楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

料理旅館 立花屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

料理旅館 立花屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.06
  • アンケート件数:112件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

91件中 21~40件表示

部屋4

そら0505そらさんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

そら0505そらさん [40代/女性] 2021年08月09日 15:32:39

ご飯、美味しかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
≪定番≫【迷ったらコレ★】立花屋スタンダード♪温泉×旬を味わう四季会席を堪能
ご利用のお部屋
【和室6~12畳《Wi-Fi利用可◎》】

部屋4

楽々beat321さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

楽々beat321さん [50代/男性] 2020年02月28日 19:17:36

 宿のロケーションは華厳時の山門前で、駐車場も問題ないでしょう。建物は昔の木造で古い宿が好きな人にはたまらない感があります。
 別途、天然温泉には入湯税100円で入浴させて頂く事が出来、送迎までして頂き、恐縮です。
 夕食、朝食共、大変美味しく頂く事が出来、満足感は高いと言えましょう。館内の男湯は「これぞ旅館の大浴場」と呼ぶにふさわしい旧タイプの浴室です。屋号の入ったマッチはありませんでしたが、箸袋(夕食と朝食でバージョンが変わります)とパンフレットはあり、リーズナブルな価格で宿泊出来、夫婦共に感激致しました。
 ただ、女将さんの電話応対を含めた接客がやや硬い感が少し残念で、気になるところであります。また館内の女性風呂の温度が熱すぎるみたいでした(星一つ落とす)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月

部屋4

北さん5712さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

北さん5712さん [60代/男性] 2018年11月26日 17:03:47

大学時代の同窓会で利用させて頂きました。
大変お世話になりました。ありがとうございました。
老舗旅館らしい佇まいで、山門の目の前という立地も優雅で良かったです。
特に良かったのは、夕食で量、質、味全てに満足でした。
次回いつになるか判りませんが、是非い利用させて頂きたいと思っています。
参加者全員大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年11月
料理旅館 立花屋 2019年03月13日 09:02:24

ありがとうございました。
従業員一同お客様に喜ばれるようサービスの向上につとめさせていただきます。
またのご利用楽しみにしています。

ご利用の宿泊プラン
【豪華★松茸フルコース】≪特選×秋グルメ≫紅葉と秋の味覚の王様を贅沢に堪能♪
ご利用のお部屋
【和室14畳~18畳】

部屋4

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月04日 21:20:03

部屋によって良い部屋と今一かなって思う部屋が有ります。
1人で泊まったので贅沢は言えませんが部屋によっては狭いですね。
良い部屋だったらゆっくりできます。
お風呂が24時間入れるのは嬉しいですね。
食事は普通だと思います。
Wi-Fiが導入されたのでPC持って行っても良いですね。
華厳寺の門前の一番奥にあるのでお参りに最適です。
ユックリと疲れを癒すに最適です。
トイレも部屋に有るので便利です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
味よし!素材よし!真心よし☆会席プラン【一泊二食】
ご利用のお部屋
【和室6~12畳】

部屋4

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月20日 20:09:40

仕事だった為、一人なんだけど14畳の広々としたお部屋でした。古いですが掃除は行き届いていました。他の方の口コミに虫の大量発生がありましたが、蝿1匹。虫嫌いですが許容範囲。個人的には昭和な鏡台が良かった。
風呂は古いですが広い。女風呂と男風呂の間がすりガラスで、女風呂側に鍵が^^。貸し切りとかだと開けられるかも。
部屋のトイレは狭くて和式。女性としてはトイレだけはきれいな洋式を希望します。
また部屋の洗面所で歯磨きをしたところ、水が錆び臭い!暗かったので口に含んでしまい、ペットボトルのお茶でゆすぎました。しばらく水流し続けたらよくなったけど、水道管が錆びてるんでしょうね。気にならないならレトロ感ある老舗楽しめます。
華厳寺が極近で、早朝行きました。女将さんが昨夜の雨が木から落ちてくるかも、と傘を貸して下さいました。誰もいない朝靄の谷汲山は最高でしたよ。トイレが改装されるならまた行きたい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
夕食はつかないけれど…旅館でのんびりリフレッシュ【一泊朝食】
ご利用のお部屋
【和室6~12畳】

部屋4

まゆごんずさんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

まゆごんずさん [40代/男性] 2016年08月21日 20:19:56

建物・設備の古さは有りますが、それを十分カバーする料理の美味さがありました。夕食には鮎・肉など小食の方なら、到底食べきれない量が出ました。食べたらどれも美味しい!大食い・グルメの僕でも満足できました。また夕食を食べに行くような気分で、立花屋さんに泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
味よし!素材よし!真心よし☆会席プラン【一泊二食】
ご利用のお部屋
【和室14畳】

部屋4

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月15日 21:14:59

谷汲華厳寺へ訪れるために宿泊しました。門前で立地は最高でした。
食事の内容もよく、美味しくいただけました。
おかみさんをはじめ、スタッフの皆さまも感じが良く、気持ちよく過ごせました。
お風呂も広く奇麗で湯温も程良く、大変気持ち良かったです。
部屋も子供一人を含む3人でしたが14畳の角部屋を使わせていただき大変満足でした。
尚、今回は岐阜の5千円クーポンを使用しました。評価はクーポン利用時の料金で付けさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
味よし!素材よし!真心よし☆会席プラン【一泊二食】
ご利用のお部屋
【和室6~12畳】

部屋4

かぶ4842さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

かぶ4842さん [50代/男性] 2015年09月29日 00:16:08

立花屋さんへ一度お邪魔したいという思いが実現して満足。
鄙びたロケーションに予想以上の人出があってびっくり。
思い描いていた昭和の香りする旅館に泊まれて大満足です。
今回はアユ料理にも大満足でしたが、次回は一人旅にてお邪魔したく候。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【◆活あゆ懐石◆】全10品のフルコース★地元鮎尽くし!10,800円~♪
ご利用のお部屋
【和室14畳】

部屋4

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月22日 15:33:57

華厳寺山門に燐しており静かで静寂。 ここまでの環境とは思わなかった。 食事も坪庭の見える座敷で頂、夕闇に包まれるまで、たまたま同席した方とゆっくり談笑しながら飲食しました。 鮎は鮎ずくしで新鮮でした。旅館も内部のつくりはよく見ると、木造の粋がうかがわれ、気持ちよかった。冬場には、猪なべが、ご当地の味噌じたてでいただけるとの事ですので、その折、又、いってみようかなとおもっています。以上。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
まさに鮎尽くし!10,500円でご提供♪【一泊二食】
ご利用のお部屋
【和室14畳】

部屋4

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月30日 23:22:15

11月22日に親子3名で宿泊させていただきました。
おかげさまで無事、谷汲山華厳寺に参拝でき満願達成できました。
山門前でホントに立地が良くて、チェックイン前にもかかわらず快く荷物を預かってくださり助かりました。
「満願の湯」や谷汲口駅への送りも女将さんみずから運転していただき恐縮でした。
ぼたん鍋、最高においしくてボリュームも満点!主人は焼酎と一緒に舌鼓、普段小食な娘(小学生)もたっぷり食べていました。食事のお世話してくださったスタッフの笑顔も最高でした。
この満足度でこの価格はホント、リーズナブルですね。次回、観音巡礼2巡目する時もぜひ宿泊させていただきたいと思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
冬と言えばぼたん鍋♪山の恵みに舌鼓☆【一泊二食】
ご利用のお部屋
【和室14畳】

部屋4

hyoumon-tokagemodokiさんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

hyoumon-tokagemodokiさん [50代/男性] 2009年11月18日 12:36:20

ぼたん鍋の量もお腹一杯食べられて満足。
サービスも、接待もよかったと思います。
ただ、お酒、サイドメニューで、メニューにはあるが、当日できるもの、できないものの連絡が、帳場と仲居さんの間で確認不足を感じました。
また、行きたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
冬と言えばぼたん鍋♪山の恵みに舌鼓☆【一泊二食】
ご利用のお部屋
【和室14畳】

部屋3

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月07日 11:55:48

立派な神社の入口付近の為神社参りもすぐです。旅館は古くて修学旅行を思い出すような部屋。暖かみがあってうちの家族的には満足。お風呂場の古さがきになるところですが、お湯は柔らかく本当に気持ちいいお湯!三度も入ってしまいました。何より食事の満足度が高い!美味しいし量的にも◎。高校生の娘と息子も大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
◆人気NO1◆【ボリューム満点!飛騨牛会席】旬の逸品×絶品飛騨牛ステーキを堪能
ご利用のお部屋
【和室6~12畳《Wi-Fi利用可◎》】

部屋3

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月20日 18:30:46

人を選ぶ宿だと思います。
温泉は良質のお湯が楽しめれば、種々の設備など古くてもよいor無くてもよい。
料理は地のものを食べたい。
部屋は古くても気にならない。
スタッフは不愛想でも気にならない。
という人には、結構刺さる宿だと思います。

岐阜市近郊の温泉宿を探して泊ったのですが、個人的には、これはこれでありだと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
≪定番≫【迷ったらコレ★】立花屋スタンダード♪温泉×旬を味わう四季会席を堪能
ご利用のお部屋
【和室6~12畳《Wi-Fi利用可◎》】

部屋3

中途半端人間さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

中途半端人間さん [50代/男性] 2022年09月28日 11:59:44

食べきれないほどの料理で大満足でした
また機会があれば利用したいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
◆グレードアップ◆【松茸尽くし×飛騨牛すき焼き付】紅葉と秋の味覚の王様を贅沢に堪能♪≪1泊2食付き≫
ご利用のお部屋
【和室14畳~18畳《Wi-Fi利用可◎》】

部屋3

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月08日 16:32:28

歴史ある感じの旅館で建物などは古いのですが、私には十分快適に過ごせました。
ただ、吹き出し口に埃がたまったNationalエアコンと、内部に黒いカビ?が見られる冷蔵庫は、掃除しておいてほしかったです。
食事付きのお値段としては安いと思いますし、鮎も美味しかったです。
朝食会場で、旅館の方が誰も来なくて10分ほど待たされたのは、だいぶガマンしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
≪定番≫【迷ったらコレ★】立花屋スタンダード♪温泉×旬を味わう四季会席を堪能
ご利用のお部屋
【和室6~12畳《Wi-Fi利用可◎》】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

木製が好きさんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

木製が好きさん [50代/男性] 2022年07月28日 21:17:16

食事がとてもおいしかったです。
また、夜中でも入れるお風呂(温泉)は、広くてのんびりできました。温泉好きにはありがたいです。
お風呂を出た付近にある、浄水器の水もとてもおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
◎【朝食付】★ベストプライス★≪ビジネス利用もOK!レイトチェックイン22時まで対応♪≫
ご利用のお部屋
【和室6~12畳《Wi-Fi利用可◎》】

部屋3

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月20日 17:36:42

昔ながらの旅館という感じですね。
荷物が重かったので、エレベーターがないのは辛かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
≪定番≫【迷ったらコレ★】立花屋スタンダード♪温泉×旬を味わう四季会席を堪能
ご利用のお部屋
【和室6~12畳《Wi-Fi利用可◎》】

部屋3

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月16日 17:21:35

華厳寺山門前の老舗旅館。立地良く山門前までの桜並木は素晴らしく並木に沿って並ぶ店などを含め味わいがあります。老舗旅館で往時を偲ばせてくれました。「料理旅館」とある通りに食事は大変美味しかったです。ただ施設が古いのは味わいとして構わないのですがアメニティに多少の不満を感じました。
季節を変えて再訪したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
桜の名所「谷汲山門前の桜」で春を愛でる旅♪食前酒付の春の豪華会席に温泉まで!
ご利用のお部屋
【和室14畳~18畳《Wi-Fi利用可◎》】

部屋3

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月07日 16:30:47

WiFiが有ったが、弱くて使えない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【冬季限定】◇山里の恵み◇国産天然猪肉使用!★名物★≪絶品ぼたん鍋コース≫
ご利用のお部屋
【和室6~12畳《Wi-Fi利用可◎》】

部屋3

投稿者さんの 料理旅館 立花屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月19日 14:04:14

ぼたん鍋は美味しく、良かったです
お風呂が少し、暗かったのは怖かったです
食事は朝もいろいろあって満足でした、山門の傍に宿があるのは
いいですね、2度お参りできたのは」、ありがたかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【冬季限定】◇山里の恵み◇国産天然猪肉使用!★名物★≪絶品ぼたん鍋コース≫
ご利用のお部屋
【和室6~12畳《Wi-Fi利用可◎》】

91件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ