼたん鍋コース≫
ご利用のお部屋
【和室6~12畳《Wi-Fi利用可◎》】

立地4

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月10日 17:44:10

谷汲山の門前にあり参道のモミジが色づき心が和みました。部屋は少々古いが部屋にも食事処にも素敵な生け花があり素敵でした。念願だったコンロでの焼き松茸、飛騨牛のすき焼きなど美味しい松茸料理を堪能しました。朝食の出し巻き卵も今まで食べた中で一番でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
◆グレードアップ◆【松茸尽くし×飛騨牛すき焼き付】紅葉と秋の味覚の王様を贅沢に堪能♪≪1泊2食付き≫
ご利用のお部屋
【和室6~12畳《Wi-Fi利用可◎》】

立地4

irumukeppuさんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

irumukeppuさん [70代/男性] 2020年04月05日 06:27:49

料理は最高でした。WiFiの電波が2階の上の部屋まで届いていないので、中継器を設置されたほうが良いですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年04月

29件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ