楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

料理旅館 立花屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

料理旅館 立花屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.06
  • アンケート件数:112件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

91件中 21~40件表示

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月25日 19:00:02

数年前に母親と2回利用しました。今回は2年振りです。
施設は年月が過ぎていて、古さを感じる人もいるようですが、
懐かしく味わいのある雰囲気は、新設の旅館では味わえない
良さと思います。すぐ前の華厳寺は、三十三番札所ですが、
私の家の近くには二十四番札所の中山寺があり、観音霊場と
して、お参りする毎にありがたい気持ちになります。宿泊は
紅葉の時期が素晴らしく、横蔵寺と一緒の観光が良いと思い
ます。立花屋さんは鮎料理が特においしくてお奨めできます。
内湯も良いですが、満願の湯は送迎があり、旅疲れが取れて
お気に入りです。あえて言えば、接客・内装・調度品なども
お店の正面同様キレイにされると好感度が上がると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
料理旅館 立花屋 2019年03月13日 09:06:37

ご利用有難うございます。
貴重なご意見ありがとうございます。
お客様に喜んでいただけるよう少しづつですが改善してまいります。

ご利用の宿泊プラン
◆人気NO1◆【ボリューム満点!飛騨牛会席】旬の逸品×絶品飛騨牛ステーキを堪能
ご利用のお部屋
【和室6~12畳】

立地5

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月04日 21:20:03

部屋によって良い部屋と今一かなって思う部屋が有ります。
1人で泊まったので贅沢は言えませんが部屋によっては狭いですね。
良い部屋だったらゆっくりできます。
お風呂が24時間入れるのは嬉しいですね。
食事は普通だと思います。
Wi-Fiが導入されたのでPC持って行っても良いですね。
華厳寺の門前の一番奥にあるのでお参りに最適です。
ユックリと疲れを癒すに最適です。
トイレも部屋に有るので便利です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
味よし!素材よし!真心よし☆会席プラン【一泊二食】
ご利用のお部屋
【和室6~12畳】

立地5

たかっちゃ3637さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

たかっちゃ3637さん [50代/男性] 2016年10月16日 15:21:38

今回は、お寺巡りではなくて自然を巡る旅としての宿泊でした。色々と自然を巡ることの出来る場所があることを現地に行って初めて知り、地元の観光協会の言う通り日本の隠れリゾートであることを知りました。この一帯の国定公園は、縦長で色々な町にまたがり別々の宣伝を主にしている様ですが連携して全体を宣伝すればもっと魅力を宣伝できる場所だと思いました。(但し、移動手段として自動車が必需品であることが弱点ですね。)秋の味覚もしっかりと味わうことが出来て満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
味よし!素材よし!真心よし☆会席プラン【一泊二食】
ご利用のお部屋
【和室6~12畳】

立地5

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月20日 20:09:40

仕事だった為、一人なんだけど14畳の広々としたお部屋でした。古いですが掃除は行き届いていました。他の方の口コミに虫の大量発生がありましたが、蝿1匹。虫嫌いですが許容範囲。個人的には昭和な鏡台が良かった。
風呂は古いですが広い。女風呂と男風呂の間がすりガラスで、女風呂側に鍵が^^。貸し切りとかだと開けられるかも。
部屋のトイレは狭くて和式。女性としてはトイレだけはきれいな洋式を希望します。
また部屋の洗面所で歯磨きをしたところ、水が錆び臭い!暗かったので口に含んでしまい、ペットボトルのお茶でゆすぎました。しばらく水流し続けたらよくなったけど、水道管が錆びてるんでしょうね。気にならないならレトロ感ある老舗楽しめます。
華厳寺が極近で、早朝行きました。女将さんが昨夜の雨が木から落ちてくるかも、と傘を貸して下さいました。誰もいない朝靄の谷汲山は最高でしたよ。トイレが改装されるならまた行きたい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
夕食はつかないけれど…旅館でのんびりリフレッシュ【一泊朝食】
ご利用のお部屋
【和室6~12畳】

立地5

ハニちゃん6744さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

ハニちゃん6744さん [70代/男性] 2016年07月17日 16:14:59

歴史のあるいい旅館でした。 特に、朝夕食付 8,000円ですが、その内容は、豪華、美味で抜群に良かったです。 風呂も華厳の湯、温泉これまた最高でした。 スタッフの応接も快かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
味よし!素材よし!真心よし☆会席プラン【一泊二食】
ご利用のお部屋
【和室6~12畳】

立地5

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月15日 21:14:59

谷汲華厳寺へ訪れるために宿泊しました。門前で立地は最高でした。
食事の内容もよく、美味しくいただけました。
おかみさんをはじめ、スタッフの皆さまも感じが良く、気持ちよく過ごせました。
お風呂も広く奇麗で湯温も程良く、大変気持ち良かったです。
部屋も子供一人を含む3人でしたが14畳の角部屋を使わせていただき大変満足でした。
尚、今回は岐阜の5千円クーポンを使用しました。評価はクーポン利用時の料金で付けさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
味よし!素材よし!真心よし☆会席プラン【一泊二食】
ご利用のお部屋
【和室6~12畳】

立地5

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月13日 22:14:21

華厳寺参りには最高のロケーションにあるお宿です。建物は古いけど気になりませんでしたし、むしろ昔懐かしい素朴な雰囲気に包まれてよかったです。夕食付プランではなかったので別の場所で食事を済ませ満腹状態でチェックインしたのですが、到着後でもお食事をオーダーできることがわかり、その季節感ある多彩なメニューを見て、お腹をすかせて行けばよかったと後悔しました(アラカルトでしいたけフライのみ頼みました。美味しかったです)。また利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
夕食はつかないけれど…旅館でのんびりリフレッシュ【一泊朝食】
ご利用のお部屋
【和室6~12畳】

立地5

みみ太郎2000さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

みみ太郎2000さん [60代/男性] 2015年09月26日 19:21:39

西国めぐりの最後で華厳寺さんへのお参りで宿泊しました。山門の前で非常に立地は良かったのですが、部屋のトイレは狭くて使いずらくて困りました。又、バスタオルにはシミがあったり洗面の蛇口は水が漏れていたり、クーラーも風は出るのですが、ルーバーが壊れていて動かなかったり窓ガラスは汚れていて非常に見にくかったです。料理が美味しかっただけに残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【◆活あゆ懐石+飛騨牛ステーキ◆】豪華☆ダブル2大グルメ♪欲張りコース!
ご利用のお部屋
【和室14畳】

立地5

榊0608さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

榊0608さん [40代/男性] 2015年01月19日 03:31:31

1/11に西国観音満願に際して宿泊しました。谷汲山華厳寺の門前で立地は抜群でした。宿のすぐ隣の駐車場に車を停めて、お参りさせて頂きました、参道長いので、便利です。ただし、連休中のためか、16時30分近くにならないと、参道への車の進入が出来ないので、要注意です。
館内設備は昭和な雰囲気ですが、お風呂は、館内の大浴場のみを利用しましたが、割と広く、清潔に維持されていて、また外湯の温泉に行くお客さんが多いのか、私が入浴した時は、3回とも一人でのびのび入浴できました。
なお、部屋のトイレは和式で狭いので、室外共用の洋式ウォシュレット付きトイレの使用をお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
冬と言えばぼたん鍋♪山の恵みに舌鼓☆【一泊二食】
ご利用のお部屋
【和室6~12畳】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

はっちゃん2953さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

はっちゃん2953さん [50代/女性] 2012年06月08日 19:59:55

華厳寺に近く立地は非常によかったです。お料理もボリュームがあり美味しかったです。接客はお世話をして下っさった女性は明るく親切で楽しい方だったのですが、受付にいつ行っても誰もいなくて困りました。食事の案内もわかりにくかったです。忙しかったのだとは思いますが女将さんの接客態度も残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
【春得】味よし!素材よし!真心よし☆会席プラン【一泊二食】
ご利用のお部屋
【和室14畳】

立地5

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月15日 07:28:19

華厳寺の参道の中にあり、古くともとても作りがよく落ち着いた宿です。(参道の並びにある喫茶店のコーヒーと宇治金時のカキ氷がおいしいです。)
部屋の窓から見える景色も素晴らしかったです。泊まらせていただいた日は貸切状態で、麦飯石のお風呂は家族でゆっくり入れましたし、お食事もおいしく子どもたちも喜んでいました。埼玉から渋滞に巻き込まれて10時間も運転したせいか、夕食後はすぐに寝てしまいましたが、夜子どもが女将さんに無理を言って虫取りに連れて行っていただいたようで、大変ご迷惑をおかけいたしました。いろいろお心遣いをいただき、気持ちよく過ごすことができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月

立地5

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月22日 15:33:57

華厳寺山門に燐しており静かで静寂。 ここまでの環境とは思わなかった。 食事も坪庭の見える座敷で頂、夕闇に包まれるまで、たまたま同席した方とゆっくり談笑しながら飲食しました。 鮎は鮎ずくしで新鮮でした。旅館も内部のつくりはよく見ると、木造の粋がうかがわれ、気持ちよかった。冬場には、猪なべが、ご当地の味噌じたてでいただけるとの事ですので、その折、又、いってみようかなとおもっています。以上。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
まさに鮎尽くし!10,500円でご提供♪【一泊二食】
ご利用のお部屋
【和室14畳】

立地5

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月30日 23:22:15

11月22日に親子3名で宿泊させていただきました。
おかげさまで無事、谷汲山華厳寺に参拝でき満願達成できました。
山門前でホントに立地が良くて、チェックイン前にもかかわらず快く荷物を預かってくださり助かりました。
「満願の湯」や谷汲口駅への送りも女将さんみずから運転していただき恐縮でした。
ぼたん鍋、最高においしくてボリュームも満点!主人は焼酎と一緒に舌鼓、普段小食な娘(小学生)もたっぷり食べていました。食事のお世話してくださったスタッフの笑顔も最高でした。
この満足度でこの価格はホント、リーズナブルですね。次回、観音巡礼2巡目する時もぜひ宿泊させていただきたいと思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
冬と言えばぼたん鍋♪山の恵みに舌鼓☆【一泊二食】
ご利用のお部屋
【和室14畳】

立地5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月30日 22:12:27

西国札所めぐりの4回目の発願のために早朝一番のお参りをするために当所を予約しました。立地、食事、従業員の暖かい対応は満足のいくものでした。只々残念でならないのは女将の接客態度は三流旅館ですら経験の無い低さでした。到着時にフロントでは誰もいないし、女将へ声を掛けたが挨拶も無く、中の指図が忙しく、そのまま待たされ、再度声をかけて案内を請うと、声をかけないでくれといわんばかりの応対で、夫婦二組で二部屋の予約であったのに、部屋の案内や説明も無いままに、こちらの希望なども聞かず、宿泊名簿を書き終わった方より、強引といってよい案内で仲居さんへ案内を指示され、それぞれの部屋が離れているのは、別に問題とはしないが、同一料金での申し込みにもかかわらず部屋のランクが片やトイレ、床の間、次の間つきで、片方は何も無しと、まったく配慮に欠けており、良くも悪くも同ランクにすべきと思います。更に翌朝、食事後、お参りに行こうとフロントへ行くと誰もいないので声もかけられず出たのがまずかったか、お参りに行っていると、携帯に電話がありあたかも無銭宿泊、食い逃げかのごとく電話が女将よりあり、未だチェックアウト時間までは2時間以上あり、荷物も、車も置いてあるのに・・・・・いやな発願の旅立ち

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
松茸でお腹いっぱい!お得な10500円【一泊二食】
ご利用のお部屋
【和室6~12畳】

立地4

knight2058さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

knight2058さん [40代/男性] 2022年10月12日 16:42:08

宿そのものは古い宿という感じで普通ですが、一泊当たりの価格の割には食事がめちゃくちゃ美味しくて、また連泊の場合は違う物を出してくれるので飽きも来ず、この時期は椎茸、松茸、朴葉味噌、鮎、栗ご飯など、秋の味覚満載でとても満足でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
≪定番≫【迷ったらコレ★】立花屋スタンダード♪温泉×旬を味わう四季会席を堪能
ご利用のお部屋
【和室6~12畳《Wi-Fi利用可◎》】

立地4

シャンク7403さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

シャンク7403さん [50代/男性] 2022年08月01日 11:44:08

良かったと思います。
鮎刺身最高でした。
また、泊まりです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
★夏季限定★一押し【活鮎×飛騨牛ステーキ】旬の滋味を五感で愉しむ夏の特選会席
ご利用のお部屋
【和室6~12畳《Wi-Fi利用可◎》】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

木製が好きさんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

木製が好きさん [50代/男性] 2022年07月28日 21:17:16

食事がとてもおいしかったです。
また、夜中でも入れるお風呂(温泉)は、広くてのんびりできました。温泉好きにはありがたいです。
お風呂を出た付近にある、浄水器の水もとてもおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
◎【朝食付】★ベストプライス★≪ビジネス利用もOK!レイトチェックイン22時まで対応♪≫
ご利用のお部屋
【和室6~12畳《Wi-Fi利用可◎》】

立地4

伊右衛門エスプレッソさんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

伊右衛門エスプレッソさん [50代/男性] 2022年06月06日 08:50:16

料理がおいしかった。老舗旅館の風情が残っており、思い出に残るおひとり様旅行になりました。
ホタル観賞ツアーは、感動。一見です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
≪定番≫【迷ったらコレ★】立花屋スタンダード♪温泉×旬を味わう四季会席を堪能
ご利用のお部屋
【和室6~12畳《Wi-Fi利用可◎》】

立地4

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月20日 17:36:42

昔ながらの旅館という感じですね。
荷物が重かったので、エレベーターがないのは辛かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
≪定番≫【迷ったらコレ★】立花屋スタンダード♪温泉×旬を味わう四季会席を堪能
ご利用のお部屋
【和室6~12畳《Wi-Fi利用可◎》】

立地4

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月19日 14:04:14

ぼたん鍋は美味しく、良かったです
お風呂が少し、暗かったのは怖かったです
食事は朝もいろいろあって満足でした、山門の傍に宿があるのは
いいですね、2度お参りできたのは」、ありがたかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【冬季限定】◇山里の恵み◇国産天然猪肉使用!★名物★≪絶品ぼたん鍋コース≫
ご利用のお部屋
【和室6~12畳《Wi-Fi利用可◎》】

91件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ